18/01/28(日)00:23:18 強い鶴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/28(日)00:23:18 No.481468367
強い鶴竜が戻ってきた 嬉しかった どうして
1 18/01/28(日)00:24:44 No.481468820
鶴は所詮モブ顔じゃけえ
2 18/01/28(日)00:25:17 No.481468966
分かりやすいガス欠やろ 久々のフル出場にペース配分失敗
3 18/01/28(日)00:25:18 No.481468974
怪我してるんじゃないの
4 18/01/28(日)00:26:21 No.481469300
鶴竜の時代が来たと思ったらそのまま通り過ぎて行った
5 18/01/28(日)00:26:27 No.481469332
だいたい10勝5敗くらいがいつもの鶴竜だし いつも通りの結果なんじゃ
6 18/01/28(日)00:28:06 No.481469753
10勝5敗でどうやったら横綱になれるの
7 18/01/28(日)00:28:09 No.481469762
いつも通りすぎる
8 18/01/28(日)00:28:25 No.481469831
>10勝5敗でどうやったら横綱になれるの 相撲狂気会がきめたことだし
9 18/01/28(日)00:32:05 No.481470870
強い鶴竜なら10日目で早上がりしたよ
10 18/01/28(日)00:32:21 No.481470926
成績以前に相撲内容がいきなりアレになるのは何なんだよ… 今日だってそこまで悪くなかったのにあそこで引くとか
11 18/01/28(日)00:33:07 No.481471134
>10勝5敗でどうやったら横綱になれるの なった頃はもっと勝ってるし なっちまったら降格はないから
12 18/01/28(日)00:34:47 No.481471674
まともな横綱大関の方が少ないから近年稀に見る優勝チャンス
13 18/01/28(日)00:34:49 No.481471691
10日目まではホント強かった
14 18/01/28(日)00:36:23 [栃ノ心] No.481472213
>まともな横綱大関の方が少ないから近年稀に見る優勝チャンス ヤッター
15 18/01/28(日)00:36:59 No.481472394
引いて負けて勝てなくなるってメンタル弱いとこうなるんだね キセも気を付けるんだぞ?…キセ?
16 18/01/28(日)00:37:46 No.481472623
金星チャンスで下の力士には良いんじゃない?実質昇給チャレンジだし
17 18/01/28(日)00:38:10 No.481472752
終わってみれば実力通りかなと思う 元々二桁はのってもそれ以上はなかなか難しい力士だ
18 18/01/28(日)00:38:41 No.481472915
>キセも気を付けるんだぞ?…キセ? し、しんでる…
19 18/01/28(日)00:38:53 No.481472970
今場所調子配った金星と勝ち星そんなにないよね
20 18/01/28(日)00:38:59 No.481473006
>キセも気を付けるんだぞ?…キセ? し、しんでいる…
21 18/01/28(日)00:39:49 No.481473261
トッチーは今場所でやりきった感があるので菊コースにならないで欲しい
22 18/01/28(日)00:40:36 No.481473533
強めに当たって押していけば勝てるって印象付いちゃったし 来場所以降やべーんじゃねーの
23 18/01/28(日)00:40:51 No.481473635
勝ったり負けたりでトータル10勝のほうが印象良かったなこれ
24 18/01/28(日)00:41:03 No.481473697
隠岐の海とか優勝できるかもで失速とか あったけどとっちー凄かった
25 18/01/28(日)00:41:04 No.481473699
まわしを取られるとやっぱり強いから そうされないよう徹底的に突き押しで攻め込むとそのうち苦し紛れに引くので そこで一気に押し込む 鶴竜攻略できた!
26 18/01/28(日)00:41:37 No.481473876
病み上がりの場所だから多少は大目に見てもらえるだろう
27 18/01/28(日)00:41:46 No.481473920
大関横綱相手に本気出すタイプだからな… 下位だと横綱相撲を気にしすぎてみたいなことなんだろうか…
28 18/01/28(日)00:42:01 No.481474001
金星一個で年収20万くらい変わるらしいし 序盤はキセノンが終盤がスレ画がボーナスステージと化す
29 18/01/28(日)00:42:32 No.481474146
>序盤はキセノンが終盤がスレ画がボーナスステージと化す キセは来場所休むだろう流石に出てきたらバカ
30 18/01/28(日)00:42:57 No.481474238
14勝1敗を2場所続けて横綱になったんだぜ どこにそんなパワーが
31 18/01/28(日)00:42:57 No.481474239
大関ガチャのGADもしっかりして欲しい 何でお前その相撲続けれないんだよってのが多すぎる
32 18/01/28(日)00:43:01 No.481474256
>トッチーは今場所でやりきった感があるので菊コースにならないで欲しい 膝の調子次第なので… 痛くない場所はいなされても右足で踏ん張れるし200Kgのイチも釣り出せるが 痛い時はうn
33 18/01/28(日)00:43:03 No.481474276
来場所に答えだしますよ!とか言ってるらしいからな…
34 18/01/28(日)00:43:35 No.481474453
終盤の上位陣とやって全部引いてんじゃねえか
35 18/01/28(日)00:43:41 No.481474481
きせのは取り組みも良かったし 座布団投げる方も気持ち良かったろうなぁ
36 18/01/28(日)00:43:48 No.481474508
久々に出てきたからみんな対処法を忘れていたんだろう もう思い出されたから勝てなくなった
37 18/01/28(日)00:43:55 No.481474543
>14勝1敗を2場所続けて横綱になったんだぜ >どこにそんなパワーが 日馬もだったけどほんとに強い時はどうしようもねえなこれ…ってぐらい強かったんすよ…
38 18/01/28(日)00:44:24 No.481474686
今日はあの展開で何で引いてんだすぎる…
39 18/01/28(日)00:44:42 No.481474754
4横綱誕生!から崩壊までスピーディーすぎる キセノン綱取った次の瞬間には崩壊してた
40 18/01/28(日)00:45:03 No.481474871
白鵬=14勝 日馬=13勝 稀勢=12勝 鶴竜=11勝 高安=10勝 GAD=6~14勝 くらいがアベレージなイメージ
41 18/01/28(日)00:45:24 No.481474960
6大関時代だったかもあっという間だったしやっぱりなんかそういうのよくないんだなって…
42 18/01/28(日)00:45:44 No.481475082
>キセは来場所休むだろう流石に出てきたらバカ じゃあ本人に言おうぜ? 来場所に出場して進退かけるって本人が名言してる
43 18/01/28(日)00:46:47 No.481475396
バカ真面目だからな…
44 18/01/28(日)00:47:09 No.481475515
>キセは来場所休むだろう流石に出てきたらバカ バカで有名なんですよあの人
45 18/01/28(日)00:47:15 No.481475555
キセのところは親方はまともだったなあってのはある
46 18/01/28(日)00:47:17 No.481475573
>日馬もだったけどほんとに強い時はどうしようもねえなこれ…ってぐらい強かったんすよ… 強い時は日馬みたいなスピードに 元々持ってる技の上手さで電光石火で攻める相撲取ってたんだけどなあ
47 18/01/28(日)00:47:39 No.481475673
白鵬日馬鶴竜はそれなりに揃ってるとこみれたけど 白鵬日馬鶴竜稀勢は一回あったかな?レベル
48 18/01/28(日)00:48:44 No.481476001
平成の大横綱を探しています 大相撲1月場所10日目にいなくなりました 見かけたら協会までご一報ください
49 18/01/28(日)00:48:47 No.481476029
>白鵬日馬鶴竜稀勢は一回あったかな?レベル たしか無かったはず
50 18/01/28(日)00:48:50 No.481476062
すげーや誰が優勝するんだかわからねえや!ってのはあんまりなかったからな… 中日には結局白鵬かな今場所も…って大体なってた気がする 終盤なんだかんだで引っ掻き回してくれるから盛り上がるんだけどね
51 18/01/28(日)00:49:18 No.481476236
自分が何年か相撲をろくに見てなかった時期があるせいだけど 画像は気づいたら既に横綱だった印象がある 大関以下の頃にどんなだったかという記憶がまるでない
52 18/01/28(日)00:49:23 No.481476263
実際10日目までの相手の大半はほとんど何もできずに寄られてたし…
53 18/01/28(日)00:49:29 No.481476291
豪太郎はダメかと思ったらあじに完勝したり全くわからん…
54 18/01/28(日)00:50:02 No.481476506
豪はかわいげのないキセノンぐらいに思ってた方が精神的に楽
55 18/01/28(日)00:50:16 No.481476560
豪太郎くんはホント分からない
56 18/01/28(日)00:50:43 No.481476699
>平成の大横綱を探しています >大相撲1月場所10日目にいなくなりました >見かけたら協会までご一報ください そもそもそれ現役時代の貴乃花のことだし…
57 18/01/28(日)00:50:59 No.481476789
>大関横綱相手に本気出すタイプだからな… >下位だと横綱相撲を気にしすぎてみたいなことなんだろうか… 白鵬6-39日馬富士17-27稀勢の里18-31なので横綱相手には割とかなり負け越し 豪栄道25-12琴奨菊24-22照ノ富士7-4なので大関相手にもあんまり芳しくないんだ…
58 18/01/28(日)00:51:14 No.481476856
遠藤に力負けしてんのは流石に擁護のしようがない まあ遠藤も横綱をいかに引かせるかにかかってるみたいなコメント出してたけど
59 18/01/28(日)00:51:16 No.481476864
>大関横綱相手に本気出すタイプだからな… >下位だと横綱相撲を気にしすぎてみたいなことなんだろうか… 鶴は取りこぼし少ないけど上位に負けるタイプじゃねえかな
60 18/01/28(日)00:51:25 No.481476920
あじはGADコースな気がする 2桁はとらないがずっと関脇にいるポジション
61 18/01/28(日)00:51:25 No.481476922
>豪太郎はダメかと思ったらあじに完勝したり全くわからん… わかんないでしょ?それでいいんだよ ずっと何年もそれを繰り返してるのがGADなので ちなみに角番になる場所だけバフがかかる
62 18/01/28(日)00:51:57 No.481477049
昔はAMA-II扱いだったよ
63 18/01/28(日)00:51:58 No.481477052
>まあ遠藤も横綱をいかに引かせるかにかかってるみたいなコメント出してたけど すっかり攻略されてるって事なんだろうな 弱点はわかりやすいもんな…
64 18/01/28(日)00:52:11 No.481477126
つまり同格には負けかどっこいで格下には負けない ある意味でちゃんと横綱だ…
65 18/01/28(日)00:52:14 No.481477132
>白鵬6-39日馬富士17-27稀勢の里18-31なので横綱相手には割とかなり負け越し >豪栄道25-12琴奨菊24-22照ノ富士7-4なので大関相手にもあんまり芳しくないんだ… なんだかんだ言って大関よりは強いんだな…
66 18/01/28(日)00:52:19 No.481477158
>わかんないでしょ?それでいいんだよ >ずっと何年もそれを繰り返してるのがGADなので 全然よくねえじゃねーか!
67 18/01/28(日)00:52:33 No.481477207
GADは実況から「今日は大関のほうでした」とか言われちゃうんだぞ
68 18/01/28(日)00:52:50 No.481477309
>昔はAMA-II扱いだったよ 横綱の成り方もまさにそんな感じだったしね 強かったけど
69 18/01/28(日)00:53:24 No.481477469
>GADは実況から「今日は大関のほうでした」とか言われちゃうんだぞ 実際豪ちゃんは解説しにくいと思う…
70 18/01/28(日)00:53:31 No.481477496
金星配給率で言うと鶴竜はめちゃくちゃ成績いいんだよな… なぜか三役格力士に物凄い弱い
71 18/01/28(日)00:53:59 No.481477652
最近よく見るアマニ油って鶴竜のことだったのか
72 18/01/28(日)00:54:07 No.481477701
>>キセは来場所休むだろう流石に出てきたらバカ >バカで有名なんですよあの人 親方と本人の言っている事が違い過ぎるんだよ… 話し合いとかしていないのかな
73 18/01/28(日)00:54:34 No.481477830
横綱はやられやくが一番盛り上がる
74 18/01/28(日)00:54:49 No.481477894
>ちなみに角番になる場所だけバフがかかる もしかしてチヨ…
75 18/01/28(日)00:54:50 No.481477899
白いのに勝つのに初日ペロッと負けたりするキセがおかしいんや…
76 18/01/28(日)00:55:02 No.481477941
今日のあじ戦みたいな 鋭い立ち上がりから一気呵成にフルパワーで土俵外へ突き出す相撲が ずっとできていたらとっくに横綱になれてるよGAD
77 18/01/28(日)00:55:02 No.481477943
ある程度以上の力があると押し切られちゃうんだろうか
78 18/01/28(日)00:55:14 No.481477996
なんか2010年以降どの横綱も成績波ありすぎないか 昔もそんなもんか
79 18/01/28(日)00:55:22 No.481478052
キセは元々違う部屋の力士で親方引退で同じ一門の田子の浦に来たからね… 尚更ちゃんと話し合った方がいい関係じゃないか ㌧
80 18/01/28(日)00:55:29 No.481478089
>横綱はやられやくが一番盛り上がる 負けすぎるのもちょっと…ってなるレベルだから…
81 18/01/28(日)00:55:46 No.481478166
>親方と本人の言っている事が違い過ぎるんだよ… >話し合いとかしていないのかな 育てたのは違う人だからなあ 正直舐められてると思う
82 18/01/28(日)00:56:06 No.481478257
キセは一場所二場所休んだところで全快できる体でも年齢でもないのがな
83 18/01/28(日)00:56:18 No.481478309
キセノンみたいにプレッシャーに弱いっていう感じでもないんだけどね豪
84 18/01/28(日)00:56:26 No.481478335
>なんか2010年以降どの横綱も成績波ありすぎないか >昔もそんなもんか 全盛期の青白あたりが強すぎたからね
85 18/01/28(日)00:56:32 No.481478356
次の横綱候補どころか大関候補も不在なんだよな 三役クラスは多いんだけど
86 18/01/28(日)00:57:12 No.481478529
キセは本当にもういい加減にしなよ…ってなるとバフがかかるタイプだから… その神通力がなくなったときがそのまま引退のときだろうけど
87 18/01/28(日)00:57:32 No.481478599
ドルジが居た頃と比べるとそりゃどの横綱も成績が不安定に見えもしよう
88 18/01/28(日)00:57:43 No.481478636
>次の横綱候補どころか大関候補も不在なんだよな >三役クラスは多いんだけど ある意味ではスターになるチャンスだけどね CMに大抜擢!稽古不足で次の場所で怪我!コンボがね…
89 18/01/28(日)00:58:26 No.481478821
下位が元気って事でもあるんだろうけどね
90 18/01/28(日)00:58:32 No.481478837
>親方と本人の言っている事が違い過ぎるんだよ… >話し合いとかしていないのかな 本人が周りの言う事に耳を貸さないらしいよ 周りはみんな休めって言い続けてるのに やるって言い張って出てきてやっぱダメでしたをこのまま引退まで繰り返すんだろう
91 18/01/28(日)00:58:58 No.481478937
三役はちょっと年齢的にも三役止まりかなって枠とまだ未熟だから平幕からやり直しばっかだよね 白キラーのよしかちゃんとかも他には番付差まんまだったりするし
92 18/01/28(日)00:59:06 No.481478963
>次の横綱候補どころか大関候補も不在なんだよな 嘉風と御嶽海は大関になりたいって公言してる! 2桁には届かない!
93 18/01/28(日)00:59:13 No.481478991
キセは鶴竜の休場記録超えちゃったし 鶴竜があれだけ進退賭けて~って言われてた以上次も休むのは流石にどうなんだろうという気はする
94 18/01/28(日)00:59:48 No.481479127
横綱大関陣がボロッボロだから今がチャンスというよりしばらく誰が優勝してもおかしくないよね
95 18/01/28(日)01:00:06 No.481479193
キセはどんなアレなときも怪我しないのが一番の売りだったのに今はもう…
96 18/01/28(日)01:00:57 No.481479427
つまり菊優勝も…?
97 18/01/28(日)01:01:02 No.481479441
だうとかずっと待ってるんだけど大関にならないな…
98 18/01/28(日)01:01:10 No.481479470
あじたけと玉ちゃんととっちーかな次の大関候補 玉ちゃんととっちーは30超えてるが
99 18/01/28(日)01:01:15 No.481479485
来場所当たり琴奨菊が優勝してもおかしくないと割りと本気で思ってる なんかいろんなしがらみから離れてのびのび相撲やってるし
100 18/01/28(日)01:01:23 No.481479552
>横綱大関陣がボロッボロだから今がチャンスというよりしばらく誰が優勝してもおかしくないよね 本来ならこういう時高安が踏ん張らないといけないんだけどね 俺はいっちーにかける
101 18/01/28(日)01:01:28 No.481479596
先代の鳴戸が怪我は土俵上で治せって人だったからなあ
102 18/01/28(日)01:01:32 No.481479628
>キセはどんなアレなときも怪我しないのが一番の売りだったのに今はもう… だから余計ケガした時の対処がわかってないんだろうな
103 18/01/28(日)01:01:40 No.481479686
良くも悪くも三役以下が拮抗してるから9~7勝で止まっちゃう
104 18/01/28(日)01:01:50 No.481479741
キセはなまじ怪我したことがないのがここに来て響いた 怪我との付き合い方というかいなし方を知らないうえに引退が見える歳 バカには違いないけど本人が意地張るのもわかる…
105 18/01/28(日)01:01:57 No.481479790
>だうとかずっと待ってるんだけど小結にならないな…
106 18/01/28(日)01:02:12 No.481479887
>横綱大関陣がボロッボロだから今がチャンスというよりしばらく誰が優勝してもおかしくないよね 場所前にとっちー優勝を予想できた人がいただろうか
107 18/01/28(日)01:02:15 No.481479906
>だうとかずっと待ってるんだけど大関にならないな… 弱点は克服してきてるけどどうだろね 三役にはいつなってもおかしくないけど関脇で勝ち続けるのは今のところ想像がつかない
108 18/01/28(日)01:02:22 No.481479934
ちゃんと調整してきたら逸ノ城あたり優勝できるんじゃないかな
109 18/01/28(日)01:03:13 No.481480127
遠藤はまず前頭筆頭から小結ぐらいで安定しないと… 下では調子いいのに上がると横綱や三役に勝てないの繰り返し
110 18/01/28(日)01:03:18 No.481480148
琴奨菊の今のポジションは出島を思い出す
111 18/01/28(日)01:03:39 No.481480203
遠藤は所作は美しいしまわし取ってからの相撲も関取の中でも上手い ただ肝心のパワーが
112 18/01/28(日)01:03:51 No.481480261
まさよは?まさよはどうなんですか!
113 18/01/28(日)01:03:54 No.481480284
怪我のタイミングもなあ… 優勝かかってるときにやってそのまま無理して勝っちゃったから
114 18/01/28(日)01:04:15 No.481480387
遠藤は三役に上がれば改名するって何年か前に噂されたね もう遠藤が定着しすぎた感があるけど
115 18/01/28(日)01:04:21 No.481480407
イッチーは重さをもっと活かせるようになれば大関候補
116 18/01/28(日)01:04:36 No.481480451
まさよは強かったときは三役安定でしばらくしたら大関かもって感じがしてたけど ちょっとそこまではいかなかったな
117 18/01/28(日)01:04:41 No.481480483
もうテーピングや包帯をしている力士ばかりだから 公傷制度復活をと思うけどそうなるとニ、三場所出て一場所休むとかやりそうで…
118 18/01/28(日)01:04:52 No.481480542
>下では調子いいのに上がると横綱や三役に勝てないの繰り返し 金星はそこそこ取ってるんだけど安定しないんだよなぁ
119 18/01/28(日)01:05:16 No.481480695
キセ来場所が進退って名言してたのか こりゃ終わったな
120 18/01/28(日)01:05:44 No.481480808
とっちーとか来場所も優勝は贅沢だけど二桁勝てば一気に成り上がれるだろうからぜひ頑張って欲しい
121 18/01/28(日)01:05:48 No.481480830
>キセ来場所が進退って名言してたのか えっ出るの!?
122 18/01/28(日)01:05:55 No.481480880
遠藤はそろそろ若手枠から外れるというか若手が勢いありすぎる
123 18/01/28(日)01:06:04 No.481480921
>遠藤は所作は美しいしまわし取ってからの相撲も関取の中でも上手い >ただ肝心のパワーが あの体格ではしょうがないかなって思う だうと同じ体格でパワー出せてた朝青龍がおかしいんだよ…
124 18/01/28(日)01:07:21 No.481481398
初土俵から達(現輝)を応援してたけどもう無理かなあ…
125 18/01/28(日)01:07:23 No.481481420
もう各力士の強さが拮抗してるから常勝の横綱は今後も現れないんじゃないかな 相撲も年々新弟子の応募数減ってるから才能自体が集まらない
126 18/01/28(日)01:08:10 No.481481700
遠藤は永谷園の呪いが発動かなって…
127 18/01/28(日)01:08:27 No.481481753
今のままじゃ新弟子もっと減りそうだからなあ…
128 18/01/28(日)01:08:43 No.481481871
>とっちーとか来場所も優勝は贅沢だけど二桁勝てば一気に成り上がれるだろうからぜひ頑張って欲しい とっちー帰省するから弱体化は避けられなさそう 出来て筋トレくらいだろうし
129 18/01/28(日)01:08:53 No.481481942
>初土俵から達(現輝)を応援してたけどもう無理かなあ… おっぱいは滅茶苦茶若い上に恵まれた体格で しかし驚くほど不器用だった相撲がどんどん良くなってるから期待して良いんじゃないかな…
130 18/01/28(日)01:08:54 No.481481949
輝のおっぱいは今でも輝いてるぜ…
131 18/01/28(日)01:08:58 No.481481974
パチンコの演出みたいでおもろいで
132 18/01/28(日)01:09:05 No.481482042
稀勢の里はもう稽古始めたとかニュースで見てオイオイオイってなった
133 18/01/28(日)01:10:18 No.481482451
相撲ってもう日本人でやりたいやつがあんまいない競技だからなぁ… 外国人力士なくしたらだいぶレベル下がりそう
134 18/01/28(日)01:11:07 No.481482746
なんでそんなに輝のおっぱいに注目してるの…
135 18/01/28(日)01:11:40 No.481482855
男はロケットに憧れるのさ
136 18/01/28(日)01:12:23 No.481483165
輝は輪島みたいな相撲を期待してたけど たぶん無理
137 18/01/28(日)01:12:43 No.481483267
納谷君がどう育つかは楽しみ
138 18/01/28(日)01:13:37 No.481483594
高安はそう遠くないうちに優勝できるなって思えた場所だった
139 18/01/28(日)01:13:51 No.481483657
あぶさきと貴景勝21歳なんだな この辺はまだまだ伸びるかもしれん
140 18/01/28(日)01:15:10 No.481484049
なんだかんだで来場所は白いの復活して優勝しそう
141 18/01/28(日)01:17:37 No.481484734
阿炎とか大鵬の孫の竜電とか若手のホープがいるから気を付けて!
142 18/01/28(日)01:18:18 No.481484918
あぶさきも膝の怪我で休場してるよ… 宇良といい期待の力士が膝やると不安
143 18/01/28(日)01:18:26 No.481484964
>阿炎とか大鵬の孫の竜電とか若手のホープがいるから気を付けて! 竜電はあんまり若くねえ!
144 18/01/28(日)01:18:43 No.481485036
竜電若くないじゃん!
145 18/01/28(日)01:19:33 No.481485354
大鵬の孫って他にもいるのか そのうち大鵬の孫対戦とかあるのかな
146 18/01/28(日)01:19:47 No.481485431
大相撲に今入っても一生棒に振る可能性のほうが高いからなぁ
147 18/01/28(日)01:19:49 No.481485448
竜電は幕内上がるまでに時間かかったからな…でも相撲は良いと思う
148 18/01/28(日)01:21:25 No.481486053
朝青龍の姪?子みたいなのもいたよね
149 18/01/28(日)01:21:54 No.481486243
孫は納谷だよ!