ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/28(日)01:20:21 No.481485762
許せサスケ
1 18/01/28(日)01:22:42 No.481486481
最後の最後でこれしちゃうのがつらい
2 18/01/28(日)01:24:08 No.481487015
本当にこれが最後で目の前にいるのが最愛の弟だから謝りたくもなるよ
3 18/01/28(日)01:25:14 No.481487344
許すよ…
4 18/01/28(日)01:25:59 No.481487561
分かってから見直すといっぱい悲しい
5 18/01/28(日)01:27:02 No.481487841
復活した 弟レボってた ナルトくんどうにかして…
6 18/01/28(日)01:27:38 No.481487987
当時でも回想挟むからかなり涙腺緩んだのに エドテン和解後に見たら号泣した…
7 18/01/28(日)01:28:28 No.481488138
ニーサン好きすぎて命を絶った外国人いませんでしたっけ…
8 18/01/28(日)01:30:03 No.481488472
死ぬ直前までサスケがニーサンにおびえてるのに真意はアレなのイイよね… よくねえよエドテンされてなかったら一生悩むわ…
9 18/01/28(日)01:36:15 No.481489950
ニーサンネタにされまくってるけどあの世界でかなり人間できてるよね…
10 18/01/28(日)01:36:40 No.481490050
それはそれとして別天神仕込むね…
11 18/01/28(日)01:38:04 No.481490427
ニーサンは人間としてはマシな方なんだけど 困った事に大好きな弟を強くするために弟の人格というものを何一つ考慮してないという問題を抱えているので…
12 18/01/28(日)01:39:01 No.481490638
弟が変な方にいっても別天神で大丈夫はちょっと問題あるよ…
13 18/01/28(日)01:41:46 No.481491251
おかげで強くはなったけど的確なタイミングで曇らせるからなニーサン
14 18/01/28(日)01:44:52 No.481491896
サスケが病んだ原因の9割くらいアンタのせいだかんなニーサン!
15 18/01/28(日)01:45:13 No.481491963
愛情が全部サスケと木の葉に向いてるだけであぁうちはだなぁって感じ
16 18/01/28(日)01:46:13 No.481492172
本人は復讐心は捨てきれないけど仲間たちと助け合って真っ当に強くなろうとしてた だからこうして定期的に顔を出してトラウマを強制的にほじくり返す 強く生きろサスケ…
17 18/01/28(日)01:49:09 No.481492744
里を出る前のサスケマジいいやつだったよね…
18 18/01/28(日)01:50:19 No.481493004
うちはの名誉を取り戻すために誰よりも強くなって成果を上げないとって気負ってただけだからね…
19 18/01/28(日)01:51:57 No.481493348
悪い人じゃないのは分かるけど多重マッチポンプ感すごい
20 18/01/28(日)01:52:04 No.481493369
目玉焼き
21 18/01/28(日)01:53:23 No.481493671
ちゃんと死後反省してるのが性質悪いぜ
22 18/01/28(日)01:54:37 No.481493932
ん?あぁサスケか今はお前なんかよりナルト君の方が重要だわ やっぱり弱いなそんなことじゃ何にも達成なんかできないだろう うちはの誇り?要らねえ捨てろよ これだけ言っても分からない?しょうがないにゃぁ…あの日のことまた思い出そうね…
23 18/01/28(日)01:54:47 No.481493969
なんもかんもオレオの顔芸がわるい
24 18/01/28(日)01:54:50 No.481493983
意図的に原因を作ってそれに対する対策も自分でする
25 18/01/28(日)01:55:39 No.481494166
>ん?あぁサスケか今はお前なんかよりナルト君の方が重要だわ >やっぱり弱いなそんなことじゃ何にも達成なんかできないだろう >うちはの誇り?要らねえ捨てろよ >これだけ言っても分からない?しょうがないにゃぁ…あの日のことまた思い出そうね… こんなことされても一回は自分でちゃんと立ち直りかけたサスケは偉いな…
26 18/01/28(日)01:56:03 No.481494267
>なんもかんもオレオの顔芸がわるい 迫真の演技過ぎて読者も!?ってなったからな
27 18/01/28(日)01:56:33 No.481494361
関係ないけどオレがあればオレオを錬成できるとはじめに気付いた人は天才だと思う
28 18/01/28(日)01:56:42 No.481494395
そりゃサスケだってニーサンの頭がおかしくなったと思って復讐を生きがいにする 最後の最後でまともな肉親の情を見せて謝る サスケは壊れる
29 18/01/28(日)01:57:10 No.481494489
木の葉を…潰す!!
30 18/01/28(日)01:57:17 No.481494515
>里を出る前のサスケマジいいやつだったよね… オビトも何ならマダラも発症前はいいやつなんすよ 病気発症は避けれんから末路は似たようなもんだと思う
31 18/01/28(日)01:58:05 No.481494657
死んでから冷静になって考えるとちょっとサスケを追い詰めすぎたみたいなところもあったかもしれない… すまない…
32 18/01/28(日)01:58:16 No.481494680
この人の小説そのままアニメ化してほしかった したらお茶の間凍る・・・
33 18/01/28(日)01:58:55 No.481494792
このシーンだって最初はサスケも意識してなかったし… ただ真実を聞いた上でイタチがお前を殺さなかった理由がわかるだろって言われて 許せの真意に気づいてしまっただけだし…
34 18/01/28(日)01:59:49 No.481494919
>サスケが病んだ原因の9割くらいアンタのせいだかんなニーサン! 9割しかないのか…
35 18/01/28(日)01:59:55 No.481494934
>病気発症は避けれんから末路は似たようなもんだと思う サスケについてはほぼ一人の行動の結果だけできっかけからとどめまで全部お膳立てされてるからなんかもう壮大な嫌がらせ以外の何物でも無いよ… ただし悪意はない
36 18/01/28(日)01:59:59 No.481494942
>オビトも何ならマダラも発症前はいいやつなんすよ >病気発症は避けれんから末路は似たようなもんだと思う 因果関係が逆だろそれ
37 18/01/28(日)02:00:41 No.481495042
>>サスケが病んだ原因の9割くらいアンタのせいだかんなニーサン! >9割しかないのか… 1割くらいはナルトの成長だから
38 18/01/28(日)02:00:55 No.481495078
お前を信じて言葉で伝えるべきだった…はその通りすぎるよニーサン
39 18/01/28(日)02:01:11 No.481495109
>9割しかないのか… そもそもクーデターの計画とかなかったらこんな状況にもならなかったし1割はそれで勘弁してやろうかなって…
40 18/01/28(日)02:01:55 No.481495226
シスイも大概クレイジーだったんだろうか
41 18/01/28(日)02:02:00 No.481495243
>お前を信じて言葉で伝えるべきだった…はその通りすぎるよニーサン まともに伝えられてたらちゃんと受け止めてたよねサスケ…
42 18/01/28(日)02:03:10 No.481495419
お前の姪っ子マジ児童ポル脳にズキュンときてたまらないんですけお…
43 18/01/28(日)02:03:19 No.481495444
でも大好きな兄にこういうこういう理由でお前以外のうちはを皆殺しにしようと思うって言われたら 当時のサスケがどういう行動にでるか…
44 18/01/28(日)02:03:40 No.481495496
ナルト相手に寂しさを紛らわすために人目を引きたくてヘラヘラしてるのは気にくわないけど一人きりの辛さは分かるよ…するサスケいいよね…
45 18/01/28(日)02:03:41 No.481495503
>シスイも大概クレイジーだったんだろうか 里のためならうちはすべてに別天神かけるくらいの勢いがあるからな
46 18/01/28(日)02:03:45 No.481495510
うちはラップのところいいよね
47 18/01/28(日)02:04:33 dLKM0ecs No.481495633
>当時のサスケがどういう行動にでるか… 早かれ遅かれレボリューションしてたよね…
48 18/01/28(日)02:04:53 No.481495671
>でも大好きな兄にこういうこういう理由でお前以外のうちはを皆殺しにしようと思うって言われたら >当時のサスケがどういう行動にでるか… なんで物心ついたばかりの頃のサスケに話そうとするの!? そういうところだよ!!!
49 18/01/28(日)02:05:36 No.481495772
任務で一族皆殺しさせる木の葉って何なんだよ ニーサンも病むよそりゃ
50 18/01/28(日)02:05:45 No.481495793
発想が極端すぎるよ…
51 18/01/28(日)02:05:48 No.481495803
お前は俺の光の所は最初コラかと思った
52 18/01/28(日)02:06:00 No.481495826
おれじゃない ダンゾウがやった しらない すんだこと
53 18/01/28(日)02:06:16 No.481495878
そういうタイミングぐらいしかニーサンの口から真実を伝えるチャンスがないからだよ! いや里襲撃時に月詠の中で話すとか一応手はあるか…?
54 18/01/28(日)02:06:36 No.481495924
当時はITACHI岬で裏返りすぎだろサスケと思ったけど 病気という後付けのおかげでしょうがないと受け入れられるようになった 岸影様はやはり天才…
55 18/01/28(日)02:06:43 No.481495940
お前生きてたらボルトもサラダもめっちゃ可愛がりそうだな なんで死んじゃったの…
56 18/01/28(日)02:06:51 No.481495957
>ニーサン好きすぎて命を絶った外国人いませんでしたっけ… さすがにそこまではいかないけど日本でもニーサン死んでつらい…いっぱいかなしい…って 読売新聞の人生相談に投稿した女子中学生がいたな
57 18/01/28(日)02:07:42 No.481496092
確か死んだ少年はいたはず ニーサンがエドテンされたときに彼はなぜこれを見ずに死んでしまったのかって追悼されてた
58 18/01/28(日)02:07:57 No.481496129
>病気という後付けのおかげでしょうがないと受け入れられるようになった 病気だったからってそれだけですべて説明できるというか説得力持たせてしまったのはすごいやり口だった
59 18/01/28(日)02:08:02 No.481496141
>そういうタイミングぐらいしかニーサンの口から真実を伝えるチャンスがないからだよ! >いや里襲撃時に月詠の中で話すとか一応手はあるか…? ちょくちょくコンタクト取ってたから話そうと思えばわりといつでも… 本当にサスケを信じてなかったとしかいいようがない… そもそも話すつもりもなかったんだけどな!ちょっと死に際に覚悟が揺らいじゃっただけで!
60 18/01/28(日)02:08:40 No.481496234
ネジおじちゃんとイタチおじちゃんが可愛がり対決してるかもしれない
61 18/01/28(日)02:09:27 No.481496347
繊細な脳してるのは確かなんだけど環境そのものの問題も多分にあるから病気って要素だけが取り上げられるのは違うと思うけどね
62 18/01/28(日)02:10:10 No.481496444
ただダンゾウが目を光らせてる間にサスケが真実を知ってレボる気配を見せると 先手を打たれて殺されるからな… うちはの誇りを背負って生きてくれってのをサスケが受け止めきれるかって言うと難しいのは事実…
63 18/01/28(日)02:12:11 No.481496753
(いいかサスケ…一族のことは不幸だったがお前は半や里の仲間のことを信じてまっすぐ生きるんだぞ…それこそが真の意味での一族の名誉を守ることだからな…) どうやらあの日の出来事の記憶と復讐心が薄れているようだな…スゥー
64 18/01/28(日)02:13:11 No.481496900
一族単位で繊細できっかけがあると裏返りやすいって なかなか思い付かんよね
65 18/01/28(日)02:13:12 No.481496903
この後が衝撃展開すぎて忘れがちだけど サスケvsイタチはナルトの戦闘では珍しくどっちが死んでも不思議じゃない緊張があって良かったなあ
66 18/01/28(日)02:13:34 No.481496958
>(いいかサスケ…一族のことは不幸だったがお前は半や里の仲間のことを信じてまっすぐ生きるんだぞ…それこそが真の意味での一族の名誉を守ることだからな…) >どうやらあの日の出来事の記憶と復讐心が薄れているようだな…スゥー やってることと内心の乖離がひどすぎて怖いよニーサン…
67 18/01/28(日)02:15:09 No.481497174
されじゃあ早速24時間トラウマ再現祭りだ!
68 18/01/28(日)02:17:42 No.481497520
>されじゃあ早速24時間トラウマ再現祭りだ! カカシに比べて短い!
69 18/01/28(日)02:18:09 No.481497575
>そもそも話すつもりもなかったんだけどな!ちょっと死に際に覚悟が揺らいじゃっただけで! でもこの死に際にポロっと本音出ちゃったのが後の「人は死に際になって自分が何者か知る 死とはそういうものだとは思わないか?」って名言に繋がるのがいいよね…
70 18/01/28(日)02:18:10 No.481497578
サスケ的には憎しみや一族の怨恨よりもイタチの弔い合戦がしたかったんじゃと思ってる