虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/24(水)23:46:30 No.480878721

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/24(水)23:47:37 No.480878961

    これについてさくらももこのコメントを聞きたい

    2 18/01/24(水)23:48:07 No.480879079

    そんなくそなのこれ

    3 18/01/24(水)23:48:17 No.480879111

    これ通信対戦できるんだ…

    4 18/01/24(水)23:48:47 No.480879211

    まる子になって町の人たちからお金を巻き上げよう

    5 18/01/24(水)23:49:52 No.480879452

    クリアしたいと思わなければ辛くはない

    6 18/01/24(水)23:53:19 No.480880186

    >そんなくそなのこれ よく三途の川と形容されるのを聞く

    7 18/01/24(水)23:54:11 No.480880385

    >よく三途の川と形容されるのを聞く 賽の河原とかですらないの…

    8 18/01/24(水)23:54:25 No.480880428

    賽の河原ゲー

    9 18/01/24(水)23:57:45 No.480881146

    マインドシーカー

    10 18/01/24(水)23:59:37 No.480881530

    RTA動画がすごいのかどうか全然伝わらないゲーム

    11 18/01/25(木)00:04:15 No.480882605

    ゲームカタログが完成されすぎてる…

    12 18/01/25(木)00:04:48 No.480882728

    賭博黙示録と言われててだめだった

    13 18/01/25(木)00:05:34 No.480882898

    TASだと勝率100%の賭けを淡々とこなすだけの絵面になるけどRTAは出来んのこれ

    14 18/01/25(木)00:05:40 No.480882921

    これを当時説明書のない状態で遊んでたよ

    15 18/01/25(木)00:05:43 No.480882934

    >賭博黙示録と言われててだめだった お耳がボトリ~

    16 18/01/25(木)00:09:19 No.480883805

    あんたおにだよ…

    17 18/01/25(木)00:09:58 No.480883980

    >TASだと勝率100%の賭けを淡々とこなすだけの絵面になるけどRTAは出来んのこれ マインドシーカーのRTAだってあるしやろうと思えばできるのかもしれない

    18 18/01/25(木)00:10:11 No.480884037

    ガワがまる子じゃなかったら特に語られる事無く埋没してたのかな

    19 18/01/25(木)00:10:49 No.480884197

    お母さんが取り上げた金は無事に町の人の元へお詫びと共に返されてると信じたい

    20 18/01/25(木)00:12:17 No.480884526

    (撃墜音)

    21 18/01/25(木)00:13:35 No.480884841

    これのRTAとかやる方も見る方も苦痛じゃねえかな…

    22 18/01/25(木)00:13:45 No.480884880

    当時GB持ってなくてよかった…あったら絶対買ってただろうから FCとSFCのすごろくゲームは面白いんだがな

    23 18/01/25(木)00:15:30 No.480885281

    >まる子金融道と言われててだめだった

    24 18/01/25(木)00:17:36 No.480885745

    クリアした記憶があるけど別のまる子のゲームだったかもしれん… 荷物運びとかやるやつ

    25 18/01/25(木)00:17:49 No.480885787

    クリスマス商戦に合わせて売り出されて25万本売れたんだっけ

    26 18/01/25(木)00:17:54 No.480885801

    こんなのでもめっちゃ売れたせいでGB世代だと割りと話が通じるという

    27 18/01/25(木)00:18:48 No.480885985

    何度やってもクリアできなくて不思議だったゲーム

    28 18/01/25(木)00:20:15 No.480886297

    (セーブ不可)

    29 18/01/25(木)00:21:06 No.480886470

    GBの電池がもつ間にクリアできるのだろうか

    30 18/01/25(木)00:21:25 No.480886548

    >FCとSFCのすごろくゲーム どどいつカードいいよね…

    31 18/01/25(木)00:24:00 No.480887100

    小金集めてジジイとチンチロ

    32 18/01/25(木)00:25:01 No.480887326

    >GBの電池がもつ間にクリアできるのだろうか そこでこのアダプター 重いし白いところデカいしで邪魔すぎる…

    33 18/01/25(木)00:25:46 No.480887492

    最初の帰宅で母さんがいたらゲームオーバーって酷すぎる

    34 18/01/25(木)00:28:10 No.480887911

    >>GBの電池がもつ間にクリアできるのだろうか >そこでこのアダプター (無慈悲な接触不良)

    35 18/01/25(木)00:28:15 No.480887927

    邪悪なる丸尾

    36 18/01/25(木)00:28:24 No.480887961

    町人からまる子が金を巻き上げるだろ? その金を母親がボッシュートするだろ? なんかこう世界の悪意が見えるよね

    37 18/01/25(木)00:29:03 No.480888070

    >(無慈悲な接触不良) プッ プッ ピポーン

    38 18/01/25(木)00:29:32 No.480888157

    従妹が持ってたのをやったけどクリアどころか金が増えたことすら数えるほどしかなかった

    39 18/01/25(木)00:31:50 No.480888586

    無慈悲としか言えなかった BGMも若干恐怖を煽ってくる

    40 18/01/25(木)00:32:40 No.480888770

    これが100万本売れた狂気

    41 18/01/25(木)00:33:00 No.480888830

    とりあえず笑い袋買ったらクリアでいいよ!

    42 18/01/25(木)00:33:52 No.480888997

    >これが100万本売れた狂気 まる子の力ってすげー

    43 18/01/25(木)00:34:26 No.480889092

    こんなのが沢山出て数十数百万売り上げてた時代があったなんて嘘みたいだよね...

    44 18/01/25(木)00:34:37 No.480889127

    パーパパーパパッパッパー! ズギャーン

    45 18/01/25(木)00:35:05 No.480889234

    狂った時代だった…

    46 18/01/25(木)00:35:21 No.480889294

    あんたおにだね…

    47 18/01/25(木)00:36:18 No.480889490

    貯金箱に入れてればセーフだっけ?

    48 18/01/25(木)00:36:39 No.480889553

    >狂った時代だった… 近いのはDS時代か?

    49 18/01/25(木)00:37:40 No.480889767

    >貯金箱に入れてればセーフだっけ? スバリ貯金が半分になるでしょうがある

    50 18/01/25(木)00:38:09 No.480889859

    SFCのすごろくゲーは面白かった 自分の誕生日のイベントなんだろうとワクワクして止まったら ズバリ!あなたはビリになるでしょう!

    51 18/01/25(木)00:38:40 No.480889948

    >貯金箱に入れてればセーフだっけ? セーフ だけどアイテムカードで丸尾を引くと半額持ってかれる けどアイテムカードを引いてたまちゃんを出さないと金稼ぎイベントが復活しない

    52 18/01/25(木)00:38:49 No.480889979

    何なの丸尾くん!!

    53 18/01/25(木)00:39:05 No.480890034

    >こんなのが沢山出て数十数百万売り上げてた時代があったなんて嘘みたいだよね... ホント最初のブームの時凄かったんだよ… 関連商品は音楽だろうがグッズだろうがゲームだろうがおもちゃだろうが何でも売れたから…ピーヒャラピーヒャラパッパパラパだよ

    54 18/01/25(木)00:39:40 No.480890143

    >スバリ貯金が半分になるでしょうがある >ズバリ!あなたはビリになるでしょう! なんなの丸尾君は災厄なの

    55 18/01/25(木)00:40:19 No.480890260

    SFCのすごろくは不思議な世界観も相まって中々出来の良いゲームだった

    56 18/01/25(木)00:40:27 No.480890284

    >SFCのすごろくゲーは面白かった >自分の誕生日のイベントなんだろうとワクワクして止まったら >ズバリ!あなたはビリになるでしょう! ラストの3月ステージでサイコロ運が悪すぎてトップ前→裏ステージに飛ばされ逆走してスタート地点まで行った時はトラウマになったわ

    57 18/01/25(木)00:40:51 No.480890358

    そうかそういえばメガネ(クズの方)がいたな…

    58 18/01/25(木)00:41:18 No.480890443

    >>スバリ貯金が半分になるでしょうがある >>ズバリ!あなたはビリになるでしょう! >なんなの丸尾君は災厄なの ちなみに花輪君の場合はトップにしてくれる

    59 18/01/25(木)00:41:36 No.480890501

    SFC版の話ね

    60 18/01/25(木)00:41:53 No.480890546

    でもね 子供のくせにギャンブルで金稼ぎしてるまる子も悪いんですよ だからお母さんが稼いだ分全部没収するね…

    61 18/01/25(木)00:42:10 No.480890603

    双六はなんか良くできてた気はする 子どもの頃の記憶だから今やったら知らんけど

    62 18/01/25(木)00:42:52 No.480890729

    別のまるこゲームボーイソフトの 球を転がす地味ゲー楽しかった

    63 18/01/25(木)00:43:09 No.480890784

    まず最初にジャンケンしまくってタマちゃん×2を集めておけば…