18/01/28(日)05:40:41 強すぎる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)05:40:41 No.481510433
強すぎる
1 18/01/28(日)05:53:07 No.481510749
ブッダはひかった
2 18/01/28(日)05:54:19 No.481510778
ブッダじゃないよただのセイヴァーだよ
3 18/01/28(日)05:55:21 No.481510807
悟った人は つよい
4 18/01/28(日)05:56:02 No.481510820
赤王の腹部吹っ飛ばしてましたね…
5 18/01/28(日)05:57:39 No.481510859
あの空から降る光の槍みたいなのゲームに無かったよね?
6 18/01/28(日)05:57:55 No.481510868
丹下がものすごいきったない声出しながら斬りかかってたね
7 18/01/28(日)06:00:22 No.481510914
これがアニメにお出し出来るんなら・・・また壁を一つ越えてしまった感じがする
8 18/01/28(日)06:04:20 No.481511011
カラリパヤットで体術無双するブッダがアニメになるんです?
9 18/01/28(日)06:05:42 No.481511047
もう出てきたのか…
10 18/01/28(日)06:10:44 No.481511189
>もう出てきたのか… 1話アバンでサビ子がやられて死んでた
11 18/01/28(日)06:11:20 No.481511208
>もう出てきたのか… 冒頭1カット目で誰よりも先に出た
12 18/01/28(日)06:12:24 No.481511230
ラスボスなの?
13 18/01/28(日)06:17:32 No.481511377
ゲームだとラスボス 一定ターン内に削りきらないとゲームオーバー
14 18/01/28(日)06:19:38 No.481511442
下半身吹っ飛ばされ腹を抉られたザビ子を背に汚い声出しながら斬りかかってくる赤王を指一本動かさず速攻で完封してアニオリ技でトドメ刺すスレ画には参るね…
15 18/01/28(日)06:19:39 No.481511445
>あの空から降る光の槍みたいなのゲームに無かったよね? 多分あれ転輪聖王だよ マテリアルで書かれてた上空を走るオート砲台 一に還る転生の元
16 18/01/28(日)06:22:55 No.481511540
瞬きすらしない
17 18/01/28(日)06:26:06 No.481511646
釈迦如来掌使うんだよね本気出したら
18 18/01/28(日)06:28:26 No.481511718
少なくともプラトン呼んでこないと話にならねえ
19 18/01/28(日)06:29:56 No.481511767
ゲームだと勝てるけど本来の鯖の性能差だとこうなってしまうのだな…
20 18/01/28(日)06:30:21 No.481511780
一緒になると厄介だから足潰して上空で引き離したのかな…
21 18/01/28(日)06:31:02 No.481511800
ゲームだってあれあくまで欠片男の限界で帰っただけだしょd
22 18/01/28(日)06:31:51 No.481511829
でもちょっとクタッてしてたよね
23 18/01/28(日)06:35:22 No.481511929
あんな大量破壊兵器持ってていいのか覚者
24 18/01/28(日)06:35:24 No.481511930
地上波でお出し出来たのかこの覚者…
25 18/01/28(日)06:36:29 No.481511959
つかシナリオ上だとどうやっても敵わないから平和男を殺してるネロは
26 18/01/28(日)06:37:06 No.481511974
>あんな大量破壊兵器持ってていいのか覚者 救済の光だ
27 18/01/28(日)06:38:11 No.481511999
存在そのものが聖杯とかそんなもの遥かに越えてない?大丈夫?
28 18/01/28(日)06:38:25 No.481512007
転輪聖王 セイヴァーの上空に展開される7kmの光輪であり、範囲内に光の矢を放つ全天方位型の移動砲台
29 18/01/28(日)06:38:33 No.481512013
大丈夫だよ普通の聖杯戦争じゃ呼べない再現できない枠だから
30 18/01/28(日)06:38:38 No.481512015
あの状況ならもうザビ子殺すの簡単だったろうし わざと生かしたままにしといたんかなぁ
31 18/01/28(日)06:38:54 No.481512017
>つかシナリオ上だとどうやっても敵わないから平和男を殺してるネロは ゲームだとダメージ与えると何やら満足して「ああピースマン見守ってただけなのかこの覚者」とか言われながら帰って行ってたけどドラマCDかコミカライズだとそうなってるの? あと平和じゃなくて欠片、欠片男ですご主人様!
32 18/01/28(日)06:40:05 No.481512047
>>あんな大量破壊兵器持ってていいのか覚者 >救済の光だ 希望の明日へ輪廻ゴー! 次の生こそ頑張って解脱してね!
33 18/01/28(日)06:40:16 No.481512051
願いとかないし召喚に応じた訳でもなくあまりに憐れなマスターの最期を看取るために降臨しただけという
34 18/01/28(日)06:42:08 No.481512116
いやクレジットだと天輪聖王デザインってあるからまた別では?
35 18/01/28(日)06:42:50 No.481512139
見守ってただけなのに攻撃してこないでくだち
36 18/01/28(日)06:43:48 No.481512167
あの世界の覚者がブッダとはいってないし何の問題が? いたって普通のセイヴァーですがー?
37 18/01/28(日)06:44:32 No.481512192
慈しみだけで世界滅ぼせるような力を発揮なさる…
38 18/01/28(日)06:45:38 No.481512230
神仏パワーであの性欲おばけ何とかしてくだち
39 18/01/28(日)06:45:46 No.481512236
ドラマCDだと確か覚者もトワイスも無視して聖杯に突っ込むという クッパ無視してクリアする戦法で倒したような…
40 18/01/28(日)06:45:56 No.481512239
地上波で流せるなら立川のロン毛とパンチソシャゲでも行けるやん!はよ
41 18/01/28(日)06:46:24 No.481512256
>神仏パワーであの性欲おばけ何とかしてくだち お互い相手の能力を相殺しあって最終的に殴り合う関係だ
42 18/01/28(日)06:46:32 No.481512260
ソロモン王とセイヴァーは人類の到達点らしい
43 18/01/28(日)06:47:45 No.481512294
これに対してちょっと劇場出せたりする程度のローマ皇帝が剣一本で立ち向かうのは実際映像で見ると凄いな!
44 18/01/28(日)06:48:14 No.481512312
>これに対してちょっと劇場出せたりする程度のローマ皇帝が剣一本で立ち向かうのは実際映像で見ると凄いな! そこでマザハってわけだ
45 18/01/28(日)06:48:50 No.481512336
>地上波で流せるなら立川のロン毛とパンチソシャゲでも行けるやん!はよ 受難おじさんは情熱家とかそんな線のミスリードで続編ワンチャンありそうよね
46 18/01/28(日)06:49:30 No.481512357
歎異抄読んだらお釈迦様は別とかお釈迦様ならともかくとかそんなんばっかで やっぱ完全に別格何だなって何か笑ってしまった まぁこのお方はお釈迦様とは限りませんが
47 18/01/28(日)06:49:31 No.481512359
ロン毛は真名をメシアとかにすれば出せそうだよね
48 18/01/28(日)06:50:57 No.481512394
漫画版だと赤王を死者蘇生して倒せる
49 18/01/28(日)06:51:00 No.481512395
>神仏パワーであの性欲おばけ何とかしてくだち 実はしてんのおりは月の裏からの出口だったりするので フタして出られないようにしてる なのでザビが負けたら自動的にブッダ対マーラー 因縁の怪獣大決戦になるところだった 人類悪の方は…悪さしてないからいいんじゃないかなぐらいのスタンス? ブッディズムむつかしい
50 18/01/28(日)06:51:09 No.481512403
セイヴァーに限らずカタログスペックでみるとネロが勝ち上がれる訳ないよね面子的に 漫画版呂布は最後までネロ圧倒していたの思い出したわ
51 18/01/28(日)06:51:34 No.481512416
これでも慈悲で手を抜いてるという…
52 18/01/28(日)06:51:37 No.481512422
>ドラマCDだと確か覚者もトワイスも無視して聖杯に突っ込むという 確かに一番勝ち目ありそうだけどそれでいいのか…って思ってしまった
53 18/01/28(日)06:52:09 No.481512439
満足したら帰るけど満足するレベルではなかった
54 18/01/28(日)06:53:02 No.481512466
三蔵ちゃん曰く仏的には人理焼却すら世界の大きな流れの滅びの1つとして関与しないし 仏勢はよっぽどのことないと現世に干渉しないっぽい
55 18/01/28(日)06:53:08 No.481512467
月には鯖のステータス改造できるいんちき姉妹がいるから勝てたのはほぼそれのおかげ
56 18/01/28(日)06:53:28 No.481512475
アリスでほぼほぼ詰む しかもありすを本戦に巻き込んだの主人公だから自業自得
57 18/01/28(日)06:53:30 No.481512477
ブッダファック!!!
58 18/01/28(日)06:53:39 No.481512486
無印のザビがどうして突破できたのか検証するためにムーンセルがハクノを無限に作って繰り返してるのかもって考察みてそれっぽいと思った
59 18/01/28(日)06:54:10 No.481512501
>三蔵ちゃん曰く仏的には人理焼却すら世界の大きな流れの滅びの1つとして関与しないし >仏勢はよっぽどのことないと現世に干渉しないっぽい どんだけ憐れ力振り切ってたんだトワイス…
60 18/01/28(日)06:54:32 No.481512512
>仏勢はよっぽどのことないと現世に干渉しないっぽい そんな重い腰を上げるほど見届けなきゃいけなかったとか なんなんだこの欠片マンの末路はそんなにすごいのかよ…
61 18/01/28(日)06:56:11 No.481512565
ドラマCDだと書文先生は片腕潰れた状態で闘わせられるしガウェインは劇場とスキルでガラティーン防がれるというネロを勝たせる為にも色々辻褄合わせてる
62 18/01/28(日)06:56:40 No.481512582
>どんだけ憐れ力振り切ってたんだトワイス… 東地マンは紛争根絶が目的だったっけ…? それによるリセマラ繰り返しがあまりにも不憫に思えたのかもしれない
63 18/01/28(日)06:57:40 No.481512616
紛争混雑どころか停滞した世界が許せなくて大戦争起こそうとしてるから真逆だよ
64 18/01/28(日)06:58:05 No.481512630
3大宗教のトップとかやりすぎじゃない?
65 18/01/28(日)06:58:47 No.481512649
>ドラマCDだと書文先生は片腕潰れた状態で闘わせられるしガウェインは劇場とスキルでガラティーン防がれるというネロを勝たせる為にも色々辻褄合わせてる まともにやったら令呪ワープしたドレイクの奇襲で死ぬけど皇帝特権で使い道覚えた銃使って奇襲し返して勝つとか頭使ってる感じの勝ち方多くていいよね 皇帝特権である、許すがよい って勝ちセリフもかっこよかった
66 18/01/28(日)06:58:57 No.481512657
>3大宗教のトップとかやりすぎじゃない? はぁぁ!!?一向にただのセイヴァーなんですがぁ!!?
67 18/01/28(日)06:59:16 No.481512665
確かムーンセルもセイヴァーが干渉してくる事はあり得ないって結論だった筈 そんくらいレアキャラ
68 18/01/28(日)06:59:54 No.481512684
>3大宗教のトップとかやりすぎじゃない? 通りすがりの救済者だからセーフ!
69 18/01/28(日)07:00:56 No.481512716
お弟子さんのコスプレかもしれないのでセーフ
70 18/01/28(日)07:01:35 No.481512736
>末法の未来から来た方かもしれないのでセーフ
71 18/01/28(日)07:02:47 No.481512769
後光と慈悲深い目がかっこよすぎる
72 18/01/28(日)07:03:11 No.481512775
ブッタとかお釈迦様とか言う人はどこにそんな単語が出てきたのか教えて欲しいですわ言い掛かりはやめてくだち
73 18/01/28(日)07:03:40 No.481512788
>東地マンは紛争根絶が目的だったっけ…? 違う 戦争大っ嫌いだけど戦争があれば技術革新が進むから全世界で戦争起こすね だ
74 18/01/28(日)07:03:42 No.481512791
>ブッタとかお釈迦様とか言う人はどこにそんな単語が出てきたのか教えて欲しいですわ言い掛かりはやめてくだち いや…でもこの白衣の眼鏡が覚者って…
75 18/01/28(日)07:04:34 No.481512814
なんだそのメタルギアみたいな設定は
76 18/01/28(日)07:04:51 No.481512820
じゃあこのブロッサム先生で苦手なものを克服しようとネロが持ってきてたキノコは一体…?
77 18/01/28(日)07:04:57 No.481512824
そうです真名は覚者ですそういう名前です それ以上の意味はありません誤解ですやめてください
78 18/01/28(日)07:05:16 No.481512838
>>東地マンは紛争根絶が目的だったっけ…? >違う >戦争大っ嫌いだけど戦争があれば技術革新が進むから全世界で戦争起こすね >だ 物凄い覚悟の決まり過ぎたコンコルド効果野郎だったっけ確か 戦争で犠牲出しながら人類は発展して進んできた以上その犠牲に報いる為にも人類止まるんじゃねえぞ… っていう
79 18/01/28(日)07:05:43 No.481512854
だから無銘からはボロクソに言われる
80 18/01/28(日)07:05:52 No.481512858
手塚治虫のブッダを読んだりしてません
81 18/01/28(日)07:05:54 No.481512860
キャラ付けに際して手塚治虫の某漫画を参考にしたという制作エピソードがあるのでそこから正体が分かるかもしれませんね
82 18/01/28(日)07:06:18 No.481512874
2秒で矛盾してますね…
83 18/01/28(日)07:06:19 No.481512876
なんだあの石像マンは
84 18/01/28(日)07:07:34 No.481512921
>キャラ付けに際して手塚治虫の某漫画を参考にしたという制作エピソードがあるのでそこから正体が分かるかもしれませんね 全く思い当たらないな… 覚者…いったい何者なんだ…
85 18/01/28(日)07:07:56 No.481512936
>いや…でもこの白衣の眼鏡が覚者って… 覚者なら真理を悟った者とかそのぐらいのふんわりした感じになるからセーフ
86 18/01/28(日)07:08:03 No.481512940
もしかしたら仏教に関係している人なのかもしれないな…
87 18/01/28(日)07:08:15 No.481512943
ア ウ ト 政治・宗教・民族されちまうー!
88 18/01/28(日)07:08:34 No.481512950
こんなふさふさのお坊さんいるわけねえだろ!
89 18/01/28(日)07:08:52 No.481512959
真名は覚者ですよ 誰ですか仏陀って
90 18/01/28(日)07:09:37 No.481512984
もしも見た目がその有名な方に似ているとするなら それはイラストレーターの仕業ではないでしょうか
91 18/01/28(日)07:09:51 No.481512989
>こんなふさふさのお坊さんいるわけねえだろ! ご本尊であってお坊さんとかそういうんじゃないからな…
92 18/01/28(日)07:10:09 No.481512996
>>ドラマCDだと確か覚者もトワイスも無視して聖杯に突っ込むという >確かに一番勝ち目ありそうだけどそれでいいのか…って思ってしまった いやちゃんと論戦した上に聖杯は要らんっていう願いのゲーム版集大成だから アニメではもう別の願いになるのはほぼ間違いないし
93 18/01/28(日)07:10:20 No.481513004
セイヴァーにカテゴライズされる人類って三人しかいないのかな
94 18/01/28(日)07:10:23 No.481513005
仏陀が殺生して良いんですかな
95 18/01/28(日)07:11:21 No.481513036
>セイヴァーにカテゴライズされる人類って三人しかいないのかな マテリアルでそう断言されてる
96 18/01/28(日)07:11:29 No.481513040
なんか三蔵法師の宝具使う時後ろに出てくる人に似てるから仏教関連の人なのかもな
97 18/01/28(日)07:11:53 No.481513054
CV田中秀幸
98 18/01/28(日)07:12:04 No.481513063
死も生も一緒よ
99 18/01/28(日)07:12:46 No.481513084
>手塚治虫のブッダを読んだりしてません ブッダ作中にビーム撃つキャラはいないからな…
100 18/01/28(日)07:13:08 No.481513094
好きなもの修行、対話、入滅 苦手なもの 毒茸 ってこれ仏・・・
101 18/01/28(日)07:13:16 No.481513100
残りの2人をお出しする日が来るのだろうか 来てほしくないけど
102 18/01/28(日)07:13:38 No.481513108
まあそんなわけで言い訳が利くのは多分3人の中でこの人だけだ
103 18/01/28(日)07:14:08 No.481513126
一番優しい人連れてきやがって
104 18/01/28(日)07:14:11 No.481513128
他の二人もこの世に顕現させる方法あるのかね設定的に たぶん本当にやるのは色々な障害がありそうで難しそうだけど
105 18/01/28(日)07:14:45 No.481513143
ジョニデも言い訳ききそうではあるけどあいつ出すともう聖杯戦争と言う前提が完全崩壊すると言うか
106 18/01/28(日)07:15:11 No.481513150
「いたずらに武威を示す必要はないのです。あなたが如何なる力を帯びようとも、私は恐れない。私は禅譲にあり続け、時が満ちるのをただ待つのみ」 「華々しく猛る情熱の皇帝よ、その炎、今一度、解脱の時だ」 意外に話す人
107 18/01/28(日)07:15:51 No.481513176
多分月だからセーフだったのであって 神霊とかと一緒でやる気があっても呼べない枠だよね
108 18/01/28(日)07:15:57 No.481513178
>セイヴァーにカテゴライズされる人類って三人しかいないのかな どうせ後から増えるじゃろう
109 18/01/28(日)07:16:46 No.481513199
呼べないというか向こうから来てくれないと来ないからな
110 18/01/28(日)07:16:54 ox7YN.tI No.481513206
>ジョニデも言い訳ききそうではあるけどあいつ出すともう聖杯戦争と言う前提が完全崩壊すると言うか だって聖杯作れちゃう!
111 18/01/28(日)07:17:20 No.481513217
多分レガリアパワーでも呼べない
112 18/01/28(日)07:17:38 No.481513224
寝てないブッダ初めて見た
113 18/01/28(日)07:17:58 No.481513242
>多分レガリアパワーでも呼べない 月パワーの範囲外だからね
114 18/01/28(日)07:18:18 No.481513252
性欲極めれば仏陀に届くって言うと予想よりは敷居低く感じる
115 18/01/28(日)07:18:49 No.481513271
地球外生命体にも欲情する自身は流石に無いです…
116 18/01/28(日)07:19:37 No.481513296
別にFGOに実装されなくて良いんだけど何かでちょろっと顔見せして欲しい
117 18/01/28(日)07:19:52 No.481513304
漫画でもドラマCDでも三画目の令呪ネタが出たからアニメでは変えてきそうだなぁ
118 18/01/28(日)07:20:01 No.481513307
ムーンセルがセイヴァーなんて絶対来ねーよとタカくくっていたら来ちゃったパターン
119 18/01/28(日)07:20:28 No.481513324
>別にFGOに実装されなくて良いんだけど何かでちょろっと顔見せして欲しい 三蔵ちゃんの宝具があるじゃろう?
120 18/01/28(日)07:20:32 No.481513327
>性欲極めれば仏陀に届くって言うと予想よりは敷居低く感じる 万物ファック出来ますとか並の精神力じゃない
121 18/01/28(日)07:20:37 No.481513332
FGO二部でインドと月関係あるっぽい章やりそうだけどどうだろうね
122 18/01/28(日)07:20:48 No.481513335
セイヴァーのモニタリング出来るとかムーンセル歓喜じゃん 感情ないけど
123 18/01/28(日)07:21:15 No.481513356
ネタ抜きでイケメンでかっこいいよね
124 18/01/28(日)07:21:49 No.481513378
>ムーンセルがセイヴァーなんて絶対来ねーよとタカくくっていたら来ちゃったパターン AUOも制御できないから虚数空間にぶち込んで放置してたり 割と管理が杜撰なムーンセルさんだ
125 18/01/28(日)07:22:05 No.481513389
元王子様とのうわさが
126 18/01/28(日)07:22:11 No.481513393
>ムーンセルがセイヴァーなんて絶対来ねーよとタカくくっていたら来ちゃったパターン 他の鯖と違ってムーンセルが自分で演算してるというより 外部の演算結果をレンダリングさせられてる感強い
127 18/01/28(日)07:23:36 No.481513453
しかしラスボスにはならなそうな気がする
128 18/01/28(日)07:24:26 No.481513474
これより強力なラスボスを用意するんです?
129 18/01/28(日)07:24:36 No.481513482
アニメでは別の人がラスボスになりそう
130 18/01/28(日)07:25:11 No.481513507
マザハ化ネロちゃまがボスとかでいこう
131 18/01/28(日)07:25:15 No.481513511
ボコボコにされた赤王はトナメ抜けた筋力EX赤王の可能性があると考えるとこの人強すぎる
132 18/01/28(日)07:26:35 No.481513560
ゲームだと自鯖が全員引き気味で笑っちゃう
133 18/01/28(日)07:26:54 No.481513571
>ボコボコにされた赤王はトナメ抜けた筋力EX赤王の可能性があると考えるとこの人強すぎる アビリティ効果でランク下げるオートバフかかるからな…
134 18/01/28(日)07:29:15 No.481513658
この人何のために来るの?
135 18/01/28(日)07:30:11 No.481513700
ゲームだとこっちもエリクサー出し惜しみしないので大体楽勝という
136 18/01/28(日)07:30:28 No.481513708
>この人何のために来るの? 上で書かれた通り
137 18/01/28(日)07:30:36 No.481513714
>この人何のために来るの? セイヴァーだから救済じゃね?
138 18/01/28(日)07:30:59 No.481513737
なんか物凄くかわいそうな人がいたから救いに来た
139 18/01/28(日)07:31:11 No.481513751
消滅演出無しで還るからな
140 18/01/28(日)07:33:48 No.481513884
人の数だけ強くなる人 人?
141 18/01/28(日)07:37:33 No.481514123
東出アニメに対する予備知識ないらしいけどリンクとの整合性大丈夫かな
142 18/01/28(日)07:38:05 No.481514168
腹に穴開いて吹っ飛んでるとこの赤王めっちゃいい顔してんな なんかもうワンコ顔しか最近見てない気がするから新鮮
143 18/01/28(日)07:39:40 No.481514254
エクステラリンクはライダー夏の劇場版みたいなノリらしいから逆に分かりやすいかもしれん
144 18/01/28(日)07:41:04 No.481514359
まあ世界のでかい宗教の中でもブッダなら出してもギリギリセーフかなって気もするし
145 18/01/28(日)07:41:31 No.481514400
テラリンクは外伝だし何も問題ないじゃろ
146 18/01/28(日)07:41:49 No.481514425
転輪聖王の爆発の規模の割にクレーターちっさくない?
147 18/01/28(日)07:41:59 No.481514443
神道は開祖わかんないの? あんま世界的な宗教じゃないのか
148 18/01/28(日)07:42:29 No.481514478
テラリンクはCMでテイルズみたいだなってなった
149 18/01/28(日)07:42:51 No.481514498
関西組だから楽しみだ 原作もやってるし考察ぐらいはできるだろう
150 18/01/28(日)07:43:11 No.481514511
神道は日本固有なんで世界的に見たらマイナー
151 18/01/28(日)07:43:46 No.481514556
>転輪聖王の爆発の規模の割にクレーターちっさくない? 推定直径10mだな
152 18/01/28(日)07:44:32 No.481514610
>東出アニメに対する予備知識ないらしいけどリンクとの整合性大丈夫かな テラと無印EXTRAがまず微妙に繋がってないし 無印EXTRAと今回のアニメは完全に別物になってるから問題ないだろ
153 18/01/28(日)07:44:34 No.481514613
天輪聖王がミスなのか転輪聖王とは別のものなのか気になって夜も眠れなかった
154 18/01/28(日)07:46:30 No.481514748
>神道は日本固有なんで世界的に見たらマイナー 指ぬきグローブ作品で世界宗教にできないかな 仕組み的に無理だよなってネタになる程度
155 18/01/28(日)07:47:03 No.481514795
>テラリンクはCMでテイルズみたいだなってなった ufoと縁がありそうな声してるよね
156 18/01/28(日)07:47:51 No.481514842
ギリシャの哲学者とか英霊になれるけど拒否してるからそもそも召喚できないとかあったりするしわからん
157 18/01/28(日)08:00:15 No.481515604
>ドラマCDだと書文先生は片腕潰れた状態で闘わせられるしガウェインは劇場とスキルでガラティーン防がれるというネロを勝たせる為にも色々辻褄合わせてる 姉妹によるステータス改竄のインチキないと勝てねーもん!
158 18/01/28(日)08:01:29 No.481515669
赤王めっちゃ空走ってたけどなんだあのスキルは 俺は知らんぞ
159 18/01/28(日)08:01:44 No.481515683
>なんだそのメタルギアみたいな設定は ドラマCDのおまけで地上の話は出てるけどかなりの地獄よ 日本とか国が無くなってるし
160 18/01/28(日)08:03:12 No.481515764
おかげで天照大神がデカい顔してるのはおかしいのではという指摘が
161 18/01/28(日)08:03:46 No.481515794
>赤王めっちゃ空走ってたけどなんだあのスキルは >俺は知らんぞ 皇帝特権で空中ダッシュできるスキル取ったんじゃね
162 18/01/28(日)08:03:53 No.481515804
>赤王めっちゃ空走ってたけどなんだあのスキルは >俺は知らんぞ また皇帝特権だろ
163 18/01/28(日)08:04:24 No.481515834
>おかげで天照大神がデカい顔してるのはおかしいのではという指摘が あいつ神仏だけだ人類悪のビーストでもあるし…
164 18/01/28(日)08:04:36 No.481515845
皇帝特権はなんでも出来過ぎるからわからん ローマとか石ころ帽子化して観察してたりしたし
165 18/01/28(日)08:04:53 No.481515868
足の裏から魔力放出します 飛びます
166 18/01/28(日)08:05:47 No.481515917
駄狐は複数の要素のミックスで何が何やらだからな 天照とか盛りすぎてて邪魔してるから狐属性だけにした方が良かったんじゃねえかなって
167 18/01/28(日)08:05:53 No.481515922
書文先生のステルスまで劣化コピー出来るからなぁあれ
168 18/01/28(日)08:05:59 No.481515926
しかし三次元機動でもあのレーザー交わすのは辛そう
169 18/01/28(日)08:05:59 No.481515928
知名度補正とかあるけど別に神様は信者が多ければ強いってわけでもないしな
170 18/01/28(日)08:06:38 No.481515957
>天照とか盛りすぎてて邪魔してるから狐属性だけにした方が良かったんじゃねえかなって JKが丸かぶりって切れちまうー!!
171 18/01/28(日)08:06:57 No.481515979
スカイウォーカーになりたいと言い出す皇帝
172 18/01/28(日)08:08:47 No.481516089
>JKが丸かぶりって切れちまうー!! パクったくせに逆ギレもいいとこじゃねーか!
173 18/01/28(日)08:11:48 No.481516261
セイヴァーから何か皇帝特権でパクれそうなスキルは…めいそうしたら体力回復とか
174 18/01/28(日)08:13:10 No.481516333
>セイヴァーから何か皇帝特権でパクれそうなスキルは…めいそうしたら体力回復とか 何パクっても意味がないんだ…
175 18/01/28(日)08:13:45 No.481516366
毒キノコ食わせる方法無い?
176 18/01/28(日)08:14:25 No.481516411
無銘に作らせたミルク粥に混ぜて食わそう
177 18/01/28(日)08:14:31 No.481516420
>JKが丸かぶりって切れちまうー!! JKはJKやめようや…時代遅れやん君のJK観…
178 18/01/28(日)08:14:57 No.481516444
>JKはJKやめようや…時代遅れやん君のJK観… そんなことないし! ナウなヤングだし!!
179 18/01/28(日)08:15:34 No.481516476
>知名度補正とかあるけど別に神様は信者が多ければ強いってわけでもないしな 神性はゴミと言ってもいい位の大外れスキルだしな… 金ぴかや我が友の鎖みたいなメタ武器山ほどあるし…
180 18/01/28(日)08:17:25 No.481516592
いい歳した英霊が何故JKの真似事を…?
181 18/01/28(日)08:19:51 No.481516740
レオ曰くJKプレイは非生産的
182 18/01/28(日)08:22:08 No.481516888
相変わらず欠片男の話は長いうえに分かりにくかった
183 18/01/28(日)08:26:59 No.481517315
何がJKだバカバカしい 死にたい…
184 18/01/28(日)08:27:15 No.481517356
JKは所詮三回戦負けの敗北者じゃけえ…
185 18/01/28(日)08:27:47 No.481517406
>>知名度補正とかあるけど別に神様は信者が多ければ強いってわけでもないしな >神性はゴミと言ってもいい位の大外れスキルだしな… >金ぴかや我が友の鎖みたいなメタ武器山ほどあるし… ぐだおだと冗談みたいな弱いスキルだけど アキレウスみたいに神性ないと土俵にすら上がらせてくれない相手もいるし 金ピカがあちこち出張し過ぎて弱点になること多いように見えるけど 結局相手次第なところがある
186 18/01/28(日)08:30:59 No.481517717
基本的には神性持ちは強いからこそメタ武器が出来るんだ
187 18/01/28(日)08:37:49 No.481518777
神性は強者の証でありメリット&デメリットスキル
188 18/01/28(日)08:39:48 No.481519111
神性は前提みたいなもんだぞ 神性アンチ無しは神性に基本勝てないくらいだ
189 18/01/28(日)08:43:08 No.481519724
スレ画に対しても神性はある程度有効なんだ まあ相性抜群な筈の兄貴でも無理臭いから本当にある程度だけど
190 18/01/28(日)08:45:33 No.481520053
そもそも我が友の鎖も盛られすぎてるけど普通に千切られてるしな神属性持ちにも
191 18/01/28(日)08:46:19 No.481520134
やはり頼れるのは筋力か