18/01/28(日)07:57:45 天才貼る のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)07:57:45 No.481515467
天才貼る
1 18/01/28(日)08:04:52 No.481515864
人類最強と言っても過言ではない
2 18/01/28(日)08:18:53 No.481516672
内陸に向かってメドローア!
3 18/01/28(日)08:21:42 No.481516859
ダイと師匠とキルバーンくらいしか天才だと思ってないじゃんこいつのこと…
4 18/01/28(日)08:22:44 No.481516941
シグマも認めてたでしょ
5 18/01/28(日)08:23:15 No.481516983
ハドラー親衛騎士団相手に撃ち込んだ時の光景大好き 単発火力がダイのパーティで最強になった瞬間
6 18/01/28(日)08:25:06 No.481517147
ケツメドローア
7 18/01/28(日)08:26:32 No.481517263
仲間はみんな天才だと思ってるよ
8 18/01/28(日)08:27:15 No.481517354
このエネルギーってどれだけ持続するのかと何かにぶち当たって弱まっていくのかが気になる 地上で撃てば空気と対消滅し続けていずれは消えるんだろうか
9 18/01/28(日)08:28:23 No.481517456
そういやメドローアって射程距離とかあるのかな なきゃえらいことになるからあるんだろうけど
10 18/01/28(日)08:30:34 No.481517651
自己評価低いだけの天才
11 18/01/28(日)08:32:11 No.481517925
弱っちぃただの人間さ
12 18/01/28(日)08:32:28 No.481517974
>自己評価低いだけの天才 自己評価低いからこそ色々策を仕込むから敵からしたら超たち悪い
13 18/01/28(日)08:34:30 No.481518232
こいつの成長速度だけはこの作品で最高
14 18/01/28(日)08:35:06 No.481518301
冷静になるといくつか気になる点はあるけど 化かし合いは俺の勝ちだが大好きな読者は多いと思う
15 18/01/28(日)08:37:01 No.481518639
人気必殺技ランキング1位になったメドローア いいね!僕も大好きだ
16 18/01/28(日)08:38:34 No.481518914
習得過程もすごくロマンチック
17 18/01/28(日)08:41:53 No.481519481
能力的には初期から結構高かったんだよな メンタルの成長がヤバい
18 18/01/28(日)08:43:29 No.481519772
臆病者で戦力外みたいな印象が強い初期ですら普通は後半にならないと取得できないレベルのメラゾーマを使いこなしてるという
19 18/01/28(日)08:43:38 No.481519791
初めて会ったときは「見どころなさすぎてこいつ俺が鍛えないと死ぬ」的なこと言ってたけど鍛えすぎた結果とんでもない天才だった
20 18/01/28(日)08:43:57 No.481519830
バーン様消えた後はポップ抱え込んだ国が覇権狙ってもおかしくないレベル
21 18/01/28(日)08:44:00 No.481519833
小さい画像でスレ立てる奴はちんこも小さい
22 18/01/28(日)08:44:13 No.481519858
カイザーフェニックスを素手で割る人類
23 18/01/28(日)08:48:23 No.481520463
思えばハドラーの精神性が少し変わったのはザボエラのモシャスで色仕掛という卑怯で気持ち悪い策を容認したのをポップに見損なったと喝破されたのが一因だと思う
24 18/01/28(日)08:48:29 No.481520479
>初めて会ったときは「見どころなさすぎてこいつ俺が鍛えないと死ぬ」的なこと言ってたけど鍛えすぎた結果とんでもない天才だった スカスカの穴だらけだと思ったら スポンジみたいに全てを飲み込んでいくのいいよね
25 18/01/28(日)08:50:53 No.481521002
それでいて師匠が両手別呪文使ったり女の尻触ったりしてちゃんと強いキャラに描いてあるのがいいよね
26 18/01/28(日)08:51:07 No.481521040
書き込みをした人によって削除されました
27 18/01/28(日)08:52:24 No.481521253
「ポップは昔から天才だよ」
28 18/01/28(日)08:53:27 No.481521369
>「ポップは昔から天才だよ」 (知り合って3ヶ月くらい)
29 18/01/28(日)08:55:07 No.481521700
カイザーフェニックス割られた時点でバーン様も認めたと思うよ
30 18/01/28(日)08:57:29 No.481522067
認めたというか何こいつ意味わからんおかしい… みたいな反応だった
31 18/01/28(日)09:00:01 No.481522496
お前のような男が一番厄介 っていろんなやつに言われてたと思う
32 18/01/28(日)09:00:55 No.481522630
父親は鍛冶で国に召し抱えられた事もあるから ちょっとまって才能の分野違わない?
33 18/01/28(日)09:02:16 No.481522845
>カイザーフェニックスを素手で割る人類 ここでやっと自分のこと天才かもしれないと思う
34 18/01/28(日)09:02:22 No.481522870
こんな弱そうな魔法使いはじめてみたと画像との間にトベルーラであれ?こいつ結構才能ある?みたいな反応してて段階踏んで認めてるししょー
35 18/01/28(日)09:03:01 No.481522986
みんなー!仲間を置いて逃げだすようなクズは嫌いだよね! 一人で自爆特攻してたよ…
36 18/01/28(日)09:05:16 No.481523270
>カイザーフェニックス割られた時点でバーン様も認めたと思うよ ポ…ポップ!
37 18/01/28(日)09:05:18 No.481523278
>父親は鍛冶で国に召し抱えられた事もあるから >ちょっとまって才能の分野違わない? 原子と対話できるレベルの鍛冶屋だったとか
38 18/01/28(日)09:05:25 No.481523295
>ハドラー親衛騎士団相手に撃ち込んだ時の光景大好き おっさんとヒュンケルの反応がまた良くてなぁ…
39 18/01/28(日)09:07:16 No.481523559
カイザーフェニックス分解はハドラー様も度肝抜かれてたからな
40 18/01/28(日)09:07:55 No.481523680
ダイのためにメガンテするシーンは今でも泣ける
41 18/01/28(日)09:08:03 No.481523713
>カイザーフェニックス分解はハドラー様も度肝抜かれてたからな 新鋭騎士団はすぐ記憶を捏造するー
42 18/01/28(日)09:09:42 No.481523926
ほっといたらえらい速度で成長する上に周囲に良い影響を与え続けるとか そりゃキルバーンも序盤から警戒する
43 18/01/28(日)09:10:16 No.481524017
序盤からずーっと冴えない3枚目役だったからなぁ 実際はかなり役に立ってはいたんだけど
44 18/01/28(日)09:11:36 No.481524262
マァムとかほぼ役に立ってないからな
45 18/01/28(日)09:11:51 No.481524292
メンタル面の成長はまぞっほからの教えがでかすぎる…
46 18/01/28(日)09:12:18 No.481524361
>マァムとかほぼ役に立ってないからな マァムはメンタル攻撃で相手を動揺させる仕事がある
47 18/01/28(日)09:14:14 No.481524674
>マァムとかほぼ役に立ってないからな 微妙なのは終盤だけだよ!
48 18/01/28(日)09:15:00 No.481524791
>カイザーフェニックス分解はハドラー様も度肝抜かれてたからな 狼狽えてたよねあれ
49 18/01/28(日)09:15:18 No.481524831
>メンタル面の成長はまぞっほからの教えがでかすぎる… マトリフの兄弟弟子だった事が判明する最終盤 マトリフまぞっほの師匠ってどんな超人だったんだ
50 18/01/28(日)09:15:36 No.481524859
マァムはアルビナスをタイマンで倒してるし殊勲は挙げてるんだけど バーン戦で役立たず玉にされちゃったのがな… まあ万全の状態でも役には立てなかったとは思うが
51 18/01/28(日)09:16:17 No.481524973
閃華裂光拳が一撃必殺すぎるのが悪いんだ…
52 18/01/28(日)09:16:26 No.481525002
そんなマァムよりもレベル以下のやつらがいたらしいな