18/01/28(日)03:40:45 母上も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)03:40:45 No.481505272
母上も抱き枕を気に入ってくれて良かった
1 18/01/28(日)03:42:57 No.481505427
あの酒呑海苔巻きみたいなのはなんなの…
2 18/01/28(日)03:43:58 No.481505501
恵方巻きは縁起がいいらしいし…
3 18/01/28(日)03:44:26 No.481505532
>あの酒呑海苔巻きみたいなのはなんなの… 吾頼んでないけど酒呑がくれた… っていうか望めば望むほど酒呑が造った!優しすぎる酒呑こわい!!
4 18/01/28(日)03:45:05 No.481505579
なんか最近茨木ちゃんの異常さが分かってきた…
5 18/01/28(日)03:45:54 No.481505641
母上&酒呑人形意外と簡単だな…
6 18/01/28(日)03:46:34 No.481505682
金時のすり抜けで二連続オリテミスが来たんだけどピックアップってなんだっけ…
7 18/01/28(日)03:46:40 No.481505686
やべえよ 茨木ちゃん狂ってるよ…
8 18/01/28(日)03:47:01 No.481505712
特効礼装あるからボスも結構サクサク倒せてありがたい…
9 18/01/28(日)03:47:15 No.481505730
茨木ちゃんプリキュアに憧れる女の子みたい 酒飲みはTHE 鬼だからね
10 18/01/28(日)03:48:01 No.481505775
>やべえよ >茨木ちゃん狂ってるよ… 吾鬼らしくないからツライ… 酒呑鬼らしい!すごい!好き! (同格の純血の鬼)
11 18/01/28(日)03:48:33 No.481505810
su2217662.jpg 久しぶりにいい画が撮れた!
12 18/01/28(日)03:49:09 No.481505845
酒呑ちゃんの宝物 ・ゴールデン ・からかいがいのあるイバラギン ・高価そうなもの ・高価な骨 尊い…
13 18/01/28(日)03:49:47 No.481505886
>su2217662.jpg >久しぶりにいい画が撮れた! アカウントが呪われてるのでは?
14 18/01/28(日)03:49:53 No.481505890
反転衝動を抱けるって実は茨木ちゃんがごく自然に鬼らしく振る舞える相手こそ綱だったりしない?
15 18/01/28(日)03:50:02 No.481505904
ナイスたれ
16 18/01/28(日)03:50:03 No.481505907
酒茨萌小太郎いいよね…
17 18/01/28(日)03:51:41 No.481506010
>反転衝動を抱けるって実は茨木ちゃんがごく自然に鬼らしく振る舞える相手こそ綱だったりしない? 酒呑ちゃんですら茨木ちゃんを「鬼にできなかった」 でも茨木ちゃんに憎しみを植え付けた綱だからこそできる芸当なんじゃないかと俺は思う よくも酒呑を!よくも同胞を!吾の腕を! 大江山崩壊の夜もこの二人は戦っていたらしいぜ?
18 18/01/28(日)03:51:45 No.481506016
>su2217662.jpg >久しぶりにいい画が撮れた! スリーペア来たな…
19 18/01/28(日)03:52:23 No.481506044
酒呑ちゃんもイバラギンも萌えさんもマジで面白くていいわ~
20 18/01/28(日)03:53:56 No.481506134
フレの「」だおのログインが4日前3日前2日前と3人並んでおる
21 18/01/28(日)03:53:57 No.481506136
鬼まだ増えそう…
22 18/01/28(日)03:54:00 No.481506144
茨木ちゃんは反転衝動薄いってのは流石に無いと思うぞあれは本能の部分でだからこそ秋葉は大変な事になった訳だし 鬼らしくないのは言われてる通りだけど
23 18/01/28(日)03:54:35 No.481506176
酒呑の印象がらりと変わったな今回 人と鬼の恋に憧れてたけどウチは無理なんやわ…って感じだ
24 18/01/28(日)03:54:42 No.481506189
よく考えたら丑御前も鬼なんだっけ
25 18/01/28(日)03:54:50 No.481506193
間が悪かったで済ませられる奴は本当に優雅だよな
26 18/01/28(日)03:55:01 No.481506199
金鯖がでなーい石がどんどん減る
27 18/01/28(日)03:55:18 No.481506210
>鬼まだ増えそう… ??「だれがまな板ですって?」
28 18/01/28(日)03:55:54 No.481506244
>大江山崩壊の夜もこの二人は戦っていたらしいぜ? 茨木ちゃんは美女に化けて綱を愛宕山へさらおうとしてることもあるぜ!
29 18/01/28(日)03:55:57 No.481506248
茨木ちゃんにもゴールデン枠ほしいね… そんで 「なあ、酒呑よ…綱をどうにか一泡吹かせたいのだが」とか 酒呑童子にいつも相談するものだから酒呑童子の方が珍しく 「茨木ったら最近うちにかまわんと綱の話ばっかりやわあ」とか少し不機嫌な感じで怒ったりしたりとかだな そんなことを言われてようやく自分が本当に綱のことばかり考えてると 自覚した途端文字通り顔から火を吹いて 羅生門地獄変・第二章とか開催するのとかをすごく期待してるんだが
30 18/01/28(日)03:55:57 No.481506249
>フレの「」だおのログインが4日前3日前2日前と3人並んでおる 引退だな
31 18/01/28(日)03:56:00 No.481506251
>よく考えたら丑御前も鬼なんだっけ 正確に言うなら『牛頭天皇』 つまり神様 鬼種じゃないよ
32 18/01/28(日)03:57:21 No.481506325
>羅生門地獄変・第二章とか開催するのとかをすごく期待してるんだが すげぇ!鬼と源氏勢含めての大乱闘だこれ
33 18/01/28(日)03:57:37 No.481506336
母上が宝具で牛頭天皇って言ってる?
34 18/01/28(日)03:58:06 No.481506366
>>よく考えたら丑御前も鬼なんだっけ >正確に言うなら『牛頭天皇』 インドの祇園精舎の守護神 ママはインドだった…?
35 18/01/28(日)03:58:09 No.481506371
>人と鬼の恋に憧れてたけどウチは無理なんやわ…って感じだ どう取るかは各人によると思うけど 心の隅にずっと刺さってる小さな棘って印象で酒吞ちゃんは酒吞ちゃんのままって受け取ったよ
36 18/01/28(日)03:58:42 No.481506392
牛頭天王 日本における神仏習合の神。インド神話の雷神、帝釈天(インドラ)の化身。 丑御前は牛頭天王の化身であるため、国産み・島産みの権能レベルを有しており、「天魔御伽草子 鬼ヶ島」では聖杯を用いて鬼ヶ島を作り出した。
37 18/01/28(日)03:58:57 No.481506406
わかりました平家だします
38 18/01/28(日)03:59:08 No.481506416
母上は鬼種というわけではない…はず
39 18/01/28(日)03:59:28 No.481506431
茨木ちゃん怖いと思ったけど嫌がらずにノリノリでグッズ作ってあげた酒呑ちゃんの方がもっと怖いなって
40 18/01/28(日)03:59:39 No.481506443
>母上が宝具で牛頭天皇って言ってる? 来たれ牛頭天王の神使達って言ってる
41 18/01/28(日)03:59:58 No.481506464
>>フレの「」だおのログインが4日前3日前2日前と3人並んでおる >引退だな 時期的にインフルエンザじゃねーの
42 18/01/28(日)04:00:31 No.481506487
丑御前。 伝承では源頼光の兄弟で、北野天神、牛頭天王の申し子。牛頭天王の化身として生まれた鬼子。最終的には頼光の手で退治されたとされているもの。
43 18/01/28(日)04:01:07 No.481506525
茨木ちゃんの酒呑部屋は何て言うか…翼くんの部屋?
44 18/01/28(日)04:01:10 No.481506529
幕間で鬼の血の事も仄めかしてなかったっけ
45 18/01/28(日)04:01:35 No.481506554
>茨木ちゃんの酒呑部屋は何て言うか…プリキュアに憧れる「」の部屋?
46 18/01/28(日)04:01:35 No.481506555
>茨木ちゃん怖いと思ったけど嫌がらずにノリノリでグッズ作ってあげた酒呑ちゃんの方がもっと怖いなって 悪ふざけで黒ひげの趣味のグッズ真似して作ってあげたら茨木がそりゃもう大喜びしたから作った だんだん鬼のボスじゃなくて黒ひげの部屋みたくなってるし 本人も引いてるけどあげると喜んで受け取るのでどんどん渡すみたいな流れだと思う
47 18/01/28(日)04:01:52 No.481506566
インドの神様は気軽に化身するからよく分からない
48 18/01/28(日)04:02:37 No.481506603
インドの山奥で
49 18/01/28(日)04:02:45 No.481506614
やっぱり酒✖ゴールデン✖茨は大正義なんやなって
50 18/01/28(日)04:02:48 No.481506616
水着イベントの描写見るにどっちかというと母上は帝釈天そのものというよりその力を借りている感じ まあ他の神の化身の鯖たちも別に神そのものってわけじゃないしな
51 18/01/28(日)04:02:50 No.481506620
酒呑童子のことだから後であの抱き枕金時の部屋にも送ってる と見せかけて自分がいく 気づかずに使用された
52 18/01/28(日)04:03:45 No.481506658
>酒呑童子のことだから後であの抱き枕金時の部屋にも送ってる と見せかけて自分がいく ニタニタ笑うんだ…
53 18/01/28(日)04:03:50 No.481506661
神性と魔性の両属性持ってるよね母上
54 18/01/28(日)04:03:59 No.481506668
インドのアヴァターラはつまりあれよ プレイアブルキャラみたいなもんよ ネトゲの1アカウントで3キャラまで設定できるとかあんな感じ アバター
55 18/01/28(日)04:04:06 No.481506671
象の頭で腕めっちゃ生えてて旦那さん踏んでるんだろ?
56 18/01/28(日)04:04:13 No.481506676
エクストラのアニメ化でCCCコラボ復刻しませんか?
57 18/01/28(日)04:04:23 No.481506682
茨木の話になると妙なテンションの子が出てくるなというのがここ数日の感想だ
58 18/01/28(日)04:04:51 No.481506715
茨木ちゃんの綱への 嫌い嫌い嫌い殺す殺す殺す喰う喰う喰う……でもちょっと気になる… いいよね
59 18/01/28(日)04:05:04 No.481506724
たまに抱き枕のふりして驚かせるってのが 茨木→酒呑だけじゃなく酒呑→茨木もちゃんとあるんだなってのわかって嬉しいですよ私は
60 18/01/28(日)04:06:48 No.481506818
京言葉と関西弁が似てるからたまに酒呑が萬田はんに見えるときがある
61 18/01/28(日)04:07:26 No.481506843
酒吞ちゃんは好きなものに残忍という訳ではないからね
62 18/01/28(日)04:07:34 No.481506851
酒呑のマテリアルの 「神性C 八岐大蛇=九頭龍の子である。 鬼として零落しているため、ランクは落ちる」 って説明からすると神性持ちが堕ちると鬼になってるっぽい アイルランドで神が妖精に零落するようなもんかな
63 18/01/28(日)04:07:42 No.481506860
>茨木ちゃんの綱への >嫌い嫌い嫌い殺す殺す殺す喰う喰う喰う……でもちょっと気になる… >いいよね アルクすぎてもうね…
64 18/01/28(日)04:08:54 No.481506926
>「神性C >八岐大蛇=九頭龍の子である。 >鬼として零落しているため、ランクは落ちる」 やっぱその八岐大蛇いうのヤバイ存在すぎる…
65 18/01/28(日)04:08:57 No.481506928
>たまに抱き枕のふりして驚かせるってのが >茨木→酒呑だけじゃなく酒呑→茨木もちゃんとあるんだなってのわかって嬉しいですよ私は 居場所のなかった酒呑の居場所だからな茨木ちゃんは
66 18/01/28(日)04:09:21 No.481506950
>アルクすぎてもうね… いわれてみるとホンマや!
67 18/01/28(日)04:09:47 No.481506974
イベント礼装は揃ったらすぐ凸した方がいいのかな
68 18/01/28(日)04:10:20 No.481507003
実際茨木ちゃんって矛盾した鬼だから月姫ファンは興奮すると思うんじゃよ
69 18/01/28(日)04:10:20 No.481507004
>やっぱその八岐大蛇いうのヤバイ存在すぎる… 多分日本で最大の龍神じゃない? ヤマタノオロチ
70 18/01/28(日)04:11:09 No.481507031
>アルクすぎてもうね… 鬼の面を出して殺す殺す状態から反転して少女の顔でいつ来るのかな、何を話そうかな、って考える茨木ちゃんか…
71 18/01/28(日)04:11:10 No.481507034
ゴールデンガチャ!すり抜けヴラおじ! 無記名10枚揃っちゃった…
72 18/01/28(日)04:11:27 No.481507054
>イベント礼装は揃ったらすぐ凸した方がいいのかな そのほうが楽よ
73 18/01/28(日)04:11:30 No.481507056
ぶっちゃけ話すと 酒呑ちゃんがヤバイのは分かる でも茨木ちゃんも設定がヤバイんだよ
74 18/01/28(日)04:12:19 No.481507092
>鬼の面を出して殺す殺す状態から反転して少女の顔でいつ来るのかな、何を話そうかな、って考える茨木ちゃんか… この子なんて興味出してるの…って思うと同時に久しぶりの矛盾ヒロインで興奮してきた
75 18/01/28(日)04:12:25 No.481507095
綱を速く実装してきのこ 女とか疑似鯖はやめてくれよ
76 18/01/28(日)04:13:28 No.481507146
頼光さんが女だったんだ 金時も男だし四天王は全員男だときっちりするよね
77 18/01/28(日)04:14:00 No.481507169
でもよお ここまで期待させてハシゴ外したり音沙汰なくなるのもきのこじゃない?
78 18/01/28(日)04:14:10 No.481507173
牛頭天王の紳士たち
79 18/01/28(日)04:14:44 No.481507196
>でもよお >ここまで期待させてハシゴ外したり音沙汰なくなるのもきのこじゃない? 残念でちゅが綱実装は永遠に無いでちゅ きのこざけんな!!!!ってなるのは勘弁でちゅ
80 18/01/28(日)04:14:57 No.481507211
エピローグのぐだがゲームしてるの後ろから見てる酒吞ちゃん なんか会話的にぐだの肩に頭乗せて耳元ではむはむしてそう 興奮と恐怖半々だ
81 18/01/28(日)04:15:03 No.481507215
>残念でちゅが綱実装は永遠に無いでちゅ >きのこざけんな!!!!ってなるのは勘弁でちゅ 許すわけないでしょ?
82 18/01/28(日)04:16:38 No.481507295
ていうかマテリアルであんな意味深なこと書いて実装しないのはホントアレだぞきのこ
83 18/01/28(日)04:16:39 No.481507296
そもそも酒呑の神性の源である戸隠山の九頭龍ってのが元は九つの頭と龍の尾を持つ鬼って伝えられてるみたいね
84 18/01/28(日)04:17:09 No.481507316
マテリアル言及鯖はほとんど来ちゃってるから割と期待できると思う
85 18/01/28(日)04:17:17 No.481507320
酒呑ちゃんは鬼と龍のハーフだからなぁ…
86 18/01/28(日)04:18:19 No.481507350
http://www.4gamer.net/games/266/G026651/20170302098/index_2.html 奈須氏: みんな罵詈雑言を浴びせつつ,ひたすら茨木を殴りにいってましたからね。自分としては,最初から茨木童子は鬼界唯一の真面目委員長,真面目故に異端として浮いている……という怖面白いサーヴァントと分かっていたので,「みんなもうちょっと待ってくれ! こいつの面白さや魅力は近々分かるから!」という思いでしたけど(苦笑)
87 18/01/28(日)04:18:24 No.481507356
月姫リメイクやらせて下さいよほんと
88 18/01/28(日)04:18:47 No.481507368
きのこ絶対気に入ってるでしょイバラギン…
89 18/01/28(日)04:18:48 No.481507370
>ていうかマテリアルであんな意味深なこと書いて実装しないのはホントアレだぞきのこ 意味深な事書いてた27祖達は出てきましたか?
90 18/01/28(日)04:18:59 No.481507380
>まほよ続編やらせて下さいよほんと
91 18/01/28(日)04:19:28 No.481507403
別の面白い事見つけるとまっしぐらなイメージあるわ
92 18/01/28(日)04:20:06 No.481507433
27祖はプライミッツマーダーがいるし…
93 18/01/28(日)04:20:09 No.481507437
>酒呑ちゃんは鬼と龍のハーフだからなぁ… それはゴールデンの方では… 伊吹大明神=ヤマタノオロチと人間のハーフもしくは戸隠山=九頭龍の申し子って設定で 龍と鬼のハーフなんて言われたことないぞ…
94 18/01/28(日)04:20:36 No.481507459
鬼らしい酒呑ちゃんと鬼らしくない茨木ちゃん 両者の違いは人の心を理解するかしないかじゃないかな
95 18/01/28(日)04:20:38 No.481507461
>意味深な事書いてた27祖達は出てきましたか? プライミッツマーダーは出たのでセーフ!
96 18/01/28(日)04:21:22 No.481507500
だが鬼関連の設定は桜井なのできのこが意味深なことを書いたわけじゃないのだ…
97 18/01/28(日)04:21:52 No.481507523
>酒呑ちゃんは鬼と龍のハーフだからなぁ… >それはゴールデンの方では… >伊吹大明神=ヤマタノオロチと人間のハーフもしくは戸隠山=九>頭龍の申し子って設定で >龍と鬼のハーフなんて言われたことないぞ… ロマンが酒呑ちゃんを鬼と言っていいのか?と言っていたんだが 結局鬼でいいのかな…
98 18/01/28(日)04:22:10 No.481507537
>ぶっちゃけ話すと >酒呑ちゃんがヤバイのは分かる >でも茨木ちゃんも設定がヤバイんだよ ヤマタノオロチの血引いてるような奴と同格って時点で厄の塊すぎる…
99 18/01/28(日)04:22:27 No.481507544
>だが鬼関連の設定は桜井なのできのこが意味深なことを書いたわけじゃないのだ… ライコーママと茨木ちゃんはきのこが関わっているんだよ…
100 18/01/28(日)04:22:45 No.481507564
>両者の違いは人の心を理解するかしないかじゃないかな そういわれるとトゥモエに向き合う時が来るというのは広い視点を持てた時みたいな感じになるのかな
101 18/01/28(日)04:23:11 No.481507586
イバラキンは月姫と関連がありそうなのでその筋からの人気が危い
102 18/01/28(日)04:23:48 No.481507606
>両者の違いは人の心を理解するかしないかじゃないかな >そういわれるとトゥモエに向き合う時が来るというのは広い視点を持てた時みたいな感じになるのかな 生前の酒呑ちゃんはやはり生粋の鬼っぽいしな…
103 18/01/28(日)04:23:57 No.481507616
>ロマンが酒呑ちゃんを鬼と言っていいのか?と言っていたんだが >結局鬼でいいのかな… 鬼だよ 少なくとも神性が落ちてる理由は鬼として零落しているから あと戸隠山の九頭龍が調伏されて善神に転じた鬼っていう伝承もあるから神性自体が鬼の要素持ってたのかもしれない
104 18/01/28(日)04:24:24 No.481507638
マテリアルを見ると酒呑の中に竜神の力を見出して息吹童子って呼んだのは茨木みたいだな そんな見る目あったのかイバラキン…
105 18/01/28(日)04:24:32 No.481507645
>>だが鬼関連の設定は桜井なのできのこが意味深なことを書いたわけじゃないのだ… >ライコーママと茨木ちゃんはきのこが関わっているんだよ… マジでなんでこの二人はきのこなんって思ったわ
106 18/01/28(日)04:24:59 No.481507668
イバラギンは武器が骨刀で刀崎で能力が火でキシMAXと古き月姫の民には涎が出る代物だからな
107 18/01/28(日)04:25:27 No.481507687
>マテリアルを見ると酒呑の中に竜神の力を見出して息吹童子って呼んだのは茨木みたいだな >そんな見る目あったのかイバラキン… マテⅣ見れば書いてるけど茨木は鬼の貴族の血を引いてるらしいぞ
108 18/01/28(日)04:25:39 No.481507697
ここで実は茨木は鬼は鬼でも吸血鬼の真祖の家系でした とかだったら面白いのにとかちょっとだけ浮かんだ だから鬼っぽくないしお酒も強くない
109 18/01/28(日)04:26:01 No.481507709
>イバラギンは武器が骨刀で刀崎で能力が火でキシMAXと古き月姫の民には涎が出る代物だからな らしょうもんダイエンギー えんぶダイエンジョー
110 18/01/28(日)04:26:39 No.481507736
茨木ちゃんギャグキャラと思っててごめんなさい
111 18/01/28(日)04:26:46 No.481507742
>マジでなんでこの二人はきのこなんって思ったわ 母上に関しては一部完結時のムックで二人で無理矢理にまとめましたって書いてたな イバラギンはファラオの時みたいに鬼の立ち位置について聞いたら今度はガッツリ設定に関わるようになったみたいな感じじゃないか
112 18/01/28(日)04:27:58 No.481507792
鬼の貴族のお嬢さんって鬼に貴族社会があるんですか!どうなんですか三田さん!
113 18/01/28(日)04:28:02 No.481507797
>ここで実は茨木は鬼は鬼でも吸血鬼の真祖の家系でした >とかだったら面白いのにとかちょっとだけ浮かんだ >だから鬼っぽくないしお酒も強くない 金髪金眼で紅眼に変わるって書いててヨダレ出ます
114 18/01/28(日)04:28:04 No.481507799
>ここで実は茨木は鬼は鬼でも吸血鬼の真祖の家系でした >とかだったら面白いのにとかちょっとだけ浮かんだ >だから鬼っぽくないしお酒も強くない それだと鬼種の魔の説明が全くつかないようになるぞ
115 18/01/28(日)04:29:19 No.481507846
>>ここで実は茨木は鬼は鬼でも吸血鬼の真祖の家系でした >>とかだったら面白いのにとかちょっとだけ浮かんだ >>だから鬼っぽくないしお酒も強くない >それだと鬼種の魔の説明が全くつかないようになるぞ 偽装してたとか強化クエで変更 これね!
116 18/01/28(日)04:29:35 No.481507857
鬼種の魔は鬼の異能を表すスキルだから合ってるんじゃね Aランクで酒呑ちゃんと同ランクだし
117 18/01/28(日)04:30:02 No.481507874
>鬼の貴族のお嬢さんって鬼に貴族社会があるんですか!どうなんですか三田さん! 鬼の貴族ってのは「」のいつもの適当な言い方だ 高貴な血を引いているとはあった 鬼の中でも特別純粋で強い血って意味だろう
118 18/01/28(日)04:30:28 No.481507890
鬼種の魔:A天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出、等との混合スキル。 ”鬼”という妖怪を一つのスキルで表現したもの。特に魔力放出は炎(熱)を伴う。 味方全体の攻撃力向上(3ターン) 自分のみ宝具威力向上(3ターン)
119 18/01/28(日)04:31:23 No.481507927
茨木ちゃんのおかーさんも実装するしかないな
120 18/01/28(日)04:31:35 No.481507933
>鬼種の魔:A天性の魔、怪力、カリスマ、魔力放出、等との混合スキル。 >”鬼”という妖怪を一つのスキルで表現したもの。特に魔力放出は炎(熱)を伴う。 酒呑ちゃんって熱じゃなかったよね
121 18/01/28(日)04:31:58 No.481507955
酒呑は水だっけ?
122 18/01/28(日)04:32:47 No.481507985
鬼の貴族とは… 温羅…?大嶽丸…?紅葉…?
123 18/01/28(日)04:32:47 No.481507986
>茨木ちゃんのおかーさんも実装するしかないな 「」の予想では鬼女紅葉の方にルーツがあるんじゃみたいなことは言ってたけど 紅葉って戸隠山の方の伝承なんだよな 酒呑と同じルーツになる
124 18/01/28(日)04:33:36 No.481508016
ヤマタノオロチすげぇとか竜とか違和感ある 村一つ定期的に襲ってたら酔っぱらわされて殺されたでっかい蛇やぞ
125 18/01/28(日)04:34:10 No.481508043
>酒呑ちゃんって熱じゃなかったよね そりゃ鬼の魔力放出あ多くの場合炎になるってだけでそれ以外ももちろんいるぞ 酒呑ちゃんは龍神の血を引いてるから水属性になるのは当然だ
126 18/01/28(日)04:34:13 No.481508045
母上は橋姫でいいじゃろ 母娘ともに綱に腕切られて仲良しこよしで
127 18/01/28(日)04:34:17 No.481508049
まぁそんな茨木も菓子の前では
128 18/01/28(日)04:35:04 No.481508084
>まぁそんな茨木も菓子の前では でも誰にでも懐くわけじゃないので油断してると菓子ごと餌になるぞ
129 18/01/28(日)04:35:08 No.481508087
イバラギンは大江山の鬼で唯一生存して行方くらませてるから その後残した子孫が年月を経て分岐し刀崎や軋間に繋がっていくとか最高ですよね
130 18/01/28(日)04:35:35 No.481508105
>ヤマタノオロチすげぇとか竜とか違和感ある >村一つ定期的に襲ってたら酔っぱらわされて殺されたでっかい蛇やぞ ヤマタノオロチの逸話は治水による統治の云々
131 18/01/28(日)04:36:16 No.481508134
>イバラギンは大江山の鬼で唯一生存して行方くらませてるから >その後残した子孫が年月を経て分岐し刀崎や軋間に繋がっていくとか最高ですよね 鬼の四天王も二人は生き残ってるから…
132 18/01/28(日)04:36:36 No.481508148
>酒呑ちゃんって熱じゃなかったよね >そりゃ鬼の魔力放出あ多くの場合炎になるってだけでそれ以外ももちろんいるぞ >酒呑ちゃんは龍神の血を引いてるから水属性になるのは当然だ 問題なのはその「水の力」を引き継いだ混血たちがいないのだ… 月姫世界は全員血の刀と熱なんだ…
133 18/01/28(日)04:36:46 No.481508153
刀崎は遠野分家だけど 軋間は分家扱いになってるだけど遠野家とルーツ違う一族だからそれはなくね 刀崎と軋間はルーツ違うってことだし
134 18/01/28(日)04:37:22 No.481508177
>問題なのはその「水の力」を引き継いだ混血たちがいないのだ… >月姫世界は全員血の刀と熱なんだ… そりゃ酒呑は子なんて残してないからな… 残してないよね…?
135 18/01/28(日)04:37:28 No.481508182
>鬼の四天王も二人は生き残ってるから… あれマテだと生き残ったのイバラギンだけって書いてなかったっけ?
136 18/01/28(日)04:37:43 No.481508194
>茨木ちゃんのおかーさんも実装するしかないな >「」の予想では鬼女紅葉の方にルーツがあるんじゃみたいなことは言ってたけど 伝承だと紅葉ちゃんって炎吐いて人間と恋して盗賊団作ったらしいしどっちかというとイバラギンと似てる…
137 18/01/28(日)04:38:00 No.481508209
>あれマテだと生き残ったのイバラギンだけって書いてなかったっけ? デジマ?
138 18/01/28(日)04:38:17 No.481508221
>問題なのはその「水の力」を引き継いだ混血たちがいないのだ… >月姫世界は全員血の刀と熱なんだ… >そりゃ酒呑は子なんて残してないからな… >残してないよね…? 鬼童丸「おっそうだな」
139 18/01/28(日)04:38:41 No.481508237
>鬼童丸「おっそうだな」 限りなくキャラが薄い中ボス未満のキャラ来たな…
140 18/01/28(日)04:39:03 No.481508250
月姫世界はつっても出てきた混血が遠野と軋間だけなだけじゃ
141 18/01/28(日)04:39:05 No.481508253
>あれマテだと生き残ったのイバラギンだけって書いてなかったっけ? >デジマ? 大江山の鬼として唯一生き残り、 京の羅生門(もしくは一条戻橋)にて渡辺綱へ 襲い掛かるも腕を切り落とされてしまう。
142 18/01/28(日)04:40:08 No.481508303
>軋間は分家扱いになってるだけど遠野家とルーツ違う一族だからそれはなくね キシマ一族が「イバラギンの血を取り込んだ」可能性はどうだ?
143 18/01/28(日)04:40:24 No.481508316
>問題なのはその「水の力」を引き継いだ混血たちがいないのだ… >月姫世界は全員血の刀と熱なんだ… 鬼の大多数が炎の能力な以上現代に残っている混血は熱ばかりになるのは当然では… サンプルが少なすぎるというのもある
144 18/01/28(日)04:40:26 No.481508320
水属性っぽいのなんて水魔スミレぐらいしか居なかったような
145 18/01/28(日)04:40:55 No.481508339
なんて素早いそうだねだ
146 18/01/28(日)04:40:56 No.481508340
たくさんの仲間が死んだのを見たんだろうなぁ茨木
147 18/01/28(日)04:41:25 No.481508354
大陸にいた間になんか産んでたりするかもしれない
148 18/01/28(日)04:41:39 No.481508361
大嶽丸や温羅とか悪鬼すぎて人間と交わる可能性なんか少ないと思うの…
149 18/01/28(日)04:42:22 No.481508383
退治されたときに孕め!人の子を!された鬼とかもいそう
150 18/01/28(日)04:42:26 No.481508384
>キシマ一族が「イバラギンの血を取り込んだ」可能性はどうだ? 意味がわからん だからどうした
151 18/01/28(日)04:42:27 No.481508386
酒呑と一緒にいては大江山が滅びるのも判っていたとも書いてあるな
152 18/01/28(日)04:42:47 No.481508398
鬼に関してはFGOで展開しきらない気もしてきた
153 18/01/28(日)04:42:51 No.481508401
でも大獄丸はビジュアル系らしいし…
154 18/01/28(日)04:42:54 No.481508403
でも実際茨木ちゃんは異端って言われてるくらいだし何かあると思うのは気のせいなのだろうか
155 18/01/28(日)04:43:29 No.481508428
このところ深夜になると月姫時代の型月厨たちが活性化している…
156 18/01/28(日)04:43:42 No.481508442
>でも実際茨木ちゃんは異端って言われてるくらいだし何かあると思うのは気のせいなのだろうか 母上の教育がしっかりしてた
157 18/01/28(日)04:44:05 No.481508457
そもそも四季の時点で熱全然関係ねぇし混血としての異能
158 18/01/28(日)04:44:24 No.481508476
風魔…
159 18/01/28(日)04:44:46 No.481508487
世を乱すような性質が薄い血だったから異端な性格になれた 全ては鬼の高貴な血が故よ…
160 18/01/28(日)04:45:37 No.481508515
貴族の血と異端ってだけで面白いのではないかなイバラギンは
161 18/01/28(日)04:46:32 No.481508543
うーん fate世界の鬼と月姫世界の鬼って全然関係ないの?
162 18/01/28(日)04:47:33 No.481508591
>fate世界の鬼と月姫世界の鬼って全然関係ないの? 不明 「」は関係ねぇとか言う人もいるけど鬼自体少ないから…
163 18/01/28(日)04:47:53 No.481508603
>fate世界の鬼と月姫世界の鬼って全然関係ないの? あるけど別に血縁関係なんて言われたことはない
164 18/01/28(日)04:47:55 No.481508605
公式の確定事項のように語らなければいくらでも妄想考察すればいいさ
165 18/01/28(日)04:48:02 No.481508608
死徒二十七祖も枠組みがないだけで存在が消えてるわけじゃないしそうでもないと思う 関係ないけど死徒二十七祖が予測変換に出てきてびっくりした
166 18/01/28(日)04:48:53 No.481508640
少なくとも鬼種の魔の設定は軋間を意識しているんだと思うよ 名前もきしゅまだしな!
167 18/01/28(日)04:49:02 No.481508646
そういえば小太郎も火を出すし赤髪だね
168 18/01/28(日)04:49:16 No.481508655
なんて素早いそうだねだ
169 18/01/28(日)04:49:46 No.481508675
風魔小太郎くんはキャラ設定が桜井さんだけなのが不思議なんよ
170 18/01/28(日)04:49:52 No.481508679
>なんて素早いそうだねだ ホントだそうだねついてる なんか怖いから自分でもう一個入れるね…
171 18/01/28(日)04:50:03 No.481508685
そもそもでいうなら 月姫の混血で火出すのキシマックスだけだし 他全員炎系能力じゃねぇし
172 18/01/28(日)04:50:33 No.481508705
大炎熱地獄…イモータルカオスブリゲイド!!
173 18/01/28(日)04:50:35 No.481508707
>風魔小太郎くんはキャラ設定が桜井さんだけなのが不思議なんよ 東出じゃなかったか三番手
174 18/01/28(日)04:50:42 No.481508712
>なんて素早いそうだねだ レス更新してすぐ押した子もいる(わし)
175 18/01/28(日)04:50:47 No.481508714
炎(熱)だから熱を奪う秋葉様はその系統だと思うよ俺は
176 18/01/28(日)04:50:49 No.481508716
>公式の確定事項のように語らなければ いつの間にかimg内で公式設定のようになっていることがある…
177 18/01/28(日)04:51:19 No.481508737
じゃあそうだねを付けた人は全員自演です!
178 18/01/28(日)04:51:46 No.481508756
>炎(熱)だから熱を奪う秋葉様はその系統だと思うよ俺は なんでもありだな
179 18/01/28(日)04:52:24 No.481508782
>なんでもありだな わざわざ炎じゃなくて熱って書いてるし
180 18/01/28(日)04:52:35 No.481508790
高難易度がすげぇ高難易度してる…炎デバフきちゅい…
181 18/01/28(日)04:52:39 No.481508794
茨木ちゃんが面白い設定なのは事実なんだよ あのマテⅣ見れば面白いと思うのよ…
182 18/01/28(日)04:53:09 No.481508817
遠野の異能としては秋葉みたいな外に力を発揮するのは稀で基本自分の肉体に発揮させられるって設定だと覚えてたけどこれは公式だったかここでの与太話だったか
183 18/01/28(日)04:53:44 No.481508841
茨木ちゃん出た時スルーしてた人多かったじゃないですかー
184 18/01/28(日)04:53:46 No.481508845
この短時間でこんなにそうだねを集めるとはやはり「」は違うな…
185 18/01/28(日)04:54:23 No.481508865
>茨木ちゃん出た時スルーしてた人多かったじゃないですかー だってみんな死ね死ね言ってるところで俺は好きだよってレスしてもID出されかねんし 出された
186 18/01/28(日)04:54:35 No.481508874
>茨木ちゃん出た時スルーしてた人多かったじゃないですかー 絆礼装で初めて示唆されたし…
187 18/01/28(日)04:54:51 No.481508885
秋葉様は黒髪モードだとそれ魔眼でも同じ事できますよね?程度の性能しかないように見える
188 18/01/28(日)04:55:12 No.481508898
>出された 無関係ゾーン よくないと 思いますね 無関係ゾーン
189 18/01/28(日)04:55:15 No.481508902
軋間一族は代々鬼の血を濃くするために交わってきた一族で遠野とは別の可能性があるしルーツが違う
190 18/01/28(日)04:55:16 No.481508903
というか月姫は設定再構成されてるそうなので昔の知識で語ってもいいのか…?ってところがある
191 18/01/28(日)04:55:27 No.481508912
四季が内側に向けた異能で親父も一緒だよつってるからあってる 少なくとも現状出てる遠野三人のうち二人は熱関係ない
192 18/01/28(日)04:55:34 No.481508915
角っ子好きだから新宿駅の地下に現れた時から好きだったし…
193 18/01/28(日)04:55:42 No.481508920
>というか月姫は設定再構成されてるそうなので昔の知識で語ってもいいのか…?ってところがある 三田先生!どうなってるんですか!
194 18/01/28(日)04:56:29 No.481508949
>だってみんな死ね死ね言ってるところで俺は好きだよってレスしてもID出されかねんし >出された あの炎出されてMAXを思い浮かべたんじゃけどなわし
195 18/01/28(日)04:56:36 No.481508953
>というか月姫は設定再構成されてるそうなので昔の知識で語ってもいいのか…?ってところがある 菌糸類がRを出してから考えればよい つまり我々の死後とかだ
196 18/01/28(日)04:56:46 No.481508957
魔力放出スキル持ってたらの話で持ってなければ熱もクソもないんじゃないの?
197 18/01/28(日)04:56:48 No.481508959
当初の想定だとうまく行けばFGOと月姫でリンクするようなところあったそうだからな…
198 18/01/28(日)04:57:39 No.481509001
事件簿で日本出張さえあれば…
199 18/01/28(日)04:57:50 No.481509009
うるせえ俺は小太郎くんが 琥珀さん&翡翠ちゃんのご先祖様という妄想を諦めねえぞ
200 18/01/28(日)04:58:09 No.481509018
深夜に型月厨が元気になっているのはやはり大半が死徒化に成功したからでは?やり方教えてくれ
201 18/01/28(日)04:58:21 No.481509028
>魔力放出スキル持ってたらの話で持ってなければ熱もクソもないんじゃないの? うn そもそも鬼種の魔は複合スキルなので低ランクだと色々能力がオミットされる可能性もある カリスマとか鬼全員が持ってるわけじゃないだろうし
202 18/01/28(日)04:58:37 No.481509035
>うるせえ俺は小太郎くんが >琥珀さん&翡翠ちゃんのご先祖様という妄想を諦めねえぞ そっちかーい!?
203 18/01/28(日)04:58:38 No.481509037
>事件簿で日本出張さえあれば… 聖杯解体やらなかったら三田先生に孔明が出ない呪いをかけるよ…
204 18/01/28(日)04:58:55 No.481509052
>魔力放出スキル持ってたらの話で持ってなければ熱もクソもないんじゃないの? 兄貴がSNでさらっとルーン使ってたしスキルになきゃ使えないという話でもなさそう …SNの兄貴にルーン魔術のスキル無かったよね?
205 18/01/28(日)04:58:56 No.481509053
>うるせえ俺は小太郎くんが >琥珀さん&翡翠ちゃんのご先祖様という妄想を諦めねえぞ つまり小太郎を犯すと精神が落ち着く?
206 18/01/28(日)04:58:57 No.481509057
>事件簿で日本出張さえあれば… 5次終わった後なら凛ちゃんが来るけど次の話で最後らしいから無理かな…
207 18/01/28(日)04:59:32 No.481509080
>深夜に型月厨が元気になっているのはやはり大半が死徒化に成功したからでは?やり方教えてくれ 夜勤を始めるとこうなるぞ
208 18/01/28(日)04:59:33 No.481509082
でもこのスレ6人くらいしかいないと思うの…
209 18/01/28(日)05:00:00 No.481509091
>そっちかーい!? 刃物フェチだし赤髪だし……
210 18/01/28(日)05:00:04 No.481509096
確定してるのは鬼の能力である鬼種の魔は混血も取得できる能力だということだ…
211 18/01/28(日)05:00:10 No.481509100
実はお前以外はAIなんだ
212 18/01/28(日)05:00:18 No.481509107
張り付いた笑顔=ロボ上の血という事か
213 18/01/28(日)05:00:35 No.481509121
「」は全員虹裏ボットだぞ
214 18/01/28(日)05:01:18 No.481509154
AIだから無職でも問題無いで
215 18/01/28(日)05:01:25 No.481509157
>実はお前以外はAIなんだ ふぁっきゅー
216 18/01/28(日)05:01:27 No.481509159
ふじょうとふうまか語呂は似てるかもしれぬ
217 18/01/28(日)05:02:09 No.481509183
でも人と交わった鬼なんて数少ないと思うんじゃが俺 悪鬼と交わるとか嫌じゃし…
218 18/01/28(日)05:02:14 No.481509185
琥珀さんと翡翠の祖先が小太郎くんだったら空の境界の霧絵さんの祖先も小太郎くんになるぞ!?
219 18/01/28(日)05:02:24 No.481509191
ふだけじゃねーか
220 18/01/28(日)05:02:48 No.481509205
風魔から魔が薄れて女(じょ)がメインになってふじょうになり 巫浄になったとか……ええい中学二年生かわしは
221 18/01/28(日)05:03:21 No.481509220
大丈夫?IQ下がってきてない?
222 18/01/28(日)05:03:39 No.481509234
>でも人と交わった鬼なんて数少ないと思うんじゃが俺 混血狩りが生業になるぐらい混血が発生する程度にはいたんでしょ
223 18/01/28(日)05:03:51 No.481509241
茨木ちゃん目立たなかったけど今マテⅣ設定出されて面白く目立ってきたのは良い事だと思うよ
224 18/01/28(日)05:04:00 No.481509249
事件簿のロゴスリアクトの脳内再生が 川澄声→夏樹声→ジョージ声と変遷した話とかしてもいいのか
225 18/01/28(日)05:04:11 No.481509256
金曜の夜から今日の深夜一時まで寝続けた俺にIQの下がりきった「」が勝てるかな?
226 18/01/28(日)05:04:38 No.481509269
イベントに頻繁に出て来て目立ってたじゃねーか!
227 18/01/28(日)05:04:45 No.481509276
>悪鬼と交わるとか嫌じゃし… でもイバラギンとえっちしたくない?
228 18/01/28(日)05:04:54 No.481509281
遠坂 遠野 似ている...そっくりだ...!
229 18/01/28(日)05:05:03 No.481509287
>事件簿のロゴスリアクトの脳内再生が >川澄声→夏樹声→ジョージ声と変遷した話とかしてもいいのか お前が私の死かいいよね
230 18/01/28(日)05:05:15 No.481509295
そもそも巫浄って別に混血じゃなかったよね…?
231 18/01/28(日)05:05:23 No.481509302
目立ってなかった(自分が興味なかっただけ)
232 18/01/28(日)05:05:28 No.481509305
きのこは炎使う鬼に思い入れがあるのは事実だと思うの… 高校生の時考えたキャラらしいし…
233 18/01/28(日)05:05:31 No.481509307
鬼なんだから逆レに決まってるだろ!
234 18/01/28(日)05:06:10 No.481509323
>似ている...そっくりだ...! SNのエンディングは巡りゆく季節=四季=遠野四季 つまり遠野家との繋がりを指し示していたんだよ!
235 18/01/28(日)05:06:16 No.481509327
>そもそも巫浄って別に混血じゃなかったよね…? 月姫の?記憶があやふやな時に鬼!赤毛!佐々木先生! で脳を焼かれたときにした妄想なんでな……夢だよ夢
236 18/01/28(日)05:06:18 No.481509332
>目立ってなかった(自分が興味なかっただけ) かわいい枠として目立ってた!! でも鬼としてはおかしかった…
237 18/01/28(日)05:06:21 No.481509334
エリちゃん茨木ちゃんロビンあたりはイベント毎の登場多いイメージ
238 18/01/28(日)05:07:19 No.481509364
今こそなんでもありかよというレスを引用するときなのでは?
239 18/01/28(日)05:07:31 No.481509369
茨木ちゃんはイベントで1分くらい出てきて出番終わってたイメージ ハロウィンは主役だったけど
240 18/01/28(日)05:08:27 No.481509399
>きのこは炎使う鬼に思い入れがあるのは事実だと思うの… >高校生の時考えたキャラらしいし… 高校生の時に考えたキャラ一杯いるじゃん!その中の1人でしかねえよ!
241 18/01/28(日)05:08:44 No.481509410
風魔=フーマ=ローマとかやったルパンを思い出しますね
242 18/01/28(日)05:08:47 No.481509411
頭のおかしい真面目な鬼としての目立ち方は金時の幕間とかでしか目立ってない気もする イベント時もちょくちょく真面目か!って部分はあったけど
243 18/01/28(日)05:08:48 No.481509413
ごめん 巡りゆくじゃなくて移りゆく季節だった
244 18/01/28(日)05:08:58 No.481509418
混乱を防ぐためにもまずはカリードマルシェが実在するかからひとつひとつ確認していこう
245 18/01/28(日)05:09:08 No.481509423
茨木ちゃん生き残ったあと鬼の血投げ捨てて独りで死んだんかな…
246 18/01/28(日)05:09:30 No.481509433
>混乱を防ぐためにもまずはカリードマルシェが実在するかからひとつひとつ確認していこう は?いねぇよそんな死徒
247 18/01/28(日)05:09:38 No.481509437
小太郎が秋葉と超遠縁ぐらいはあるかもしれん
248 18/01/28(日)05:10:16 No.481509453
>茨木ちゃん生き残ったあと鬼の血投げ捨てて独りで死んだんかな… そう言われるとハッキリと否定できない
249 18/01/28(日)05:10:29 No.481509460
人類みな遠縁ですよbyラッキマザー
250 18/01/28(日)05:10:56 No.481509473
死ぬときはさっくり死ぬからなバラギン…
251 18/01/28(日)05:11:35 No.481509493
イバラギン生物の鬼って書かれてるからおかしいんだよ きのこ早く真相書いて
252 18/01/28(日)05:11:41 No.481509499
畜生 仕切り直しだけで戦闘続行を持っていなかったから…
253 18/01/28(日)05:11:47 No.481509501
意外に世界の裏に引っ込んで今も本物は生きてるかもしれない
254 18/01/28(日)05:11:50 No.481509503
カリー・ド・マルシェの存在の有無の確認をしたらタイムパラドックスが起きて型月がなくなる危険をはらんでいる
255 18/01/28(日)05:12:18 No.481509514
いいや 俺はスカンジナビア・ペペロンチーノ=平行世界でのカリードマルシェの同位体説を推すね……!
256 18/01/28(日)05:12:32 No.481509523
>意外に世界の裏に引っ込んで今も本物は生きてるかもしれない 英霊の座にいるからどっかで死んでるのは間違いないぞイバラギン
257 18/01/28(日)05:12:46 No.481509532
母上の教えが鬼族を生き残らせることみたいな教えだったらしいし可能性は否定できない
258 18/01/28(日)05:12:58 No.481509535
紅赤朱は魔の象徴の色を表す言葉を3つ重ねた云々で先祖返りしたやつみんな赤くなんのに 肝心の鬼二人が一切赤毛じゃないのは面白いですね
259 18/01/28(日)05:13:07 No.481509538
鬼は永遠の命無いからね
260 18/01/28(日)05:13:35 No.481509559
カニファンに一瞬だけ登場したしカリーはその時点では存在してはいる 多分おそらくめいびー
261 18/01/28(日)05:13:42 No.481509563
>肝心の鬼二人が一切赤毛じゃないのは面白いですね 茨木ちゃんに関しては変化スキルを高ランクで持ってるから…
262 18/01/28(日)05:14:04 No.481509576
>紅赤朱は魔の象徴の色を表す言葉を3つ重ねた云々で先祖返りしたやつみんな赤くなんのに >肝心の鬼二人が一切赤毛じゃないのは面白いですね この前「」から聞いたけど紅赤朱って実際に染まる訳じゃないらしいよ オーラみたいなもんらしい
263 18/01/28(日)05:14:15 No.481509578
>英霊の座にいるからどっかで死んでるのは間違いないぞイバラギン 死んでなきゃダメだっけ英霊の座
264 18/01/28(日)05:14:20 No.481509581
別に茨木のとこに居た鬼が鬼の全てじゃねぇだろ 江戸初期まで日本には身近に思えるくらい居たってりゅーたん言ってんじゃん
265 18/01/28(日)05:14:25 No.481509583
いや赤朱ってあれ呪詛で紅くなるんじゃなかったか
266 18/01/28(日)05:14:43 No.481509598
>肝心の鬼二人が一切赤毛じゃないのは面白いですね イバラギンの目は実は赤いぞ!
267 18/01/28(日)05:15:07 No.481509610
>>英霊の座にいるからどっかで死んでるのは間違いないぞイバラギン >死んでなきゃダメだっけ英霊の座 概念から生まれたとかじゃない限り人類の世界が終わるまでにどっかで死んでないと魂が昇華されん
268 18/01/28(日)05:15:22 No.481509621
あれそうだっけ あの赤髪って地毛じゃないんけ?
269 18/01/28(日)05:15:31 No.481509629
巴御前の先祖って酒呑か茨木ちゃんが絡んでるのかねえ
270 18/01/28(日)05:16:01 No.481509647
>巴御前の先祖って酒呑か茨木ちゃんが絡んでるのかねえ 絡んでたらあんな質問しないじゃろ
271 18/01/28(日)05:16:07 No.481509648
シキが視認すると紅く視えるのであって 実際は紅く染まってないらしいよ
272 18/01/28(日)05:16:09 No.481509651
あれ?マーリンって生きてなかったっけ? 徒歩で来る前にもいたよねマーリン
273 18/01/28(日)05:16:49 No.481509673
略奪の力を使う際などに見られる演出である「赤い髪」の正体は秋葉から伸びた「略奪」の呪詛。 wikiから拾ってきた
274 18/01/28(日)05:16:51 No.481509675
>あれ?マーリンって生きてなかったっけ? >徒歩で来る前にもいたよねマーリン あいつは座から召喚されたふりしてるだけだから…
275 18/01/28(日)05:17:00 No.481509681
>絡んでたらあんな質問しないじゃろ そうなんだろうか
276 18/01/28(日)05:17:31 No.481509700
>あれ?マーリンって生きてなかったっけ? >徒歩で来る前にもいたよねマーリン 生きてるよ 世界が終わるまで死ぬことがなくなったからあいつは英霊になることはない 単独顕現取得して分霊みたいに来てるだけ
277 18/01/28(日)05:17:44 No.481509710
つまり水着ノッブは鬼
278 18/01/28(日)05:17:48 No.481509714
伸びてくる髪は呪詛だけど 秋葉の髪も赤くなってるよ
279 18/01/28(日)05:17:56 No.481509718
略奪の力を使う際などに見られる演出である「赤い髪」の正体は秋葉から伸びた「略奪」の呪詛。 本来人間の目には見えないものだが、霊視を可能とするものには「赤い髪の毛(みたいなもの)」という形で認識されるらしい。
280 18/01/28(日)05:18:19 No.481509736
これ実際に染まってる訳じゃないじゃん
281 18/01/28(日)05:18:45 No.481509748
つまりハンターハンターのオーラみたいなもん
282 18/01/28(日)05:19:22 No.481509769
呪詛とかないキシマックスも紅赤朱で髪赤くなるやーん
283 18/01/28(日)05:19:28 No.481509770
紅赤朱って赤並べただけなのに妙にかっこいいよね
284 18/01/28(日)05:19:32 No.481509772
やべぇな ますます秋葉がわからなくなってきた
285 18/01/28(日)05:20:06 No.481509790
>呪詛とかないキシマックスも紅赤朱で髪赤くなるやーん 呪詛なのかもしれない… きのこーーー!!!!!!!!どうなのー!!!!!!
286 18/01/28(日)05:20:22 No.481509801
俺が知っている秋葉は三日月で制服着てると最強というだけだ…
287 18/01/28(日)05:20:51 No.481509819
>俺が知っている秋葉は巨大化するというだけだ…
288 18/01/28(日)05:21:03 No.481509827
別に先祖が赤髪じゃないってことなの?
289 18/01/28(日)05:21:05 No.481509832
演出である赤い髪って 赤主秋葉の髪のことじゃなくて秋葉が略奪使うときに出る演出のことだろ?
290 18/01/28(日)05:22:02 No.481509863
いや結局は一般人には黒髪に見えるんだと思うよ
291 18/01/28(日)05:22:19 No.481509867
>俺が知っている秋葉は巨大化するというだけだ… おっぱい大きい秋葉!おっぱい大きい秋葉じゃないか!
292 18/01/28(日)05:22:37 No.481509882
>赤主秋葉の髪のことじゃなくて秋葉が略奪使うときに出る演出のことだろ? 同じでしょ
293 18/01/28(日)05:22:55 No.481509894
まあ…普通に考えて髪が赤くなって黒に戻るとか物理的におかしいからな…
294 18/01/28(日)05:23:05 No.481509899
>>俺が知っている秋葉は巨大化するというだけだ… >おっぱい大きい秋葉!おっぱい大きい秋葉じゃないか! 数値だけじゃねえか!
295 18/01/28(日)05:23:44 No.481509921
>まあ…普通に考えて髪が赤くなって黒に戻るとか物理的におかしいからな… 自信満々で上の「」は髪が赤くなるって言ったじゃないですか!!!!
296 18/01/28(日)05:23:54 No.481509926
あおあおの髪はなんで赤いんだい
297 18/01/28(日)05:24:24 No.481509941
良く調べもしないで赤髪に染まるとか言わないでくれよ
298 18/01/28(日)05:24:26 No.481509942
髪が赤くなるといえばあおあお あれは赤方偏移で赤くなっているらしいが高速移動でもしてんのか…
299 18/01/28(日)05:24:28 No.481509944
>あおあおの髪はなんで赤いんだい 傷んだ赤だって赤髪だし…
300 18/01/28(日)05:24:33 No.481509949
「」お得意のふわふわしたレスポンチって感じ
301 18/01/28(日)05:25:11 No.481509966
ドヤ顔して赤髪否定してた「」…
302 18/01/28(日)05:25:44 No.481509991
>「」お得意のふわふわしたレスポンチって感じ ふわふわした言葉でどれだけ相手をノセれるかが詐欺師の才能だと思うんだ
303 18/01/28(日)05:25:45 No.481509992
>紅赤朱は魔の象徴の色を表す言葉を3つ重ねた云々で先祖返りしたやつみんな赤くなんのに >肝心の鬼二人が一切赤毛じゃないのは面白いですね >まあ…普通に考えて髪が赤くなって黒に戻るとか物理的におかしいからな… >自信満々で上の「」は髪が赤くなるって言ったじゃないですか!!!! ひどすぎる流れだこれ
304 18/01/28(日)05:25:56 No.481509996
>>あおあおの髪はなんで赤いんだい >傷んだ赤だって赤髪だし… 橙子さんの髪といえば青色ですよね!
305 18/01/28(日)05:26:02 No.481510001
きのこがふわふわじゃなかったらもっと平和なんですよ!
306 18/01/28(日)05:26:35 No.481510020
ハートは真っ赤っ赤っ赤っ赤 燃えてるさ
307 18/01/28(日)05:26:40 No.481510022
>きのこがふわふわじゃなかったらもっと平和なんですよ! 大昔の終わった話の設定でこんな揉められた方が困惑するよ!
308 18/01/28(日)05:26:41 No.481510023
>紅赤朱は魔の象徴の色を表す言葉を3つ重ねた云々で先祖返りしたやつみんな赤くなんのに >肝心の鬼二人が一切赤毛じゃないのは面白いですね 恥ずかしすぎる
309 18/01/28(日)05:27:08 No.481510043
いや普通に紅赤朱の秋葉の髪色は赤だけど? su2217712.jpg
310 18/01/28(日)05:27:33 No.481510051
>きのこがふわふわじゃなかったらもっと平和なんですよ! きのこがふわふわしてなかったら柄を縦に割いて毒キノコか見分けられないじゃないですか!
311 18/01/28(日)05:28:03 No.481510069
>ハートは真っ赤っ赤っ赤っ赤 >燃えてるさ ダダッダーン!
312 18/01/28(日)05:28:26 No.481510074
>いや普通に紅赤朱の秋葉の髪色は赤だけど? >su2217712.jpg どこに書いてんだよ 深紅の髪=呪詛だろ
313 18/01/28(日)05:28:40 No.481510084
もう一つオマケにどうぞ su2217714.jpg
314 18/01/28(日)05:29:06 No.481510093
きのこの設定がフワフワかフワフワじゃないか以前に「」の記憶と知識がフワフワなだけではこれ…?
315 18/01/28(日)05:29:08 No.481510095
>きのこがふわふわしてなかったら柄を縦に割いて毒キノコか見分けられないじゃないですか! それ嘘じゃねえか!
316 18/01/28(日)05:29:28 No.481510107
うnだからね あの髪は本来視認できなくてだね
317 18/01/28(日)05:29:39 No.481510111
>それ嘘じゃねえか! はじめに言い出したの誰だろうね…
318 18/01/28(日)05:29:50 No.481510116
ひょっとして論点が分かってないのでは…?
319 18/01/28(日)05:29:51 No.481510117
カリードマルシェの出てくる漫画が月姫読本に 載ってることを知っている「」は少ない いやシエルさんインドですが公式扱いでいいのかは知らないけど
320 18/01/28(日)05:30:24 No.481510137
>いや普通に紅赤朱の秋葉の髪色は赤だけど? >su2217712.jpg >もう一つオマケにどうぞ >su2217714.jpg 志貴だけが「赤髪」に見えるんだろJK 浄眼の力だろ
321 18/01/28(日)05:30:26 No.481510138
>ひょっとして論点が分かってないのでは…? 眠いんだろう
322 18/01/28(日)05:30:34 No.481510141
>いや普通に紅赤朱の秋葉の髪色は赤だけど? >su2217712.jpg これ後ろの文章どういう意味?
323 18/01/28(日)05:31:00 No.481510156
>JK 懐かしすぎて涙出そうになった
324 18/01/28(日)05:31:02 No.481510157
>カリードマルシェの出てくる漫画が月姫読本に >載ってることを知っている「」は少ない >いやシエルさんインドですが公式扱いでいいのかは知らないけど あの漫画を勝手に書いた結果きのこと社長が揉めたんだ っていうのが読本での話
325 18/01/28(日)05:31:26 No.481510165
浄眼を持つ者=紅く視える 一般人=黒髪に見える こうじゃん?
326 18/01/28(日)05:31:45 No.481510176
懐かしくないし? ちょーイケてるし?
327 18/01/28(日)05:31:48 No.481510178
>風魔=フーマ=ローマとかやったルパンを思い出しますね 小太郎はラーマくんの子孫!
328 18/01/28(日)05:31:54 No.481510181
>>JK >懐かしすぎて涙出そうになった 当時の気分に戻っているんだ
329 18/01/28(日)05:32:00 No.481510185
にわかで実際に紅く染まるなんていう者ではない
330 18/01/28(日)05:32:02 No.481510187
本当に時代遡ってないこれ?
331 18/01/28(日)05:32:05 No.481510188
なんもかんもリメイクを出さねえきのこが悪い! ってことでいいんじゃねえかな
332 18/01/28(日)05:32:12 No.481510193
え!きのこと社長が揉む!?
333 18/01/28(日)05:32:17 No.481510195
視認できない云々呪詛云々は紅赤朱状態の秋葉の髪色のことじゃなく 檻髪のことっすよ? su2217716.jpg
334 18/01/28(日)05:32:23 No.481510205
>>いや普通に紅赤朱の秋葉の髪色は赤だけど? >>su2217712.jpg >これ後ろの文章どういう意味? 紅葉の前世とか前前世は紅葉だったんじゃない? 起源的に
335 18/01/28(日)05:32:39 No.481510212
できたよ! 何言ってんの? で型月解散危機なのひどいよね…
336 18/01/28(日)05:32:51 No.481510217
あときのこは単純に例えが悪いことが多い 戦闘機の例えとか鯖の戦闘力=戦闘機と勘違いされまくってるし
337 18/01/28(日)05:33:03 No.481510223
ようやくあと陽炎100階を残すのみになったわ 気づいたら骨が結構増えててありがたい…
338 18/01/28(日)05:33:42 No.481510237
いや絶対実際に紅く染まってる訳ないんじゃが
339 18/01/28(日)05:33:47 No.481510242
>紅葉の前世とか前前世は紅葉だったんじゃない? >起源的に 君の名はってことか
340 18/01/28(日)05:34:05 No.481510250
>あときのこは単純に例えが悪いことが多い >戦闘機の例えとか鯖の戦闘力=戦闘機と勘違いされまくってるし それは例えが悪いも何も同時にちゃんと意味を解説してるのにそっちを無視して話すやつが多かっただけじゃねえか!
341 18/01/28(日)05:34:09 No.481510253
遠野の祖でないがどっかで混じったという考えもあのかね?
342 18/01/28(日)05:34:22 No.481510254
>視認できない云々呪詛云々は紅赤朱状態の秋葉の髪色のことじゃなく >檻髪のことっすよ? >su2217716.jpg これ一般人も紅く視えるの?
343 18/01/28(日)05:34:34 No.481510261
なんだか懐かしい感じだな
344 18/01/28(日)05:34:38 No.481510264
>ようやくあと陽炎100階を残すのみになったわ >気づいたら骨が結構増えててありがたい… 後半シロウいっぱい出てきたからね
345 18/01/28(日)05:34:45 No.481510267
ここだけ2000年代初頭のインターネッツって感じじゃ
346 18/01/28(日)05:35:09 No.481510278
>遠野の祖でないがどっかで混じったという考えもあのかね? どっかで混じったならそれは祖ということでは…
347 18/01/28(日)05:35:11 No.481510279
魂の起源が一個人の鬼ってことはないだろうし紅葉とかいう鬼と同じ起源だったってことか…?
348 18/01/28(日)05:35:12 No.481510280
わしまだ63Fなんじゃけど100Fまでいけるかのう
349 18/01/28(日)05:35:51 No.481510301
>ここだけ2000年代初頭のインターネッツって感じじゃ テレホタイム加入してる?大丈夫?
350 18/01/28(日)05:36:02 No.481510306
>わしまだ63Fなんじゃけど100Fまでいけるかのう 陽炎じゃない方なら余裕じゃろ
351 18/01/28(日)05:36:07 No.481510309
(藁
352 18/01/28(日)05:36:14 No.481510316
dice1d198=7 (7) のエッチな話とかしようぜ
353 18/01/28(日)05:36:46 No.481510325
>視認できない云々呪詛云々は紅赤朱状態の秋葉の髪色のことじゃなく >檻髪のことっすよ? >su2217716.jpg これ見ただけで分からん だって一般人が赤髪秋葉みて驚いたの見たことないもん
354 18/01/28(日)05:37:00 No.481510331
>のエッチな話とかしようぜ ガチなホモ来たな…
355 18/01/28(日)05:37:22 No.481510346
>魂の起源が一個人の鬼ってことはないだろうし紅葉とかいう鬼と同じ起源だったってことか…? いや起源って前世前前世そのまた前世と最後まで辿っていった末に行き着くものだからそういう意味では
356 18/01/28(日)05:37:27 No.481510349
>(藁 火暴
357 18/01/28(日)05:37:52 No.481510357
>dice1d198=7 (7) >のエッチな話とかしようぜ ちょっとだれかクレオパトラ呼んできてくれ
358 18/01/28(日)05:37:58 No.481510362
実際に髪が紅くなるってそれこそなぁ… 俺もオーラみたいなもんだと思うんだが…
359 18/01/28(日)05:38:20 No.481510372
>どっかで混じったならそれは祖ということでは… 普通に後から混じった方は祖では無いのでは…?
360 18/01/28(日)05:38:33 No.481510378
ソース出さないで赤じゃない赤じゃない言われても... ついでになんかFateに居そうなパパ貼る su2217719.png
361 18/01/28(日)05:38:47 No.481510386
とりあえずこの混迷を解決する方法がある 寝ようぜ
362 18/01/28(日)05:39:27 No.481510404
青子とかは実際に髪が赤くなっている(赤いスペクトルで反射している) 第五魔法を発動した効力らしいが
363 18/01/28(日)05:39:57 No.481510414
>ついでになんかFateに居そうなパパ貼る >su2217719.png お前は...プリヤエミヤ...!
364 18/01/28(日)05:40:01 No.481510416
古い作品なんだからキャラの髪の色くらい簡単に変わるじゃろ
365 18/01/28(日)05:40:10 No.481510419
>>どっかで混じったならそれは祖ということでは… >普通に後から混じった方は祖では無いのでは…? 祖父祖母以前の血縁は全部祖って言っても間違いではない、ないのだ…
366 18/01/28(日)05:40:41 No.481510434
>第五魔法を発動した効力らしいが それじゃあまるでとーこさんが第五魔法に執着して髪を染めてる敗北者みたいじゃないですか!
367 18/01/28(日)05:40:44 No.481510437
https://typemoon.wiki.cre.jp/wiki/%E9%81%A0%E9%87%8E%E7%A7%8B%E8%91%89 このwikiには『「赤い髪」の正体』って書いてるな
368 18/01/28(日)05:41:04 No.481510451
>古い作品なんだからキャラの髪の色くらい簡単に変わるじゃろ まるで新しい作品は髪の色が変わらないみたいに
369 18/01/28(日)05:41:12 No.481510455
>>どっかで混じったならそれは祖ということでは… >普通に後から混じった方は祖では無いのでは…? もしかして祖って一人しかいないものだと思っている…?
370 18/01/28(日)05:41:41 No.481510467
>鬼は永遠の命無いからね 永遠など少しも欲しくはない 1秒一瞬が愛おしい
371 18/01/28(日)05:41:45 No.481510471
髪色はどうでもいいけどそんなとこのURL貼られても困ると思うよ
372 18/01/28(日)05:41:56 No.481510474
wikiはソースにはならんぞ…
373 18/01/28(日)05:41:57 No.481510475
>それじゃあまるでとーこさんが第五魔法に執着して髪を染めてる敗北者みたいじゃないですか! 言い方!
374 18/01/28(日)05:41:58 No.481510476
>このwikiには『「赤い髪」の正体』って書いてるな この言い方からすると略奪を使う時に紅くなる=戦闘モード=呪詛モードに読める
375 18/01/28(日)05:42:16 No.481510482
そのwikiは知ってることの整理には使えるけど ソースとしては「」と五十歩百歩なんだ
376 18/01/28(日)05:42:21 No.481510485
>きのこもソースにはならんぞ…
377 18/01/28(日)05:42:38 No.481510492
ソース出せよ言われてtypemoonwiki持ってくるやつ初めて見た
378 18/01/28(日)05:42:40 No.481510495
>きのこもソースにはならんぞ… いやそれはなるよ 何言ってるんだ…
379 18/01/28(日)05:42:45 No.481510497
>そのwikiは知ってることの整理には使えるけど >ソースとしては「」と五十歩百歩なんだ もう誰も信用できない
380 18/01/28(日)05:42:55 No.481510501
メルブラの勝利後何の脈絡もなく 初代姿になるロアはなんなんじゃろうなあい
381 18/01/28(日)05:43:18 No.481510508
きのこをソースと絡めて三田さんとお出しする
382 18/01/28(日)05:43:21 No.481510510
>初代姿になるロアはなんなんじゃろうなあい もちろん路地裏同盟の下っ端ですよ
383 18/01/28(日)05:43:36 No.481510516
>もう誰も信用できない それに限らずwikiをソースとして考える方がリテラシーとして問題あるだろ?!
384 18/01/28(日)05:43:39 No.481510517
>この言い方からすると略奪を使う時に紅くなる=戦闘モード=呪詛モードに読める 紅赤朱状態にならないでも月姫内で秋葉略奪使ってるけど
385 18/01/28(日)05:43:44 No.481510522
typemoonwikiはちびちゅきのワラキアの夜が 数学教師だってことのソースを出してほしい
386 18/01/28(日)05:43:49 No.481510523
ぶっちゃけ画像からでも読めない 一瞬で物理的に紅くなるなんてできるかな?という想いでもある
387 18/01/28(日)05:44:22 No.481510538
きのここのスレに書き込んでよ
388 18/01/28(日)05:44:30 No.481510544
えっちな意味じゃないんだけどカエサルって抱き心地よさそう
389 18/01/28(日)05:44:45 No.481510550
>えっちな意味じゃないんだけどカエサルって抱き心地よさそう ふくよかだからな…
390 18/01/28(日)05:45:29 No.481510560
寒いので抱き枕がほしい dice1d198=15 (15) とかどうだろうな
391 18/01/28(日)05:46:05 No.481510576
髪が赤くなるってそれこそ細胞が全部変わらんと…
392 18/01/28(日)05:46:16 No.481510578
>寒いので抱き枕がほしい >dice1d198=15 (15) >とかどうだろうな 下姉様を?!
393 18/01/28(日)05:46:29 No.481510585
>dice1d198=15 (15) えうえうについてくる牛くんのほうが抱き心地良さそう
394 18/01/28(日)05:46:51 No.481510592
スーパーサイヤ人なら…
395 18/01/28(日)05:47:01 No.481510596
>>>どっかで混じったならそれは祖ということでは… >>普通に後から混じった方は祖では無いのでは…? >もしかして祖って一人しかいないものだと思っている…? 遠野の祖って書かれてるし遠野の家としての初代の血を指す方だと思うんだけど間違ってるかな…
396 18/01/28(日)05:47:09 No.481510602
>えうえうについてくる牛くんのほうが抱き心地良さそう つまり俺がえうえうとうしくんの抱き枕になればいいんだな
397 18/01/28(日)05:47:22 No.481510607
書き込みをした人によって削除されました
398 18/01/28(日)05:47:24 No.481510610
どれ運試し dice1d198=8 (8)
399 18/01/28(日)05:48:09 No.481510626
>つまり俺がえうえうとうしくんの抱き枕になればいいんだな 天才かよ…
400 18/01/28(日)05:48:11 No.481510627
dice1d198=141 (141) わしじゃ!
401 18/01/28(日)05:48:25 No.481510635
酒呑茨木でも無いとしたら もう伝説の鬼なんて数少ないぞ
402 18/01/28(日)05:48:35 No.481510637
抱き枕 dice1d198=13 (13)
403 18/01/28(日)05:49:15 No.481510651
温羅や大嶽くらいしか
404 18/01/28(日)05:49:23 No.481510655
dice1d198=79 (79) の萌え萌えバスタオルくだち
405 18/01/28(日)05:49:28 No.481510658
夢に出る鯖とか占っておこう dice1d198=61 (61)
406 18/01/28(日)05:49:28 No.481510659
やったー!アルテラちゃんだー!
407 18/01/28(日)05:49:42 No.481510665
>酒呑茨木でも無いとしたら >もう伝説の鬼なんて数少ないぞ そこは別にオリキャラじゃだめな理由もないのでは?
408 18/01/28(日)05:50:06 No.481510675
>dice1d198=61 (61) オールナイトライブ決定か…
409 18/01/28(日)05:50:13 No.481510681
>そこは別にオリキャラじゃだめな理由もないのでは? 超すごいきのこ鬼が!!
410 18/01/28(日)05:50:31 No.481510690
乳王もカルナもいるからと思ってレベルだけあげてお留守番してもらってたエレシュキガル使ってみたらこの子強いね…?
411 18/01/28(日)05:50:34 No.481510691
ハァイト…!
412 18/01/28(日)05:50:37 No.481510693
>一瞬で物理的に紅くなるなんてできるかな?という想いでもある >髪が赤くなるってそれこそ細胞が全部変わらんと… クソコテチェックで肌物理的に赤くなる金時とかいる世界で一体なにを...
413 18/01/28(日)05:50:38 No.481510694
遠野の先祖はこいつ dice1d198=81 (81)
414 18/01/28(日)05:51:08 No.481510706
遠野の先祖の鬼は 遠野の先祖の鬼だよ
415 18/01/28(日)05:51:23 No.481510712
>乳王もカルナもいるからと思ってレベルだけあげてお留守番してもらってたエレシュキガル使ってみたらこの子強いね…? さぁ牙狼の丘に戻ろうね…
416 18/01/28(日)05:52:05 No.481510725
>クソコテチェックで肌物理的に赤くなる金時とかいる世界で一体なにを... あれは赤龍の血のせいだし… というか鯖だから肉体的にはエーテルだし物理的にというのは…
417 18/01/28(日)05:52:11 No.481510726
>遠野の先祖はこいつ >dice1d198=81 (81) メガネ ナイフでヒャッハー 遠野……?
418 18/01/28(日)05:52:42 No.481510737
>クソコテチェックで肌物理的に赤くなる金時とかいる世界で一体なにを... 肌と髪って同じなんかな
419 18/01/28(日)05:52:58 No.481510745
>クソコテチェックで肌物理的に赤くなる金時とかいる世界で一体なにを... 俺は秋葉の髪が赤かろうと赤くなかろうとどっちでもいいけど 金時のそれはきのこ以外が考えた設定だから参考にならないと思う
420 18/01/28(日)05:53:09 No.481510751
>メガネ >ナイフでヒャッハー >遠野……? 二重人格の殺人鬼だからどっちかというと両儀
421 18/01/28(日)05:53:21 No.481510759
そもそも金時の設定を考えたのはきのこではない
422 18/01/28(日)05:53:43 No.481510765
>遠野……? どちらかというと七夜かな…
423 18/01/28(日)05:54:34 No.481510783
ジキモーのジキルベッドヤクザ説に興奮しましたよ私は
424 18/01/28(日)05:55:12 No.481510803
「」の夢にこいつが dice1d198=55 (55)
425 18/01/28(日)05:55:40 No.481510809
夢に出されてどうしろってんだ!
426 18/01/28(日)05:56:32 No.481510830
遥かなイスカンダルを目指して連れ回される
427 18/01/28(日)05:56:41 No.481510834
きのこの設定とか関係なく型月では肌とか細胞が赤く染まるような現象も起こりうる世界観だからって意味じゃねえかな… まあ金時のも物理的な話ではなく霊的な話だけどな…
428 18/01/28(日)05:56:53 No.481510843
象タンデムしていいのか
429 18/01/28(日)05:56:54 No.481510844
きのこがそのうちハッキリと鬼達について語るだろうよ まぁそうそう鬼の数なんていないしオリジナル鬼の可能性もあるけど
430 18/01/28(日)05:57:55 No.481510870
ダレイオスが潜れるサイズの温泉ってどんだけだったんだろう
431 18/01/28(日)05:58:44 No.481510885
そもそも金太郎の皮膚が赤いのは逸話通りっぽいしね 天然痘には朱色が効くって迷信から子供達の健康祈願の為に全身真っ赤な金太郎が描かれたらしい
432 18/01/28(日)05:58:52 No.481510890
>ダレイオスが潜れるサイズの温泉ってどんだけだったんだろう もしやロリ組は泳がなきゃ溺れていたのでは?
433 18/01/28(日)05:58:55 No.481510891
髪が物理的に変色するなんてありない っていう発想にびっくりしますよ私は えぇ...そんなんフィクションのお約束やん...
434 18/01/28(日)05:58:56 No.481510892
まあきのこの設定云々で言ったら秋葉以前のあおあおも髪が物理的に赤くなるし…
435 18/01/28(日)05:59:39 No.481510900
話がループしてるぞ! おじいちゃんかよ!
436 18/01/28(日)05:59:55 No.481510906
王の湯はみんなちんちんでかそうでいいね
437 18/01/28(日)06:00:25 No.481510916
関係ありそうでない話をするとヘラクレスの肌の色はゴッドハンド由来だ!
438 18/01/28(日)06:00:31 No.481510921
えーとじゃあきのこの世界観では訓練すれば戦闘時に細胞の組み換えとかできるみたいだし!
439 18/01/28(日)06:00:43 No.481510928
遠野家の先祖なんざオリジナルの鬼だろ
440 18/01/28(日)06:00:51 No.481510933
まあただの荒らしじゃろ
441 18/01/28(日)06:00:52 No.481510934
>話がループしてるぞ! >おじいちゃんかよ! つまんないやつだな 他にすることないの?
442 18/01/28(日)06:01:01 No.481510938
俺このイベントでお姉ちゃんキャラな百(´・ω・`)さんの よさわかった!
443 18/01/28(日)06:01:17 No.481510945
第三次成長期とかもあるし通常の生物学や物理法則を適用してはならない
444 18/01/28(日)06:01:25 No.481510947
>俺このイベントでお姉ちゃんキャラな百(´・ω・`)さんの >よさわかった! 自分相手にお姉ちゃんするのってどういう気分なんですかね…
445 18/01/28(日)06:01:38 No.481510952
風魔くんが遠野の先祖だとしても遠野家はニンジャーになって凄く違和感じゃね?
446 18/01/28(日)06:02:05 No.481510956
>自分相手にお姉ちゃんするのってどういう気分なんですかね… ビリーミリガンとかも人格ごとに別人っぽいし…
447 18/01/28(日)06:02:32 No.481510967
実は秋葉はクノ一だったんじゃよ
448 18/01/28(日)06:02:42 No.481510973
ガチシリアスだったのはZero本編のみでFGOだとどこで出番貰ってもひょうきんものの百(^^)/さんいいよね… どうしてこうなった
449 18/01/28(日)06:03:23 No.481510988
Zero本編もうーn…
450 18/01/28(日)06:05:24 No.481511039
風魔くんは戦闘集団だから… あと能力がムキムキになるパワー系っぽい
451 18/01/28(日)06:05:54 No.481511052
Zero本編で百(V)o\o(V)ちゃんがまともに喋ってる記憶がないや…
452 18/01/28(日)06:05:57 No.481511053
>つまんないやつだな >他にすることないの? 温泉の回復まですることないし…
453 18/01/28(日)06:06:28 No.481511064
甘いもの食べたいけど家に何にもないや…
454 18/01/28(日)06:07:04 No.481511082
寝ようぜもう
455 18/01/28(日)06:07:04 No.481511083
戦闘モードでもないのにスコープに捕捉されちゃう気配遮断A+()とか 死んだ事になってるのに独断で先走って襲い掛かって存在ばらす人格あるとか いうほど当たりサーヴァントに見えない
456 18/01/28(日)06:07:11 No.481511089
>甘いもの食べたいけど家に何にもないや… まかろん買ってこよう
457 18/01/28(日)06:08:07 No.481511104
秋葉はクノイチじゃなくてナイチチでは
458 18/01/28(日)06:08:12 No.481511107
>まかろん買ってこよう コンビニまで3kmあるド田舎だから畜生!
459 18/01/28(日)06:08:16 No.481511110
>甘いもの食べたいけど家に何にもないや… すぐ出るだろうって甘い考えで痛い目にあったガチャの記憶くらいしかないな…
460 18/01/28(日)06:08:20 No.481511114
>甘いもの食べたいけど家に何にもないや… >まかろん買ってこよう バレンタインには早いぞ
461 18/01/28(日)06:08:40 No.481511127
>秋葉はクノイチじゃなくてナイチチでは 言ってはならぬことを
462 18/01/28(日)06:08:43 No.481511130
>コンビニまで3kmあるド田舎だから畜生! 近いじゃねえか
463 18/01/28(日)06:08:46 No.481511133
>秋葉はクノイチじゃなくてナイチチでは まな板がなんだって?
464 18/01/28(日)06:09:04 No.481511140
板フォンっす!
465 18/01/28(日)06:09:10 No.481511142
今更だけどあじぱーが煽ってくるのってこれのネタなの? su2217731.jpg
466 18/01/28(日)06:09:23 No.481511147
ク ノイチ 苦無乳
467 18/01/28(日)06:09:27 No.481511150
>今更だけどあじぱーが煽ってくるのってこれのネタなの? >su2217731.jpg 左様
468 18/01/28(日)06:09:33 No.481511151
>su2217731.jpg そし んら
469 18/01/28(日)06:09:37 No.481511154
>今更だけどあじぱーが煽ってくるのってこれのネタなの? >su2217731.jpg 左様
470 18/01/28(日)06:11:00 No.481511199
その報告はあじぱーにとってショックだった
471 18/01/28(日)06:11:41 No.481511213
もう良く分からなくて頭痛くなってきた
472 18/01/28(日)06:12:40 No.481511239
>もう良く分からなくて頭痛くなってきた 寝ろ!
473 18/01/28(日)06:13:39 No.481511268
よし!話の無いようにみんなで少しずつ俺設定を上手に混ぜて吐き気を催す何かを誕生させよう!
474 18/01/28(日)06:14:23 No.481511289
あじぱーがこの元ネタ知らないわけがないからな やりそうもない恋姫もおさえてるやつだ
475 18/01/28(日)06:14:32 No.481511295
>左様 なるほど…それなら煽ってくるあじぱーも許せ…るわけねえオラッ走れ走れ過労死しろっ
476 18/01/28(日)06:14:42 No.481511301
>よし!話の無いようにみんなで少しずつ俺設定を上手に混ぜて吐き気を催す何かを誕生させよう! セイバーは俺の嫁
477 18/01/28(日)06:17:14 No.481511364
>よし!話の無いようにみんなで少しずつ俺設定を上手に混ぜて吐き気を催す何かを誕生させよう! 例えばオペラマンの正体がエリックサティだとか?
478 18/01/28(日)06:17:51 No.481511388
>雪さんは俺の嫁
479 18/01/28(日)06:18:22 No.481511401
黒桐君が最初に会った式は私
480 18/01/28(日)06:18:27 No.481511407
髪が赤くなる話題でワシの名前出なさすぎて敦盛しそうなんじゃが
481 18/01/28(日)06:20:06 No.481511460
俺の嫁って一万年ぶりに聞いた
482 18/01/28(日)06:20:06 No.481511461
灼眼のシャッブさんでしたっけ
483 18/01/28(日)06:20:48 No.481511479
200階踏破チャレクエもクリア!令呪2画で済むとか楽勝なんじゃが!
484 18/01/28(日)06:21:09 No.481511484
炎髪灼眼の討ち手! iPhoneでこれ一発で変換できてビビったんじゃが!
485 18/01/28(日)06:21:10 No.481511485
ラーマくんが生きてた時代のインドでは ちんちんの皮を剥かないのが当然って話とかする?
486 18/01/28(日)06:21:38 No.481511504
かぜにーなびかせー
487 18/01/28(日)06:22:47 No.481511529
>ちんちんの皮を剥かないのが当然って話とかする? 包茎ちんちん竿がセックスする時おまんまんの中で皮がムけてチンカスをヒダヒダに擦り付けて落とすとか大好きなんじゃが
488 18/01/28(日)06:25:43 No.481511629
いいよねチンカス掃除
489 18/01/28(日)06:25:47 No.481511633
やっぱHP多いバーサーカー相手だとフォーリナーの安心感が違うな… 姪めっちゃ強い
490 18/01/28(日)06:27:43 No.481511690
めぇ~
491 18/01/28(日)06:28:15 No.481511709
つまりシータちゃんとそういうことする同人誌流行れ!
492 18/01/28(日)06:29:15 No.481511745
ほくさいさん宝具1だけど特攻礼装つけて無双するね…
493 18/01/28(日)06:30:38 No.481511791
>黒桐君が最初に会った式は私 でもコクトーが好きになった式はあっちの式なのいいよね…
494 18/01/28(日)06:31:07 No.481511804
所詮宝具重ねで向上するのは宝木ダメージだけで基本性能は本体依存だからな
495 18/01/28(日)06:31:10 No.481511805
式がもし死んでて識が残ってたら黒桐はどうする?
496 18/01/28(日)06:31:45 No.481511822
>式がもし死んでて識が残ってたら黒桐はどうする? 好きになるんじゃないかな
497 18/01/28(日)06:33:34 No.481511884
らっきょってもう1人の自分が代わりに死んだり好きな人が尽くしてくれたり途中他の男にモテたりじつはスーパーすげえ力を持ってたり羅列するとすごいJCの妄想の塊って感じなのいいよね
498 18/01/28(日)06:35:54 No.481511945
剣式さんは敗北者なんかじゃない!
499 18/01/28(日)06:37:04 No.481511971
>剣式さんは敗北者なんかじゃない! 舞台の外で余裕かましてたら他の女に惚れてただけだからな…
500 18/01/28(日)06:37:34 No.481511985
剣式さんの後方彼女面
501 18/01/28(日)06:39:45 No.481512040
今頃アンケート出してきたけど鯖をサーヴァントと表記したりクラスをキャスターとかライダーとか書くと 400文字の容量がどんどんきつくなるね…
502 18/01/28(日)06:42:19 No.481512122
>今頃アンケート出してきたけど鯖をサーヴァントと表記したりクラスをキャスターとかライダーとか書くと >400文字の容量がどんどんきつくなるね… 字数足りないんだし略式で書いても大丈夫じゃろ
503 18/01/28(日)06:42:42 No.481512135
開始5か月程度だから主戦力以外育ってなかったけど全員第一再臨くらいまで育てればイベ礼装込で結構陽炎でも行けるね 二人倒れて最期の一人が敵をきっちり倒せるくらいの編成で挑むのたのちい
504 18/01/28(日)06:43:19 No.481512150
VRへの要望が50字制限だったのが本当に辛かったですよ私は
505 18/01/28(日)06:44:00 No.481512174
鯖はゲーム内でも使われたことのある表記だから躊躇いなく使っていこう
506 18/01/28(日)06:47:01 No.481512274
第一再臨で戦闘継続系のスキル獲得することも多いし割と生存力上がるよね
507 18/01/28(日)06:49:11 No.481512345
200連で金時なしヨシッ!! ぬあああああああああああああああああああ
508 18/01/28(日)06:50:30 No.481512386
200連って言うと概ね4万円 PS4PROが新品で買えるな
509 18/01/28(日)06:51:15 No.481512406
それを買ったらガチャが回せませぬ
510 18/01/28(日)06:51:26 No.481512410
PS4PROかってもぜんぜんゴールデンじゃねえし・・・
511 18/01/28(日)06:52:17 No.481512447
イバラギンに10万入れても引けなかったときから俺は課金しないことにしてるんど
512 18/01/28(日)06:52:45 No.481512459
PS4でFGOと金時が動くならそっち買うだろうけどな そんなことねえからよ
513 18/01/28(日)06:54:18 No.481512505
次は課金しなくてもいいように金時再PUまで貯石したい PUくるまで絶対開放されない石こふ貯金箱実装して
514 18/01/28(日)06:55:10 No.481512532
40000あったらまほらばのBlu-rayボックス買えるな…
515 18/01/28(日)06:56:59 No.481512594
5000円あれば鋼の大地が読める
516 18/01/28(日)06:57:18 No.481512602
この三万でプリヤとHF買えたな…
517 18/01/28(日)06:57:24 No.481512607
いばらぎんの宝具が4になって いんへるのちゃんが5になった PU仕事してる
518 18/01/28(日)06:58:41 No.481512647
もしもの事を考えるのはやめなされやめなされ
519 18/01/28(日)06:59:03 No.481512662
総課金でいったら車だって買える
520 18/01/28(日)06:59:28 No.481512672
きっとそれは何の意味もないけどすごく楽しいよ
521 18/01/28(日)06:59:42 No.481512676
今年車検あるの思い出しちゃったわクソが……
522 18/01/28(日)07:00:04 No.481512689
おっきーのレベルだけあげて引きこもらせてたのを今回初めて使ったけどおっきーモーションが引きこもりと思えないくらいスタイリッシュだな… EXのびゅんびゅん飛び回るのエドモン君思い出すくらいの速さだしコウモリっぽいのが集まっておっきーになったりカッコいいな
523 18/01/28(日)07:00:14 No.481512692
ゲームセンターで乳上使ったけどアホみたいに強い… 羽探そ…セイレム公会堂でいいの?
524 18/01/28(日)07:00:20 No.481512696
>総課金でいったら車だって買える 20遠坂もないけど安い車なら買えるわ…
525 18/01/28(日)07:00:22 No.481512697
車検の前に車売ればガチャ資金も手に入るし車検もいらないしいいことしかないのでは
526 18/01/28(日)07:01:14 No.481512727
田舎だと車を手放すことは即ち死だぞ
527 18/01/28(日)07:02:07 No.481512748
>田舎だと車を手放すことは即ち死だぞ 実家なら家族のを使えば…
528 18/01/28(日)07:02:36 No.481512765
ほしいキャラのために1年間やったけどほしいキャラ手に入らず1年経過したって考えると なかなか
529 18/01/28(日)07:03:58 No.481512799
未だにセイバーがいないのはつらい いやまあサンタとかリリィはいるけど違うんだよ
530 18/01/28(日)07:05:10 No.481512831
>ゲームセンターで乳上使ったけどアホみたいに強い… >羽探そ…セイレム公会堂でいいの? いいけどそこも大したもんじゃないぞ
531 18/01/28(日)07:05:37 No.481512849
羽根…埠頭…
532 18/01/28(日)07:06:04 No.481512864
シバにゃんの幕間で4つ貰えるぞ
533 18/01/28(日)07:06:39 No.481512888
バレンタインって羽根むしれるとこあったかな
534 18/01/28(日)07:08:46 No.481512956
そろそろ家が買えそうなくらい遠坂してしまってる
535 18/01/28(日)07:09:05 No.481512964
わしは鍋の蓋を拾いたい…
536 18/01/28(日)07:09:13 No.481512970
こわ…
537 18/01/28(日)07:10:06 No.481512994
鍋蓋も牙もゴミも骨も贋作であんなに貰ったじゃないですか
538 18/01/28(日)07:12:49 No.481513086
今年の目標は課金を抑えることです(手遅れ)
539 18/01/28(日)07:15:33 No.481513163
素材が100以上無いと落ち着かないぐだ「」は多い
540 18/01/28(日)07:15:41 No.481513169
今回のイベントで星3のキャラを見直して聖杯あげようかなって調べてみたけどやっぱそんなステータス上がるわけじゃないんだな 一線で使うのは今後もちょっと無理そう
541 18/01/28(日)07:17:26 No.481513218
カード性能というどうしようと超えられない壁もあるからね
542 18/01/28(日)07:17:41 No.481513228
今日中にはお知らせが欲しい
543 18/01/28(日)07:21:20 No.481513360
星4ぐらいじゃないとやっぱ戦力にはならんよなベースの強さが 星3以下も意外な強さを発揮してくれることがあるが結局は星3以下にしてはの意外な強さで継続性はないし
544 18/01/28(日)07:22:44 No.481513416
>今回のイベントで星3のキャラを見直して聖杯あげようかなって調べてみたけどやっぱそんなステータス上がるわけじゃないんだな >一線で使うのは今後もちょっと無理そう 愛で上げて100になったら☆4並くらいのバランスだから…
545 18/01/28(日)07:25:29 No.481513524
性能目当てなら星4に聖杯が一番だろうし それ以外は愛としか・・・
546 18/01/28(日)07:27:05 No.481513578
底レアを高レアにするっていうよりちょっと強い底レアにするって感覚だね 役割自体はそんな変わらないから戦力のみを考えるなら普通に高レアに使った方がいい
547 18/01/28(日)07:29:57 No.481513684
su2217757.jpg クリアしたから記念撮影 でかいけど記念だから許して
548 18/01/28(日)07:30:14 No.481513702
もうすぐフォウ2000/2000の聖杯牛若丸いるけど FGO上でできるフルチューンでも14300/11600程度なので がんばればステータス上は星5までいけるぞ!
549 18/01/28(日)07:30:47 No.481513724
遠坂してもすり抜けしかしなくなって遠坂が怖いのじゃ
550 18/01/28(日)07:31:42 No.481513771
名前も知らない鯖と深まり切った絆とは…
551 18/01/28(日)07:31:53 No.481513779
>鍋蓋も牙もゴミも骨も贋作であんなに貰ったじゃないですか 蓋はAUOの分は大丈夫だったがカルナさんがそれを上回る要求をしてきたんだ
552 18/01/28(日)07:33:00 No.481513835
不夜城のアサシン(アサシン)
553 18/01/28(日)07:34:16 No.481513913
アガルタはやくクリアしたれや…
554 18/01/28(日)07:35:34 No.481513995
酒呑倒したとと思ったらまた100回登るの!?
555 18/01/28(日)07:35:37 No.481513999
身体だけの関係みたいで興奮する
556 18/01/28(日)07:36:01 No.481514030
wikiでベディの聖杯入れた後の数字みてたんだけど70→80と80→90の伸び方と90→100の伸び方違いすぎないこれ?数字正しいの?
557 18/01/28(日)07:36:10 No.481514039
>蓋はAUOの分は大丈夫だったがカルナさんがそれを上回る要求をしてきたんだ 悪く思え
558 18/01/28(日)07:37:40 No.481514138
早熟型とかいろいろあるんじゃよ
559 18/01/28(日)07:37:49 No.481514147
>酒呑倒したとと思ったらまた100回登るの!? はい もちろん裏面は敵の耐久度上がってます そしてもうシナリオはない
560 18/01/28(日)07:38:02 No.481514161
>wikiでベディの聖杯入れた後の数字みてたんだけど70→80と80→90の伸び方と90→100の伸び方違いすぎないこれ?数字正しいの? ごめんなんか今見たら伸び方一緒だったもう寝るわ
561 18/01/28(日)07:38:15 No.481514180
軽い気持ちでアレキサンダーのスキル上げたら鍋蓋144個要求されて辛い
562 18/01/28(日)07:38:40 No.481514196
突っ込もうとしたらマッハで自己解決しとった
563 18/01/28(日)07:39:05 No.481514220
>早熟型とかいろいろあるんじゃよ 聖杯転輪分にはそんなもんないです…
564 18/01/28(日)07:39:36 No.481514247
シバニャンのバフが使いやすくてありがたい…
565 18/01/28(日)07:39:54 No.481514270
高難易度クエでも特効礼装効果あるって本当?使わずにクリアしてしまった…
566 18/01/28(日)07:40:19 No.481514308
確認してきたが俺がみてるwikiでは聖杯転輪分の10刻みは一定だったぞベティ
567 18/01/28(日)07:40:32 No.481514328
>聖杯転輪分にはそんなもんないです… 聖杯分はないんだ!?ごめん
568 18/01/28(日)07:40:37 No.481514336
特攻礼装前提の難易度だったろうによく頑張ったな
569 18/01/28(日)07:41:01 No.481514357
>軽い気持ちでアレキサンダーのスキル上げたら鍋蓋144個要求されて辛い おねーさん英雄になりたいから鍋蓋ちょーだいってやってるんだ…
570 18/01/28(日)07:41:15 No.481514373
鬼衣凸れればあとはサクサクよ
571 18/01/28(日)07:41:31 No.481514397
>もちろん裏面は敵の耐久度上がってます 上がってるって言ってもカレスコ全体ぶっぱで一匹だけ倒しきれないとかそういうレベルだから問題ないんだ さすがに後半は問題あるレベルだけど
572 18/01/28(日)07:42:16 No.481514459
>早熟型とかいろいろあるんじゃよ 凸型凹型は関係ない HPとATKどっちが伸びやすいかの傾向は引き継ぐ 低レアほど聖杯で10レベル伸ばした時上昇する数値は小さい
573 18/01/28(日)07:43:08 No.481514510
>特攻礼装前提の難易度だったろうによく頑張ったな エレちゃんがアホみたいに宝具撃ちまくってくれたよ…悪いことしたな…
574 18/01/28(日)07:46:33 No.481514753
温泉システムが2部で使われるのか気になる
575 18/01/28(日)07:48:02 No.481514857
えうえうに聖杯入れようかのう