虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

今更シ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)18:34:43 No.481621033

今更シナリオ終わらせたけどこの鬼ちょっと乙女すぎない?

1 18/01/28(日)18:38:10 No.481621771

もう結婚しろよあの二人

2 18/01/28(日)18:40:24 No.481622263

人と鬼が交わった行く末が気になりすぎるガール

3 18/01/28(日)18:40:59 [源頼光] No.481622392

>もう結婚しろよあの二人 は?

4 18/01/28(日)18:43:06 No.481622858

殺し合いたくないから特別重たい負荷掛けるね…

5 18/01/28(日)18:43:55 No.481623033

拗らせすぎて萌ちゃんを娘として見るかもしれない つまり旭のサーヴァント酒呑童子!

6 18/01/28(日)18:44:00 No.481623050

>は? すぐ出てくるな…この牛女…

7 18/01/28(日)18:44:17 No.481623101

どうこうなるわけでもないんだけどただ知りたいというのが切ない

8 18/01/28(日)18:45:10 No.481623279

>人と鬼が交わった行く末が気になりすぎるガール 今やっと今回の意味がの意味がわかったわ

9 18/01/28(日)18:45:26 No.481623336

逆はそうでもないけどトゥモエへの好感度はかなり高そう

10 18/01/28(日)18:45:56 No.481623437

本人たちも悪い人食い鬼と人を守るつわものが仲良くできるはずないというかしちゃいけないと分かっててその上でってのがね

11 18/01/28(日)18:46:01 No.481623449

>人と鬼が交わった行く末が気になりすぎるガール めちゃくちゃかわいかった

12 18/01/28(日)18:46:19 No.481623516

事情に詳しくないだろうに酒吞の真情を悟っちゃうトゥモエは名探偵すぎる

13 18/01/28(日)18:47:13 No.481623679

運よくゴールデンお迎えできたし同じ温泉にでも入れてあげるか…

14 18/01/28(日)18:48:07 No.481623872

今まで酒金はうだうだ昔色々あったんですみたいなの何回もやってていい加減ちょっとってなってたから今回すげーよかったわ

15 18/01/28(日)18:48:46 No.481624007

あの数秒間だけ普段本心が分かりにくい酒呑の素が見えた感じがしていいよね…

16 18/01/28(日)18:48:54 No.481624032

羅生門の時も無力な女になって小僧と・・・みたいな願望があった

17 18/01/28(日)18:49:32 No.481624159

興味があっただけじゃなくて他に聞かれたくなかったってのがね

18 18/01/28(日)18:50:00 No.481624248

>運よくゴールデンお迎えできたし同じ温泉にでも入れてあげるか… 吾も一緒に入りたいぞ!

19 18/01/28(日)18:51:15 No.481624526

>>運よくゴールデンお迎えできたし同じ温泉にでも入れてあげるか… >吾も一緒に入りたいぞ! 抱き枕やるから下行っとき

20 18/01/28(日)18:51:18 No.481624536

ロミジュリ感すごかったね今回

21 18/01/28(日)18:51:36 No.481624607

>あの数秒間だけ普段本心が分かりにくい酒呑の素が見えた感じがしていいよね… 素かもしれない 気まぐれかもしれない きっと本人にもわからない でも勝手に想像する分にはいいよね

22 18/01/28(日)18:52:23 No.481624768

むっ!唐突に閃いた!!!!!634

23 18/01/28(日)18:52:24 No.481624775

>拗らせすぎて萌ちゃんを娘として見るかもしれない >つまり旭のサーヴァント酒呑童子! 巴はウチと小僧の娘よ

24 18/01/28(日)18:52:32 No.481624808

>羅生門の時も無力な女になって小僧と・・・みたいな願望があった おいこの鬼卑しいぞ!

25 18/01/28(日)18:53:41 No.481625045

羅生門の時はアルハラ上司とか思ってたけど ばらきーめっちゃ酒呑好きなんだなちょっとサイコ入ってるけど

26 18/01/28(日)18:53:47 No.481625084

>今まで酒金はうだうだ昔色々あったんですみたいなの何回もやってていい加減ちょっとってなってたから今回すげーよかったわ 終わった話を蒸し返しすぎなんだよなあ 酒呑もゴールデンも頼光さんもみんな死んでるのにハッキリしないったら

27 18/01/28(日)18:54:13 No.481625171

旭の宝具が百重に連なる塔を貫いた瞬間より 酒呑の数秒間の一枚絵よこせよ!

28 18/01/28(日)18:54:25 No.481625223

マイルーム会話増えないかな 剣豪の時の表情が見たい…

29 18/01/28(日)18:54:30 No.481625234

>終わった話を蒸し返しすぎなんだよなあ >酒呑もゴールデンも頼光さんもみんな死んでるのにハッキリしないったら 未練たらたらだからこその英霊感もある 割り切ってる人も少なくないが

30 18/01/28(日)18:54:33 No.481625243

擬似家族したいサーヴァント多すぎ問題

31 18/01/28(日)18:54:36 No.481625249

茨木ちゃんがどんどん幼児退行していってるから最近母娘に見えてきたよ

32 18/01/28(日)18:54:37 No.481625255

酒呑の気持ちがはっきりわかってすごくいい…ってなった

33 18/01/28(日)18:54:48 No.481625286

>酒呑の数秒間の一枚絵よこせよ! そこを絵にするのは無粋だろ!

34 18/01/28(日)18:55:59 No.481625519

酒呑海苔巻きクッションはグッズ販売して欲しいですよ私は

35 18/01/28(日)18:56:59 No.481625749

>未練たらたらだからこその英霊感もある >割り切ってる人も少なくないが 未練があるならあるではっきりさせてるのが多い中 わざわざその後の人生をロクに描かないというぼかしっぷりが違和感あるのかも

36 18/01/28(日)18:57:01 No.481625757

>酒呑もゴールデンも頼光さんもみんな死んでるのにハッキリしないったら 狐きたな…

37 18/01/28(日)18:57:12 No.481625806

あの酒呑グッズも酒で作ったんだろうか…

38 18/01/28(日)18:57:18 No.481625826

でもライターがきのこだったらraitaに専用の立ち絵を描かせるところだと思うぜ

39 18/01/28(日)18:57:26 No.481625874

>割り切ってる人も少なくないが 割り切れない3人に対してきっぱり割り切ってる巴さんって対比もあったのかな マイルームからしてそう言ってたけど、「自分は死んでて今は余禄」って考えてるよね 生前の後悔はあるけどそれはそれ、今更って

40 18/01/28(日)18:57:39 No.481625927

すいません私は羅生門未プレイのマテリアル未読の金時も酒呑も持ってないけれど同人誌やイラストは見るタイプの人間なのですが どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか

41 18/01/28(日)18:58:10 No.481626046

いややれよ

42 18/01/28(日)18:58:13 No.481626062

>旭の宝具が百重に連なる塔を貫いた瞬間より 旭TRPGは吹き出してしまった いやそんなシーンではないんだけど!

43 18/01/28(日)18:58:15 No.481626074

>どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか 鬼はそういう生き物じゃないから

44 18/01/28(日)18:58:39 No.481626167

>茨木ちゃんがどんどん幼児退行していってるから最近母娘に見えてきたよ でもエピローグでの「大江山の頃連携とか気にして戦ってたの自分くらいだった」って発言には苦労感じさせた

45 18/01/28(日)18:58:51 No.481626212

乙女でサイコパスて複雑なキャラクター でも今のところ突然殺しに来る描写はないような

46 18/01/28(日)18:59:02 No.481626238

誰もこない屋上でお酒がぶ飲みして恥ずかしさを紛らわさないと聞けないっていいよね

47 18/01/28(日)18:59:17 No.481626298

許しません 許しませんよ

48 18/01/28(日)18:59:29 No.481626329

>旭TRPGは吹き出してしまった >いやそんなシーンではないんだけど! 割と真面目に感動のシーンなんだけどね…実に旭成分が強かった

49 18/01/28(日)18:59:34 No.481626349

>どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか 鬼だからねえ 歩み寄りとか制御とかできないんだ

50 18/01/28(日)18:59:40 No.481626367

>どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか 鬼には大切なものほど壊してしまいたいみたいな衝動が常に襲ってくるからね

51 18/01/28(日)18:59:47 No.481626392

>あの酒呑グッズも酒で作ったんだろうか… あのグッズの数々も塔の爆散と一緒に消し飛んだんだろうな…

52 18/01/28(日)19:00:14 No.481626497

このシーン一枚絵くれよリストがどばっと溜まるいいイベントだった

53 18/01/28(日)19:00:14 No.481626499

>でも今のところ突然殺しに来る描写はないような 今の環境も気に入ってるので自重しているって感じだっけ? サーヴァントとしてはそれなりには弁えてるのよね

54 18/01/28(日)19:00:25 No.481626576

むしろ今回こういう話だよって言ったらraitaが勝手に描いてくるまである

55 18/01/28(日)19:00:32 No.481626603

>どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか 殺人鬼の重犯罪者が簡単に割り切って謝れるわけないだろ そいつから人守ってた金時もそうだ

56 18/01/28(日)19:00:42 No.481626640

>どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか 英霊は基本的にもう全て終わってしまった存在の残滓に過ぎないので 今更謝ったところで取り返しもつかないし次に召喚された時には謝った事も覚えてないんだ

57 18/01/28(日)19:00:55 No.481626676

他の四天王完全に空気だけど出てくるのか今後

58 18/01/28(日)19:01:32 No.481626790

>他の四天王完全に空気だけど出てくるのか今後 綱はともかくあとの二人はちょっとね

59 18/01/28(日)19:01:37 No.481626805

ごめんなさいしようにも鬼の習性は治らないしな

60 18/01/28(日)19:01:57 No.481626876

>どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか 型月の鬼というものは人は食べるし愛しいと思えば思うほどある日突然その愛しい人をぶっ殺してしまってケロッとしてる生き物なのでどうしようもない 愛してるなら殺してもらうか離れるしかない

61 18/01/28(日)19:02:10 No.481626955

いつも人外の理で動いていてマジ怖い酒呑ちゃんだったが 今回始めてにんげんあじを感じた でも怖い

62 18/01/28(日)19:02:47 No.481627129

>でも今のところ突然殺しに来る描写はないような 基本的に旦那はんやその他のところには努めて顔出さないようにしてるみたいだ ゴールデンからはグラサンを奪おうとする

63 18/01/28(日)19:02:50 No.481627149

>>でも今のところ突然殺しに来る描写はないような >今の環境も気に入ってるので自重しているって感じだっけ? >サーヴァントとしてはそれなりには弁えてるのよね 剣豪の時の頑張りとか「サーヴァントとして主の為に尽力する」っていう初めての体験を楽しんでる感ある

64 18/01/28(日)19:02:54 No.481627166

>すいません私は羅生門未プレイのマテリアル未読の金時も酒呑も持ってないけれど同人誌やイラストは見るタイプの人間なのですが >どうしてごめんなさいして一人の女として歩み寄らないのですか 歩み寄っても次の瞬間鬼の本性が女の情念上回りかねないから

65 18/01/28(日)19:03:01 No.481627189

今回のイベントでデレ酒呑の余地が生まれたのではないか!?

66 18/01/28(日)19:03:21 No.481627265

ごめんなさいしたところで虐げられた人たちの怒りはどこに行くってゴールデンも自問自答してるし収まらないよね

67 18/01/28(日)19:03:26 No.481627283

>サーヴァントとしてはそれなりには弁えてるのよね 実はこいつカルデアにいてはいけないやつランキング上位ではないのだろうか…

68 18/01/28(日)19:03:41 No.481627344

ちゃんと金時の回想で鬼の被害者の描写もするのがズルい 余計にエピローグがよくないけどいい…ってなる

69 18/01/28(日)19:03:42 No.481627345

>>サーヴァントとしてはそれなりには弁えてるのよね >実はこいつカルデアにいてはいけないやつランキング上位ではないのだろうか… はい

70 18/01/28(日)19:03:45 No.481627363

いやまさか酒呑にもハッピーエンド願望があったとは…

71 18/01/28(日)19:04:07 No.481627429

鯖になったらもう鬼と人のしがらみもないんだから普通に応えてやればいいんじゃないのか坂田君

72 18/01/28(日)19:04:12 No.481627453

>>サーヴァントとしてはそれなりには弁えてるのよね >実はこいつカルデアにいてはいけないやつランキング上位ではないのだろうか… 人外の魔性ですよ?そんなの前提だよ

73 18/01/28(日)19:04:13 No.481627456

てかいないから詳しくないけどゴールデンて純粋な人間なの? 腕鬼みたいになってる再臨あるし実質鬼×鬼なのでは?

74 18/01/28(日)19:04:21 No.481627478

>今回のイベントでデレ酒呑の余地が生まれたのではないか!? べつにデレ自体は前からある ただそういう話ではないんだ

75 18/01/28(日)19:04:29 No.481627518

型月の鬼ってふとした瞬間に愛してる相手でもあっ殺そってなるキチガイ種族みたいだし… イバラギンは例外のようだが

76 18/01/28(日)19:04:30 No.481627523

余韻をぶち壊す母上と旭の宝具には参るね

77 18/01/28(日)19:04:46 No.481627593

あっあかんこれ骨や

78 18/01/28(日)19:04:53 No.481627618

>てかいないから詳しくないけどゴールデンて純粋な人間なの? >腕鬼みたいになってる再臨あるし実質鬼×鬼なのでは? 鬼と龍神の子供

79 18/01/28(日)19:04:56 No.481627627

まあ酒呑はなんか精神達観してるから大丈夫だろう 少しはクソコテ英霊たちも見習って欲しい

80 18/01/28(日)19:05:23 No.481627739

>てかいないから詳しくないけどゴールデンて純粋な人間なの? >腕鬼みたいになってる再臨あるし実質鬼×鬼なのでは? 雷神と山姥の息子だから神×鬼だよ

81 18/01/28(日)19:05:25 No.481627744

ずっとカルデアで信用してはいけない鯖ナンバーワンの座を欲しいままにしてたしゅてんがこんなことになるなんて思わないよ…

82 18/01/28(日)19:05:42 No.481627814

他の反英霊は信頼度上げれば何とかなるのも多いけど鬼は信頼度高くても危険度変わらないから一対一の契約とか絶対しちゃいけないと思う

83 18/01/28(日)19:05:42 No.481627815

>今回のイベントでデレ酒呑の余地が生まれたのではないか!? 問題はデレを見るまでが超高難易度だという所だ

84 18/01/28(日)19:05:44 No.481627825

デレデレしてもある日突然相手の首刎ねたくなるような生物だから仕方ない

85 18/01/28(日)19:05:44 No.481627833

こうやって鬼についての描写が増えてくたびにイバラギンイレギュラーすぎない?ってなる

86 18/01/28(日)19:06:01 No.481627906

旭の宝具は位置エネルギーは運動エネルギーだからねってことを思い出させてくれる

87 18/01/28(日)19:06:05 No.481627918

>鯖になったらもう鬼と人のしがらみもないんだから普通に応えてやればいいんじゃないのか坂田君 でもあいつらの涙を忘れるわけにも…

88 18/01/28(日)19:06:13 No.481627958

>てかいないから詳しくないけどゴールデンて純粋な人間なの? >腕鬼みたいになってる再臨あるし実質鬼×鬼なのでは? 鬼だけど母上の愛のこもった教育によって人間性インストールして子供たちを守り愛と正義を以て悪を貫くゴールデンヒーローになれた 酒呑は純潔の鬼として完成されてるのでもうどうしようもない

89 18/01/28(日)19:06:15 No.481627976

>鬼と龍神の子供 じゃあ人外カップルで何も問題ないってことじゃん!

90 18/01/28(日)19:06:22 No.481628009

ゴールデンは今回もあったように人の味方でなきゃいけない

91 18/01/28(日)19:06:23 No.481628019

>てかいないから詳しくないけどゴールデンて純粋な人間なの? >腕鬼みたいになってる再臨あるし実質鬼×鬼なのでは? 山姥と龍神の子だから人間成分は0だがとにかく人なんだよ

92 18/01/28(日)19:06:35 No.481628093

>余韻をぶち壊す母上と旭の宝具には参るね 旭の宝具は感動シーンのはずなのにね…おかしいね

93 18/01/28(日)19:06:42 No.481628126

実装2年で数秒デレた!チャンスはありますぜ!

94 18/01/28(日)19:06:52 No.481628167

コイツ本当は危険な鯖だから注意なってのいっぱいいるけどそういう部分見せないからあんまり実感無い ゴルゴーンさんくらい実感無い

95 18/01/28(日)19:06:56 No.481628188

>旭の宝具は位置エネルギーは運動エネルギーだからねってことを思い出させてくれる 今回の描写であれそういう宝具だったの!?って…

96 18/01/28(日)19:07:00 No.481628207

まず問題は異種恋愛の話では無くてだな

97 18/01/28(日)19:07:02 No.481628212

酒呑ちゃんは節分大将に対してお婆ちゃん感覚なのもあると思う

98 18/01/28(日)19:07:03 No.481628220

だから「狂クラスについている鬼」なのかなあってつくづく思う>茨木ちゃん

99 18/01/28(日)19:07:06 No.481628232

>実はこいつカルデアにいてはいけないやつランキング上位ではないのだろうか… Sランクに何人居るんだよこの最強リセマラランキング

100 18/01/28(日)19:07:14 No.481628266

>実装2年で数秒デレた!チャンスはありますぜ! お高い女すぎる…

101 18/01/28(日)19:07:17 No.481628281

>実はこいつカルデアにいてはいけないやつランキング上位ではないのだろうか… Fateシリーズでは召喚実績も多い反英雄だし最低でもキアラやアビーよりはマシでは?

102 18/01/28(日)19:07:35 No.481628342

>ずっとカルデアで信用してはいけない鯖ナンバーワンの座を欲しいままにしてたしゅてんがこんなことになるなんて思わないよ… あいつの考える事なんてわかんねーよってほとんどの鯖に言われてる中 巴さんとゴールデンだけ理解してるのはいい…

103 18/01/28(日)19:07:56 No.481628415

デレたっていうかそもそも元からデレてる

104 18/01/28(日)19:08:07 No.481628458

>こうやって鬼についての描写が増えてくたびにイバラギンイレギュラーすぎない?ってなる 緑の人になつき過ぎ問題

105 18/01/28(日)19:08:21 No.481628513

よかったですよね『旭将軍百重塔』

106 18/01/28(日)19:08:23 No.481628526

おにはーちょろー

107 18/01/28(日)19:08:33 No.481628566

>緑の人になつき過ぎ問題 森の賢人は優しいからな…

108 18/01/28(日)19:08:34 No.481628568

>デレたっていうかそもそも元からデレてる ちょっと人類にはわからないだけだよね

109 18/01/28(日)19:08:36 No.481628579

>コイツ本当は危険な鯖だから注意なってのいっぱいいるけどそういう部分見せないからあんまり実感無い >ゴルゴーンさんくらい実感無い ゴルゴーンさんは今回で親友ができた…でござる

110 18/01/28(日)19:08:38 No.481628586

デレの形が殺し愛なだけだよね

111 18/01/28(日)19:08:39 No.481628591

つーかいよいよをもって茨木の母親が謎の存在すぎる

112 18/01/28(日)19:08:43 No.481628602

酒呑がヤバい時はそれこそ剣豪みたいになるって事じゃないか

113 18/01/28(日)19:08:50 No.481628628

>今回の描写であれそういう宝具だったの!?って… そだよ 首投げでゴキリと殺ってから 義仲様へのラブコールファイヤー矢文で旭の力が爆発する

114 18/01/28(日)19:08:51 No.481628636

アビーは酒飲ませればいいから無害

115 18/01/28(日)19:08:55 No.481628649

一番信用しちゃ駄目なのってブスかくさいパパじゃねぇかなって

116 18/01/28(日)19:09:16 No.481628747

ゴールデンは酒呑のことを誰より理解してるから離れなくちゃなってなる 酒呑は小僧がうちの子と理解してくれてるって喜ぶ

117 18/01/28(日)19:09:18 No.481628756

茨木ちゃんはマテを読むにちゃんと鬼ではあるんだけどゲーム内だと鬼っぽくない部分しか出てきてない!

118 18/01/28(日)19:09:19 No.481628757

酒呑ちゃんの一瞬のデレを見るために高い塔を登るという高難易度イベントだった

119 18/01/28(日)19:09:20 No.481628759

初期からメッフィーがいる時点で大分カルデアは耐性出来てると思われる

120 18/01/28(日)19:09:25 No.481628786

少なくとも金時に対しては羅生門の時点でデレてたと思うがアイツ逃げてばっかだからな…

121 18/01/28(日)19:09:29 No.481628806

ぶっちゃけ今回のイベントまでは可愛いより怖いが強くてシコリにくいキャラだった

122 18/01/28(日)19:09:33 No.481628845

ゴルゴーンさんはその実そんな危険じゃないからな…

123 18/01/28(日)19:09:44 No.481628878

>デレの形が殺し愛なだけだよね 相手がちょっとノれてないだけだしね

124 18/01/28(日)19:09:51 No.481628902

>酒呑ちゃんの一瞬のデレを見るために高い塔を登るという高難易度イベントだった むしろ見せない為に高い塔立ててるしなぁ

125 18/01/28(日)19:09:52 No.481628906

これ、節分大将が来なかったらどうするつもりだったんだろ それならそれでいいと思ってただろうが、一人疲労が特段なさそうな感があったところからして、 大将が主力で上がってくるようにする工夫はしてたんだろうか

126 18/01/28(日)19:09:55 No.481628919

茨木ちゃんは綱以外には好きなものを壊したいみたいな感情ないからな…

127 18/01/28(日)19:10:00 No.481628939

>初期から黒ひーがいる時点で大分カルデアは耐性出来てると思われる

128 18/01/28(日)19:10:01 No.481628947

巴 お前義仲様の子供産めなかったのか…

129 18/01/28(日)19:10:01 No.481628948

>型月の鬼ってふとした瞬間に愛してる相手でもあっ殺そってなるキチガイ種族みたいだし… >イバラギンは例外のようだが 鬼として狂って現界してるからバーサーカーなのよ

130 18/01/28(日)19:10:17 No.481629008

ところで酒呑ちゃん 塔の陽炎が残るかもしれないけど別にええやろ程度に考えていたけど登って見たらみんなで行った最上階にいたのが君の想いの陽炎だったんだけど今どんな気持ち?

131 18/01/28(日)19:10:21 No.481629018

>ゴルゴーンさんはその実そんな危険じゃないからな… 口だけ…ゴルゴーンさんは口だけ…

132 18/01/28(日)19:10:25 No.481629035

相互理解など不可能(大嘘)

133 18/01/28(日)19:10:30 No.481629051

母上の教育成功しすぎてない…? めっちゃいい子に育ってるじゃん金時!

134 18/01/28(日)19:10:46 No.481629119

茨木ちゃんは小悪党はまっとにしてるけどそれ以外が理性的にもほどがあるんだよな

135 18/01/28(日)19:10:58 No.481629163

イバラギンは人からもらったものをそうホイホイ食べていいのか

136 18/01/28(日)19:10:59 No.481629167

ゴールデンがいい子なのって身近に反面教師が居たからではなかろうか

137 18/01/28(日)19:10:59 No.481629169

>母上の教育成功しすぎてない…? >めっちゃいい子に育ってるじゃん金時! 坂田君は純情すぎるきらいもある

138 18/01/28(日)19:11:00 No.481629176

>ゴルゴーンさんはその実そんな危険じゃないからな… よくよく考えるとゴルゴーンさんが本当ヤバいのは姉様を認識できなくなる辺りからだから そりゃ今ならそこまでじゃないよねって…

139 18/01/28(日)19:11:06 No.481629201

>コイツ本当は危険な鯖だから注意なってのいっぱいいるけどそういう部分見せないからあんまり実感無い >ゴルゴーンさんくらい実感無い さてはおめー違うこれ骨やされてないな?

140 18/01/28(日)19:11:07 No.481629203

>母上の教育成功しすぎてない…? >めっちゃいい子に育ってるじゃん金時! そしてそれが本人を苦しめる!!

141 18/01/28(日)19:11:08 No.481629209

鬼楽ラストに旭みを感じるのはTRPGに毒されすぎ

142 18/01/28(日)19:11:10 No.481629220

>ゴルゴーンさんはその実そんな危険じゃないからな… だってゴルゴーンさんの主なエサって人間じゃなくて■■ーズだからね…

143 18/01/28(日)19:11:14 No.481629241

>母上の教育成功しすぎてない…? >めっちゃいい子に育ってるじゃん金時! 成功してるよ! 本人は鬼だから狂ってるけど母としての愛は本物だし

144 18/01/28(日)19:11:17 No.481629258

イバラギンはビックリしたのが生前からおかしい鬼だったこと バサカで召喚されたからじゃなく元からおかしい

145 18/01/28(日)19:11:18 No.481629266

>鬼として狂って現界してるからバーサーカーなのよ でももともと小心者な上に 今回気配りの達人なのもわかったし… 人間や魔獣部下にしての指揮すらできるし… FPSも見て覚えただけで即実戦参加できるみたいだし…

146 18/01/28(日)19:11:27 No.481629299

多分ダヴィンチちゃんには話通してあったんだと思う

147 18/01/28(日)19:11:31 No.481629311

義仲さまかっこつけてるけど巴さんは昔からの付き合いあったのに側室にすらなれなかったからやはり鬼は色々ダメなんだろう

148 18/01/28(日)19:11:35 No.481629321

ナウマクサマンダボダナンみたいな宝具

149 18/01/28(日)19:11:35 No.481629322

>ゴルゴーンさんはその実そんな危険じゃないからな… 一番やばい時のバビロニアでもレオニダス王の渾身のディフェンスに免じてその場は帰ってくれるほどの甘さだからな…

150 18/01/28(日)19:11:35 No.481629330

そういえば鬼種の血が入ってる軋間さんは生身で並の鯖とガチれるし本当に鬼って規格外なんだな…

151 18/01/28(日)19:11:35 No.481629331

今回のイベント、心残りは巴さんの酔ったところ見れなかったことですわ てっきり「耐えられてたのは鬼種だったから」で、最後に一気に酔いが回って凄い酒乱化するオチかなと思ってたが

152 18/01/28(日)19:11:43 No.481629353

連携が取れる鬼など吾くらいだからな!

153 18/01/28(日)19:11:57 No.481629404

月姫で混血の人たちが反転に人生狂わされてきたのを見てるから 酒呑や巴はともかくイバラギンのおかしさが目立つ

154 18/01/28(日)19:12:09 No.481629446

マスターに対する安全性の保証なんて最低でも中立中庸の鯖で固めなきゃだし… 少なくとも混沌悪は安全という意味では論外

155 18/01/28(日)19:12:22 No.481629494

>むしろ見せない為に高い塔立ててるしなぁ つまり高難易度とは酒呑ちゃんの一瞬のデレのことだったのか…

156 18/01/28(日)19:12:39 No.481629546

ゴールデンは俺は人間だ!って人間宣言したせいで神性下げてるからな

157 18/01/28(日)19:12:44 No.481629572

>>ゴルゴーンさんはその実そんな危険じゃないからな… >よくよく考えるとゴルゴーンさんが本当ヤバいのは姉様を認識できなくなる辺りからだから >そりゃ今ならそこまでじゃないよねって… これかちょっと成長するとホンマモンの化け物になるけど今は悪ぶってるライダーさんだからね …なんか再臨させたら白い天使っぽくなったけどこれデジモン的な間違った進化ルートじゃない!?

158 18/01/28(日)19:12:50 No.481629602

>相互理解など不可能(大嘘) 絆10になっても彼が何考えてるかなんてわからない ただ見せてくれた景色はいいものだった

159 18/01/28(日)19:13:06 No.481629676

(なんて周りに気を使う鬼なんでしょう…)

160 18/01/28(日)19:13:10 No.481629698

酒呑の幕間は実質セックスだからみんなも酒呑引こう

161 18/01/28(日)19:13:11 No.481629705

つまり今求められているのは金時オルタ…

162 18/01/28(日)19:13:15 No.481629721

>酒呑や巴はともかくイバラギンのおかしさが目立つ 綱が来たらどうなるか…実際見ものですよ

163 18/01/28(日)19:13:19 No.481629736

茨木院は史実からして盗賊団の狡猾な首領ポジションだったらしいし 一番話通じると思う

164 18/01/28(日)19:13:42 No.481629844

生前から鬼として素でおかしいよねイバラギン

165 18/01/28(日)19:13:46 No.481629861

今回のイベントシナリオは満足感高かった

166 18/01/28(日)19:13:53 No.481629897

>義仲さまかっこつけてるけど巴さんは昔からの付き合いあったのに側室にすらなれなかったからやはり鬼は色々ダメなんだろう でもかっこつけてるとはいえ幼馴染にああ言い切っちゃうえるのはIKEMENの所作なのでは?

167 18/01/28(日)19:14:06 No.481629953

イバラギンは純度の高い鬼なのに全然反転衝動とかないな…

168 18/01/28(日)19:14:24 No.481630036

>つまり今求められているのは金時オルタ… デトロイトの金時が!?

169 18/01/28(日)19:14:28 No.481630051

>連携が取れる鬼など吾くらいだからな! (こいつどれほどの苦労を・・・!)

170 18/01/28(日)19:14:28 No.481630052

ゴルゴーンさん第三再臨も生前はなかった系だよな… なんだろうあれ…

171 18/01/28(日)19:14:29 No.481630056

>義仲さまかっこつけてるけど巴さんは昔からの付き合いあったのに側室にすらなれなかったからやはり鬼は色々ダメなんだろう 一番大事なのはお前みたいなこと言ってたし! 全員に言ってそうだけど

172 18/01/28(日)19:14:40 No.481630101

>月姫で混血の人たちが反転に人生狂わされてきたのを見てるから >酒呑や巴はともかくイバラギンのおかしさが目立つ 反転は=愛だから… 綱が来れば凶暴になるよ

173 18/01/28(日)19:14:42 No.481630113

>マスターに対する安全性の保証なんて最低でも中立中庸の鯖で固めなきゃだし… 中立中庸って特にこだわりも無いし別にマスターとかどうでもいいやってなりません? ニュートラルルート的に

174 18/01/28(日)19:14:44 No.481630126

酒呑はまっとうに鬼やってて逆に珍しいよね大体衝動に苦しんでるのに

175 18/01/28(日)19:14:45 No.481630135

綱「絶対茨木と酒呑倒すね…」

176 18/01/28(日)19:14:49 No.481630159

>イバラギンは純度の高い鬼なのに全然反転衝動とかないな… あるよ 反応る人がまだカルデアにいないだけで

177 18/01/28(日)19:15:09 No.481630261

酒金の小さい頃の幼馴染エピソードが見たいんですけお

178 18/01/28(日)19:15:10 No.481630264

>イバラギンは純度の高い鬼なのに全然反転衝動とかないな… それは混血の鬼の血に苦しむ人間専用じゃないのか?

179 18/01/28(日)19:15:19 No.481630298

>綱「絶対茨木と酒呑倒すね…」 ちょっと待って 金時と酒呑みたいなロマンスはないんです?

180 18/01/28(日)19:15:23 No.481630317

>イバラギンは純度の高い鬼なのに全然反転衝動とかないな… 綱は憎くて憎くてぶち殺したいだけでちょっとお話してみたいナーとか思ってないんだからね!

181 18/01/28(日)19:15:25 No.481630326

酒呑は憧れの存在だから…

182 18/01/28(日)19:15:31 No.481630353

義仲様は昼行灯の夜絶倫メガネみたいなタイプか…

183 18/01/28(日)19:15:35 No.481630377

ゴルゴーンさんは怪物ムーブしだすと7章みたいなことにしかならないし

184 18/01/28(日)19:15:37 No.481630383

オルタよりは金時リリィの方が需要ありそう というか知名度補正だと元より高そう

185 18/01/28(日)19:15:38 No.481630386

茨木ちゃんは綱が来たらどうなるか…

186 18/01/28(日)19:15:40 No.481630399

ほわんほわんよしなかさま~は回想シーンじゃなくて巴さんの想い出って時点で笑っちゃう

187 18/01/28(日)19:15:45 No.481630423

>>つまり今求められているのは金時オルタ… >デトロイトの金時が!? 多分日の本の武士みたいな格好してるぜ

188 18/01/28(日)19:16:03 No.481630496

綱も絶倫メガネ系疑惑が出てきたの良いよね…

189 18/01/28(日)19:16:07 No.481630509

茨木ちゃんが反転得たら逆にガッカリだなって感じ

190 18/01/28(日)19:16:12 No.481630534

人の心と鬼の心持ってたら反転すると思うよイバラギン

191 18/01/28(日)19:16:17 No.481630567

エピローグで普通に仲良くしてる鬼三人で凄くほっこりした…

192 18/01/28(日)19:16:18 No.481630576

茨木ちゃんは反転衝動を起こした結果としてデレてない…?

193 18/01/28(日)19:16:20 No.481630587

>義仲様は昼行灯の夜絶倫メガネみたいなタイプか… そんな…デミ鯖志貴義仲様だなんて…

194 18/01/28(日)19:16:24 No.481630612

酒呑グッズ集めてたイバラギンは正直超キモいなって

195 18/01/28(日)19:16:42 No.481630688

>イバラギンは純度の高い鬼なのに全然反転衝動とかないな… 読もうマテリアル

196 18/01/28(日)19:16:46 O9gaogo6 No.481630702

スレッドを立てた人によって削除されました

197 18/01/28(日)19:16:52 No.481630738

巴さん当時の人がいないの良いことに義仲様との思い出盛ってない?あわよくば正妻であった人類史にしようとしてない?

198 18/01/28(日)19:16:56 No.481630755

金時オルタは遂にゴールデンイーターの正式名称が分かるかもしれない

199 18/01/28(日)19:16:57 No.481630760

>オルタよりは金時リリィの方が需要ありそう >というか知名度補正だと元より高そう いかん…! 金時リリィは取り合いになる…!

200 18/01/28(日)19:16:59 No.481630768

巴さんの家そこまで偉い家じゃないから流石に木曽将軍の嫁は無理だよ!?

201 18/01/28(日)19:17:06 No.481630800

>酒呑グッズ集めてたイバラギンは正直超キモいなって こいつ レズ デース

202 18/01/28(日)19:17:07 No.481630808

>酒呑グッズ集めてたイバラギンは正直超キモいなって しかも本人に作ってもらい たまに作った本人もグッズとして混じっているという…

203 18/01/28(日)19:17:14 No.481630841

>茨木ちゃんは反転衝動を起こした結果としてデレてない…? 殺意と愛情が唐突に反転するのが反転衝動だからね

204 18/01/28(日)19:17:15 No.481630844

吾酒呑が幸せなら坂田のやつ見逃さなきゃいけないつらい…

205 18/01/28(日)19:17:18 No.481630858

デミ鯖メガネ義仲とかめんどくさいファンが黙ってない過ぎる…

206 18/01/28(日)19:17:19 No.481630861

ゲーマーがぽんぽこと決着つける日は来るのか

207 18/01/28(日)19:17:23 No.481630882

元々龍神っていう高位の神性持ちっていう共通項があるから 単純に金時と酒呑が鬼の代表とは考えにくいんだよな

208 18/01/28(日)19:17:25 No.481630891

地味にイバラギンは中間管理職とか任せられるレベルの有能さだよね

209 18/01/28(日)19:17:31 No.481630917

壊れそうな物ばかり集めてしまうのが鬼

210 18/01/28(日)19:17:33 D4oayQ4s No.481630936

スレッドを立てた人によって削除されました

211 18/01/28(日)19:17:35 No.481630943

>やっぱスレ画をぐだおと絡ませる奴がこの世の悪みたいな連中なんだなって確信した それはそれって感じはするけどな 金時は特別だよってだけで

212 18/01/28(日)19:17:37 No.481630952

>酒呑グッズ集めてたイバラギンは正直超キモいなって ははうえがグッズ連れて出てきて笑った 自分で虫潰して笑いが引いた

213 18/01/28(日)19:17:48 No.481630992

ただ鬼の話になるとメンツ固定されるから次回からは竜とかいろいろいれてハチャメチャもいいと思う

214 18/01/28(日)19:17:48 No.481630994

お萌えさんは妾で便女だし…

215 18/01/28(日)19:18:09 No.481631093

>それは混血の鬼の血に苦しむ人間専用じゃないのか? 反転衝動は鬼は全部もってるよ 押さえつけようと苦しんでるのが混血で自然に受け入れてるのが酒呑

216 18/01/28(日)19:18:20 No.481631132

おかしいな… マテリアルに酒呑ちゃんへの好意は隠しているって書いてあるのにな…

217 18/01/28(日)19:18:22 No.481631139

>地味にイバラギンは中間管理職とか任せられるレベルの有能さだよね 賢王はその辺のことを期待して呼んだんだろうか

218 18/01/28(日)19:18:38 No.481631210

キソーと四天王残り三人は変な味付けしすぎないてまっとうに格好いい男鯖で来て欲しいなって

219 18/01/28(日)19:18:44 No.481631236

鬼の話やると面白いよな型月

220 18/01/28(日)19:18:51 No.481631272

金時は鬼が鬼の力で人を襲う鬼と戦うっていうまんま仮面ライダーメソッドの設定なのがいいよね…

221 18/01/28(日)19:18:51 No.481631277

桃の人は一族皆殺しにしつつ生き残りは娶る豪傑ぶりなのに 金はなんなの?純情中学生なの?

222 18/01/28(日)19:18:55 tL3GtW92 No.481631297

スレッドを立てた人によって削除されました

223 18/01/28(日)19:19:01 No.481631314

なにやら虫が五月蝿く飛ぶようになりましたね……

224 18/01/28(日)19:19:04 No.481631325

茨木ちゃんも綱には反転するけどあれ憎しみが愛に反転してません…? 鬼の混血って愛が憎しみや殺意に反転してた気がするけど

225 18/01/28(日)19:19:04 No.481631327

>キソーと四天王残り三人は変な味付けしすぎないてまっとうに格好いい男鯖で来て欲しいなって 多分来ないと思う

226 18/01/28(日)19:19:07 No.481631337

どっかの鉄壁妹も敗北者だったし鬼は勝てない運命

227 18/01/28(日)19:19:17 No.481631378

先にその時代の正史的なの堀下げてほしくもあればわき道にそれてほしくもあり…

228 18/01/28(日)19:19:22 No.481631406

>鬼の話やると面白いよな型月 主人公に添えられるくらいだしな鬼の末裔… そういえばらっきょに鬼枠いたっけ

229 18/01/28(日)19:19:25 No.481631422

吾べつに酒呑好きじゃない(嘘)

230 18/01/28(日)19:19:36 No.481631455

うすいさんとか味付けしないとマジでうすいぞ

231 18/01/28(日)19:19:43 No.481631484

>賢王はその辺のことを期待して呼んだんだろうか 結果としては弱いウルク民引き連れて山に逃げたものの結局ウルク民はウルクに戻り 弱った獣どもを保護したものの死を看取るだけだったという

232 18/01/28(日)19:19:50 No.481631514

大嫌い大嫌い大嫌い大好き

233 18/01/28(日)19:19:51 No.481631516

>鬼の話やると面白いよな型月 月姫のころからやってるから慣れてるんだろうな

234 18/01/28(日)19:19:52 No.481631519

>鬼の話やると面白いよな型月 その辺の話から始まってるからね

235 18/01/28(日)19:19:58 D4oayQ4s No.481631538

スレッドを立てた人によって削除されました

236 18/01/28(日)19:20:19 No.481631615

鬼って個体としてはほぼ人間の上位互換って感じだな… こいつらが霊長でないのか? あれ?なんで座にいる?

237 18/01/28(日)19:21:01 No.481631786

238 18/01/28(日)19:21:01 No.481631788

>鬼って個体としてはほぼ人間の上位互換って感じだな… >こいつらが霊長でないのか? 集団で行動するのが無理なので…

239 18/01/28(日)19:21:08 No.481631817

>大嫌い大嫌い大嫌い大好き Ahー

240 18/01/28(日)19:21:11 No.481631828

好きな奴ほど殺したくなる奴らが種として繁栄できるわけないじゃん

241 18/01/28(日)19:21:16 No.481631850

>鬼って個体としてはほぼ人間の上位互換って感じだな… >こいつらが霊長でないのか? >あれ?なんで座にいる? ブケファラスとかも座にいるみたいだし…

242 18/01/28(日)19:21:30 No.481631923

>鬼って個体としてはほぼ人間の上位互換って感じだな… 所詮神秘がなければ生きていけぬ連中よ エジエジにかかれば吹けば飛ぶ塵に同じ

243 18/01/28(日)19:21:31 No.481631929

>鬼って個体としてはほぼ人間の上位互換って感じだな… 結局淘汰されてるわけだから上位でも何でもないんじゃね?

244 18/01/28(日)19:21:36 No.481631954

イバラギン以外まともに運営できないから

245 18/01/28(日)19:21:38 No.481631966

>キソーと四天王残り三人は変な味付けしすぎないてまっとうに格好いい男鯖で来て欲しいなって 四天王がミサ姉以外の魔法少女みたいなビジュアルだったら怒りで財布と金玉が爆発しそう

246 18/01/28(日)19:21:39 No.481631971

鬼とはみたいな話もりゅーたんしてたっけ 会ったことあるのかな

247 18/01/28(日)19:21:39 No.481631975

いちいち持ち出すやつが荒らしだよ いい…だけしてればそれで丸く収まるのに

248 18/01/28(日)19:21:41 No.481631983

>今回のイベントシナリオは満足感高かった 今回かいた人って誰なんだろう

249 18/01/28(日)19:21:50 No.481632017

ああそうか羅生門の時も囚われの乙女として金時に助けて欲しいって願いがガッツリ叶えられてたもんな 人と鬼が愛し合うのって無茶かな?って根っこの部分でガチで悩んでたのか

250 18/01/28(日)19:21:51 No.481632019

臭い

251 18/01/28(日)19:21:54 No.481632033

綱めちゃくちゃ気になるよね…

252 18/01/28(日)19:21:55 No.481632037

いくら強くてもイバラギン位しか連携取れる奴いないって時点で…

253 18/01/28(日)19:22:03 No.481632067

反転イコール先祖返りって扱いの時もあったし 生物学的には鬼と人は同じ扱いなんじゃないか

254 18/01/28(日)19:22:05 No.481632074

鬼が増えすぎると餌になる人間がいなくなるんじゃねえかな

255 18/01/28(日)19:22:08 No.481632083

>今回かいた人って誰なんだろう 多分合作

256 18/01/28(日)19:22:19 No.481632130

>四天王がミサ姉以外の魔法少女みたいなビジュアルだったら怒りで財布と金玉が爆発しそう いやーきついっす…財布が

257 18/01/28(日)19:22:23 No.481632147

幻想種は敗北者じゃけえ

258 18/01/28(日)19:22:33 No.481632187

>あれ?なんで座にいる? 本人がなんであろうと伝承とか信仰介したら座に生えちゃうし… 正規の英霊じゃないのに喚べるのおかしいじゃねーかはまた別問題で

259 18/01/28(日)19:22:39 No.481632207

>今回かいた人って誰なんだろう 剣豪の人だと思うけど キャラ弄りのガイドライン的な意味もあって

260 18/01/28(日)19:22:44 D4oayQ4s No.481632229

スレッドを立てた人によって削除されました

261 18/01/28(日)19:22:49 No.481632247

(美少年ハーレム最高!ってマイルームボイス聞いたことないのかな…)

262 18/01/28(日)19:23:05 No.481632314

一方その頃は色んな人が書いてそう

263 18/01/28(日)19:23:17 No.481632350

>剣豪の人だと思うけど >キャラ弄りのガイドライン的な意味もあって むしろ桜井では無いと思う 一人称が剣豪と違う

264 18/01/28(日)19:23:19 No.481632358

とりあえず空映して独白ってやるのは剣豪感あった

265 18/01/28(日)19:23:22 No.481632378

酒吞ちゃんと巴が対の構図みたいになってたけど頼光さんと巴のほうがよほど対の存在だよね… 忌子として処分されかけた頼光さんと両親祖父母が不思議だねで済ませた巴って…

266 18/01/28(日)19:23:31 No.481632416

>(美少年ハーレム最高!ってマイルームボイス聞いたことないのかな…) いつものアホなので触らなくていい

267 18/01/28(日)19:23:34 No.481632429

>する奴が荒らしじゃなかすたらなるたんだよ 狂化を解け!

268 18/01/28(日)19:23:43 No.481632454

道場法師とか鬼だけど人と幸せに暮らしましたっポイ人もいるから いつかカルデアにくるといいのいう

269 18/01/28(日)19:23:43 No.481632455

母上にもなんかこういい感じのイベント欲しい

270 18/01/28(日)19:23:48 No.481632479

うんこついてますよ

271 18/01/28(日)19:23:59 No.481632531

今日もdelが正常に機能してるな

272 18/01/28(日)19:24:18 No.481632620

酒呑も本来ガチ反英雄は召喚し辛いって言ってるしね 温羅とかはキチガイ過ぎるから呼べても呼ぶなとも言ってるけど

273 18/01/28(日)19:24:22 No.481632646

あちこちに手出しまくるけど一等賞は決まってるオジマンスタイルなんだろ

274 18/01/28(日)19:24:26 No.481632659

>母上にもなんかこういい感じのイベント欲しい 剣豪の敵の時が一番母性感じるといわれるしまつ…

275 18/01/28(日)19:24:32 No.481632697

>一人称が剣豪と違う それはネタバレ回避でしょ

276 18/01/28(日)19:24:34 No.481632708

狂都人帰れや!!

277 18/01/28(日)19:24:48 No.481632762

イケメンええどすな イケメン?酒呑さんずいぶんハイカラな言葉を

278 18/01/28(日)19:24:54 No.481632785

カルデアで同じマスターの所にいるから戦わない間柄になってるってのも 人理守るためっていう緊急措置だからあった奇跡なだけで普通はありえない事なんだろうなぁと

279 18/01/28(日)19:24:55 No.481632787

雷光さんは出る度に退行しているので次に出る時はリリィ化してそう

280 18/01/28(日)19:24:57 No.481632796

>頼光さんと巴のほうがよほど対の存在だよね… いいよね鬼の宴に喚ばれて金時の私情と民草のための務めで鬼スレイヤーになる道選んだ頼光さんと問答で違う道示した巴さん

281 18/01/28(日)19:25:06 No.481632836

>あちこちに手出しまくるけど一等賞は決まってるオジマンスタイルなんだろ 小僧は特別なんで許してねって言ってくるしね

282 18/01/28(日)19:25:11 No.481632870

鬼と人がくっついた話なんて普通にあるし単純に酒呑の性格が問題だと思う

283 18/01/28(日)19:25:12 No.481632877

幻想種の個として強いが種として強いじゃねえ!滅べ!されてるの見ると儚いねって でも結局混血とかで残ってるのみると滅んだとも言いがたいというか

284 18/01/28(日)19:25:16 No.481632896

大筋としては水瀬と桜井の合作かなぁと思う 一方その頃部分は全員で書いただろう

285 18/01/28(日)19:25:34 No.481632967

りすぽーんとかくりありんぐとか使いこなす人もいるしイケメンくらい

286 18/01/28(日)19:25:41 No.481633000

虫が一人でだめだった

287 18/01/28(日)19:25:43 No.481633008

小太郎くんも混血だけど反転衝動あんのかな 名誉欲とか功名心とか執着心みたいなのは全く無いようだけど

288 18/01/28(日)19:25:45 No.481633016

>イケメンええどすな >イケメン?酒呑さんずいぶんハイカラな言葉を 散様も美形(イケメン)衆とか言ってたし鬼は皆知ってる言葉なんだろう

289 18/01/28(日)19:25:51 No.481633051

>鬼と人がくっついた話なんて普通にあるし単純に酒呑の性格が問題だと思う よしんば成功例を聞いても 自分を変えてどうにかという感じではない…

290 18/01/28(日)19:26:03 No.481633103

旦那はんと金髪の小僧と赤髪の小僧ではぁれむ作れたら一番ええんやけどね

291 18/01/28(日)19:26:12 No.481633149

もう手遅れなんだよ殺しすぎたし

292 18/01/28(日)19:26:16 No.481633168

イケメンはイケてる面の略だから酒呑でも三秒で理解できる略語だと思う

293 18/01/28(日)19:26:18 No.481633175

>>一人称が剣豪と違う >それはネタバレ回避でしょ ネタバレ回避 ネタバレ回避ってなんだ

294 18/01/28(日)19:26:18 No.481633178

金酒に秋葉様ルート見せたい

295 18/01/28(日)19:26:31 No.481633230

>>イケメンええどすな >>イケメン?酒呑さんずいぶんハイカラな言葉を >散様も美形(イケメン)衆とか言ってたし鬼は皆知ってる言葉なんだろう そもそもメル友仲間の狐がイケメンだかイケタマだか連呼してるから…

296 18/01/28(日)19:26:43 No.481633282

>小太郎くんも混血だけど反転衝動あんのかな >名誉欲とか功名心とか執着心みたいなのは全く無いようだけど お面被るとヤバいらしい なお本作では

297 18/01/28(日)19:26:43 No.481633285

鬼は人間居ないとって種族だから人理は守る側なんだよな それはそれとして人間殺すけど

298 18/01/28(日)19:26:51 No.481633311

そりゃ酒呑がなんで人間とくっつけなかったのか?なんて 酒呑が人間食ってしまうからだと思うよ

299 18/01/28(日)19:26:52 No.481633316

でも多分誰も殺していない鯖状態ならワンチャンあるのでは!? 延長線上にいるから駄目?

300 18/01/28(日)19:26:54 No.481633332

>名誉欲とか功名心とか執着心みたいなのは全く無いようだけど 風魔を他の忍者の下に見られるとガチギレする位か

301 18/01/28(日)19:27:02 No.481633376

小太郎君はどいうだろうな そもそも鬼化完全コントロールしてる様だし恐るべしイビルウィンドニンポな気がする

302 18/01/28(日)19:27:05 No.481633399

>りすぽーんとかくりありんぐとか使いこなす人もいるしイケメンくらい そこのマナー悪いゲーマーはFPSの姫プレイやめてくれます?

303 18/01/28(日)19:27:06 No.481633405

最低限の一般常識はインストールされるしイケメンは一般常識 いいね?

304 18/01/28(日)19:27:07 No.481633413

経験値がノッブ取られて嫉妬するおき太なんて書くかな…

305 18/01/28(日)19:27:12 No.481633444

>鬼だけど母上の愛のこもった教育によって人間性インストールして子供たちを守り愛と正義を以て悪を貫くゴールデンヒーローになれた 狂ゴールデンが人属性なのいいよね…

306 18/01/28(日)19:27:32 No.481633542

>お面被るとヤバいらしい >なお本作では ゲーム中でもオウガトランス使えや! ジキルみたいな感じになるんかのう

307 18/01/28(日)19:27:43 No.481633580

>鬼は人間居ないとって種族だから人理は守る側なんだよな >それはそれとして人間殺すけど ウナギは美味しいから食べるけど絶滅しそうだから保護らないとってのと同じよね根本は

308 18/01/28(日)19:27:45 No.481633584

小太郎は巴より血が薄いみたいだから制御出来てるっぽい

309 18/01/28(日)19:27:46 No.481633590

>小太郎くんも混血だけど反転衝動あんのかな >名誉欲とか功名心とか執着心みたいなのは全く無いようだけど 鬼モードになる宝具があるっぽいからそれ使うとそういう面も出て来るのかもね

310 18/01/28(日)19:27:46 No.481633593

初代から四代目までの間には未完成で反転ぐえーしたのもいるんじゃないかなきっと

311 18/01/28(日)19:27:49 No.481633602

親しくなっても危険度変わらない点で鬼と黒ひーって似た者同士だよね…

312 18/01/28(日)19:27:50 No.481633604

>そもそも鬼化完全コントロールしてる様だし恐るべしイビルウィンドニンポな気がする 度合いが薄いからじゃ…と思ったが秋葉とかの苦しみようを見ると気合とかの問題なんだろうか

313 18/01/28(日)19:28:06 No.481633667

>鬼とはみたいな話もりゅーたんしてたっけ >会ったことあるのかな 会うこともある(戦場で会いたくないなあとか言ってる)、だから会ったことあるかは不明だな 和鯖同士の会話聞くとやっぱ時代遡るほどいっぱい居た感じだな トータさんの頃とか凄かっただろう

314 18/01/28(日)19:28:08 No.481633679

初代なんてオナホの掃除も出来ない奴なのに…

315 18/01/28(日)19:28:15 No.481633711

黒ひげは鬼に一番近いな精神

316 18/01/28(日)19:28:24 No.481633771

>経験値がノッブ取られて嫉妬するおき太なんて書くかな… 恋愛絡みの嫉妬ではなく出番絡みの嫉妬と解釈しよう

317 18/01/28(日)19:28:36 No.481633830

でもあのイビルウィンド没最終再臨絵ハーレム王だったらしいし… ベッドヤクザですよ

318 18/01/28(日)19:28:39 No.481633842

>ウナギは美味しいから食べるけど絶滅しそうだから保護らないとってのと同じよね根本は 資源を自前で奪うのと他のやつから守るのは両立するよな相棒!1!

319 18/01/28(日)19:28:41 No.481633850

>風魔を他の忍者の下に見られるとガチギレする位か 柳生ニンジャじゃなくて柳生剣士でよかった…

320 18/01/28(日)19:28:41 No.481633851

実の母親が仲間にぶち殺されてることについては何かコメントないのかゴールデン

321 18/01/28(日)19:28:42 No.481633859

>両親祖父母が不思議だねで済ませた巴って… ほんわかした家族だったんだろう

322 18/01/28(日)19:28:45 No.481633871

鬼やらまれびとやら混ぜ込んだ上で完全制御に成功した唯一の個体だから酒呑とかからすると鬼判定出ないのかも

323 18/01/28(日)19:28:47 No.481633879

鬼武蔵!

324 18/01/28(日)19:28:58 No.481633935

小太郎くんはそもそも鬼の反転衝動を制御出来る存在だからこそ風魔の最高傑作なんだろうね

325 18/01/28(日)19:29:06 No.481633969

>もう手遅れなんだよ殺しすぎたし ゴールデンが俺達が忘れたらあいつらの涙はどこに行くんだってなっちゃってるからね ゴールデンはヒーローなのでそれをなかったことにはできないからね

326 18/01/28(日)19:29:07 No.481633975

何でゴールデンダリイのかと思ったらそうか100階かあそこ

327 18/01/28(日)19:29:12 No.481633997

完成系ができたからこそ風磨が衰退したってのは軋間と同じか

328 18/01/28(日)19:29:12 No.481634001

違うよ 風魔は意図的に封印してるんだよ鬼化を

329 18/01/28(日)19:29:32 No.481634092

>黒ひげは鬼に一番近いな精神 反転衝動とかでおかしくなってるんじゃなくてナチュラルボーン常時キチガイだからなぁ…

330 18/01/28(日)19:29:35 No.481634106

>母上にもなんかこういい感じのイベント欲しい 母上はもうギャグ寄りの人だし…

331 18/01/28(日)19:29:51 No.481634170

>月姫で混血の人たちが反転に人生狂わされてきたのを見てるから >酒呑や巴はともかくイバラギンのおかしさが目立つ 鬼ってその頃からの設定なのか

332 18/01/28(日)19:30:01 No.481634209

人間は殺すけどそれはそれとして愛おしい人間もできたし愛おしいから殺したいけどでも殺さないで幸せにくっつく道もあるのかなぁみたいな好奇心というか願望はあるんだと思う ただそもそも可愛いし犯して殺して食べちゃおって生き方してたのに人間みたいな愛し愛されして幸せになれるか分からないから怖いってのもあるだろうし 前例を知ってるかもしれない鬼がいるなら聞きたいよなって

333 18/01/28(日)19:30:07 No.481634241

>狂ゴールデンが人属性なのいいよね… おかげで富嶽三十六景が…

334 18/01/28(日)19:30:07 No.481634249

人間に調教されて猟犬になった狼(金時)が人間に危害を加える美しい狼(酒呑)と惹かれあったイメージ

335 18/01/28(日)19:30:13 No.481634285

>イバラギンにもなんかこういい感じの主役イベント欲しい

336 18/01/28(日)19:30:32 No.481634379

>>イバラギンにもなんかこういい感じの主役イベント欲しい ほい羅生門

337 18/01/28(日)19:30:36 No.481634395

ノッブはフレポ…とか煽ってた奴だし出番の有無で嫉妬だってするさ

338 18/01/28(日)19:30:42 No.481634439

>鬼ってその頃からの設定なのか 遠野家ルートは鬼の混血と肉便器の話がメインやぞ

339 18/01/28(日)19:30:46 No.481634461

>茨木ちゃんも綱には反転するけどあれ憎しみが愛に反転してません…? >鬼の混血って愛が憎しみや殺意に反転してた気がするけど 何度も戦ってたっぽいしどのタイミングで意識しはじめたのか気になりますよ私は

340 18/01/28(日)19:30:47 No.481634468

剣豪で風魔の技継いだ墓が大量にあるっぽい風に言ってたし 反転やら起こした出来損ないも沢山居たんじゃないかな

341 18/01/28(日)19:30:48 No.481634476

母上に関しては幕間でもう十分では… 掘り下げようとすると暗い話題しかない気がする

342 18/01/28(日)19:30:49 No.481634480

>イバラギンにもなんかこういい感じの主役イベント欲しい あったよ!羅生門!

343 18/01/28(日)19:31:06 No.481634558

イバラギンは綱とムフフがあるじゃろ

344 18/01/28(日)19:31:07 No.481634561

>肉便器 言い方!

345 18/01/28(日)19:31:14 No.481634596

母上の話って毎回丑が暴走して金時にあやしてもらってるというイメージが…

346 18/01/28(日)19:31:22 No.481634635

>>母上にもなんかこういい感じのイベント欲しい >母上はもうギャグ寄りの人だし… 今回の必死に屋上登ろうとするシーンは完全にギャグキャラのそれだったね…

347 18/01/28(日)19:31:31 No.481634681

>>両親祖父母が不思議だねで済ませた巴って… >ほんわかした家族だったんだろう だから巴ちゃんはまっすぐ育ったし 鬼だひとだなんだじゃないお前が好きなんだって言ってくれた義仲さまがいたから巴はここまでこれた 対して母上の親は母上が鬼と知ると即殺そうとして母親の手によって寺に預けられた

348 18/01/28(日)19:31:41 No.481634720

羅生門鬼ヶ島にコレと金時組は破格な扱いされてるな

349 18/01/28(日)19:31:50 No.481634768

ちばらぎちゃんは綱が来たら掘り下げくるかもしれないけどね 綱来るかなぁ

350 18/01/28(日)19:31:50 No.481634769

せめて便女にして…

351 18/01/28(日)19:32:02 No.481634819

1人だけ余暇を満喫してない母上いいよね… 巴さんも真面目に上ってたけど

352 18/01/28(日)19:32:11 No.481634857

>イバラギンにもなんかこういい感じの主役イベント欲しい 泣いた赤鬼めいて「くはは!酒吞はカルデアで幸せになるがいい!」とかも似合いそうだけど この子もうカルデアでお菓子食べるちっちゃい子なんだよな…

353 18/01/28(日)19:32:17 No.481634884

>>>両親祖父母が不思議だねで済ませた巴って… >>ほんわかした家族だったんだろう >だから巴ちゃんはまっすぐ育ったし >鬼だひとだなんだじゃないお前が好きなんだって言ってくれた義仲さまがいたから巴はここまでこれた >対して母上の親は母上が鬼と知ると即殺そうとして母親の手によって寺に預けられた しかもそのあと親の都合で同族の鬼を皆殺しにする役割を押し付けられた

354 18/01/28(日)19:32:25 No.481634922

>母上の話って毎回丑が暴走して金時にあやしてもらってるというイメージが… 生前1回と鬼ヶ島だけだよ

355 18/01/28(日)19:32:30 No.481634944

茨木ちゃんってギャグキャラに見えるけど 金時の幕間見た感じシリアスもいける

356 18/01/28(日)19:32:46 No.481635001

陽炎にいた鯖はあれ実態じゃなくて残滓?

357 18/01/28(日)19:32:57 No.481635058

綱のグラに刀剣あたりのイラストレーターさん呼んできて泥沼にしよう

358 18/01/28(日)19:32:58 No.481635062

>母上に関しては幕間でもう十分では… >掘り下げようとすると暗い話題しかない気がする 生涯自分のあるべき姿と外から作られた枠の板ばさみで悶え苦しんだって人だからね… 突き詰めると剣豪のときみたいな私はもう壊れてたんですみたいな結論になってやるせなくなる

359 18/01/28(日)19:33:01 No.481635080

>イバラギンにもなんかこういい感じの主役イベント欲しい 羅生門 てのはともかくあるとすれば人間の女に化けて綱の馬に乗せてもらった一条戻り橋とか?

↑Top