18/01/28(日)11:55:52 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)11:55:52 No.481550102
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/28(日)11:56:30 No.481550216
クワトロ大尉…
2 18/01/28(日)11:57:33 No.481550387
だっせ…
3 18/01/28(日)11:58:34 No.481550576
クワトロ大尉…
4 18/01/28(日)11:58:45 No.481550603
逃 げ ら れ た
5 18/01/28(日)11:59:17 No.481550705
せめて掠めろよ…
6 18/01/28(日)12:00:30 No.481550903
プレッシャーがなー! プレッシャーがなければなー!
7 18/01/28(日)12:00:35 No.481550916
カミーユがもっと離れないからだぞ…
8 18/01/28(日)12:00:56 No.481550982
いやだって…あれに乗ってる者のプレッシャーが…
9 18/01/28(日)12:01:53 No.481551145
ホワイトベースにもララァにも逃げられてやんの…
10 18/01/28(日)12:02:21 No.481551227
このニュータイプもどきは…
11 18/01/28(日)12:02:52 No.481551313
え?なに?
12 18/01/28(日)12:03:29 No.481551402
完全に煽ってる避け方
13 18/01/28(日)12:04:21 No.481551528
カミーユ …ちゃんとリンクさせた?
14 18/01/28(日)12:04:48 No.481551595
好きなとこに回避できる宇宙でこんな直線的なもんが当たるわけないやん
15 18/01/28(日)12:05:50 No.481551747
ちょっとなーあとちょっと分解能がなー足りてればなー
16 18/01/28(日)12:06:41 No.481551856
あ!外した!
17 18/01/28(日)12:07:49 No.481552011
アニメでもクワトロは戦闘ではだいぶダサいし…
18 18/01/28(日)12:09:00 No.481552186
アニメだと百式のビームライフル弱すぎる…
19 18/01/28(日)12:09:54 No.481552312
もうちょっと惜しい感じになりませんか大尉
20 18/01/28(日)12:10:39 No.481552426
この不快なプレッシャーは…!って毎回言われてる気がするシロッコ
21 18/01/28(日)12:10:59 No.481552477
相手が避けるために動いたってことは射線自体は正しかったって事だし…
22 18/01/28(日)12:11:03 No.481552488
メタ視点になると大火力狙撃キャラが普通に命中させてると物語成り立たないからシ…クワトロ大尉は悪ないよ
23 18/01/28(日)12:11:44 No.481552613
この百式の絵ってさ…
24 18/01/28(日)12:12:40 No.481552758
あーあアムロ大尉なら当ててたんだろうなー…
25 18/01/28(日)12:13:37 No.481552910
そんな大ゴマ使って外すんですか大尉
26 18/01/28(日)12:13:50 No.481552955
こんな有視界距離でも三点測位とか分解能がとか言わなきゃいけないとか ミノ粉つよすぎない…?
27 18/01/28(日)12:14:05 No.481552994
>あーあアムロ大尉なら当ててたんだろうなー… アムロの真似してハマーンに接近戦仕掛けたら ビットと違ってファンネルは小回り効くから返り討ちに
28 18/01/28(日)12:14:20 No.481553034
さも当たるかのようにペラペラ説明垂れ流したのにクワトロ大尉…
29 18/01/28(日)12:14:43 No.481553088
>ミノ粉つよすぎない…? 正直まともに宇宙航海出来ないんじゃ?と思う
30 18/01/28(日)12:14:44 No.481553091
地上戦ならともかく宇宙空間を飛び回るMAに長距離射撃当てろとかそもそも無理
31 18/01/28(日)12:16:57 No.481553490
構図とコマ割すごいよねこれ 大迫力の発射からの尻すぼみで見てるこっちのテンションもクワトロ大尉…ってなる
32 18/01/28(日)12:17:25 No.481553577
キャプテンならセンサーじゃなくてNT能力で「そこだ!」してたよね…
33 18/01/28(日)12:17:27 No.481553585
ニュータイプぢからもリンクさせなくちゃ…
34 18/01/28(日)12:17:47 No.481553631
避けられたなら狙いは正確だったじゃん!
35 18/01/28(日)12:18:01 No.481553666
この百式なら!
36 18/01/28(日)12:18:03 No.481553673
かっこいい漫画だがかっこわるいシーンだな…
37 18/01/28(日)12:18:11 No.481553696
やはりMSの本領は接近戦にあるということだよカミーユ
38 18/01/28(日)12:18:16 No.481553710
>あ!外した! 逃げられた
39 18/01/28(日)12:18:31 No.481553757
螺旋機動で回避されてますよ大尉 完全におちょくられてますよ
40 18/01/28(日)12:19:39 No.481553935
ヒュッと紙面の下の方に落ちるコマを挟んでるのがハズレ感を増幅している
41 18/01/28(日)12:20:45 No.481554140
こ の 百 式 な ら !
42 18/01/28(日)12:21:21 No.481554215
百式カミーユには問題はなかった 敗因はこの私!
43 18/01/28(日)12:21:56 No.481554335
ぶち抜きの構図で外してる漫画はあんまり無いだろうな…
44 18/01/28(日)12:22:07 No.481554367
アニメでも当たらないイメージしかない
45 18/01/28(日)12:22:15 No.481554379
>避けられたなら狙いは正確だったじゃん! でもビームの強さ的にかすっただけで落ちる威力だからな 余裕で避けられた感じだろうし
46 18/01/28(日)12:22:29 No.481554427
クワトロ大尉…
47 18/01/28(日)12:23:03 No.481554513
4ページも使って逃げられたじゃねーよ!
48 18/01/28(日)12:26:06 No.481555018
この百式なら……可能性が0では無いと思ったのだが やり直しが効かないのが戦場の恐ろしい所だ 自分を責めるなカミーユ
49 18/01/28(日)12:26:31 No.481555072
大火力兵器って当たると確定死するからネームドには当てられないってのは作劇上最悪のメタだと思う
50 18/01/28(日)12:27:02 No.481555153
いくら分解能上げても調整しないで撃ったら外れるんじゃ?
51 18/01/28(日)12:28:12 No.481555339
相手が悪いし…
52 18/01/28(日)12:28:24 No.481555368
避けられたのか外したのか
53 18/01/28(日)12:30:15 No.481555664
実際雑魚にしか当たってないメガバズ
54 18/01/28(日)12:31:17 No.481555808
ドゴスギアにあたったしー
55 18/01/28(日)12:31:17 No.481555809
これG・Oなの?
56 18/01/28(日)12:31:53 No.481555913
大佐は雑魚専だから…
57 18/01/28(日)12:33:12 No.481556126
ガザC部隊を全滅させたし…
58 18/01/28(日)12:34:08 No.481556278
避けるにしてもこれ明らかに最初から避けるつもりで引き付けてた時の避け方ですよね?
59 18/01/28(日)12:39:44 No.481557229
ニュータイプはズルい
60 18/01/28(日)12:40:07 No.481557296
パチスロ演出でこういうのある
61 18/01/28(日)12:42:18 No.481557653
現実的に考えると三次元機動でむちゃくちゃに動く相手に遠方から目視でスナイプしろなんてあまりに無茶だから…
62 18/01/28(日)12:43:02 No.481557781
ボンボンかと思ったらダムAだった
63 18/01/28(日)12:43:09 No.481557805
ふと思ったんだけど 長基線照準とやらができるなら誘導ミサイルも使えるのでは?
64 18/01/28(日)12:44:28 No.481558026
上段のスピーディーさ 中段の迫力 下段のコメディ落ち 北爪宏幸のZマンガとは全然違うね
65 18/01/28(日)12:44:38 No.481558045
逃げ方が完全におちょくってますね…
66 18/01/28(日)12:45:21 No.481558150
その無茶が可能なのがニュータイプなんですよ!
67 18/01/28(日)12:45:25 No.481558159
ちょっとプレッシャーがすごくて…
68 18/01/28(日)12:46:01 No.481558247
>ガザC部隊を全滅させたし… ちゃんと狙ったやつに当てられた?
69 18/01/28(日)12:46:13 No.481558284
直撃させられなくてもシャアの腕前が見事で避けきれなかった!機体の半分が持ってかれた!で敗走とかしてあげても良いじゃん?
70 18/01/28(日)12:47:13 No.481558441
>現実的に考えると三次元機動でむちゃくちゃに動く相手に遠方から目視でスナイプしろなんてあまりに無茶だから… 今のテクノロジベースで考えると標的を選んで後は画像解析で児童射撃でいけそうだし 宇宙空間なら斜線が何かの要因でずれるてのもなさそうだから三次元起動してても ビームのスピード次第でサクサク当たりそうではあるな
71 18/01/28(日)12:47:31 No.481558487
あれを避けるとか奴はいいパイロットになる 私が保証しよう
72 18/01/28(日)12:48:04 No.481558595
ここで普通のパイロットなら自分の腕が足りずに敵を撃墜出来なかったと落ち込むが あれに乗ってる者のプレッシャーというよくわからない理由で解決して気持ちを切り替えるのがクワトロ大尉のエースたる由縁
73 18/01/28(日)12:48:09 No.481558612
ニコデスマンにアニメのメガバズーカランチャが本当に当たらないのかって全発射シーン集めてたけど偶に当たってたな
74 18/01/28(日)12:48:40 No.481558690
スレッドを立てた人によって削除されました
75 18/01/28(日)12:50:15 No.481558931
リックディアス乗ってる時は強かったのに百式乗ってから全然… 敵がエースばかりなせいもあるんだけど
76 18/01/28(日)12:50:16 No.481558932
>パチスロ演出でこういうのある 大尉のカットインが緑だったんだな…
77 18/01/28(日)12:51:51 No.481559205
児童射撃って大尉…
78 18/01/28(日)12:52:42 No.481559368
そんなに撃ってたっけメガバス
79 18/01/28(日)12:52:51 No.481559392
外したのではないぞカミーユ 当たる方向だったが敵に躱されたのだ
80 18/01/28(日)12:53:06 No.481559428
野球のピッチャーも一回打たれてもすぐ気持ちを切り替えてすぐまた投げ直すんだし 敵に避けられてもあーだこーだ言わずこれがあの機体に乗ってる者のプレッシャーか!次は倒す!くらいの気持ちでいくのはある意味正しいのかもしれない
81 18/01/28(日)12:54:35 No.481559680
>これG・Oなの? どうみてもメッサーラだろ!