虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/28(日)03:41:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/28(日)03:41:21 No.481505304

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/28(日)03:43:24 No.481505462

刹那!トランザムは使うなよ!

2 18/01/28(日)03:43:32 No.481505473

そんな暇あるか!

3 18/01/28(日)03:46:17 No.481505663

なんだかんだでなんとかなる

4 18/01/28(日)03:47:12 No.481505726

そんな使い方は想定されてません!

5 18/01/28(日)03:47:39 No.481505751

どうなっても責任は取れませんからね!

6 18/01/28(日)03:49:07 No.481505844

現実なら間違いなくトラブってエンストするよね

7 18/01/28(日)03:49:56 No.481505898

現実がなんだ! やってみなきゃわかんねえだろうが!

8 18/01/28(日)03:50:44 No.481505951

エンストで済めばいいほうだよ 下手するとオーバーロードで爆発とかする

9 18/01/28(日)03:54:08 No.481506153

空中分解も有り得るからね 主人公属性の自覚があるなら量産機でしのいで欲しい

10 18/01/28(日)03:56:30 No.481506282

主役期補正!

11 18/01/28(日)03:57:38 No.481506337

現実なら人型である意味がない!

12 18/01/28(日)04:00:00 No.481506465

>主人公属性の自覚があるなら量産機でしのいで欲しい 使える機体はこいつしかねぇんだよ!

13 18/01/28(日)04:04:27 No.481506685

納期直前だけど構成が変わるレベルの仕様変更してもらうね…… 当然納期はそのままだからね……

14 18/01/28(日)04:05:35 No.481506758

(すぐ動かせる状態で置いてある)

15 18/01/28(日)04:06:11 No.481506787

なんなんですかこの装置は! 聞いてないですよ!

16 18/01/28(日)04:06:33 No.481506807

エステバエックス発進よ!

17 18/01/28(日)04:08:00 No.481506874

でもまあ実際大抵は無理矢理出撃でもしないと死ぬような状態だから…

18 18/01/28(日)04:10:04 No.481506986

どうせ死ぬならやってやろうじゃねえか!

19 18/01/28(日)04:11:35 No.481507061

仕方ねえ右端にあるドクロマークの赤いボタンを押せ! 新機能だ効果は使えばわかる!

20 18/01/28(日)04:11:43 No.481507068

製作者側が無理矢理押し付けたメタルマンには参るね

21 18/01/28(日)04:12:22 No.481507093

勝手にパイロット登録もされちゃう

22 18/01/28(日)04:13:15 No.481507137

書き込みをした人によって削除されました

23 18/01/28(日)04:13:36 No.481507150

書き込みをした人によって削除されました

24 18/01/28(日)04:13:59 No.481507165

性能テストは実戦でやってやるぜ!

25 18/01/28(日)04:15:02 No.481507214

敵はなんとか倒すもその後に爆散する

26 18/01/28(日)04:15:39 No.481507250

技術者の立場だったら卒倒しそうなことするロボアニメのいいよね…

27 18/01/28(日)04:17:44 No.481507331

フリットは最初にAGE1動かすのめっちゃ嫌々だったらしいね 技術者畑なのに性能テストしてないので実戦する事になったから

28 18/01/28(日)04:18:28 No.481507358

DNA認証だのなんだのでロックされて新米の主人公の専用機に

29 18/01/28(日)04:20:03 KC1toiQQ No.481507429

大丈夫、じゃじゃ馬慣らしは得意だ

30 18/01/28(日)04:21:10 No.481507490

試験してないことに切れる主人公は珍しい

31 18/01/28(日)04:33:14 No.481508005

あの若造に扱えたのなら 二番機を今私が使っても問題あるまい

32 18/01/28(日)06:30:32 No.481511790

大事なところで機能停止に陥って「これで終わりだー!」と迫る敵… 主人公の「動いてくれー!」の叫びで両目がブォンッ

33 18/01/28(日)06:35:21 No.481511928

※たまに帽子を床に叩きつける整備員がいる

34 18/01/28(日)06:35:31 No.481511933

こいつ…動くぞ…

35 18/01/28(日)06:36:12 No.481511950

試作機だからっていい加減なものを!

36 18/01/28(日)06:40:10 No.481512049

だったら今テストデータ取ればいいだろ!! 出撃!!!

37 18/01/28(日)06:40:54 No.481512074

大丈夫OS書き換えるから

38 18/01/28(日)06:45:31 No.481512221

主人公なら想定外の性能引き出せて 敵ならいいところで限界が来る

39 18/01/28(日)06:51:28 No.481512413

問題なく活躍したけど次の回で存在を忘れられる!!

40 18/01/28(日)06:59:27 No.481512671

後は勇気で補う!

41 18/01/28(日)07:23:35 No.481513451

まだ仕様書すら書けてないんですよ!?

42 18/01/28(日)07:31:59 No.481513783

ここで負けたら元も子もないでしょう!

43 18/01/28(日)07:39:51 No.481514267

紅の豚…は改修パワーアップだからちょっと違うか

44 18/01/28(日)07:43:30 No.481514536

>現実なら間違いなくトラブってエンストするよね 秋水と橘花いいよね

↑Top