虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/28(日)04:23:26 今持っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)04:23:26 No.481507593

今持ってるノートPCがCorei5の15インチで持ち運びにはいいけどちょっと物足りないからCorei7で20インチくらいの完全に遊び用のPC買おうかなって思ってるんだけど今ならおいくらくらい予算用意すればいいんだろう

1 18/01/28(日)04:23:55 No.481507615

ノート?

2 18/01/28(日)04:24:29 No.481507641

>ノート? ノート考えてる

3 18/01/28(日)04:26:02 /4DG8L9g No.481507711

20インチってテンキーついてるようなやつ? やめとけやめとけ!あれは重くてほぼデスクトップと化す

4 18/01/28(日)04:27:27 No.481507769

20インチなんて買うなら正直デスクトップの方が……

5 18/01/28(日)04:27:49 No.481507784

20㌅で遊び用だと重い気がする 仕事で持ち運ぶけど仕事じゃなかったらデスクトップとタブレットかノートでいいわ

6 18/01/28(日)04:28:19 No.481507807

うーn家の中でよく位置を変えることを考えるとデスクトップはあまりニーズに合っていないのだ…

7 18/01/28(日)04:28:26 No.481507814

15.6インチですらもて余してるわ

8 18/01/28(日)04:29:37 No.481507860

ノートPC=軽くてなんぼ

9 18/01/28(日)04:30:33 No.481507893

小さいのを買って外付けキーボードとモニタだ

10 18/01/28(日)04:32:09 No.481507967

ベアボーンでスペック足りるとか ミニタワー+ケース台とか

11 18/01/28(日)04:32:43 No.481507982

20インチノートって1体何キロになるんだ絶対持ち歩けないと思うぞ

12 18/01/28(日)04:33:43 No.481508019

そもそも現行モデルで20なんてあったっけ

13 18/01/28(日)04:34:33 No.481508060

20なんてないのでは? 15.6だろ

14 18/01/28(日)04:35:32 No.481508102

ゲーミングででかいやつなら18くらいがあるな

15 18/01/28(日)04:35:51 No.481508119

20インチって50cm以上あるからノートの意味ないわな

16 18/01/28(日)04:35:59 No.481508126

デカくても17インチくらいしかほぼ見かけないな

17 18/01/28(日)04:37:00 No.481508160

そうなんだ…もう奮発してデスクトップ買うかな…

18 18/01/28(日)04:37:35 No.481508190

画面の大きさが物足りないのならモニタだけ買ってノートから画面出力しなさる

19 18/01/28(日)04:37:42 No.481508193

持ち歩こうって思えるのなんて13までだな…

20 18/01/28(日)04:37:52 No.481508201

奮発も何も そのレベルのノートの方が下手なデスクトップより高い

21 18/01/28(日)04:38:58 No.481508245

旧ちんこぱっどマンとしては 15インチすら持ち運び用にはでかすぎると思っている

22 18/01/28(日)04:38:59 No.481508246

ゲーミングノートは同スペックのデスクトップの倍以上高いからな…

23 18/01/28(日)04:39:03 No.481508249

今ググってみたけど17.3インチ以上のノート今売ってないっぽいぞ よほどマニアックなやつならあるだろうけど異常に高いだろうし

24 18/01/28(日)04:39:18 No.481508264

ノートのi7とデスクトップのi7は別物やで

25 18/01/28(日)04:40:31 No.481508324

基本的にノートの方が高い

26 18/01/28(日)04:41:54 No.481508367

完全に遊び用って何するの? 仕事用よりむしろスペック要るんじゃないの?

27 18/01/28(日)04:42:46 No.481508397

17ノートでゲームしたいならガレリアのゲームマスターNXが25万くらいか

28 18/01/28(日)04:43:06 No.481508409

20インチのノートとかもう外部モニタ接続しろやって感じですし

29 18/01/28(日)04:43:29 No.481508427

デスクトップ買うにももう少し具体例ないとな… まあでもその程度のふわふわさなら12万くらいでディスプレイまで揃うんじゃないの

30 18/01/28(日)04:43:35 No.481508433

モバイル用のi7でいいならデスクトップだとそれ今は4コアのi3相当になるな 20万と言わずビデオカード付けてもBTOですら10万以下でも買えるぞ

31 18/01/28(日)04:43:52 No.481508448

http://www.dell.com/jp/p/alienware-17-laptop/pd?oc=caaaw1743jp&model_id=alienware-17-laptop バイナウ!

32 18/01/28(日)04:44:05 No.481508455

ここ一か月ばかりノート欲しくて相談スレ立てる「」をよく見かける 取り敢えずノートの方が楽そうって思ってた「」とか ちゃんとノートが必要な理由ハッキリしてた「」とか色々いたな

33 18/01/28(日)04:44:19 No.481508472

画面でかいとバッテリーの減りも早いしなぁ

34 18/01/28(日)04:44:31 No.481508482

ライゼンノート早くでないかなと思ってる

35 18/01/28(日)04:44:55 No.481508495

core i5って言っても世代で全然違うのでは?

36 18/01/28(日)04:45:13 No.481508505

>バイナウ! この値段ならメモリあと倍とHDD欲しいな…

37 18/01/28(日)04:45:30 No.481508510

>完全に遊び用って何するの? >仕事用よりむしろスペック要るんじゃないの? 天鳳してようつべ見てふたば見るだけですまない… >モバイル用のi7でいいならデスクトップだとそれ今は4コアのi3相当になるな >20万と言わずビデオカード付けてもBTOですら10万以下でも買えるぞ まじか…おやすい…

38 18/01/28(日)04:46:11 No.481508528

>天鳳してようつべ見てふたば見るだけですまない… なんでそんな用途でi7が必要になるんだ…

39 18/01/28(日)04:46:30 No.481508540

>天鳳してようつべ見てふたば見るだけですまない… そんなん今使ってるノートで家で接続する用にモニター買うだけで良くない…?

40 18/01/28(日)04:46:30 No.481508541

>core i5って言っても世代で全然違うのでは? モバイル用はクロックとIPC殆ど変わってないから 性能はあんま変わんない 省電力性は増してるからバッテリーは長持ちにはなってるかも

41 18/01/28(日)04:46:40 No.481508549

>天鳳してようつべ見てふたば見るだけですまない… 5万のノートに20インチモニタで事足りるな

42 18/01/28(日)04:46:59 No.481508560

そんなのCeleronノートで充分すぎる…

43 18/01/28(日)04:47:11 No.481508571

そんだけならスマホでもいいやんけ

44 18/01/28(日)04:47:24 No.481508581

>なんでそんな用途でi7が必要になるんだ… なんかかっこいいじゃん…

45 18/01/28(日)04:47:28 No.481508586

やることに対して要求スペック高すぎるよぅ!

46 18/01/28(日)04:47:31 No.481508589

そんなんCeleronでも十分すぎる…

47 18/01/28(日)04:47:44 No.481508598

>>なんでそんな用途でi7が必要になるんだ… >なんかかっこいいじゃん… その気持ちは分かる

48 18/01/28(日)04:47:55 No.481508606

モニター買うとか天才の発想かよ…完全に盲点だった…

49 18/01/28(日)04:48:30 No.481508621

あっ強いて言えばiwaraがカクカクになる…

50 18/01/28(日)04:48:36 No.481508623

まさか物足りないって画面サイズだけの話だったの…?

51 18/01/28(日)04:48:38 No.481508628

もう寝ろ

52 18/01/28(日)04:48:56 No.481508641

>なんかかっこいいじゃん… なら構わん行け と言いたいけど20インチはないがな

53 18/01/28(日)04:49:27 No.481508664

i5ノートと言ってもいつのか分かんないな いつ頃買ったとか型番とか分かんないの?

54 18/01/28(日)04:49:32 No.481508667

モニタ部屋の移動箇所ごとに置いてそれにスティックPCでも繋げたら

55 18/01/28(日)04:49:51 No.481508678

こたつで座ってやったり寝っ転がったりしたいからゲーミングノート使っててすまない…

56 18/01/28(日)04:50:17 No.481508695

隙があれば自分語り

57 18/01/28(日)04:50:37 No.481508709

別に用途が具体的にあるなら構わんけど この条件だとノートである理由がわからない

58 18/01/28(日)04:51:13 No.481508732

新しいi5のノートと24インチくらいのモニタ一個買ってデュアルディスプレイにすればいいんじゃねえかな スペックとは別の便利さがあるよ

59 18/01/28(日)04:51:19 No.481508740

自分語らないで質問する方が難しいぞこれ 情報小出しくんみたいなのよりはいい

60 18/01/28(日)04:51:26 No.481508743

iwaraがカクカクなのはサーバーのせいじゃねえかな!?

61 18/01/28(日)04:51:58 No.481508764

>情報小出しくんみたいなのよりはいい 典型的な情報小出しじゃねえか!

62 18/01/28(日)04:51:58 No.481508765

自分語りは直前のレスじゃないの ゲーミング使ってる自慢したいだけの

63 18/01/28(日)04:52:14 No.481508772

確か20インチタブレットどっかが出してたよな?ASUSだっけ?

64 18/01/28(日)04:52:22 No.481508780

というかメルトダウンのドタバタの真っ只によくPC新調しようと思うな なんだよパッチのパッチって

65 18/01/28(日)04:52:29 No.481508784

iwaraはまず540pの動画を落とすところから始める 良かったら元動画を改めて落とす

66 18/01/28(日)04:53:07 No.481508813

>というかメルトダウンのドタバタの真っ只によくPC新調しようと思うな >なんだよパッチのパッチって 今その辺の話になるとややこしくなるというか欲しいって言ってるなら無理に止めることもないかなって

67 18/01/28(日)04:54:00 No.481508853

マックブック買ってwindowsをお入れなさる

68 18/01/28(日)04:54:01 No.481508854

まあインテル買うならメルトダウン対策終わってからの方が楽だよ 今のでもう少しだけ我慢しな

69 18/01/28(日)04:54:24 No.481508867

明日電器屋行ってでかいモニター買ってくるぜ!なんかワクワクしてきた!

70 18/01/28(日)04:54:27 No.481508869

この用途ならパッチで性能下がっても意識することはなさそうだな!

71 18/01/28(日)04:54:52 No.481508886

今時点でメルトダウン知らない人ならメルトダウン気にして買い控えしたりはしないだろう

72 18/01/28(日)04:54:57 No.481508889

いや価格コムとかで下調べくらいはしておけ

73 18/01/28(日)04:55:14 No.481508900

ほしいときが買う時だ!

74 18/01/28(日)04:55:19 No.481508905

もしかしたらipadが最適解なのでは…

75 18/01/28(日)04:55:24 No.481508910

ノートにモニター出力はあるんだろうか… 15.6ならまぁ古くてもD-SUBありそうな気はするが…

76 18/01/28(日)04:55:46 No.481508921

というか下手すると普通にデスクトップとタブレットでいいんじゃねえの… 良く移動するったってやるの二次裏とYouTubeだろ

77 18/01/28(日)04:55:50 No.481508925

>もしかしたらipadが最適解なのでは… 12.9インチだからスレ「」は小さいとか言い出す思う

78 18/01/28(日)04:56:27 No.481508948

>ノートにモニター出力はあるんだろうか… >15.6ならまぁ古くてもD-SUBありそうな気はするが… わからん…ノート持参して店員さんに聞くね…

79 18/01/28(日)04:56:32 No.481508950

https://www.amazon.co.jp/dp/B078P94726/

80 18/01/28(日)04:56:50 No.481508960

3年前のクソ安ノートでもHDMI付いてるし大丈夫じゃね ディスプレイポートは怪しい

81 18/01/28(日)04:56:53 No.481508962

>ノートにモニター出力はあるんだろうか… >15.6ならまぁ古くてもD-SUBありそうな気はするが… i5積んでるなら間違いなくあると思う DVIとかHDMIがあるかは分からんけど スレ「」ちゃんとそこ見ろよな!

82 18/01/28(日)04:57:08 No.481508985

>わからん…ノート持参して店員さんに聞くね… それが正解だと思う

83 18/01/28(日)04:57:09 No.481508986

今時のノートも普通にHDMI経由で外部モニタ接続とかできますよ

84 18/01/28(日)04:57:30 No.481508997

i5載ってるようなノートならHDMI出力くらい付いてるだろう

85 18/01/28(日)04:57:48 No.481509005

ノート持って行って店員に相談すればまあ大丈夫だよ

86 18/01/28(日)04:58:25 No.481509031

今D-Subだけのノートって10年近く前のじゃねえかな

87 18/01/28(日)04:58:59 No.481509058

4年前の激安CeleronノートでもHDMIついてた

88 18/01/28(日)04:59:13 No.481509067

i7とか知ってるのにHDMIわからんのはどうなんだろう

89 18/01/28(日)04:59:25 No.481509073

経済を回すためにどんどん買ってくだされー

90 18/01/28(日)04:59:33 No.481509083

http://amzn.asia/15bGUJy USB to HDMI アダプタなんてのもあるよ

91 18/01/28(日)05:00:34 No.481509120

今24インチIPSパネルでも2万で買えるからなぁ

92 18/01/28(日)05:00:38 No.481509124

>今D-Subだけのノートって10年近く前のじゃねえかな 今お役御免になってる10年前のノートでもHDMIぐらいはついてた…

93 18/01/28(日)05:01:21 No.481509156

>i7とか知ってるのにHDMIわからんのはどうなんだろう それはあり得ると思う 性能面で全面にプッシュされてるCPUのランクは知ってても 映像出力端子がいくつもある中のどれかは分かんないとか

94 18/01/28(日)05:01:26 No.481509158

17インチの適当なゲーミングPCでいいのでは i7とgtx1060積んで13万くらいだった気がする 予算と用途はしらないけど

95 18/01/28(日)05:01:41 No.481509171

>i7とか知ってるのにHDMIわからんのはどうなんだろう ノートとかだと使わない限りHDMIとかは知らないままの人いてもおかしくないと思う i7は疎くてもなんかスペックの高いCPUとして聞いたことあるだろうし

96 18/01/28(日)05:01:58 No.481509179

>http://amzn.asia/15bGUJy >USB to HDMI アダプタなんてのもあるよ こういうのはよく分かんない人に見せると余計混乱しちゃう!

97 18/01/28(日)05:03:02 No.481509211

15万はすると思うから20万出せるなら 1万か2万でモニタ買ってみてやっぱ違うわこれってなったら 17インチノート買えばよろしい

98 18/01/28(日)05:03:22 No.481509222

>17インチの適当なゲーミングPCでいいのでは >i7とgtx1060積んで13万くらいだった気がする >予算と用途はしらないけど PC購入相談のスレは必ずこんな感じでスレ文だけ読んでレスしちゃう「」が出てくる… いっぱいついてるレス読んでからレスするの面倒なの分かるよ…

99 18/01/28(日)05:04:02 No.481509250

というかお正月セールも過ぎた時期に買い替えたい!って「」が増えてるのは何なんだろ… 別に例のアレ気にしてってわけでもないし

100 18/01/28(日)05:04:28 No.481509263

>というかお正月セールも過ぎた時期に買い替えたい!って「」が増えてるのは何なんだろ… >別に例のアレ気にしてってわけでもないし 欲しい時が! 買い時!

101 18/01/28(日)05:04:51 No.481509278

i7選ぶときは必ずコア数を見るのですよ i5みたいなのが結構ある

102 18/01/28(日)05:05:35 No.481509310

例のアレ気にしてたらインテル製しか頭にないような聞き方はしないだろうし 好きな時に好きなもん買えよ

103 18/01/28(日)05:08:02 No.481509385

>i5みたいなのが結構ある i5みたいなのがとは言うけれど5と7はコア数一緒でスレッド数が違うものなので もし2コアが紛れてるならi3みたいなのがあるってのが正解で i5はモバイル用だと名前詐欺の2コアと4コア混在してて分かりにくい時代があった

104 18/01/28(日)05:16:07 No.481509649

今intel買うの?

105 18/01/28(日)05:27:30 No.481510050

ノートにモニターキーボードマウスとつなげて使ってたけど ぶっ壊れたからデスクトップに買い替えた ノートの利点は省スペースとブレーカー落ちた時ぐらいだった

106 18/01/28(日)05:30:14 No.481510129

HDMI位付いてるだろうけど端子の種類もあるからノート持ってって店員に聞くのが無難

107 18/01/28(日)05:32:37 No.481510210

http://jisakutech.com/archives/2018/01/42388 ふぁっきゅー

108 18/01/28(日)05:54:35 No.481510784

>http://jisakutech.com/archives/2018/01/42388 >ふぁっきゅー なぁにこのまとめサイト?

109 18/01/28(日)06:29:59 No.481511770

丁度最近中古ノーパソ買ったけどi7のになると一気に高くなるなぁって感じたんでi5の買ったわ デスクトップの同性能くらいとで比較すると下手すると倍くらいの差になるな

110 18/01/28(日)06:35:49 No.481511943

素直にモニター繋ぐとよろし

111 18/01/28(日)07:47:37 No.481514828

家でしか使わないノートPCって何のためにあるのか分からなかったが いざ所持してみると布団に入りながら使えるのが便利過ぎる

112 18/01/28(日)07:50:38 No.481515024

>というかお正月セールも過ぎた時期に買い替えたい!って「」が増えてるのは何なんだろ… >別に例のアレ気にしてってわけでもないし 今使ってるものがちょうど不調だから買い替えたいかな みたいになった結果セール的な時期を逃したってのなら俺!

113 18/01/28(日)07:51:57 No.481515119

DELLだとまだ新春セールやってない?

114 18/01/28(日)07:54:37 No.481515291

便乗させてもらうけど現実的に持ち運べる重さでFHD動画編集が辛くない4Kが動かせるPCが欲しい KBL-G搭載のやつとRYZEN-VEGA出るまで待つのどっちがいいだろ

115 18/01/28(日)08:10:17 No.481516176

4Kの何が辛くないのか言わないと

116 18/01/28(日)08:12:48 No.481516317

4Kって言ったってVP9とかh.265とか有るじゃん

117 18/01/28(日)08:19:49 No.481516734

大画面高スペック持ち運び楽 iMacですね

↑Top