虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)17:53:46 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)17:53:46 No.481612742

>クソキャラ

1 18/01/28(日)17:55:35 No.481613102

おっやべえ盾でガード

2 18/01/28(日)17:59:07 No.481613888

ガギギギギギズバババババババ

3 18/01/28(日)18:01:06 No.481614265

2と3でずいぶん弱体化しちゃって…

4 18/01/28(日)18:03:04 No.481614638

だからこうして斜めに弾く スタミナ切れた 死んだ

5 18/01/28(日)18:09:14 No.481615911

お前はやりすぎた

6 18/01/28(日)18:12:24 No.481616555

だからこうして無視してボスまで駆け抜ける あっ追いつかれた死

7 18/01/28(日)18:15:07 No.481617078

骸骨投げてチマチマ弓で

8 18/01/28(日)18:16:14 No.481617306

2くらいがちょうどいいのかなと思ったが弱すぎる3の印象が強くてどんな感じだったか思い出せない

9 18/01/28(日)18:16:21 No.481617326

細い視界の悪い通路で出てくる

10 18/01/28(日)18:17:20 No.481617522

>細い視界の悪い通路で出てくる 広くて視界の悪い部屋で四方八方から襲いかかってくる

11 18/01/28(日)18:19:03 No.481617889

3のこいつ殺意をあまり感じないけど骸骨も衰退してるんだろうか

12 18/01/28(日)18:19:54 No.481618058

>2と3でずいぶん弱体化しちゃって… でも出くわすとトラウマがよみがえって操作ミスるから十分脅威だったよ…

13 18/01/28(日)18:20:06 No.481618095

>3のこいつ殺意をあまり感じないけど骸骨も衰退してるんだろうか 3の時代ってニトとかもう居ないのかな 設定的に

14 18/01/28(日)18:20:45 No.481618230

2のボス部屋で出てきた時の絶望感と あれ弱い!?という驚きよ

15 18/01/28(日)18:22:19 No.481618544

>3の時代ってニトとかもう居ないのかな >設定的に だって1の時代に火を継ぐためにころころしちゃったもん よく考えると偉く贅沢な火継ぎだった

16 18/01/28(日)18:22:46 No.481618623

いいよね 巨人墓場でセーブしちゃって帰れなくなるの

17 18/01/28(日)18:23:09 No.481618684

鍛冶屋さんのとこに逃げ込んだら流れ玉で鍛冶屋さんがやられそうになって焦った

18 18/01/28(日)18:23:33 No.481618759

1の火継は主神のそれを再現する為に多数の神殺ししてるみたいな えっらく規模の大きい話だからなあ

19 18/01/28(日)18:23:57 No.481618835

せめてガードされたら弾かれて怯むぐらいしろよ…

20 18/01/28(日)18:25:07 No.481619071

>鍛冶屋さんのとこに逃げ込んだら流れ玉で鍛冶屋さんがやられそうになって焦った 鍛冶屋にもガンガンダメージ入っててオイオイオイってなったなぁ

21 18/01/28(日)18:25:40 No.481619172

>せめてガードされたら弾かれて怯むぐらいしろよ… めっちゃ軽そうなのにね…

22 18/01/28(日)18:26:43 No.481619391

どうにか避けても次のが襲い掛かってくるのが本当に嫌だ

23 18/01/28(日)18:30:12 No.481620057

>3の時代ってニトとかもう居ないのかな >設定的に だってドロリッチがニトちゃん喰ってるし

24 18/01/28(日)18:31:22 No.481620309

侵入した闇霊が先回りしてボス前で待ち伏せしてるの参るよね… 

25 18/01/28(日)18:31:23 No.481620310

>>3の時代ってニトとかもう居ないのかな >>設定的に >だってドロリッチがニトちゃん喰ってるし そうだった 骸骨兵士ってあいつの管轄なのかな

26 18/01/28(日)18:31:54 No.481620434

>だってドロリッチがニトちゃん喰ってるし 食ったのグウィンドリンだけじゃねーの!?

27 18/01/28(日)18:32:51 No.481620623

2のは弱体化したなぁって思ってたらDLCで遺志を継いだハリネズミが出てきて…

28 18/01/28(日)18:33:15 No.481620725

>だってドロリッチがニトちゃん喰ってるし あれグウィンドリン様だけじゃなくてニトも食べてたんだね… 最近1やって改めて3やってエルドリッチの得物見直して初めて気づいた

29 18/01/28(日)18:33:53 No.481620870

カタせんぷうまじん

30 18/01/28(日)18:33:55 No.481620875

ドロリッチも墓王の大剣担いでるけどニトを喰ったかは不明

31 18/01/28(日)18:34:01 No.481620894

回転しすぎて壁にめり込んで落ちていく

32 18/01/28(日)18:34:38 No.481621018

>>だってドロリッチがニトちゃん喰ってるし >食ったのグウィンドリンだけじゃねーの!? OPでは半固形状のスライムなのにボス戦では若干骨が混じってるし持ってる武器がニトの曲刀だし

33 18/01/28(日)18:34:57 No.481621084

ドロロッチはプリシラも喰ってる疑惑あるしな…

34 18/01/28(日)18:35:01 No.481621100

もうすぐ全盛期のこいつに会えるというだけで嬉しい 特に初見のプレイヤーの反応が見たい

35 18/01/28(日)18:35:16 No.481621149

ニト食ったんじゃなくてニトの眷属食ったんじゃないかな でもニト死んでるのにあの時代に眷属残ってたんだろうか

36 18/01/28(日)18:36:27 No.481621391

鎌は夢で見たってだけなのでブタシラちゃんは食われてないよ ニトは謎だけど武器から考えると最低でも眷属を食うぐらいはしてると思う

37 18/01/28(日)18:36:28 No.481621395

エルドリッチはさぁ…自分の力じゃ何も出来ない人?

38 18/01/28(日)18:37:16 No.481621567

今更だけど それぞれ出自の違う神とか王とかがいる世界いいよね そしてそれぞれ撃破していく展開も

39 18/01/28(日)18:37:39 No.481621664

>あれグウィンドリン様だけじゃなくてニトも食べてたんだね…  1主に近くね…?

40 18/01/28(日)18:37:41 No.481621670

去年PC版やり直したんだけどPS3版ほど脅威感じなかった 調整入ってたんかな

41 18/01/28(日)18:37:53 [エルドリッヂ] No.481621710

>エルドリッチはさぁ…自分の力じゃ何も出来ない人? 主人公も同じような事やってんじゃねーかって思ってる人です…

42 18/01/28(日)18:38:30 No.481621844

ブスの守護してた頃が全盛期

43 18/01/28(日)18:39:50 No.481622146

3でこいつになれたプレイヤーをリマスターでころころする

44 18/01/28(日)18:40:37 No.481622306

>去年PC版やり直したんだけどPS3版ほど脅威感じなかった >調整入ってたんかな 1はアプデで難しい強いで話題になったようなところは大分ぬるめになってたはず

45 18/01/28(日)18:41:09 No.481622429

1の時はなんであんなに強かったんだろう…

46 18/01/28(日)18:41:54 No.481622579

火の神どこいったんだろ

47 18/01/28(日)18:42:01 No.481622599

エルドリッチは英語版ではGodじゃなくてGodsで複数形になってるから 複数の神を喰ってるのは間違いなさそうで…

48 18/01/28(日)18:44:56 No.481623230

死んで覚えるフロム脳には丁度良い具合だけど世界で受ける為に弱体化の波に飲まれた

49 18/01/28(日)18:46:59 No.481623639

>だって1の時代に火を継ぐためにころころしちゃったもん >よく考えると偉く贅沢な火継ぎだった 本来はそれくらい必要なのでは… できないからどんどん…

50 18/01/28(日)18:47:11 No.481623671

リマスターで強さ据え置き?

↑Top