キルラ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)12:37:18 No.481556791
キルラキルからもう5年??
1 18/01/28(日)12:38:14 No.481556950
いやいやいやそんなまさか…まさかね
2 18/01/28(日)12:38:35 No.481557007
嘘をつくな
3 18/01/28(日)12:38:37 No.481557012
嘘だろ!?
4 18/01/28(日)12:38:53 No.481557066
光陰矢の如しとはよく言ったもので… 悪い冗談にしか聞こえない
5 18/01/28(日)12:39:18 No.481557134
いやさすがに3,4年じゃない?
6 18/01/28(日)12:39:19 No.481557139
つい最近だろ…?
7 18/01/28(日)12:39:47 No.481557235
信じられん もうすぐ小学生終わるじゃん
8 18/01/28(日)12:39:51 No.481557249
2013年10月から2014年3月までか
9 18/01/28(日)12:40:17 No.481557323
俺はこの5年いったい何を…
10 18/01/28(日)12:40:20 No.481557332
4年前じゃねーか
11 18/01/28(日)12:40:23 No.481557342
今朝だってアニメでキルラキルって言ってた気がする
12 18/01/28(日)12:40:46 No.481557393
よかったまだ4年前だ…
13 18/01/28(日)12:41:16 No.481557479
グレンラガンでそろそろ11年 もう少しで干支一周するからな
14 18/01/28(日)12:41:41 No.481557543
てっきりもっと昔のアニメかと
15 18/01/28(日)12:41:59 No.481557598
去年春だよぉ!!
16 18/01/28(日)12:50:04 No.481558900
ワグナス!
17 18/01/28(日)12:50:47 No.481559017
MBS製作アニメが関西最速じゃなくなって3年ってことか
18 18/01/28(日)12:51:49 No.481559197
関西人ネタバレすんなや!で揉めてたのもそんな前か…
19 18/01/28(日)12:52:35 No.481559337
>関西人ネタバレすんなや!で揉めてたのもそんな前か… これとまどかの時とどっちもざまあみろ関東のやつらめいつもの仕返しだ!ってなってたのがひどい そしていつもネタバレ食らう側の他地方は曇りっぱなしだ
20 18/01/28(日)12:54:32 No.481559670
グレンラガンって朝やってたおかげか認知度高いよね
21 18/01/28(日)12:55:21 No.481559811
グレンラガンは13年前だっけ
22 18/01/28(日)12:55:46 No.481559878
GAIJINに大人気なイメージ
23 18/01/28(日)12:56:01 No.481559911
これの脚本の人はもうアニメやってないのかな?
24 18/01/28(日)12:56:10 No.481559927
>GAIJINに大人気なイメージ トリガー系の作品めちゃくちゃGAIJIN人気高いしね
25 18/01/28(日)12:56:59 No.481560072
>グレンラガンって朝やってたおかげか認知度高いよね これの影響もあって若い子の支持がすごい やっぱ時間帯ってデカいね
26 18/01/28(日)12:57:47 No.481560192
>これの脚本の人はもうアニメやってないのかな? 中島かずきなら一昨年はコンレボやってたし今年はニンジャバットマンの脚本じゃなかったかな
27 18/01/28(日)12:58:08 No.481560242
>これの脚本の人はもうアニメやってないのかな? またトリガーと組んでやるはず
28 18/01/28(日)12:58:53 No.481560355
>これの脚本の人はもうアニメやってないのかな? 今度新作やるよ
29 18/01/28(日)12:59:08 No.481560399
>これとまどかの時とどっちもざまあみろ関東のやつらめいつもの仕返しだ!ってなってたのがひどい でもまぁ普段気にしてない奴らが最速じゃなくなった途端 「ネタバレはどうか」みたいなの言い出してたのは何言ってんだってなったよ実際 今は動画配信サービス増えてありがたいね
30 18/01/28(日)12:59:11 No.481560410
年齢一桁とかも相当数見てたっぽいからなグレンラガン 中高生くらいになるとアレコレして深夜アニメでも見ようとするけど
31 18/01/28(日)12:59:38 No.481560484
今石・中島コンビは個人的には外れなしだから早く見たい
32 18/01/28(日)13:00:30 No.481560638
関東で放送したらネタバレ解禁みたいなノリは実際どうよってのはね…
33 18/01/28(日)13:00:55 No.481560712
単体だとアレっての出してくるけど相性がいいのかな
34 18/01/28(日)13:01:03 No.481560738
鮮血皐月様の時が一番関東のやつらがぐあああってなってた記憶があるな
35 18/01/28(日)13:01:33 No.481560818
エウレカも認知度高い
36 18/01/28(日)13:01:50 No.481560850
まどかの時は震災での放送中止とかもあって丸々1話分関西が長期間先行してたんだったか
37 18/01/28(日)13:02:37 No.481560974
キルラキルは勝利確定BGMがカッコいい
38 18/01/28(日)13:03:23 No.481561107
グレンラガンもキルラキルも挿入歌の使い方がすごくいい 映像と曲の盛り上がるとこ合わせてくるし
39 18/01/28(日)13:03:23 No.481561108
ジョーンウィザーウェーーーーイトワーーーーーーイ
40 18/01/28(日)13:03:49 No.481561179
2013年かぁ…
41 18/01/28(日)13:04:12 No.481561243
金の力でサポートする関西キャラGAIJINにめっちゃ人気だった思い出
42 18/01/28(日)13:04:14 No.481561250
四年前だったのね
43 18/01/28(日)13:06:31 No.481561637
ゆゆゆの園子様コラとか関西放送直後のことだったから関東の俺は参加できなかった記憶が
44 18/01/28(日)13:06:43 No.481561680
>年齢一桁とかも相当数見てたっぽいからなグレンラガン 最近のアニメーター志望の若者には影響受けたアニメにグレンラガン挙げる人多いらしいね なんかしらんが嬉しい
45 18/01/28(日)13:07:18 No.481561791
これの直後にロボとーちゃんと中妻かずきすげぇな…ってなった
46 18/01/28(日)13:07:48 No.481561882
>最近のアニメーター志望の若者には影響受けたアニメにグレンラガン挙げる人多いらしいね >なんかしらんが嬉しい カービィまで影響されたのには笑った
47 18/01/28(日)13:08:16 No.481561962
中盤の間延び以外は文句ないアニメであり 文句ない終わりかたしたからこそ終わった後あまり語れないタイプのアニメである
48 18/01/28(日)13:10:31 No.481562380
鮮血着た皐月様が本当に格好いい
49 18/01/28(日)13:11:53 No.481562632
序盤中盤終盤でそれぞれ別のノリだから中盤は間延びというのもちょっと違う気もする
50 18/01/28(日)13:12:09 No.481562675
DTRは知らない人に映画クレしんのワンシーンですって見せても信じるレベルって「」が言ってたので駄目だった
51 18/01/28(日)13:12:47 No.481562784
>文句ない終わりかたしたからこそ終わった後あまり語れないタイプのアニメである いつもこういうレスあるけどいつもスレ伸びてる…
52 18/01/28(日)13:13:16 No.481562864
マコは完璧なキャラだった
53 18/01/28(日)13:13:17 No.481562871
蒲郡とマコのカップルが大好きでね…
54 18/01/28(日)13:13:34 No.481562923
正確にいうとスレがあんまり立たなくなるタイプのアニメというか
55 18/01/28(日)13:13:50 No.481562969
グレンラガンが10年前!って方が来る
56 18/01/28(日)13:14:20 No.481563050
グレンラガンからは13年じゃない?
57 18/01/28(日)13:14:29 No.481563078
まぁ確かに2期は面白かったよねとか洗脳されるタイプの終わり方ではなかったね
58 18/01/28(日)13:14:51 No.481563155
綺麗に終わらせた 綺麗過ぎて終わってからスレ立たなくなった
59 18/01/28(日)13:15:18 No.481563228
でもたまにスレが立つとなんだかんだで盛り上がるタイプだよ ちょっと前に一挙放送やってたんだっけ?
60 18/01/28(日)13:15:19 No.481563233
途中がどうでも最後にめっちゃしっかりまとめてくるから 何かもうそれで全部納得しちゃうんだよな
61 18/01/28(日)13:15:43 No.481563318
これぐらい綺麗に終わるアニメがあってもいいんだ たまに語りたくなるのも分かる
62 18/01/28(日)13:16:01 No.481563367
書き込みをした人によって削除されました
63 18/01/28(日)13:16:20 No.481563411
ラスト2話に見たかったもの全部詰め込んだからな…
64 18/01/28(日)13:16:27 No.481563428
su2218195.webm
65 18/01/28(日)13:16:59 No.481563520
グレンラガンは良かったけどこっちはいまいちだった あと放送中は立つスレの雰囲気が悪かった
66 18/01/28(日)13:17:12 No.481563557
abemaで最終話やらなかったからレンタルしてきた
67 18/01/28(日)13:17:17 No.481563568
反制服組織ヌーディストビーチとかどんなハーブきめてたら思いつくんだろう
68 18/01/28(日)13:17:38 No.481563628
>グレンラガンは良かったけどこっちはいまいちだった 自分は逆だった
69 18/01/28(日)13:18:05 No.481563702
皐月様を超える女傑ヒロインにいまだに会えてない
70 18/01/28(日)13:18:12 No.481563715
>反制服組織ヌーディストビーチとかどんなハーブきめてたら思いつくんだろう 中島かずき元双葉社の編集でクレしんの担当だったから…
71 18/01/28(日)13:18:19 No.481563728
個人的にグレンラガンより洗練されてて好き すしおのサブカル色が程よく入ってるのもいい
72 18/01/28(日)13:18:22 No.481563738
グレートマッパダガーとか絶対会議中で笑いながら決めた
73 18/01/28(日)13:19:58 No.481564015
よく考えたら完全にノリが劇場版クレしんだよな…
74 18/01/28(日)13:20:04 No.481564027
まぁ末永く語られる為にエヴァみたいになってもアレだしなぁ
75 18/01/28(日)13:20:17 No.481564072
四天王は途中で退場するのかと思ってたよ
76 18/01/28(日)13:20:53 No.481564173
>四天王は途中で退場するのかと思ってたよ キャストもそう思ってたという
77 18/01/28(日)13:20:55 No.481564180
グレンラガンは天井を破るって展開してたのに最後にニア助けなかったのがナンデ…?って今だに思ってる スパイラルネメシスとか理屈つけてたけど作風的に…
78 18/01/28(日)13:21:03 No.481564210
猿の奥義開眼いいよね…
79 18/01/28(日)13:21:34 No.481564295
シレーヌだこれ
80 18/01/28(日)13:22:05 No.481564384
>中島かずき元双葉社の編集でクレしんの担当だったから… あー…
81 18/01/28(日)13:22:26 No.481564432
後半になると忘れがちだけどりゅーこちゃんの不良少女属性が凄くいい
82 18/01/28(日)13:24:06 No.481564706
純潔はいつか喋ると思ってた
83 18/01/28(日)13:24:25 No.481564752
https://youtu.be/e5APXkK2YYQ GAIJIN蛇崩先輩好きすぎだよね…
84 18/01/28(日)13:25:00 No.481564850
総集編をアバンで終わらすのに爆笑した
85 18/01/28(日)13:26:02 No.481565019
蛇崩changのヌーディストビーチ装備がめっちゃあざとい
86 18/01/28(日)13:26:28 No.481565102
>https://youtu.be/e5APXkK2YYQ >GAIJIN蛇崩先輩好きすぎだよね… なんだこれ…
87 18/01/28(日)13:27:01 No.481565192
鮮血、純潔と「けつ」の音を合わせて来たからもしラスボスが神衣着るとしたら纐纈かなと思ってたら大当たりだった そもそも染め方として纐纈の名はあるけど中島かずき脚本だし生命戦維や神維の変形の仕組み的に 国枝史郎が書いて石川賢がコミカライズした神州纐纈城の血染め布「纐纈布」から採ってきそうと思ったから
88 18/01/28(日)13:27:27 No.481565256
あいつ
89 18/01/28(日)13:28:12 No.481565370
服飾のことになると早口になるの
90 18/01/28(日)13:29:17 No.481565537
グレンラガン十一周年 ルル子三周年
91 18/01/28(日)13:29:46 No.481565642
中島かずきのマンガ語りの本読んだらなるほどキルラキルに色々反映されてんなと納得できた
92 18/01/28(日)13:29:55 No.481565670
新エピソードで劇場版とかやらないかな…
93 18/01/28(日)13:30:03 No.481565696
>なんだこれ… スモークのテクスチャを蛇崩先輩に変えるMOD このMODの技術応用するとスモークがだめなことになるので今は消された
94 18/01/28(日)13:30:09 No.481565718
>ルル子三周年 糸巻惑星KLK-Xで判明する衝撃の真実
95 18/01/28(日)13:30:23 No.481565756
グレンラガンは早朝放送だったから早起きして見てた 今はニチアサとかでオタクの視聴姿勢が固まってるけど10年前はまだアニメ実況文化自体がなかったんだよな
96 18/01/28(日)13:31:28 No.481565952
鮮血を着た皐月様の引きで一週間待たされたのが辛かったですよ私は
97 18/01/28(日)13:31:36 No.481565975
>今はニチアサとかでオタクの視聴姿勢が固まってるけど10年前はまだアニメ実況文化自体がなかったんだよな まだそのころはアニメは終わった後にかたるものだったな…
98 18/01/28(日)13:32:16 No.481566109
実況板あったと思うけどなかったっけ
99 18/01/28(日)13:32:28 No.481566137
>トリガー系の作品めちゃくちゃGAIJIN人気高いしね 女性人気も結構あると思う 実質ガイナの後継とはいえそこに差がある
100 18/01/28(日)13:32:35 No.481566153
二次元実況あったでしょ…?
101 18/01/28(日)13:33:24 No.481566302
一応ここが実況禁止だったからよそに行かないって人も結構いたんだろう
102 18/01/28(日)13:33:35 No.481566337
二次元実況はメガエッグがクンリニンサンに喧嘩売らなければまだあったんだろうなって
103 18/01/28(日)13:33:46 No.481566368
2008年はもう実況文化あっただろう…
104 18/01/28(日)13:33:59 No.481566412
04年にはすでにローゼン実況で「」は盛り上がってたけど…
105 18/01/28(日)13:34:02 No.481566420
実況はめちゃめちゃしてたよ 実況でスレ潰すな!で荒れたりしたのがローゼンくらいだから覚えてる
106 18/01/28(日)13:34:07 No.481566436
トラップ開発部長の子は終盤で心強い味方として活躍すると思ってた
107 18/01/28(日)13:34:56 No.481566566
>トラップ開発部長の子は終盤で心強い味方として活躍すると思ってた してるじゃん!
108 18/01/28(日)13:35:25 No.481566649
最後みんなでエンジン回したから一応活躍してる
109 18/01/28(日)13:35:29 No.481566653
無印プリキュア実況してたような覚えある
110 18/01/28(日)13:35:33 No.481566670
再登場しなかったのって登校の回に出てた子だけかな
111 18/01/28(日)13:35:50 No.481566715
サンビカいいよね…