18/01/28(日)12:02:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)12:02:08 No.481551191
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/28(日)12:03:04 No.481551352
聞いているのかZガンダム
2 18/01/28(日)12:04:57 No.481551621
上映時間70分
3 18/01/28(日)12:06:32 No.481551838
聞いているのかアルペジオ
4 18/01/28(日)12:07:01 No.481551904
でもシドニアは音が良かったから…
5 18/01/28(日)12:07:37 No.481551988
まどマギはその辺うまかった気がする
6 18/01/28(日)12:08:23 No.481552102
スタドラ
7 18/01/28(日)12:08:37 No.481552140
こういうのは友達と一緒に観に行くのにうってつけ
8 18/01/28(日)12:09:15 No.481552228
ウィクロス
9 18/01/28(日)12:09:39 No.481552285
>まどマギはその辺うまかった気がする 総集編のくせに2本も使うの…って当時思ったよ
10 18/01/28(日)12:10:02 No.481552335
Zはなんであんな事したの…
11 18/01/28(日)12:10:13 No.481552364
でもまどマギ前後編で5時間近く映画館に座っているのはわりと苦行でしたよ
12 18/01/28(日)12:10:42 No.481552435
最近は完全新作が謳い文句になる
13 18/01/28(日)12:10:55 No.481552469
完全新作の前座なら総集編+αもありかな
14 18/01/28(日)12:11:41 No.481552601
総集編パートと新規カットとで露骨に作画のクオリティが違う…
15 18/01/28(日)12:11:42 No.481552605
大筋はテレビと同じなのに結構別物になってる率が高いマクロス
16 18/01/28(日)12:11:53 No.481552641
逆にヤマトやユニコーンみたいに映画でやったの編集してTVってのもあるよね
17 18/01/28(日)12:12:08 No.481552685
マクロスシリーズはむしろTVより下が本番な感じがする
18 18/01/28(日)12:12:12 No.481552692
ウィクロスは主題歌がとてもよかったので許すよ…
19 18/01/28(日)12:12:21 No.481552712
これはお布施だから…この売上を根拠にして二期が決定されるから…
20 18/01/28(日)12:12:33 No.481552743
まあ正直安い日ならまだしも2000円近く払って下は見たく無いな 見た「」から色々感想聞くぐらいに止める
21 18/01/28(日)12:12:41 No.481552762
マクロスは劇中劇って設定があるから劇場版でまったく別の話になっててもおかしくないのだ
22 18/01/28(日)12:13:07 No.481552831
魂のルフラン
23 18/01/28(日)12:13:17 No.481552851
>マクロスシリーズはむしろTVより下が本番な感じがする 初代とフロンティアは劇場版作画すごいってなるし話もわかりやすかった…
24 18/01/28(日)12:13:33 No.481552896
ご近所に映画館がないのでこの手の作品はスルー
25 18/01/28(日)12:13:51 No.481552957
新規作画(5分程度)
26 18/01/28(日)12:13:58 No.481552974
>魂のルフラン これはまだリバース編あったしまだ良い方では?
27 18/01/28(日)12:14:05 No.481552995
でもラーゼフォンは総集編の方が面白いし…
28 18/01/28(日)12:14:16 No.481553027
アルペジオは総集編ではなく名場面集
29 18/01/28(日)12:14:18 No.481553032
進撃はほぼ再編集みたいだな
30 18/01/28(日)12:14:24 No.481553044
Ζ劇場版は嫌がらせ受けてほとんど予算もらえなかったから
31 18/01/28(日)12:14:33 No.481553066
エヴァの総集編は意味不明だけど編集のテンポはちょっと好き
32 18/01/28(日)12:15:57 No.481553326
アルペジオは完全新規映像だけで良かったよ…
33 18/01/28(日)12:16:27 No.481553420
シドニアは2期でこれをやらなかったのが許せないくらい優秀な総集編だった 見に行ってないけど多分進撃の巨人も劇場の環境で見るのがベストなアニメだと思う
34 18/01/28(日)12:17:41 No.481553618
リズパラの映画は劇場の大画面と音響でライブシーンを堪能できるのが嬉しくて使い回しでも満足しちゃう 応援上映もあるし
35 18/01/28(日)12:18:06 No.481553685
ラーゼフォンはテレビ版で伏せてた要素を最初から開けてるのでわかりやすくなってる
36 18/01/28(日)12:18:09 No.481553691
元のを見てないと総集編だけじゃストーリーわからんだろってのもときどきあるよね
37 18/01/28(日)12:18:19 No.481553721
再編集でもいいけど分かりやすく言えよ なんちゃらエディションとか喧嘩売ってんのか!
38 18/01/28(日)12:18:49 No.481553811
言われてるぞルルーシュ
39 18/01/28(日)12:19:35 No.481553924
>元のを見てないと総集編だけじゃストーリーわからんだろってのもときどきあるよね イデオンかな
40 18/01/28(日)12:20:08 No.481554015
この前のゼーガペインは下と思わせて上という
41 18/01/28(日)12:20:11 No.481554024
いつも思うんだがこの手のって本当 >新規作画(5分程度) なのに何でわざわざ劇場版にするんだろ ネット配信とかで良いのでは
42 18/01/28(日)12:20:20 No.481554046
まあでも音響がいいと化ける場合もある… それにしたって大抵は微妙な出来だが
43 18/01/28(日)12:20:34 No.481554097
ビデオ再生環境のない昭和の風習でしょ
44 18/01/28(日)12:20:38 No.481554115
新作劇場版とか言っておいてスレ画下なのが一番タチ悪い
45 18/01/28(日)12:20:41 No.481554123
たまこマーケットは別物に
46 18/01/28(日)12:20:42 No.481554128
ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかはちゃんと全部作ってるのになんで同じことができないの?
47 18/01/28(日)12:21:30 No.481554252
お金
48 18/01/28(日)12:21:33 No.481554263
>たまこマーケットは別物に ああいう実質最終回を劇場版でやるのは許すよ
49 18/01/28(日)12:21:38 No.481554280
>たまこマーケットは別物に あれはTVでそこまでやれと思った
50 18/01/28(日)12:21:59 No.481554342
>言われてるぞルルーシュ まだⅠしかやってないけど割とナオイス総集編だよね
51 18/01/28(日)12:22:02 No.481554351
週替わりの特典もあるぞ!
52 18/01/28(日)12:22:52 No.481554479
エスカフローネとか見てないけどどうだったの?
53 18/01/28(日)12:23:09 No.481554533
>聞いているのかアルペジオ でも二本目は良かったから許すよ…
54 18/01/28(日)12:23:23 No.481554577
〇〇の視点で再編集プラス新規カットで別のストーリーに!とかは地雷な気がする…
55 18/01/28(日)12:23:31 No.481554589
わたし本編終了から10年くらい経って新作映像制作決定!って 大々的にイベントやってファンの期待煽っておいて総集編出してくるスタッフ嫌い!
56 18/01/28(日)12:24:33 No.481554742
>ドラえもんとかクレヨンしんちゃんとかはちゃんと全部作ってるのになんで同じことができないの? 長寿アニメで家族連れが来るから来客数が期待できるけど オタ向けのアニメだとそこまで観客動員できないから 予算がおりないのでは…?
57 18/01/28(日)12:25:13 No.481554869
最初から総集編という体でやるなら見なけりゃいいだけだけど新ストーリーで釣っておいてほとんど総集編ってのは汚い
58 18/01/28(日)12:25:37 No.481554933
総集編部分が初めての人でも大丈夫仕様かTV本編見ている前提仕様かでまた大きく違う
59 18/01/28(日)12:26:06 No.481555016
>エスカフローネとか見てないけどどうだったの? 完全新作
60 18/01/28(日)12:26:41 No.481555095
ロボットものは総集編でいいというか テレビだとグダる気がする
61 18/01/28(日)12:26:52 No.481555124
>いつも思うんだがこの手のって本当 >>新規作画(5分程度) >なのに何でわざわざ劇場版にするんだろ >ネット配信とかで良いのでは 劇場版にすると別作品扱いになるから
62 18/01/28(日)12:28:33 No.481555395
>聞いているのかアルペジオ 後編が完結編だったし…最高だったし…
63 18/01/28(日)12:29:07 No.481555490
完全新作の前座の総集編は観ててテンション上がるから好き
64 18/01/28(日)12:29:25 No.481555528
Gレコ下なんだろうけどそもそも公開されんのかねあれ
65 18/01/28(日)12:29:34 No.481555554
ZはガンダムIIIめぐりあい宇宙くらいにふんだんに新規カット入れればよかったのに まあアレも本来はそこまで新規カット入れる予定じゃなくて TV版終盤入院リタイアした安彦の怨念のたまものという話はあるが
66 18/01/28(日)12:30:04 No.481555643
>後編が完結編だったし…最高だったし… 前後編に分ける必要なかったとも言う
67 18/01/28(日)12:30:46 No.481555726
なんなら禿の遺作だろうしGレコは実現してほしいな… MGgセルフ出るきっかけになるかもしれんし…
68 18/01/28(日)12:32:27 No.481556003
>>後編が完結編だったし…最高だったし… >前後編に分ける必要なかったとも言う アニメ観てない人いるかもだし… ヒエイを出すにはコンゴウのことちゃんと回想しなきゃだし…
69 18/01/28(日)12:32:38 No.481556028
>Gレコ下なんだろうけどそもそも公開されんのかねあれ サンライズもバンビジュもやるとは一度も公式で言ってないので微妙
70 18/01/28(日)12:33:10 No.481556120
再編集劇場版の版権でグッズを作るとテレビ局に金を払わなくてよくなるぞ と聞いたが本当かは知らない
71 18/01/28(日)12:34:02 No.481556262
グレンラガンはよかったよ ロージェロムの最後のセリフがテレビ版のほうが良かったけど
72 18/01/28(日)12:34:20 No.481556313
>サンライズもバンビジュもやるとは一度も公式で言ってないので微妙 マジで…?
73 18/01/28(日)12:34:56 No.481556399
面白いスレ画 ↓ 再放送
74 18/01/28(日)12:35:21 No.481556472
グレンは短く纏まってて良いね
75 18/01/28(日)12:35:55 No.481556565
>面白いスレ画 >↓ >再放送 そのまま面白い再放送ができればいいけど 大体再放送って荒れる
76 18/01/28(日)12:36:40 No.481556681
イデオンはどの扱いにすればいいのか…
77 18/01/28(日)12:37:24 No.481556809
初代ガンダムのは当時はどんな感じだったのかな
78 18/01/28(日)12:37:41 No.481556856
音楽でダイジェスト流してるとフフッてなるよね
79 18/01/28(日)12:37:46 No.481556870
ウィクロスは総集編としてみても切り貼りが酷かった 何でユキ命名の下り完全にカットしちゃうんだよ エピローグ(新規カット)が素晴らしいから許しちゃうけど
80 18/01/28(日)12:38:00 No.481556916
マクロスFは劇場版が本番だけどテレビの方みて鬱憤ためて欲しい気もするから難しいな
81 18/01/28(日)12:38:39 No.481557021
>初代ガンダムのは当時はどんな感じだったのかな 今みたいに気軽に見返せる時代じゃないからめっちゃ盛り上がった
82 18/01/28(日)12:38:43 No.481557034
下だとまぁ見なくていいか…となって結局見ないことが多い
83 18/01/28(日)12:38:50 No.481557058
アルペジオはTV版だったらそれぞれ山場用の音楽流して盛り上げてたのを 通常の戦闘BGMに差し替えることでさらっと流しやすくするとかの細かい気配りが光る名ダイジェストだぞ
84 18/01/28(日)12:38:59 No.481557086
>初代ガンダムのは当時はどんな感じだったのかな その辺は色んな媒体で書いてあるけど盛り上がってたよ
85 18/01/28(日)12:39:33 No.481557192
原作にいない変な敵勢力と戦ったりしないのか…
86 18/01/28(日)12:40:00 No.481557276
中途半端に時間開いて映画でも観るかーってときに スレ画だと思って見てみたら完全新作だった上にめちゃくちゃ面白かったまどかとタイバニ ネタバレ一切無しで見れたってのもあるけど
87 18/01/28(日)12:40:46 No.481557395
Zはちゃんと新規作画になってたら最高だったのに… でもそれだと総集編の枠組みから外れるのかな
88 18/01/28(日)12:40:49 No.481557402
Ζの劇場版好きだよ… そこまで目が肥えてないから旧作カットでも動きスゲーってなるし…DVDも買ったよ
89 18/01/28(日)12:40:49 No.481557403
ユーフォ2期の総集編映画はなんか評判よかったな
90 18/01/28(日)12:41:17 No.481557486
接触編+発動編って最高のサブタイだと思う
91 18/01/28(日)12:41:17 No.481557488
総集編やるのが当たり前になってません?
92 18/01/28(日)12:41:30 No.481557522
>言われてるぞルルーシュ 2作目以降は新規パートメインになる予定だし…
93 18/01/28(日)12:41:36 No.481557535
>完全新作の前座なら総集編+αもありかな 春エヴァ…
94 18/01/28(日)12:42:40 No.481557716
ところでSEEDの完全新作劇場版はいつ公開するの
95 18/01/28(日)12:43:16 No.481557823
下のようでいてしっかり新しい話は動いてるキンプリ
96 18/01/28(日)12:43:30 No.481557863
ザブングルグラフィティくらい攻めた総集編今やったら怒られるんだろうな いや当時どういう反応だったか知らんけど
97 18/01/28(日)12:43:49 No.481557910
>なのに何でわざわざ劇場版にするんだろ >ネット配信とかで良いのでは 新作劇場版をやるのに総集編でもこれだけお客が呼べる人気タイトルなんですって示すため
98 18/01/28(日)12:44:26 No.481558016
最低でも1クールあるアニメを2時間弱でまとめようとか土台無理な話なんすよ…
99 18/01/28(日)12:44:36 No.481558042
シドニアはちゃんと総集編だと言ってたし新規カットもないよ! でも主に音響でよいものだった
100 18/01/28(日)12:44:54 No.481558073
ゼーガペインは総集編だと思って行ったんですよ… キョウちゃんver1.0の心を念入りに磨り潰す内容だったんですよ…
101 18/01/28(日)12:44:55 No.481558076
どれだけ新作カットが多くても新宿決戦がCMのメインだったからそれ目当てで行って肩透かしを食らった銀河美少年
102 18/01/28(日)12:45:41 No.481558201
>初代ガンダムのは当時はどんな感じだったのかな そりゃアニメ新世紀宣言よ
103 18/01/28(日)12:45:55 No.481558233
中二病が前にやっちゃったせいで完全新作の劇場版が苦しいとか
104 18/01/28(日)12:46:17 No.481558294
Zは種死一話分のさらに半分ぐらいしか予算貰えなかったらしいし…
105 18/01/28(日)12:46:30 No.481558322
>どれだけ新作カットが多くても新宿決戦がCMのメインだったからそれ目当てで行って肩透かしを食らった銀河美少年 銀河美少年は新規カットは素晴らしかったけど 最後の戦闘シーン増量は曲とのタイミングがズレてむしろ違和感のが強かったなって…
106 18/01/28(日)12:46:41 No.481558362
AGEの総集編は好き 劇場じゃないけど
107 18/01/28(日)12:46:41 No.481558366
中二病の劇場版一作目はほんと酷かったからな…
108 18/01/28(日)12:46:56 No.481558399
エウレカセブン…
109 18/01/28(日)12:47:30 No.481558484
アルペジオは全体を通しで見るときに名場面集を避けて通れないのが問題点
110 18/01/28(日)12:48:05 No.481558603
マクロスf見れてなかったけど劇場版出来いいならためしてみるか
111 18/01/28(日)12:48:07 No.481558609
シドニアはあそこまでやるなら残りの原作エピソードやる完結編とか出してよ! 劇場版1本分ぐらいの尺じゃん!!!!ってなった
112 18/01/28(日)12:48:33 No.481558673
>中二病が前にやっちゃったせいで完全新作の劇場版が苦しいとか 今やってるやつ? それならそもそも何で今更なのって方が前に出てるんじゃねえかなって
113 18/01/28(日)12:49:14 No.481558779
Zは新旧で絵が違いすぎるから欠点が悪目立ちしちゃってるだけだと思う ただ内容に関して言えばⅡの中だるみ感がすごい
114 18/01/28(日)12:49:20 No.481558793
スタドラはまあ総集編だってわかってて行ったのと あとサカナちゃんの本名がわかったからある程度は許すよ
115 18/01/28(日)12:49:24 No.481558801
>マクロスf見れてなかったけど劇場版出来いいならためしてみるか マクロスは毎回総集編(新作)だから見てほしい
116 18/01/28(日)12:49:38 No.481558836
聞いてんのかエウレカセブン!なんどめだてめー!
117 18/01/28(日)12:49:44 No.481558852
ゼータはどうせ金になるからいいでしょーってお禿に1本分の予算で3本作らすからな
118 18/01/28(日)12:50:17 No.481558936
萌えアニメの劇場版はとりあえず海外行っとけばいいだろ感
119 18/01/28(日)12:50:50 No.481559025
アニメ牙狼の劇場版は後日談としてめっちゃ満足した 予告詐欺なクソオヤジのセリフには笑ったが
120 18/01/28(日)12:50:51 No.481559027
エウレカはサマーオブラブで元とったしいいかな2本目からは完全新作なのかな
121 18/01/28(日)12:51:27 No.481559132
>最後の戦闘シーン増量は曲とのタイミングがズレてむしろ違和感のが強かったなって… ザメクのパイル発射は違和感あったね 決着自体は一緒なんだから別に無くてもよかったと思う
122 18/01/28(日)12:51:34 No.481559154
アニメじゃないけどちゃんと新作だったサンファンは偉いと思う 思うから上映館数もうちょっとだけ頑張ってください…
123 18/01/28(日)12:52:10 No.481559254
アクセルワールドは露骨に制作の都合が透けて見えるようでつらい… 新作パート自体は面白かったけどさ…
124 18/01/28(日)12:52:42 No.481559367
>アクセルワールドは露骨に制作の都合が透けて見えるようでつらい… >新作パート自体は面白かったけどさ… あれかなり原作読者向けだったよね…
125 18/01/28(日)12:53:05 No.481559425
最近は劇場版という名の先行OVA公開が増えた いや…劇場版のBDを即出してるのか?わからん…
126 18/01/28(日)12:53:19 No.481559469
Zは新規カットが無茶苦茶カッコいいだけに… ケチるとこ間違えてるだろバンダイ
127 18/01/28(日)12:53:33 No.481559501
>聞いてんのかエウレカセブン!なんどめだてめー! 新しいやつも無茶苦茶ツギハギで回想何回するだテメー!ってなったし 次は新規多いみたいだし期待するけどさあ
128 18/01/28(日)12:53:52 No.481559558
>エウレカはサマーオブラブで元とったしいいかな2本目からは完全新作なのかな 完全新作じゃなくていいからとにかく時系列シャッフルするのやめてくだち…
129 18/01/28(日)12:53:59 No.481559584
トリニティセブン完全新作はどこから予算が
130 18/01/28(日)12:54:45 No.481559706
>最近は劇場版という名の先行OVA公開が増えた >いや…劇場版のBDを即出してるのか?わからん… 作画や演出のクオリティが劇場版相応なら文句ないし… わすゆ最高だったし…
131 18/01/28(日)12:54:54 No.481559732
そこでこの完全新作だったMJP ファンとしてはすげえ満足いく出来しててよかったよ
132 18/01/28(日)12:55:29 No.481559832
ゼータ劇場版は面白いよ でもやっぱテレビ版のパワーある罵声が恋しいよ
133 18/01/28(日)12:56:23 No.481559964
まじぽかかと思った
134 18/01/28(日)12:56:38 No.481560015
>いや…劇場版のBDを即出してるのか?わからん… たまゆらは続編絶望な売り上げでも ガンダムがこれで売れたのにあやかって完結編の企画通した
135 18/01/28(日)12:57:03 No.481560086
ガルパン最終章とか後でテレビ放送するのを先行上映してるだけだよね
136 18/01/28(日)12:57:50 No.481560200
その点ゼーガペインはうまかったな... 総集編でもパラレルでもないし本編がもう一回見たくなるし十年目の記念にはちょうど良い映画だった
137 18/01/28(日)12:57:51 No.481560203
ポケ虹は完全に別物だったけどよかった 今やってるのは完全にスレ画のそれ
138 18/01/28(日)12:58:10 No.481560248
>トリニティセブン完全新作はどこから予算が 興行収入でペイしたらしいぞ
139 18/01/28(日)12:58:49 No.481560343
ゼーガは総集編と思わして過去編がっつりやるっていう… 俺ADPで先輩の良さわかった!
140 18/01/28(日)12:58:54 No.481560358
劇場版映画って利率いいんだよね だから何でこれの映画を?みたいな作品もペイラインかなり低かったりするんで通しやすい
141 18/01/28(日)12:58:54 No.481560361
ガルパンはもはや宗教だから…