虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)11:36:48 大学の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)11:36:48 No.481546922

大学の中に地下鉄駅があるって便利ですよね

1 18/01/28(日)11:39:57 No.481547473

ドーム多すぎ

2 18/01/28(日)11:40:10 No.481547505

交通が不便な所にある大学は全部滅んでいいと思う 伊都お前の事だ

3 18/01/28(日)11:40:46 No.481547614

会社の地下に地下鉄の駅があると出社前に買い物するために外に出るのがなんか損した気分になるよ

4 18/01/28(日)12:02:05 No.481551176

>交通が不便な所にある大学は全部滅んでいいと思う >伊都お前の事だ 九州ってだけで一苦労なのに伊都って言われたら 今回は行かなくてもいいや…って気分になってしまう

5 18/01/28(日)12:03:18 No.481551381

スレ画はすんごい山の上にあって驚く それを登る地下鉄もすんごいけど

6 18/01/28(日)12:04:08 No.481551497

>交通が不便な所にある大学は全部滅んでいいと思う 周囲20kmコンビニすらない青森の大学は勉強しかすることなくてすごく学力あがるらしい

7 18/01/28(日)12:05:09 No.481551657

八木山まで地下鉄が通ってる事実が信じられない 文字通りの山なのに

8 18/01/28(日)12:06:04 No.481551776

青葉山登山鉄道の名はダテじゃない 伊達だけに

9 18/01/28(日)12:06:17 No.481551805

>交通が不便な所にある大学は全部滅んでいいと思う >伊都お前の事だ 学研都市駅の名前の詐欺感がすごい 降りてからまたバスで揺られるって何だよ

10 18/01/28(日)12:07:22 No.481551953

>八木山まで地下鉄が通ってる事実が信じられない >文字通りの山なのに 日本一高い場所にある地下鉄の駅だからな

11 18/01/28(日)12:11:03 No.481552489

伊都はバスが交通のボトルネックになってるよね 学会なんて開こうものなら大混乱に

12 18/01/28(日)12:13:04 No.481552820

だからスレ画に天候による休講などというものはない

13 18/01/28(日)12:16:54 No.481553480

>だからスレ画に天候による休講などというものはない 仙台の地下鉄はどんな悪天候でも絶対に止まらないのはいいんだけど JR在来線が貧弱すぎて…

14 18/01/28(日)12:19:54 No.481553978

東北大かなと思ったら東北大だった

15 18/01/28(日)12:22:05 No.481554360

>周囲20kmコンビニすらない青森の大学は勉強しかすることなくてすごく学力あがるらしい 学生が勉強とかする分にはそれでいいけど 学会とかやるとなると交通が不便な所は死ぬ

16 18/01/28(日)12:25:05 No.481554844

スレ画は2駅隣に駅から徒歩0分のコンベンションセンターもあるし便利よね

17 18/01/28(日)12:28:30 No.481555376

まぁここから広大で結局バス使うんだけどね…

18 18/01/28(日)12:32:11 No.481555960

逆回り循環で乗ったら広大過ぎてボロくて学食が不味く手狭でも工大に入って本当に良かったと思う次第です

19 18/01/28(日)12:35:40 No.481556524

いや工大レベルじゃこっち受験すらムリでしょ

↑Top