虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)17:37:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)17:37:52 No.481609450

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/28(日)17:39:20 No.481609782

💩

2 18/01/28(日)17:39:38 No.481609851

💩

3 18/01/28(日)17:39:54 No.481609906

一本でも🇯🇵

4 18/01/28(日)17:40:24 No.481610000

��

5 18/01/28(日)17:40:43 No.481610059

ウンコは粒じゃないよな

6 18/01/28(日)17:40:51 No.481610084

4合でも🍚

7 18/01/28(日)17:43:02 No.481610577

とうもろこしがついてたんだろ

8 18/01/28(日)17:45:56 No.481611151

ごま塩なんてあるのか?

9 18/01/28(日)17:47:09 No.481611390

ゴマで変換すると﹆で出て来るけどゴマ塩に見えない…

10 18/01/28(日)17:48:07 No.481611583

??

11 18/01/28(日)17:49:19 No.481611804

>﹅圏点(けんてん)、傍点(ぼうてん)、脇点(わきてん)は、日本語で文字の強調を行うときに、親文字の脇または上下に付加する点のことである。 >文字種としては、縦書きの場合は主に黒ゴマあるいは白ゴマが使用され、横書きの場合はビュレット(黒丸および白丸)が使用される。 上記以外にも二重丸や蛇の目などが使用されることもある。 傍点はゴマ、圏点は丸と区別することもあるが、区別しない場合も多い。

↑Top