ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/28(日)09:29:38 No.481527652
オープニングがラスボス戦のアニメは
1 18/01/28(日)09:30:18 No.481527757
ズタボロに負けてるじゃねーか!
2 18/01/28(日)09:31:52 No.481527967
何となく電脳世界の話なのは分かったけど原作でもこんな不親切というか抽象的なの?
3 18/01/28(日)09:33:07 No.481528163
とりあえずグロで掴むきのこの基本スタイル
4 18/01/28(日)09:33:38 No.481528263
原作でも最初の学園生活はわからないことだらけだよ
5 18/01/28(日)09:34:00 No.481528322
PVで良いやつかと思ってたワカメがワカメだった
6 18/01/28(日)09:34:22 No.481528382
>何となく電脳世界の話なのは分かったけど原作でもこんな不親切というか抽象的なの? 原作ではもっと親切だよ、それでも当初は初出設定ばっかりで???だったけど
7 18/01/28(日)09:34:56 No.481528482
>PVで良いやつかと思ってたワカメがワカメだった えいえいっ!(刺殺)
8 18/01/28(日)09:35:17 No.481528547
まあ予選が意味不明なのは原作でも同じだけど 原作プレイしてても初見は意味不明だ 細かい台詞とか描写後から見直して何となくわかってきたけど
9 18/01/28(日)09:35:36 No.481528602
>PVで良いやつかと思ってたワカメがワカメだった ギリギリ緊急避難と言えなくもない…
10 18/01/28(日)09:36:17 No.481528715
2018年に丹下桜が主役のアニメ同時に二本やるよって20年前の俺に言ったら多分正気を疑われてたと思う
11 18/01/28(日)09:36:30 No.481528757
ちゃんと既プレイ組も楽しめるように分からないことばっかりな内容いいよねよくねぇ…
12 18/01/28(日)09:36:41 No.481528810
岸波くん原作だと割とおっとり系だったのにアニメ版は中身真っ黒みたいで ビックリした
13 18/01/28(日)09:37:05 No.481528882
憎いよぉ…!
14 18/01/28(日)09:37:36 No.481528950
ちょっとしたアニオリ要素とかじゃなく完全に別物なアニメ化はfateではこれが初?
15 18/01/28(日)09:37:54 No.481528986
>憎いよぉ…! 実況見てなかったけど多分こればっか書き込まれてたのはわかる
16 18/01/28(日)09:38:05 No.481529010
8歳に彼女とかチクショウ
17 18/01/28(日)09:38:25 No.481529065
>8歳に彼女とかチクショウ でもこれ絶対悪女だぜ…
18 18/01/28(日)09:38:39 No.481529110
アニメで完全新作なFateは見てみたかったんで期待してるわ
19 18/01/28(日)09:38:46 No.481529125
ワカメの彼女はオリキャラだよね?
20 18/01/28(日)09:38:56 No.481529143
この手の作品って本当説明不足というか雰囲気で分かれよみたいな突き放した感じの多いからな
21 18/01/28(日)09:39:01 No.481529159
殺されるだけのNPCたちの怨念でももらったのかしら
22 18/01/28(日)09:39:15 No.481529188
予め既プレーヤーから情報仕入れてる新規がめっちゃ混乱しててダメだった 多分この層が一番ついてけてない
23 18/01/28(日)09:39:20 No.481529197
ゲームだと予選が学校生活が仮想世界だと気づく事なので 不親切といえば不親切だがわかりやすいといえばわかりやすい
24 18/01/28(日)09:39:48 No.481529281
もう10年以上やってるから仕方ないけど植田佳奈の声だいぶ低くなっておばさんぽくなったな…
25 18/01/28(日)09:39:51 No.481529286
>>8歳に彼女とかチクショウ >でもこれ絶対悪女だぜ… 彼女がBBAで悪女とかワカメが可愛そうですよね!
26 18/01/28(日)09:39:58 No.481529308
ザビ子とザビを両立させるのは難しいと思ってたから こういう形で成立させてくるとは想像もつかんかった どうやら無銘とも何かあったようだし ザビ両方と鯖三体全部出演するのかななんだかんだで
27 18/01/28(日)09:40:13 No.481529343
>もう10年以上やってるから仕方ないけど植田佳奈の声だいぶ低くなっておばさんぽくなったな… もうおばさんだから仕方ないし…
28 18/01/28(日)09:40:20 No.481529359
ちっちゃいおっさんがまた新人詐称してる… su2217870.jpg
29 18/01/28(日)09:42:00 No.481529611
タカノリメイクスレボリューションと西川貴教は無関係だからな…
30 18/01/28(日)09:42:03 No.481529620
勝者が出るまで繰り返し状態に陥ってるとして 鯖が毎回の記憶を保有してるとしたら 出て来る鯖は結構みんな病んできてそう
31 18/01/28(日)09:42:55 No.481529796
赤が生存なのか白が生存なのかよくわからん あれ主人公はワカメ返り討ちにしたんだよね?
32 18/01/28(日)09:43:16 No.481529848
>岸波くん原作だと割とおっとり系だったのにアニメ版は中身真っ黒みたいで >ビックリした あっちは岸波白野でアニメのは岸浪ハクノだから…
33 18/01/28(日)09:44:13 No.481530039
アニメのは生まれたての赤子状態じゃないっぽいしなあ
34 18/01/28(日)09:44:26 No.481530076
8歳が2話でドレイク捨ててマッスルサーヴァントに嵌ると聞いた
35 18/01/28(日)09:45:05 No.481530186
NPCの怒りってホームズが言ってた
36 18/01/28(日)09:45:46 No.481530289
>あれ主人公はワカメ返り討ちにしたんだよね? ワカメが殺したから本選進めたとかそういうのじゃないの 白なら勝ちでグレーは死亡だろうし赤はイレギュラーか
37 18/01/28(日)09:46:40 No.481530441
きのこが大分脚本に噛んでるんだっけ?
38 18/01/28(日)09:46:53 No.481530476
平和男との戦いで主人公が大量出血するような場面あったっけ
39 18/01/28(日)09:47:01 No.481530492
>殺されるだけのNPCたちの怨念でももらったのかしら ザビ子が殺された時の感情でも入り込んでるのかなと思った
40 18/01/28(日)09:47:06 No.481530503
>きのこが大分脚本に噛んでるんだっけ? 噛んでるどころか本人の初アニメ脚本だよ
41 18/01/28(日)09:47:27 No.481530554
そもそも聖杯戦争はとうの昔に失われたって言ってたから これから何が始まるのかもわからない
42 18/01/28(日)09:47:47 No.481530609
>平和男との戦いで主人公が大量出血するような場面あったっけ ないが原作通りだと他に人もいないから 普通に戦闘中についた傷だと思う
43 18/01/28(日)09:47:49 No.481530617
>平和男との戦いで主人公が大量出血するような場面あったっけ ターン内にぶっ殺せなきゃ光で消滅の戦いだからない
44 18/01/28(日)09:48:07 No.481530670
ユリウスおまえ何処に
45 18/01/28(日)09:48:22 No.481530716
ワカメの彼女が露骨に怪しい感じだったが後で出てくるんだろうか
46 18/01/28(日)09:48:23 No.481530718
電脳世界で聖杯戦争してたとか前提をある程度知ってれば状況は神父と欠片男がほとんど説明してたし把握できた でもextraまんまのアニメ化を期待というか想像してた人は混乱するだろうなって
47 18/01/28(日)09:48:32 No.481530740
>ザビ子が殺された時の感情でも入り込んでるのかなと思った 憎しみの感情の理由が「まだ殺したりないのか」だから 予選ループで予選落ちが毎回虐殺になるのを何度も何度も見てきたせいだろう
48 18/01/28(日)09:48:55 No.481530795
>あれ主人公はワカメ返り討ちにしたんだよね? それだと主人公が129人目のイレギュラーとかにならないんじゃねえかな
49 18/01/28(日)09:50:10 No.481530983
>ワカメの彼女が露骨に怪しい感じだったが後で出てくるんだろうか 露骨な新要素だしキーマンなんじぇねえかな
50 18/01/28(日)09:50:51 No.481531092
原作そのままならゲームもあるしシナリオ集まで出てるからあまりやる意味無いと思ったのかね
51 18/01/28(日)09:51:05 No.481531133
ユリウスはクリア条件が殺人に変わった瞬間に突破してたな
52 18/01/28(日)09:51:31 No.481531200
知らないピンクが知ってる狐か後輩か尼でした!とかありそう
53 18/01/28(日)09:51:42 No.481531224
きのこファンサービスすごすぎる… ゲームやったし見なくていいかなってなってたからすげえ嬉しいよこれ 本当にファンのこと考えてんな…
54 18/01/28(日)09:51:48 No.481531234
セイヴァーの慈悲が予想以上に殺伐としていた あれ乗り越えないと還ってくれないのかよ
55 18/01/28(日)09:52:15 No.481531307
今後これ基準で語られることが増えるんだろうか
56 18/01/28(日)09:52:46 No.481531390
ゲームからだいぶ変えてきたな cccのアニメ化だっけ…?と思いながら見てた
57 18/01/28(日)09:53:26 No.481531498
ゲーム自体今じゃ敷居が高すぎるからな… 新規はこっちで語るしかないだろう
58 18/01/28(日)09:53:42 No.481531527
>セイヴァーの慈悲が予想以上に殺伐としていた >あれ乗り越えないと還ってくれないのかよ ただの刃一本の攻撃が核爆弾落としたみたいになる仏陀には参るね
59 18/01/28(日)09:53:48 No.481531544
勝ち抜いた先に岸波白野がいるんじゃないかな
60 18/01/28(日)09:53:51 No.481531555
今までのエクストラ系列って作品ごとに微妙に繋がってなくて独立してるしそんな感じの扱いになるんじゃねーの
61 18/01/28(日)09:54:33 No.481531664
fateシリーズ初なんだけどこっから見て大丈夫?
62 18/01/28(日)09:54:33 No.481531666
>今後これ基準で語られることが増えるんだろうか 基準も何も予想通りならアニメは原作からの地続きだろうしなあ 別に矛盾する内容ではない
63 18/01/28(日)09:54:49 No.481531731
ゲームやってないと分からんタイプの新展開だから どのみち新規には語れんぞこれ…
64 18/01/28(日)09:55:10 No.481531787
改変クソ!ってなるのが普通なのになんかもう楽しみな要素しかない…
65 18/01/28(日)09:55:28 No.481531835
エクストラのゲームはVitaでもできるしプレイの敷居は高くないし…とりあえず一周すれば大体は分かるし…
66 18/01/28(日)09:55:45 No.481531883
言ってみればEXTRAの続編だよね今回 通ったルートがBADエンドなだけで
67 18/01/28(日)09:55:56 No.481531899
>改変クソ!ってなるのが普通なのになんかもう楽しみな要素しかない… アニオリとかじゃなくて原作者が続き書いてるし…
68 18/01/28(日)09:56:19 No.481531941
すごいおっぱいの桜がでるからいいんだよ
69 18/01/28(日)09:56:57 No.481532025
>fateシリーズ初なんだけどこっから見て大丈夫? ガンダム見ようとしてGガン見るようなものだよ
70 18/01/28(日)09:56:58 No.481532026
このハクノ君がザビかどうかも非常に怪しいからなあ
71 18/01/28(日)09:57:00 No.481532033
ハクノは129人目のマスターだから128人目の白野ザビ子がいるってのはあるかも 転生したと思わせて違いますとかきのこはやりそう
72 18/01/28(日)09:57:02 No.481532045
>アニオリとかじゃなくて原作者が続き書いてるし… 原作者が書けばなんでもいいわけではないがな 今回のは楽しみだけど
73 18/01/28(日)09:57:08 No.481532056
エクステラが厳密には続編じゃないと怒っていた人のために ちゃんと続きの話を書いたでちゅ! バッドエンドの続きをな!
74 18/01/28(日)09:57:30 No.481532098
きのこはやっぱ伏線の張り方上手いなって… めっちゃわくわくする
75 18/01/28(日)09:57:30 No.481532102
カルナさんとジナコが出るのってこれだっけ?
76 18/01/28(日)09:57:45 No.481532138
岸波くん丈夫過ぎない?
77 18/01/28(日)09:58:18 No.481532214
>カルナさんとジナコが出るのってこれだっけ? 違います 尼もパンチラ後輩も違う
78 18/01/28(日)09:58:19 No.481532219
>>fateシリーズ初なんだけどこっから見て大丈夫? >ガンダム見ようとしてGガン見るようなものだよ なら大丈夫だな なんなら他のシリーズ何見ても許せるようになる
79 18/01/28(日)09:58:22 No.481532227
>カルナさんとジナコが出るのってこれだっけ? それはCCCだよ!
80 18/01/28(日)09:58:39 No.481532262
>岸波くん丈夫過ぎない? 電子生命体だから別に腹部が九割くらいと顔が半分くらい消し飛んでも歩けるしコイツ
81 18/01/28(日)09:58:50 No.481532286
電脳世界だからHP1でもあれば部位破壊されない限り動けるのだ
82 18/01/28(日)09:59:01 No.481532305
これextraじゃないよね… extraアニメ化の皮被った新規作品だよね…
83 18/01/28(日)09:59:02 No.481532312
じゃあ足取り上げるね…
84 18/01/28(日)09:59:18 No.481532342
>岸波くん丈夫過ぎない? CCCは首しか残ってないのに前進したから 刺されたぐらいで死にかけるのはまだレベル低いよ
85 18/01/28(日)09:59:43 No.481532410
話の流れ的には名も無きNPCがOPで死ぬ OP終わって本当の主人公出てきて鯖選んで予選終了 実にエクストラでは?
86 18/01/28(日)10:00:26 No.481532497
というか無印EXTRAってそのまま映像化して面白くなる作品でもないしな…
87 18/01/28(日)10:00:32 No.481532515
>じゃあ足取り上げるね… ザビというキャラの根幹ともいえる部分を 丁寧にブチ折っててきのこの容赦のなさに戦慄するよ… ザビ守れなかった赤王の曇り具合どうなっちまうんだよ…
88 18/01/28(日)10:00:41 No.481532543
岸波白野(女)が128人目のマスターで前のネロのマスターで原作ザビ 岸浪ハクノ(男)が敗北して死んだ白野のリソース使ったNPCで今回の主人公かつ129人目のマスター …ってことでいいのかな
89 18/01/28(日)10:00:42 No.481532548
新規は新規で既存ファンは既存ファンで楽しめるって地味にすごいな…
90 18/01/28(日)10:00:50 No.481532569
cccかと思ったらFoxtailだったみたいなもんで先の展開なんか視聴者にはまだわからんな
91 18/01/28(日)10:01:00 No.481532585
改めて動画に興されるとザビは糞ガッツ過ぎる 何回致命傷喰らってんだよ!
92 18/01/28(日)10:01:22 No.481532634
楽しめるかどうかは次回以降だろ 何にせよまだなんも分からん
93 18/01/28(日)10:01:23 No.481532637
ループの果てに129人目として勝ち上がったはいいけど既に聖杯戦争終わってた でも優勝者もセイヴァーに殺されたから挑戦可能とかそういう展開かな
94 18/01/28(日)10:01:34 No.481532662
ちょっと暗くし過ぎじゃないか
95 18/01/28(日)10:02:17 No.481532749
戦闘のディレイは局の規制だからどうしようもない
96 18/01/28(日)10:02:28 No.481532771
どうあってもジナコだけは普通に帰還してるんだよな
97 18/01/28(日)10:02:32 No.481532781
「」よ…これ西川くんの歌も歌詞めっちゃ欝フラグ入ってんだぜ…
98 18/01/28(日)10:02:43 No.481532807
ネロ対ラスボスは露骨に暗くなってたね…
99 18/01/28(日)10:02:50 No.481532822
剣取るシーンで主人公がネロに変身するくらいやべえ改変してくるかとちょっと不安だった
100 18/01/28(日)10:02:50 No.481532824
足がなくても這いずって進むと思う
101 18/01/28(日)10:03:31 No.481532911
剣とるシーンはきのこの地の文ポエムっぽくて良かった
102 18/01/28(日)10:03:35 No.481532919
>剣取るシーンで主人公がネロに変身するくらいやべえ改変してくるかとちょっと不安だった トントントントンカチャカチャカチャ
103 18/01/28(日)10:03:42 No.481532932
早く西川くん載せた動画が見たい
104 18/01/28(日)10:03:45 No.481532941
>「」よ…これ西川くんの歌も歌詞めっちゃ欝フラグ入ってんだぜ… 何者なんだよこの新人…
105 18/01/28(日)10:04:05 No.481532991
憎いよぉからのうわりんでだめだった
106 18/01/28(日)10:04:33 No.481533053
無銘はさあ…うん…
107 18/01/28(日)10:04:37 No.481533060
全体的にしんきくさいけど無印もそんなもんだったかな
108 18/01/28(日)10:04:47 No.481533082
>剣取るシーンで主人公がネロに変身するくらいやべえ改変してくるかとちょっと不安だった ジークくんかよ
109 18/01/28(日)10:04:48 No.481533086
先行試写組からの「二話はお風呂回」という報告にワクワクが止まりませんよ
110 18/01/28(日)10:04:57 No.481533101
エクストラ鯖が出てくるのは確定してるけどマスターは出てくるのかね? ダン卿とロビンのコンビ早く見たい
111 18/01/28(日)10:05:20 No.481533148
ヴラド公とランルーは成仏していたりして
112 18/01/28(日)10:05:35 No.481533179
>2018年に丹下桜が主役のアニメ同時に二本やるよって20年前の俺に言ったら多分正気を疑われてたと思う ママ役のデュエマもあるから丹下が三回見れるぜ!
113 18/01/28(日)10:05:39 No.481533199
月の全てが憎いってさBBちゃん
114 18/01/28(日)10:05:40 No.481533203
>…ってことでいいのかな まああくまでも予想だけど 原作の最終決戦で主人公が敗北した結果聖杯を得る勝者が出なかった 黒幕は自分では触れない聖杯を勝者に使わせて人類救済をするのが目的なので また次の聖杯戦争を開始したのだがもう参加者が残っていないので 敗北者のデータを流用して聖杯戦争を無限に繰り返して勝者が出るまで待ってる んでその中で奇跡でも起きない限り予選できない主人公が 何度も何度も予選敗退で殺されるから怒りと憎しみが蓄積して 今回ついにブチギレしてまたサーヴァント引き当てた みたいな流れだと思う
115 18/01/28(日)10:05:58 No.481533247
いつか詠唱といつものBGM有りで黄金劇場してくれるんだろうか
116 18/01/28(日)10:05:59 No.481533251
ムーンセルがなんでザビが勝てたのかを再現しようとしたら何度やっても再現出来なくてあれー?ってなってた所で殺され続けたNPC達の怒りが優勝者であるザビの皮を被って成立…みたいな説も出てたね
117 18/01/28(日)10:06:19 No.481533286
血の池風呂かもしれないし…
118 18/01/28(日)10:06:49 No.481533349
鳥肌本当にすごい
119 18/01/28(日)10:06:56 No.481533363
>エクストラ鯖が出てくるのは確定してるけどマスターは出てくるのかね? >ダン卿とロビンのコンビ早く見たい 時間的にある程度途中端折られるかそもそも最初から別展開入りそうだし 割と抜いても問題なさそうなペアだからちょっと不安だ
120 18/01/28(日)10:07:11 No.481533397
「」の長文考察は深読みしすぎであてにならないというのはFGOでよくわかってるからあてにはしない
121 18/01/28(日)10:07:36 No.481533459
ポエム多いからドラマCDでいいって言ってるのとか見るけど それだとFateシリーズ自体見れないよなあ
122 18/01/28(日)10:07:40 No.481533468
>エクストラ鯖が出てくるのは確定してるけどマスターは出てくるのかね? ザビ子とネロがセイヴァーと戦ってるし既に聖杯戦争終了後だと死んでる可能性あるな… 鯖はムーンセルの方で再召喚できるけどマスターはNPC化でもするんかな
123 18/01/28(日)10:07:59 No.481533506
久々に考察しがいのあるアニメきたな
124 18/01/28(日)10:08:01 No.481533508
OP曲一番は「果てなき空に挑め」とか「声に出した希望を掴め」とか挑戦する感じの歌詞なんだけど 二番になると歌い出しがまず「ベールは暴かれた」だし 「破滅を厭わない復讐」とか「守りたくて溢れ出す怒り」とかもう不穏な要素しかなくなる…
125 18/01/28(日)10:08:06 No.481533521
最初に血まみれ死体まみれ教室で1人立って憎いよぅしてるからNPC怒り説は割とある気がしてくる
126 18/01/28(日)10:08:14 No.481533542
無印の参加者はNPCに転生でもしたんか?
127 18/01/28(日)10:08:16 No.481533547
憎しみ覚醒というのが今までにないノリだけどどうなるのかしら
128 18/01/28(日)10:08:30 No.481533581
李書文の李書文要素増し増しでお願いします
129 18/01/28(日)10:08:33 No.481533589
>鯖はムーンセルの方で再召喚できるけどマスターはNPC化でもするんかな データがあれば問題なかろ らっきょでもあったけど本物と寸分違わぬ偽物はもう本物だから
130 18/01/28(日)10:08:40 No.481533606
>久々に考察しがいのあるアニメきたな 原作もううろ覚えだからもう一回やり直さないと…
131 18/01/28(日)10:09:42 No.481533762
>OP曲一番は「果てなき空に挑め」とか「声に出した希望を掴め」とか挑戦する感じの歌詞なんだけど >二番になると歌い出しがまず「ベールは暴かれた」だし >「破滅を厭わない復讐」とか「守りたくて溢れ出す怒り」とかもう不穏な要素しかなくなる… 途中から2番に差し変わるやつだこれ…
132 18/01/28(日)10:10:06 No.481533810
>鯖はムーンセルの方で再召喚できるけどマスターはNPC化でもするんかな CCCの旧校舎にいるNPCの一部は昔のマスターの再現だったな
133 18/01/28(日)10:10:49 No.481533896
>李書文の李書文要素増し増しでお願いします あの人どのクラスでも本質変わらなそう
134 18/01/28(日)10:10:53 No.481533909
シャフト学園とはいえなんでムーンセルいきなり謎建築学校採用した……
135 18/01/28(日)10:10:56 No.481533921
>「破滅を厭わない復讐」とか「守りたくて溢れ出す怒り」とかもう不穏な要素しかなくなる… 冒頭見るにこの辺は赤王の心情な気もするなあ 今回の赤王は愛する人を何一つ守れなかった後悔が残ってるだろうし
136 18/01/28(日)10:11:19 No.481533964
>途中から2番に差し変わるやつだこれ… 二番サビも「錆びついた未来像が見えなくても祈りが背中を押すだろう」なんだけど これ欠片男じゃねえかな…
137 18/01/28(日)10:11:27 No.481533977
相変わらずフェイトは深いな…
138 18/01/28(日)10:11:28 No.481533980
>シャフト学園とはいえなんでムーンセルいきなり謎建築学校採用した…… シャフトだからとしか
139 18/01/28(日)10:11:56 No.481534050
>何となく電脳世界の話なのは分かったけど原作でもこんな不親切というか抽象的なの? イベントの時参加声優が?ってなってたのにきのこだけニヤニヤしてたらしいから察しよう…
140 18/01/28(日)10:12:01 No.481534062
>「」の長文考察は深読みしすぎであてにならないというのはFGOでよくわかってるからあてにはしない 深読みというかちょっと変なところがあるととりあえず本人じゃない偽物説出すだけで浅い…
141 18/01/28(日)10:12:12 No.481534089
>李書文の李書文要素増し増しでお願いします そういやなんでFGOのアンコールクエの先生バサカだったん
142 18/01/28(日)10:12:22 No.481534116
>>「破滅を厭わない復讐」とか「守りたくて溢れ出す怒り」とかもう不穏な要素しかなくなる… >冒頭見るにこの辺は赤王の心情な気もするなあ もし赤王の心情だったら今回赤王めっちゃ期待持てる…
143 18/01/28(日)10:12:25 No.481534122
新規はザビって相性わからないからザビがフランシスコザビエル本人と思ってるとか聞いてダメだった
144 18/01/28(日)10:12:36 No.481534153
もっと普通の校舎だったよ あの雰囲気が好きだったんだけどなぁ
145 18/01/28(日)10:12:46 No.481534176
>改めて動画に興されるとザビは糞ガッツ過ぎる >何回致命傷喰らってんだよ! 2話でも致命傷食らうから楽しみにしてほしい
146 18/01/28(日)10:13:20 No.481534255
>もっと普通の校舎だったよ >あの雰囲気が好きだったんだけどなぁ まあどうせもうあんま学校出そうにないしなあ
147 18/01/28(日)10:13:29 No.481534279
ムーンセルがバグったせいであんなシャフトな校舎に…
148 18/01/28(日)10:13:31 No.481534281
>改めて動画に興されるとザビは糞ガッツ過ぎる >何回致命傷喰らってんだよ! だからこうして歩けないように両足を潰す
149 18/01/28(日)10:13:38 No.481534294
>ムーンセルがなんでザビが勝てたのかを再現しようとしたら何度やっても再現出来なくてあれー?ってなってた所で殺され続けたNPC達の怒りが優勝者であるザビの皮を被って成立…みたいな説も出てたね なんかアンリマユ染みてきたな
150 18/01/28(日)10:14:04 No.481534336
>新規はザビって相性わからないからザビがフランシスコザビエル本人と思ってるとか聞いてダメだった ブッダに対してネロとザビエルじゃ英雄的な核違いすぎない?とか言ってるの見たときは流石に耐えられなかった
151 18/01/28(日)10:14:07 No.481534341
無印で無理矢理バーサーカークラス引っ付けられたせいじゃない?
152 18/01/28(日)10:14:15 No.481534353
シャフトアニメはこの独特の演出が落ちついてくると やっとまともに見られて面白くなる場合がある
153 18/01/28(日)10:14:18 No.481534363
>そういやなんでFGOのアンコールクエの先生バサカだったん アンコールだとバーサーカーとして出てくるっぽい
154 18/01/28(日)10:14:25 No.481534382
>ムーンセルがなんでザビが勝てたのかを再現しようとしたら何度やっても再現出来なくてあれー?ってなってた所で殺され続けたNPC達の怒りが優勝者であるザビの皮を被って成立…みたいな説も出てたね そんな二次SS当時大量に見た!
155 18/01/28(日)10:14:26 No.481534384
無銘も消え際に笑っててわざとあそこにザビ誘導してたっぽいし あいつもなんだかんだで裏設定あったりしそうだよね その辺までやってる時間あるのかわかんないから マテとかでさらっと触れられるだけになるかもしれんけど
156 18/01/28(日)10:14:30 No.481534395
繰り返しの中校舎もどんどん謎のシャフト製になっていったのか
157 18/01/28(日)10:14:37 No.481534411
>2話でも致命傷食らうから楽しみにしてほしい なんかあったっけと思ったらそういやシンジガールズにやられてたか
158 18/01/28(日)10:14:56 No.481534441
ザビエルを何だと思ってたんだ!
159 18/01/28(日)10:15:12 No.481534484
extraのアニメ化と思っては見ない方がいいなこれ…
160 18/01/28(日)10:15:15 No.481534487
>ザビエルを何だと思ってたんだ! ハゲ
161 18/01/28(日)10:15:19 No.481534496
NPC達の怒り云々に関してはホームズが有るって言っちゃってるからな…
162 18/01/28(日)10:15:34 No.481534534
>繰り返しの中校舎もどんどん謎のシャフト製になっていったのか (焼却炉でかすぎる…にくい…)
163 18/01/28(日)10:15:48 No.481534561
>extraのアニメ化と思っては見ない方がいいなこれ… 続編のオリジナルアニメというのが多分正しい
164 18/01/28(日)10:15:55 No.481534575
>なんかアンリマユ染みてきたな Cパートで神父が祝福してたしな...
165 18/01/28(日)10:16:05 No.481534600
でも今回大元かもしれなあザビ子負けたっぽいし…
166 18/01/28(日)10:16:09 No.481534608
>extraのアニメ化と思っては見ない方がいいなこれ… EXTRAのアニメ始まったと思うだろ?EXTRAの続編だよバーカ!って状態だと思う
167 18/01/28(日)10:16:14 No.481534625
>extraのアニメ化と思っては見ない方がいいなこれ… 新規はそれでいいと思うよ ただ原作プレイ済みだとかなりニヤニヤできるってだけで
168 18/01/28(日)10:16:23 No.481534651
きのこ自体ufotableのやつよりもウテナに近い方をやりたかったんだな
169 18/01/28(日)10:16:24 No.481534657
>NPC達の怒り云々に関してはホームズが有るって言っちゃってるからな… そういやあれの敵ムーンキャンサーだったし脚本書いてる期間的に伏線って可能性もあるよな
170 18/01/28(日)10:16:48 No.481534704
けおけおしてもザビだとあんまり顔崩しそうもないな
171 18/01/28(日)10:16:55 No.481534717
焼却炉が根室記念館っぽくてだめだった
172 18/01/28(日)10:16:57 No.481534722
まさかビーストルートとか無いよな…
173 18/01/28(日)10:17:00 No.481534726
いまの新規ってなんかかわいそうだな… あの膨大なテキストや作品群を今から追わなきゃならんのか
174 18/01/28(日)10:17:10 No.481534743
>シャフトアニメはこの独特の演出が落ちついてくると >やっとまともに見られて面白くなる場合がある 今回のはひだまりスケッチ無印を思い出したよ 熱にうなされて夢の中をさまよう回
175 18/01/28(日)10:17:21 No.481534764
繰り返しでバグって来てるならシャフトの頭おかしい演出もそういう仕様ですで通るな!!!
176 18/01/28(日)10:17:27 No.481534784
>いまの新規ってなんかかわいそうだな… >あの膨大なテキストや作品群を今から追わなきゃならんのか なあに楽しみが増えたと思いねえ
177 18/01/28(日)10:17:43 No.481534819
ラスボス顔出ししてる時点で無印そのままではないよなあ
178 18/01/28(日)10:17:45 No.481534823
>いまの新規ってなんかかわいそうだな… >あの膨大なテキストや作品群を今から追わなきゃならんのか 型月wikiで大体把握したから大丈夫!
179 18/01/28(日)10:17:48 No.481534831
>いまの新規ってなんかかわいそうだな… >あの膨大なテキストや作品群を今から追わなきゃならんのか 大半の新規はFGOしかやらんのでは
180 18/01/28(日)10:17:55 No.481534843
今から入って可能な限り全部追ってたら一年ぐらいは軽く潰れると思う
181 18/01/28(日)10:18:08 No.481534870
神父もトワイスもNPCだから希望として岸浪を見送ったのかもしれない
182 18/01/28(日)10:18:11 No.481534877
オリジナル設定になりがちなアニメで続編ぶちこんでくる菌糸類
183 18/01/28(日)10:18:15 No.481534887
>EXTRAのアニメ始まったと思うだろ?EXTRAの続編だよバーカ!って状態だと思う でも表面的に原作を改変したかのような構成にしてあるのがややこしさを増してる ゲームから入った場合とアニメから入った場合で違った感触になるようにしたって言ってるし その辺は違った狙い通りなんだろうけど
184 18/01/28(日)10:18:18 No.481534894
そもそもあの赤王本当にセイバーなんです? マザーハーロットの方だったりしない?
185 18/01/28(日)10:18:36 No.481534937
ムーンセルもマスター適正あれば囚われるとか明確におかしくなってるよね
186 18/01/28(日)10:18:36 No.481534938
BDに設定集つくんだろうなぁ財布の準備しとくか
187 18/01/28(日)10:19:09 No.481535003
バグってるムーンセルも何度も繰り返してるとそりゃ別物になるわな
188 18/01/28(日)10:19:11 No.481535008
キービジュだとムーンセル崩壊してる感じだしな
189 18/01/28(日)10:19:17 No.481535023
ライブビューイングで見たとき戦闘が色ちかちかしてるからテレビ大丈夫かなとは思ったけどやっぱ暗くさせられるのね…
190 18/01/28(日)10:19:19 No.481535031
まずextraってvitaやps4で遊べるんだっけ?
191 18/01/28(日)10:19:22 No.481535037
月の聖杯戦争自体は何度も繰り返されてるんだっけ 監督役が消失したから今回が最後の聖杯戦争なのかね
192 18/01/28(日)10:19:42 No.481535074
>無銘も消え際に笑っててわざとあそこにザビ誘導してたっぽいし >あいつもなんだかんだで裏設定あったりしそうだよね あいつテラでも負けたザビ子の鯖だったとかなんかなかったっけ もしかして基本的に負けザビ子ルートの鯖なんじゃねえか…
193 18/01/28(日)10:19:54 No.481535101
>まずextraってvitaやps4で遊べるんだっけ? vitaならDL版買えば遊べる
194 18/01/28(日)10:19:56 No.481535108
>まずextraってvitaやps4で遊べるんだっけ? vitaはDL版がある
195 18/01/28(日)10:20:06 No.481535125
>そもそもあの赤王本当にセイバーなんです? >マザーハーロットの方だったりしない? わからん だだ焼却炉の中は悪性情報の捨てられた場所で朽ちた黄金劇場は焼却炉の底だっただけだ
196 18/01/28(日)10:20:16 No.481535140
ワカメもうわりんちゃんもなんからしくない発言してるしなんか色々と不穏だ てかワカメが刺してきた時にも変な発言してるしな
197 18/01/28(日)10:20:27 No.481535168
なんか個人的にはいつまでも新作的なイメージがあるんだけど無印EXTRAももう随分前か
198 18/01/28(日)10:20:29 No.481535173
顔のない無銘いいよね...
199 18/01/28(日)10:20:40 No.481535197
extraやり直そうかと思ったけどあのゲーム道中セーブできないから負けたらダンジョン前からなんだよな cccなら気軽にやれるんだが
200 18/01/28(日)10:21:04 No.481535246
ガウェインも剣が錆びる云々言ってたし時間経過は確実よね… 現実時間がどうなってるのか リンとかレオとかシンジはどういう扱いなのかがわからんが…
201 18/01/28(日)10:21:25 No.481535294
エクストラやCCCの設定は知ってるけど 最終的にアニメだけ見てもちゃんと面白くなるように〆てほしいなぁ
202 18/01/28(日)10:21:37 No.481535320
全員再現データでオリジナルは誰もいないとかかね
203 18/01/28(日)10:21:44 No.481535335
この世界のムーンセル生まれた自我を削除せずにそのままにしてるんじゃないかな・・・ 観測機として壊れたから聖杯戦争も壊れたとか・・・
204 18/01/28(日)10:21:48 No.481535348
無銘が赤王に斬られて崩れる時に笑ってるのを見ると 多分ずっと死ねない感じなのか
205 18/01/28(日)10:22:26 No.481535439
一に還る転生がやばい技扱いされてたけどその前の時点から酷い性能だ…
206 18/01/28(日)10:22:33 No.481535452
とりあえず赤王がたくさん喋ってくれたらそれで満足
207 18/01/28(日)10:22:38 No.481535467
サイバーゴーストかNPCとして再現か…
208 18/01/28(日)10:23:09 No.481535552
パンチさんザビにも慈悲を下さい...物理やビームじゃないほうです
209 18/01/28(日)10:23:29 No.481535596
>ワカメもうわりんちゃんもなんからしくない発言してるしなんか色々と不穏だ >てかワカメが刺してきた時にも変な発言してるしな ワカメは元から違うしね
210 18/01/28(日)10:24:04 No.481535669
>とりあえず赤王がたくさん喋ってくれたらそれで満足 インタビューで阿部君とのカロリー差あり過ぎって丹下が言うくらい話してるよ まあ今回の岸浪は寡黙なのもあるが
211 18/01/28(日)10:24:14 No.481535689
ネロもまたかって言ってるしな
212 18/01/28(日)10:24:40 No.481535763
パンツ履いてないインド眼鏡ちらっとでいいから出してくれんかな……
213 18/01/28(日)10:24:45 No.481535780
>とりあえず赤王がたくさん喋ってくれたらそれで満足 奏者が生まれたての奏者状態で全然喋らないので 必然的に赤王はめっちゃ喋る
214 18/01/28(日)10:24:57 No.481535809
>パンツ履いてないインド眼鏡ちらっとでいいから出してくれんかな…… 一応通過者に名前はあったらしい
215 18/01/28(日)10:25:07 No.481535834
ワカメまだ子供だし元ワカメにあった歪みもないから…
216 18/01/28(日)10:25:35 No.481535896
8歳ワカメならこの時点で死ぬなんて思いもしてないからあんなノリにならない筈なんだけどね その辺やっぱ繰り返して変になってるのか
217 18/01/28(日)10:25:41 No.481535919
そもそも聖杯戦争が地球から希望者が参加するんじゃなくて 自動的にマスター適正ある人間が選ばれて強制参加するらしいから 地球からの参加者が今回はいなくて月にいるNPCが自動的に選出されてる可能性が高いな 地球からはなんかの装置使わないと月にアクセスできないはずだし
218 18/01/28(日)10:25:48 No.481535944
>>パンツ履いてないインド眼鏡ちらっとでいいから出してくれんかな…… >一応通過者に名前はあったらしい ユリウスの方は見えたけどそっちは気づかんかんった 特別編の方に出る可能性もありそうだ
219 18/01/28(日)10:26:11 No.481535983
あまりんはBBちゃんなの?
220 18/01/28(日)10:26:16 No.481535996
このワカメは生きる証を立てたくて何もできないまま死ぬことを恐れてるから まああの状況になったら刺しにくるよね… でも八歳児追い詰めてあんなことさせないで欲しい…
221 18/01/28(日)10:26:22 No.481536012
やっぱり設定違うんかね あのピンク色の人いなかったし
222 18/01/28(日)10:26:26 No.481536019
2話がお風呂回 3話がドレイク回と聞いた
223 18/01/28(日)10:26:54 No.481536079
あんな辛気臭い場所だとは思わなかった
224 18/01/28(日)10:27:03 No.481536104
インドの英雄は出るのかな
225 18/01/28(日)10:27:19 No.481536141
そういや129人目扱いだったけど原作だと余り1人はどうなったんだっけ
226 18/01/28(日)10:27:29 No.481536158
憎いよぉ…
227 18/01/28(日)10:27:30 No.481536160
お風呂はお風呂でも血の浴槽とかじゃないよな
228 18/01/28(日)10:27:40 No.481536187
>インドの英雄は出るのかな CCC要素どのくらい絡ませるのかな
229 18/01/28(日)10:27:45 No.481536202
>そういや129人目扱いだったけど原作だと余り1人はどうなったんだっけ そんな奴はいない
230 18/01/28(日)10:27:49 No.481536212
インドさんも表には居るはずだが…絶対に戦わないでござる
231 18/01/28(日)10:28:07 No.481536253
桜が先輩呼びだからCCCも起きてるっぽいけど あの果てに最終決戦で敗北とか脱出したふたりが勝ち組過ぎるじゃないですか!
232 18/01/28(日)10:28:19 No.481536280
>そういや129人目扱いだったけど原作だと余り1人はどうなったんだっけ 明言はされてない ただ一人だけ何故か鯖も得られずなんにもできないまま一回戦で死んだ女の子がいたから…
233 18/01/28(日)10:28:43 No.481536335
じゃあ完全に新規みたいなもんなの話 アンテみたいにループしてるの
234 18/01/28(日)10:29:05 No.481536395
>そういや129人目扱いだったけど原作だと余り1人はどうなったんだっけ トーナメント形式なんだから奇数の余り物なんざいねえ
235 18/01/28(日)10:29:12 No.481536405
わからん…まだ何もわからん…
236 18/01/28(日)10:29:29 No.481536442
エクステラではNPCが完全に自我持ってて都市とか作って楽しく暮らしてたし 肉体はないけどもう人間とほとんど変わらないよなこいつら
237 18/01/28(日)10:29:53 No.481536499
ザビのあのタフかつ淡々としたキャラで憎悪なんて抱かれたらこえーよ
238 18/01/28(日)10:30:08 No.481536542
この何もかも不穏でわけわかんない感じは正しくEXTRA無印原作再現な感じもする
239 18/01/28(日)10:30:30 No.481536583
デッドフェイス演出はアベンジャーに見える
240 18/01/28(日)10:30:53 No.481536637
ゲームが元にあるなら 今の空間が普通に戻るところはあると思う おとこまつりはゲームが好きでそういうのよく入れるからな
241 18/01/28(日)10:31:01 No.481536653
肉ザビに続いてまた増えるのかザビ…
242 18/01/28(日)10:32:01 No.481536790
>ザビのあのタフかつ淡々としたキャラで憎悪なんて抱かれたらこえーよ 復讐に向かって全速前進!
243 18/01/28(日)10:32:20 No.481536837
>じゃあ完全に新規みたいなもんなの話 エクストラだと思わせといてエクストラ2だからそういう意味ではまぁ
244 18/01/28(日)10:32:34 No.481536880
シャフト演出で怪談が糞長くて膝が痛い憎いよぉ…
245 18/01/28(日)10:32:37 No.481536888
>ザビのあのタフかつ淡々としたキャラで憎悪なんて抱かれたらこえーよ 諦めないマンが不屈の意志で追っかけて殺しに来るよ!
246 18/01/28(日)10:33:19 No.481536999
ピースマンと覚者がラスボスじゃないとしたら誰がラスボスになるのか気になりすぎる オリジナル新サーヴァントとか出るんかな 覚者以上となるともう聖杯作った人とかしかいないぞ
247 18/01/28(日)10:33:21 No.481537007
よく考えたらあのきのこがなんもなしに何年も前のゲームのアニメ化なんてするはずないよね…
248 18/01/28(日)10:33:22 No.481537012
というかあのザビとは別人なんじゃないの わざわざ名前も変えてんだし
249 18/01/28(日)10:33:25 No.481537020
FGOでアヴェンジャーザビ実装とかありそう
250 18/01/28(日)10:33:33 No.481537034
諦めないマンが憎しみだけで動くとか面白いやつじゃん…
251 18/01/28(日)10:33:40 No.481537049
>>そういや129人目扱いだったけど原作だと余り1人はどうなったんだっけ >明言はされてない >ただ一人だけ何故か鯖も得られずなんにもできないまま一回戦で死んだ女の子がいたから… アレ地味に酷いし曇らせ要素散りばめ多いよねエクストラ系列… 無印も最初に死んだ名も無き主人公とか
252 18/01/28(日)10:34:04 No.481537107
>ピースマンと覚者がラスボスじゃないとしたら誰がラスボスになるのか気になりすぎる 一応あいつらがラスボスではあると思う 勝てなかった相手にまた挑む感じだし
253 18/01/28(日)10:34:12 No.481537124
まどマギみたいになるかもしれんし…
254 18/01/28(日)10:34:21 No.481537145
ザビとザビ子と腹に空いた穴の位置が同じだから 下手すると同一人物
255 18/01/28(日)10:35:00 No.481537242
>ザビとザビ子と腹に空いた穴の位置が同じだから >下手すると同一人物 TSDKザビ…!
256 18/01/28(日)10:35:05 No.481537254
>ザビとザビ子と腹に空いた穴の位置が同じだから >下手すると同一人物 混浴の時にネロの裸に無反応だったのってそういう…
257 18/01/28(日)10:35:08 No.481537265
HAのアンリマユみたくザビの殻纏ってる何かってのが一番有り得そうではある
258 18/01/28(日)10:35:20 No.481537293
きのこも魂云々言ってるしね
259 18/01/28(日)10:35:29 No.481537326
きのこはどこまで計算なのかすらわからんからな… そもそもが天然でフェイト生み出す天才だし