18/01/28(日)12:22:35 ねえ「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)12:22:35 No.481554438
ねえ「」スター この話どっかで見た事あるんだけど
1 18/01/28(日)12:23:32 No.481554596
吾の抱き枕…
2 18/01/28(日)12:24:06 No.481554677
義仲様のありがたいお言葉からの真言なんちゃら
3 18/01/28(日)12:24:20 No.481554715
旭のサーヴァントTRPGで見た
4 18/01/28(日)12:31:04 No.481555774
雷の舞でしょ?
5 18/01/28(日)12:33:50 No.481556227
旭のサーヴァントは出てきてないからセーフ!
6 18/01/28(日)12:47:48 No.481558539
旭のサーヴァントによる深刻な風評被害
7 18/01/28(日)12:47:55 No.481558564
お萌さんはこういう人って共通認識が…
8 18/01/28(日)12:48:15 No.481558636
(裏声)
9 18/01/28(日)12:48:39 No.481558688
>(すすり泣き)
10 18/01/28(日)12:50:36 No.481558984
ツネツネ言ってる義経が真ボスだったら完璧だった
11 18/01/28(日)12:50:44 No.481559008
(うん?鬼の血?それがどうしたというのだ?……そなたは、そなたではないか)(裏声)
12 18/01/28(日)12:51:24 No.481559118
「」だけをころす良いシーン
13 18/01/28(日)12:51:32 No.481559148
裏声が外れる流れだわ
14 18/01/28(日)12:52:38 No.481559348
書き込みをした人によって削除されました
15 18/01/28(日)12:53:08 No.481559434
(裏声)が無いから感極まって泣いてるやつだなこれ…
16 18/01/28(日)12:53:18 No.481559465
賽子振れや! 振る場面じゃなかった
17 18/01/28(日)12:54:08 No.481559605
中天に輝く力強い日を、眺めていると ああ!ああ! 懐かしい声が、頭の中に聞こえてきた気がいたしました!
18 18/01/28(日)12:55:03 No.481559752
奇しくも愛する者のそれと同じ名前の宝具が百重塔を砕きます!判定は必要ありません
19 18/01/28(日)12:55:06 No.481559761
本当にいい話だったのに笑ってしまってダメだった
20 18/01/28(日)12:55:09 No.481559769
同行者ダイス振って出てきたのがもっちー
21 18/01/28(日)12:56:08 No.481559923
だいたい同じ
22 18/01/28(日)12:56:23 No.481559965
びっくりするぐらい既視感があった
23 18/01/28(日)12:56:46 No.481560032
>同行者ダイス振って出てきたのがもっちー ゴルゴーンさんから向こう出てこないわけだ…
24 18/01/28(日)12:57:09 No.481560100
まさか旭TRPG描いてたのって…って思わず疑ったシーンだ
25 18/01/28(日)12:58:37 No.481560324
途中で友を見つけ離脱とは穏便になったな
26 18/01/28(日)13:00:01 No.481560549
いやぁ…マスター殿が血縁を知らずとも父親の義仲様と同じ選択を決めるシーンは感動的でしたね…
27 18/01/28(日)13:00:13 No.481560592
(ころころ)マスターの前に立ちはだかるは異界の力を身に纏う絵描き鬼、葛飾北斎にございます!
28 18/01/28(日)13:00:39 No.481560663
百重の塔とかも旭TRPGに出てきそうな要素だしな…
29 18/01/28(日)13:00:55 No.481560715
40階で弁慶牛若引いた時が一番焦ったと思う
30 18/01/28(日)13:02:26 No.481560942
80階の次は奴がくるでしょう!ってのもそれっぽい気がしてきた
31 18/01/28(日)13:03:17 No.481561092
次々と美味しそうな料理を繰り出してくる節分英霊の猛攻に、流石の節分大将と愛する息子もたじろぎます!!
32 18/01/28(日)13:03:34 No.481561130
茨木ちゃんと変な会話だったから何かおかしかった
33 18/01/28(日)13:04:31 No.481561296
ゲームセンターOniXの新たな怪文書が待たれる
34 18/01/28(日)13:04:59 No.481561382
10階ごとにクラスべつにダイス振ってたn...?
35 18/01/28(日)13:05:18 No.481561430
ごめん違和感とか笑いどころ分からないけど元ネタあったりするというかパロディなのこれも
36 18/01/28(日)13:06:34 No.481561647
旭のルーラーまだかな……
37 18/01/28(日)13:06:56 No.481561722
わからないならわからないでいいんだ
38 18/01/28(日)13:07:03 No.481561742
こんなん絶対笑っちゃうじゃん…
39 18/01/28(日)13:07:07 No.481561753
酒呑が原因と見せかけた旭TRPGだった可能性が…
40 18/01/28(日)13:07:34 No.481561842
>ごめん違和感とか笑いどころ分からないけど元ネタあったりするというかパロディなのこれも 「」が作った怪文書とネタかぶりしただけだよ
41 18/01/28(日)13:07:34 No.481561844
判事だの歌舞伎役者だの旭TRPGだの!
42 18/01/28(日)13:08:01 No.481561921
今回のシナリオラストでクスクス笑ってんの「」だけだかんな!
43 18/01/28(日)13:08:08 No.481561942
年末の旭将軍TRPGを見逃すとは惜しいことをしたな…
44 18/01/28(日)13:08:10 No.481561947
>ごめん違和感とか笑いどころ分からないけど元ネタあったりするというかパロディなのこれも 「」が巴さんエミュって遊んでたら本編の方がそのまんまな動きしだして「」が勝手に死んだ
45 18/01/28(日)13:08:19 No.481561969
むしろわからないほうが幸せだよ…
46 18/01/28(日)13:08:25 No.481561977
ほわんほわんほわんよしなかさま~
47 18/01/28(日)13:08:25 No.481561979
スレ画のシナリオはパロディではないはずだけど何でこんなに見たことあるのかわからん…
48 18/01/28(日)13:08:40 No.481562030
さっぱりわからん…
49 18/01/28(日)13:08:46 No.481562047
>>ごめん違和感とか笑いどころ分からないけど元ネタあったりするというかパロディなのこれも >「」が作った怪文書とネタかぶりしただけだよ ありがとう またここにしか刺さらない嫌な偶然だな!
50 18/01/28(日)13:09:12 No.481562129
「」特攻は広いんだか狭いんだかわからないなぁ!
51 18/01/28(日)13:09:32 No.481562182
年末頃やってた怪文書と展開が大体同じなだけよ
52 18/01/28(日)13:09:43 No.481562223
最終的にカルデアから追い出されても姪に協力してもらって夢にまで出てきたのは覚えている
53 18/01/28(日)13:10:02 No.481562275
あんたはんが書き捨てはったてぃーあーるぴぃじぃ?のしなりお?いうんを見つけてな 歓迎会の筋書きに使わせてもろたんよ 旦那はんまでは用意できんかったさかい堪忍な
54 18/01/28(日)13:10:06 No.481562291
真言・聖観世音菩薩ってだけでもうダメ
55 18/01/28(日)13:10:41 No.481562410
姪が本編でストロングゼロ飲んで暴れたり 大魔女が本編でメディアさんに敗北したエピソードを語り出したようなものだよ
56 18/01/28(日)13:10:50 No.481562434
旭のサーヴァントの声でよくわからん宝具展開して大勝利! がすごい既視感ありすぎる…
57 18/01/28(日)13:10:51 No.481562438
口から源氏物語を垂れ流す不夜城のキャスターは強敵でしたね…
58 18/01/28(日)13:11:01 No.481562481
旭のサーヴァントは最終的に何体くらい出たんだっけ…
59 18/01/28(日)13:11:18 No.481562534
ほわんほわんほわんよしなかさま 当たりで検索したらログ見れるんじゃね
60 18/01/28(日)13:11:28 No.481562554
>姪が本編でストロングゼロ飲んで暴れたり >大魔女が本編でメディアさんに敗北したエピソードを語り出したようなものだよ 大魔女は絆礼装で自ら負けてるのでセーフ
61 18/01/28(日)13:11:41 No.481562596
大魔女スクはむしろ大魔女の絆礼装が元ネタなんだ… ほんとにスクまんまであれ耐えられないんだ…
62 18/01/28(日)13:12:14 No.481562685
書き込みをした人によって削除されました
63 18/01/28(日)13:12:42 No.481562766
宝具自体もゲーム内マテリアルの時点でトンチキな理由が語られてたような
64 18/01/28(日)13:13:04 No.481562823
>真言・聖観世音菩薩ってだけでもうダメ ブッパしたら勝ち確のクソ宝具呼ばわりだったのがひどい 最終回でちょっとアレしたけど
65 18/01/28(日)13:13:07 No.481562837
こんなの世間では普通に生前の感動できるエピソードとして受け取るのが普通なんですよ
66 18/01/28(日)13:13:09 No.481562844
>旭のサーヴァントは最終的に何体くらい出たんだっけ… 弓以外の6騎は出てきた覚えがある
67 18/01/28(日)13:13:41 No.481562939
別に被ってはねえよ! 最後に宝具使うってこと以外何も被ってねえ!
68 18/01/28(日)13:13:48 No.481562964
>口から源氏物語を垂れ流す不夜城のキャスターは強敵でしたね… あれはもう腹抱えて笑った
69 18/01/28(日)13:13:53 No.481562976
旭大将軍 diceでログ検索すると綺麗に七つ出てくるよ
70 18/01/28(日)13:13:56 No.481562985
父と子の伏線は!?
71 18/01/28(日)13:14:02 No.481563003
つまり太陽は旭に似ているから判定の必要はないってことじゃん!
72 18/01/28(日)13:14:13 No.481563032
旭のアーチャーがトリでした
73 18/01/28(日)13:14:24 No.481563061
旭のサーヴァントは当然のことだけど温泉回復など必要としない 息子と温泉に入りながら親子の語らいをする場面はある
74 18/01/28(日)13:14:40 No.481563109
>口から源氏物語を垂れ流す不夜城のキャスターは強敵でしたね… だから 源氏物語は 源氏とは関係 ねーって!!
75 18/01/28(日)13:14:46 No.481563130
>父と子の伏線は!? マスターも義仲様も同じで決めなかったのを決めたのです これは親子の確かな繋がりを感じさせますね
76 18/01/28(日)13:14:48 No.481563137
>あれはもう腹抱えて笑った 源氏違いじゃねーか!で耐えられなかった
77 18/01/28(日)13:15:05 No.481563185
>ほわんほわんほわんよしなかさま >当たりで検索したらログ見れるんじゃね ぐぐったら一番上にログがあってだめだった
78 18/01/28(日)13:15:36 No.481563285
そもそもの話旭将軍TRPGはトゥモエは旭のサーヴァントの話以外で出てこないからな…
79 18/01/28(日)13:15:44 No.481563319
出た!奇しくも愛する者のものと同じ名を冠する宝具!
80 18/01/28(日)13:15:45 No.481563323
義仲様愛され過ぎる…
81 18/01/28(日)13:15:47 No.481563326
源氏サーヴァントが雑に死ぬのいいよね
82 18/01/28(日)13:15:52 No.481563340
そういえばこれ剣豪未クリアでも宝具の名前出るんかな
83 18/01/28(日)13:16:22 No.481563415
ゲーティアとティアマトもこれで倒したんだよねー
84 18/01/28(日)13:16:24 No.481563421
源氏物語と清和源氏が関係無いことに「」がすぐには気付いてなかったのがもうダメだった
85 18/01/28(日)13:16:51 No.481563497
(いつの間にか巴空間に消えてるアンメア)
86 18/01/28(日)13:17:00 No.481563523
>父と子の伏線は!? マスターが過去の義仲様同じく巴は巴って言ってくれたのはもう語るまでもなく父子だし…
87 18/01/28(日)13:17:16 No.481563566
残り一分だか二分だかでエンディング迎えたときもあったよね……
88 18/01/28(日)13:17:20 No.481563574
真言・聖観世音菩薩が出れば 勝ったな…ってなる王道ストーリーだからこそ最後のアレに本気でびっくりするという
89 18/01/28(日)13:17:44 No.481563646
旭はここに健在です!とか少年はいつだって旭を目指すものなのだからなとか だんだん名台詞パクリ芸が板についてくるようになったのが酷い
90 18/01/28(日)13:17:56 No.481563679
>宝具自体もゲーム内マテリアルの時点でトンチキな理由が語られてたような 出家した後に義仲様を供養してたんだけど その供養時に祈りを捧げてたのが観世音菩薩だったって話 だいたい今回の話で言及されたとおり
91 18/01/28(日)13:18:03 No.481563700
何がすごいって即興でスレ消えるまでになんとか終わらせるのがな
92 18/01/28(日)13:18:09 No.481563711
ダイス運が神がかりすぎて何か操作してるんじゃないかと思えるほど
93 18/01/28(日)13:18:33 No.481563775
アロリキヤソワカで塔が破壊されてるのが爆発オチみたいになってんのも酷い
94 18/01/28(日)13:18:54 No.481563843
はいクソーこんなTRPGもう参加せんわ ってなってた「」がどんどん惹かれてて…これは…
95 18/01/28(日)13:19:27 No.481563940
もう賽を振る必要はありません
96 18/01/28(日)13:19:54 No.481564005
>アロリキヤソワカで塔が破壊されてるのが爆発オチみたいになってんのも酷い ことが終わったあとの舞台の解体処理だから別に爆発オチではないんだけどな…
97 18/01/28(日)13:20:02 No.481564025
よく考えたら別に旭のサーヴァントが出たわけでもなければ息子認定されたわけでもないし真言・聖観世音菩薩を撃ったのも巴さんの方なのに 何でこんなに既視感があるんだ
98 18/01/28(日)13:20:14 No.481564063
いやぁ 旭の宝具がきかないときは焦りましたね
99 18/01/28(日)13:20:17 No.481564077
旭はここに堕ちた。――そして、また昇る
100 18/01/28(日)13:20:23 No.481564097
話がひどいすぎるんだけどダイスで選出されるキャラが絶妙だったが印象深い
101 18/01/28(日)13:20:29 No.481564119
最初の鯖選択ダイスで巴さん引くとこのルート
102 18/01/28(日)13:20:30 No.481564120
吟遊なのは確かだけど話の作りは天丼なのにめっちゃおもしろいんだもん…
103 18/01/28(日)13:20:37 No.481564137
おばちゃん敗北文書は最近元ネタが公式の礼装だと知った