電人ザ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)13:57:25 No.481570443
電人ザボーガー!GO!
1 18/01/28(日)13:57:50 No.481570508
原作の理解度がすごい
2 18/01/28(日)13:58:31 No.481570615
最後の答え合わせが耐えられない
3 18/01/28(日)13:58:50 No.481570664
板尾も好きだけど青年編もっと見たい
4 18/01/28(日)14:01:17 No.481571031
すげー爽やかに終わるのいいよね
5 18/01/28(日)14:01:27 No.481571060
高野二郎のカバーいいよね…
6 18/01/28(日)14:01:56 No.481571127
昭和の特撮みたいなキャラすごい合ってるゴーオンレッド
7 18/01/28(日)14:02:07 No.481571155
インスリンとは!
8 18/01/28(日)14:02:18 No.481571178
>最後の答え合わせが耐えられない (これはバカにしすぎだろ…)→あっ原作通りなのか
9 18/01/28(日)14:02:54 No.481571261
>板尾も好きだけど青年編もっと見たい 鎧武の春映画でも思ったけど最近の特撮は板尾虐めが過ぎやしませんかね・・・? (子を喪った役者さんに演技でまで子を喪わせる意味で
10 18/01/28(日)14:03:32 No.481571354
>インスリンとは!(cv職安の職員こと関智一)
11 18/01/28(日)14:03:37 No.481571369
予告と雰囲気まるで違うよね
12 18/01/28(日)14:03:38 No.481571374
ザボーガーもすごい動き
13 18/01/28(日)14:03:58 No.481571431
(使われないマイク)
14 18/01/28(日)14:04:38 No.481571547
めっっっちゃ怒ってるからなァ!!
15 18/01/28(日)14:05:15 No.481571635
メスバイクってなんだよ…
16 18/01/28(日)14:05:42 No.481571721
>めっっっちゃ怒ってるからなァ!!(演:cv不動遊星)
17 18/01/28(日)14:06:19 No.481571827
尼のレビューでもっとまじめにやってください!みたいにけおってるのが居て耐えられなかった
18 18/01/28(日)14:06:23 No.481571843
でもあのメスバイクめっちゃカッコイイ…
19 18/01/28(日)14:06:28 No.481571853
色恋にうつつ抜かしてどっちつかずになりゃそりゃ怒りますよ
20 18/01/28(日)14:06:43 No.481571907
おい!あれお前の親父さんじゃないか!?
21 18/01/28(日)14:06:53 No.481571946
>尼のレビューでもっとまじめにやってください!みたいにけおってるのが居て耐えられなかった まあ屁で飛ぶのはどうかと思う!
22 18/01/28(日)14:08:03 No.481572128
竹中が母乳あげたり大男に犯されるのはズルいと思う
23 18/01/28(日)14:08:30 No.481572194
うおおーやめろー!! 本気で辱しめるのかー!?
24 18/01/28(日)14:08:39 No.481572218
>おい!あれお前の親父さんじゃないか!? 目良すぎる・・・
25 18/01/28(日)14:09:58 No.481572429
竹中直人の母乳で死ぬ長男は酷すぎる 映画館でもみんな吹き出してた
26 18/01/28(日)14:09:59 No.481572432
竹中直人の乳首責めが見られるのはザボーガーだけ!
27 18/01/28(日)14:11:09 No.481572593
なんど見ても執拗に轢き潰すところで耐えられない
28 18/01/28(日)14:12:30 No.481572814
議員~♥ 議員~♥
29 18/01/28(日)14:12:33 No.481572821
OP流れながら戦うザボーガーと大門は文句なしにかっこいい
30 18/01/28(日)14:12:38 No.481572831
>尼のレビューでもっとまじめにやってください!みたいにけおってるのが居て耐えられなかった 真面目にはやってねえからまあ…
31 18/01/28(日)14:15:58 No.481573328
>議員~♥ >議員~♥ ぅおりゃーッ!!!!
32 18/01/28(日)14:16:17 No.481573377
真面目にやったらもっと酷いことになるけどいいのか
33 18/01/28(日)14:16:27 No.481573406
ふざけているが近年では最もよくできた懐かしヒーローリメイクだと思う
34 18/01/28(日)14:16:36 No.481573421
ぅお姉様ァアアーッ!
35 18/01/28(日)14:17:29 No.481573537
リスペクトした上で笑いにしてるからな
36 18/01/28(日)14:18:06 No.481573632
最後の離れて暮らした方が大事に思っていられるって台詞が冷たいけど分かりすぎてきつい
37 18/01/28(日)14:18:55 No.481573728
>ぅお姉様ァアアーッ! レッドだけ演技上手くて吹く
38 18/01/28(日)14:18:56 No.481573729
パンツ一丁で空中で粉々になる竹中直人で耐えられない
39 18/01/28(日)14:19:15 No.481573758
あの元刑事の先輩たちのコスチュームなんであんなんだったの いや元のコスチュームを踏襲してるのは分かったけどなんで元もああいうのだったの
40 18/01/28(日)14:19:35 No.481573810
逆にこれでキレるってどんだけ美化されてんのその人の中で
41 18/01/28(日)14:19:58 No.481573875
>あの元刑事の先輩たちのコスチュームなんであんなんだったの >いや元のコスチュームを踏襲してるのは分かったけどなんで元もああいうのだったの 心という器はひとたびヒビが入れば二度とは
42 18/01/28(日)14:20:03 No.481573892
一瞬死んだ顔してるニコニコ同盟いいよね
43 18/01/28(日)14:20:09 No.481573901
なんだよあの変なガイコツ うわ一気に肉が付いた…
44 18/01/28(日)14:21:20 No.481574099
ドラマの監獄学園と同じ監督だっけ
45 18/01/28(日)14:22:38 No.481574291
>>ぅお姉様ァアアーッ! >レッドだけ演技上手くて吹く ラガーレッド元AV女優なんだっけ
46 18/01/28(日)14:22:55 No.481574334
雰囲気真面目にしても原作からして面白みが無いからフザケまくるのは良かったと思う
47 18/01/28(日)14:23:04 No.481574359
車椅子の人たちかっこいいよね
48 18/01/28(日)14:23:49 No.481574456
>一瞬死んだ顔してるニコニコ同盟いいよね えっ?(バッ)
49 18/01/28(日)14:24:07 No.481574515
割と体にがたが来てて無茶が出来ないという所が妙に生々しいよな
50 18/01/28(日)14:24:46 No.481574618
監督は海外の映画祭でパンツ一丁で真面目に宣伝してたような…
51 18/01/28(日)14:25:53 No.481574812
ザボーガーの変えすぎないで超かっこいいリメイクデザインだけはめっちゃ真面目だと思う
52 18/01/28(日)14:26:12 No.481574863
監督は元々AV男優なのでパンツ1丁でも着てるほうです
53 18/01/28(日)14:26:46 No.481574963
ふざけてるところも真面目にふざけてるから悪いもんじゃない
54 18/01/28(日)14:27:08 No.481575031
大男に辱めを受けた方がマシだー!
55 18/01/28(日)14:28:02 No.481575196
ミスボーグの美人ぶち壊しな顔芸が好き そういえば演者はボウケンジャーの風のシズカの人か
56 18/01/28(日)14:28:13 No.481575233
ふざけてる部分も普通のアクションも全力出してたから200点あげたい作品だった
57 18/01/28(日)14:28:25 No.481575275
>大男に辱めを受けた方がマシだー! あ、脂ぎってる……!!
58 18/01/28(日)14:28:30 No.481575291
>監督は元々AV男優なのでパンツ1丁でも着てるほうです マジで!?それは知らなかった・・・
59 18/01/28(日)14:29:01 No.481575387
俺もふざけすぎでは…?ってなるところはあるけどヒーローがヒーローしてると点がすごく甘くなるんだ俺は
60 18/01/28(日)14:29:05 No.481575404
ザボーガーも大門も動きすぎる…
61 18/01/28(日)14:29:32 No.481575483
初見笑うけど何度も見てるとラスト付近は本当に熱くてめっちゃ泣ける
62 18/01/28(日)14:30:17 No.481575620
チェーンジ!パラリンザボーガー!が本当にいいんすよ…
63 18/01/28(日)14:30:19 No.481575629
ストロングザボーガーを駆って最後の戦いに向かうあたりからは本当にアツい
64 18/01/28(日)14:30:48 No.481575723
本筋でふざけているわけではないしヒーローのリスペクトを捨ててないのは流石だと思う
65 18/01/28(日)14:31:07 No.481575769
元は本当に金が無い作品だからそれを高クオリティにしてお出しされるとたまらない
66 18/01/28(日)14:31:24 No.481575805
新規サウンドカッコイイ…
67 18/01/28(日)14:31:28 No.481575821
今のスーツはこんだけ動くんだぜ!という自慢のためだけに撮ったムエタイシーン
68 18/01/28(日)14:32:26 No.481575998
>マジで!?それは知らなかった・・・ キャリアが本気でおかしい人でAV男優→スカトロ専門のAV監督→特殊映像作品監督→一般般映画監督しながら劇団員でもある
69 18/01/28(日)14:32:35 No.481576022
子門真人(真)と子門真人(偽)が居るけど偽の人がうますぎて本人と疑うレベル
70 18/01/28(日)14:32:46 No.481576056
>それを高クオリティにして うん…?
71 18/01/28(日)14:33:19 No.481576149
インタビュー読んだらとても偽者扱いなんてできんわ
72 18/01/28(日)14:33:33 No.481576189
映画館で見て後悔どころか大満足だったリメイクだった
73 18/01/28(日)14:33:45 No.481576225
口を慎め制作費3億だぞ 宣伝費諸々込みで
74 18/01/28(日)14:34:31 No.481576367
クオリティはメッチャ高いよ!
75 18/01/28(日)14:34:51 No.481576422
>インタビュー読んだらとても偽者扱いなんてできんわ エピソードが重すぎる…
76 18/01/28(日)14:35:19 No.481576509
ザボーガーの変形と空中戦はクオリティめっちゃ高い 当時再現部分はクオリティ低いけどある意味高い
77 18/01/28(日)14:35:23 No.481576527
>>インタビュー読んだらとても偽者扱いなんてできんわ >エピソードが重すぎる… 知らないから教えて…偽物言ってごめん…
78 18/01/28(日)14:35:27 No.481576533
バイク形態のザボーガーのバイク部分よく見るとめっちゃボロい ベース車を中古で買ってきただけはある
79 18/01/28(日)14:36:10 No.481576667
幹部の安っぽい衣装もまったく同じじゃなくてちゃんと昔の特撮風に綺麗にまとめてて凄いと思う
80 18/01/28(日)14:36:32 No.481576746
仮面ライダーくらいの気分で見に行ったら まず最初のロゴで日活生きていたのか…ってなった
81 18/01/28(日)14:36:53 No.481576813
愛あるリメイクだと思う ネタ映画と思って見たら面食らった
82 18/01/28(日)14:37:27 No.481576922
ガシャポンの下の部分つけてる幹部がいる… ふざけすぎだろ…あれ?原作もそうなのか…
83 18/01/28(日)14:37:54 No.481577014
3度轢くの本当にずるい
84 18/01/28(日)14:38:08 No.481577059
>口を慎め制作費3億だぞ >宣伝費諸々込みで ブルガンダーの費用が結構かかってるんだったっけ
85 18/01/28(日)14:38:24 No.481577106
公開規模の割には結構ヒット作
86 18/01/28(日)14:39:02 No.481577226
インスリンとは!
87 18/01/28(日)14:39:11 No.481577250
>知らないから教えて…偽物言ってごめん… ・幼い頃に兄と二人でザボーガーにハマる ・兄が自分の小遣いでソフビを買ってくれた ・ザボーガー最終回2ヶ月後に兄病死 ・子門真人のレコードを買って歌手になる夢を応援してくれた母が脳溢血 ・介護しながら歌手活動でザボーガー主題歌決定を受ける ・「俺の歌ったザボーガー、絶対聞かせて上げるからね!」 ・主題歌レコーディング直前に母死亡
88 18/01/28(日)14:39:32 No.481577307
予告編に入っているザボーガー!つきあたりを右だ!はなんのシーンなんだ…?
89 18/01/28(日)14:39:34 No.481577310
幹部はかなり真面目にリメイクされてて原作より個性出てる
90 18/01/28(日)14:39:55 No.481577381
原作別に水着巨女じゃねぇじゃん…
91 18/01/28(日)14:40:01 No.481577412
>・幼い頃に兄と二人でザボーガーにハマる >・兄が自分の小遣いでソフビを買ってくれた >・ザボーガー最終回2ヶ月後に兄病死 >・子門真人のレコードを買って歌手になる夢を応援してくれた母が脳溢血 >・介護しながら歌手活動でザボーガー主題歌決定を受ける >・「俺の歌ったザボーガー、絶対聞かせて上げるからね!」 >・主題歌レコーディング直前に母死亡 うわぁ・・・これはかなり、おつらい・・・
92 18/01/28(日)14:40:03 No.481577418
歌の人は亡くなった兄貴との思い出が一緒に見てたザボーガーでクリスマスに小遣いで人形を買ってもらったってくらいだから まさに俺の兄弟ザボーガー
93 18/01/28(日)14:40:10 No.481577451
重すぎる…
94 18/01/28(日)14:40:17 No.481577476
>ブルガンダーの費用が結構かかってるんだったっけ 新しいトラック買うお金無いから知り合いに頼んで借りた ブルガンダーに改造だ! どうしよ…元に戻せねえや…このまま返すか… 怒られた
95 18/01/28(日)14:40:18 No.481577480
>>知らないから教えて…偽物言ってごめん… >・幼い頃に兄と二人でザボーガーにハマる >・兄が自分の小遣いでソフビを買ってくれた >・ザボーガー最終回2ヶ月後に兄病死 >・子門真人のレコードを買って歌手になる夢を応援してくれた母が脳溢血 >・介護しながら歌手活動でザボーガー主題歌決定を受ける >・「俺の歌ったザボーガー、絶対聞かせて上げるからね!」 >・主題歌レコーディング直前に母死亡 つらすぎる…ありがとう…
96 18/01/28(日)14:40:41 No.481577546
お…重い…
97 18/01/28(日)14:41:10 No.481577629
>怒られた バカ!
98 18/01/28(日)14:41:35 No.481577701
原作知らなかったけどBSでやってたから見たら凄く面白かった opめっちゃかっこいい
99 18/01/28(日)14:41:54 No.481577758
よく3億で取れたなって映画 新規着ぐるみたくさんだし役者も有名な人多いしブルガンダーは出るし
100 18/01/28(日)14:42:02 No.481577780
大門役の板尾も古原もこの映画に思い入れ強すぎてだめだった 板尾なんて色々あっておつらかっただろうに
101 18/01/28(日)14:42:18 No.481577833
>原作知らなかったけどBSでやってたから見たら凄く面白かった >opめっちゃかっこいい タイトル出る所最高
102 18/01/28(日)14:42:27 No.481577865
知り合いに貸したトラックがブルガンダーになってもどってきたら どんな顔すればいいんだろう…
103 18/01/28(日)14:43:07 No.481577984
>知り合いに貸したトラックがブルガンダーになってもどってきたら >どんな顔すればいいんだろう… >めっっっちゃ怒ってるからなァ!!
104 18/01/28(日)14:43:14 No.481578000
空中戦から地上で変形してバイク同士で戦うのとかクオリティも高いがセンスがいい
105 18/01/28(日)14:43:15 No.481578007
自動誌にも特集載ってたけどさ 子作りシーンあるよね
106 18/01/28(日)14:43:47 No.481578103
>知り合いに貸したトラックがブルガンダーになってもどってきたら >どんな顔すればいいんだろう… メイキング見るに腕はないから変わったトラックとして普通に運用するしか… 曲がる時とか引っかかりそうだけど
107 18/01/28(日)14:44:33 No.481578262
https://www.youtube.com/watch?v=S5vlE88LeLs
108 18/01/28(日)14:44:46 No.481578298
>自動誌にも特集載ってたけどさ >子作りシーンあるよね 隣の子供連れのお母さんがあっ!!ってなってた…
109 18/01/28(日)14:45:12 No.481578385
予算から考えられないくらいCG使ってるよね
110 18/01/28(日)14:45:31 No.481578440
子作り…子作り?
111 18/01/28(日)14:46:11 No.481578545
>子作りシーンあるよね あの触手プレイ的なのは濡れ場と言っていいんだろうか・・・
112 18/01/28(日)14:46:38 No.481578616
俺達は愛し合った…
113 18/01/28(日)14:47:39 No.481578815
両腕を切り落とされ背中を向けて逃げる相手に蹴り入れるザボーガーが酷すぎてだめだった
114 18/01/28(日)14:47:58 No.481578868
>子作りシーンあるよね おかあさーんあれなにしてるのー?
115 18/01/28(日)14:47:59 No.481578872
デザインが強烈すぎるせいでJKとかのザボーガー全く知らない層が結構来たとか
116 18/01/28(日)14:48:12 No.481578923
ストロォング!ザボーガー!って言い方好き
117 18/01/28(日)14:48:30 No.481578979
Σの仕業
118 18/01/28(日)14:48:46 No.481579031
終盤の大門雑な指示しかしてねえ! なんだよ…頑張れって…カッコイイ…
119 18/01/28(日)14:49:26 No.481579161
全てを失った者が誇りを取り戻すために再び立ち上がる展開は王道だけどいいよね
120 18/01/28(日)14:51:21 No.481579523
板尾は映画の半分も出てないのにすげえ板尾の映画な印象ある 若者時代が薄いわけでもないのに
121 18/01/28(日)14:51:25 No.481579531
怪我と腰痛を押してのトドメの飛龍三段蹴りいいよね…
122 18/01/28(日)14:51:52 No.481579613
>終盤の大門雑な指示しかしてねえ! >なんだよ…頑張れって…カッコイイ… 原作でも同じ
123 18/01/28(日)14:51:57 No.481579627
遊星演技うまいな…
124 18/01/28(日)14:52:22 No.481579708
だぁいもん!
125 18/01/28(日)14:52:29 No.481579734
ダイモォォォン!
126 18/01/28(日)14:52:36 No.481579747
>自動誌にも特集載ってたけどさ >子作りシーンあるよね あそこ表情がエロすぎる 胸から触手という特殊性癖を持つ子供が増えちまう-!
127 18/01/28(日)14:53:52 No.481579976
>板尾は映画の半分も出てないのにすげえ板尾の映画な印象ある >若者時代が薄いわけでもないのに 若パートは前フリだからな… 懐古リメイクと現代がシンクロするのは板尾の方だし
128 18/01/28(日)14:54:04 No.481580020
>>子作りシーンあるよね >おかあさーんあれなにしてるのー? 正直大人でもなにしてるかわかんねーよ!
129 18/01/28(日)14:54:59 No.481580216
痛みに耐えろザボーガー!は冷静に考えると機械だよなあ…となるけど 映画を見てると頑張れ!俺の兄弟ってなる
130 18/01/28(日)14:55:16 No.481580267
>おかあさーんあれなにしてるのー? ほんと何してるんだろうあれ
131 18/01/28(日)14:55:28 No.481580315
加齢主人公とショボくれた現実から映画が再上昇するのがリメイク変化球としても良いんだよね 変化しすぎてストレートになっちゃったみたいな
132 18/01/28(日)14:55:35 No.481580330
ザボーガー! 俺を殴れ!!!
133 18/01/28(日)14:56:02 No.481580425
口からなんか出しながら頬を叩いて おっぱいから触手出して絡み合いながらベロチューすると子供が出来る