虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)12:17:55 これいいな のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)12:17:55 No.481553651

これいいな

1 18/01/28(日)12:19:35 No.481553927

ストローでダシ吸ってるのかと思ったらがっかりだよ

2 18/01/28(日)12:20:19 No.481554045

無いかな...

3 18/01/28(日)12:20:34 No.481554098

ラーメン?が普通にうまそうで悔しい

4 18/01/28(日)12:21:01 No.481554179

つけ麺をひとつのカップで味わえる便利! 的な

5 18/01/28(日)12:21:09 No.481554198

ああなるほど やっと意味がわかった 両手箸と器で塞がっても飲み物も持てるってわけか

6 18/01/28(日)12:21:29 No.481554248

下が味噌汁で上が牛丼ならどうだい?

7 18/01/28(日)12:22:37 No.481554440

屋台でテイクアウトするには理想的だ

8 18/01/28(日)12:22:43 No.481554453

スープ吸うためのものかと思った 下まで目がいかなかった

9 18/01/28(日)12:23:08 No.481554530

お祭りとか外で食べるならなかなかいいアイデアだと思う

10 18/01/28(日)12:23:10 No.481554535

少しくたびれた襟にロリコンおじさんの視線を感じる

11 18/01/28(日)12:23:57 No.481554653

アイデアはともかくその組み合わせ何なの…

12 18/01/28(日)12:24:27 No.481554731

野外イベントとかでは需要ありそう

13 18/01/28(日)12:25:08 No.481554855

>アイデアはともかくその組み合わせ何なの… 甘いものと麺類って時点で絶望的に合わないよね

14 18/01/28(日)12:25:35 No.481554927

状況次第ではありかも

15 18/01/28(日)12:26:12 No.481555040

温と冷の組み合わせはあかんくない

16 18/01/28(日)12:26:56 No.481555133

上が唐揚げのやつなら見たことある

17 18/01/28(日)12:26:58 No.481555141

高そう

18 18/01/28(日)12:27:01 No.481555148

映画館でポップコーンとジュースで…とか考えたけどあんま変わらんか

19 18/01/28(日)12:27:01 No.481555150

上がポテトなのは見たことある

20 18/01/28(日)12:28:41 No.481555416

ラーメンの汁ストローで吸ってるのかと

21 18/01/28(日)12:28:51 No.481555435

ビールとつまみなら外でありかなって考えてしまった

22 18/01/28(日)12:29:53 No.481555607

安定性は悪いのでテーブルに置いて食べてるときは外さないとダメだね

23 18/01/28(日)12:30:40 No.481555711

>ビールとつまみなら外でありかなって考えてしまった 野外のイベントだと手が塞がるしいいよね ビールをストローで飲むのは微妙だけど…

24 18/01/28(日)12:30:54 No.481555745

>下が味噌汁で上が牛丼ならどうだい? 歩きながら食える社畜メシ!

25 18/01/28(日)12:31:38 No.481555862

>甘いものと麺類って時点で絶望的に合わないよね スガキヤ大好きな俺に謝れ

26 18/01/28(日)12:32:12 No.481555962

>ビールとつまみなら外でありかなって考えてしまった ビールをストローではキツイっす

27 18/01/28(日)12:33:06 No.481556106

フローズンビールならストローでいけるな 夏以外飲む気しないけど…

28 18/01/28(日)12:33:07 No.481556112

ほろよいならよさそう

29 18/01/28(日)12:33:39 No.481556201

>ビールをストローではキツイっす それはそういう飲み方をしないからそう思うだけで やってしまえば案外普通かもしれないじゃん

30 18/01/28(日)12:33:53 No.481556233

チューハイとかならストローでもいい

31 18/01/28(日)12:34:29 No.481556337

アイデアだなぁ 屋台でB級グルメとかも多いし両手が塞がりがちなイベントでは便利そう

32 18/01/28(日)12:35:17 No.481556460

タピオカだから台湾かなと思ったら小さく書いてあった

33 18/01/28(日)12:38:05 No.481556933

重ぉい…

34 18/01/28(日)12:38:49 No.481557055

上に焼きそば 下にストロングゼロで

35 18/01/28(日)12:40:04 No.481557287

ホットの緑茶ならよさそう

36 18/01/28(日)12:40:12 No.481557307

でもまあ別にこれ下がお茶とかでも別に逝けるしいいアイデアだよね

37 18/01/28(日)12:40:18 No.481557325

>上がタコ焼きのやつなら見たことある

38 18/01/28(日)12:40:52 No.481557411

なるほどと思ったけど食べづらそうな気もする

39 18/01/28(日)12:40:58 No.481557430

油断しなければいい話だけど うっかりするとラーメンダバァしそう

40 18/01/28(日)12:41:17 No.481557484

普通にバランス崩しそうで怖いよ

41 18/01/28(日)12:41:39 No.481557538

っていうか1番下の写真の飯旨そうだ

42 18/01/28(日)12:42:17 No.481557650

発明だなこれ!結構感動してる、流行りそうだな

43 18/01/28(日)12:42:31 No.481557687

>>ビールをストローではキツイっす >それはそういう飲み方をしないからそう思うだけで >やってしまえば案外普通かもしれないじゃん 酒をストローで飲むとすぐ悪酔いするぞ 試してみるといい

44 18/01/28(日)12:43:59 No.481557938

片手で食べ物と飲み物両方ってのはいいアイデアだなあ…組み合わせすごく難しいと思うけど

45 18/01/28(日)12:47:22 No.481558469

>普通にバランス崩しそうで怖いよ ひっくり返さないのか?って思ったけど ストロー部が支柱になってるからこけたりしなけりゃひっくり返らないな 歩き食いには向かないけど

46 18/01/28(日)12:47:44 No.481558529

そういえばビールをストローで飲まない理由ってなんでなの?

47 18/01/28(日)12:47:51 No.481558549

祭りとかなら良いアイデアだな

48 18/01/28(日)12:48:26 No.481558659

>そういえばビールをストローで飲まない理由ってなんでなの? 糞まずい

49 18/01/28(日)12:48:28 No.481558661

俺は食うもの食い終わった後に飲むからメリット感じないな…

50 18/01/28(日)12:50:07 No.481558907

先に麺類食べ終わったら飲もうとするたびに調味料くさいとこに顔近づけなきゃいけないのか…

51 18/01/28(日)12:50:12 No.481558922

味変わらないはずなのに不味くなるって不思議

52 18/01/28(日)12:53:42 No.481559529

もしかしてビールって本当はまずい?

53 18/01/28(日)12:54:15 No.481559631

麺類は流石に腰落ちつけて食いたいわ 上が唐揚げとかならわかる

54 18/01/28(日)12:56:33 No.481559996

ストローはまったく関係ないコーヒー?なのか 麺類じゃなくてアイスやチョコなら良さそうだが

55 18/01/28(日)12:56:39 No.481560016

>下が味噌汁で上が牛丼ならどうだい? コレが災害時にふるまわれたらソコソコ人気出そう

56 18/01/28(日)12:56:47 No.481560035

ビールはのど越し味わうのが醍醐味だから一気にゴクゴクいかないと魅力半減するから…

57 18/01/28(日)12:57:27 No.481560145

>下が味噌汁で上が牛丼ならどうだい? 味噌汁ぬるくないと持てなさそう

58 18/01/28(日)12:57:50 No.481560202

下のコップに日本酒! 上のカップに焼酎!

59 18/01/28(日)12:58:10 No.481560251

>下が味噌汁で上が牛丼ならどうだい? 横から出た水滴で持ち手ベチョベチョになってくそしょうもない事になると思うよ

60 18/01/28(日)12:58:56 No.481560371

こういうことするのは台湾だな って思ったら当たってるから不思議なもんだな

61 18/01/28(日)12:59:52 No.481560521

熱々の味噌汁なんてストローで飲んだらえらいことに

62 18/01/28(日)12:59:54 No.481560526

下に吸い上げやすいように粘度の低い塩辛 上には日本酒 これ完璧じゃない?

63 18/01/28(日)13:00:00 No.481560544

下がコーヒー上がドーナツあたりだと無難でうけそう

64 18/01/28(日)13:00:43 No.481560681

タピオカドリンク嫌い…つぶつぶが嫌い

65 18/01/28(日)13:01:17 No.481560767

それで?

66 18/01/28(日)13:02:05 No.481560889

これ色々応用出来そうだな

67 18/01/28(日)13:03:12 No.481561070

それよりこの貧乳っぷりはどうなん

68 18/01/28(日)13:06:53 No.481561710

アルコールをストローで飲むと酔いやすい悪酔いするっての 学者はかたくなに否定するのなんでだろう

69 18/01/28(日)13:07:21 No.481561801

ストローで酒を飲むと悪酔いするってのは迷信だよ 普通に考えて悪酔いする要因ないし

70 18/01/28(日)13:08:03 No.481561924

ドリンクがコーラならなんでも違和感ない気がする

71 18/01/28(日)13:09:22 No.481562154

>アルコールをストローで飲むと酔いやすい悪酔いするっての >学者はかたくなに否定するのなんでだろう 学者が否定してるものを信じる根拠はなんなの

72 18/01/28(日)13:13:50 No.481562967

>普通に考えて悪酔いする要因ないし ちゃんぽんでの悪酔いとかも含めて科学的には関係はないので学者は否定する 実際の原因は飲み手の感覚錯誤により飲み過ぎるのが問題なので個人差も含むしな

73 18/01/28(日)13:14:50 No.481563147

そういや悪酔いって普通に酔うのとどう違うの?

↑Top