虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)23:08:35 自由度... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)23:08:35 No.480870311

自由度高いゲーム貼る

1 18/01/24(水)23:09:22 No.480870494

言い刀見つけた時すごく嬉しいよね

2 18/01/24(水)23:12:29 No.480871211

あの侍大根くさい…

3 18/01/24(水)23:12:58 No.480871329

ンダオラッ

4 18/01/24(水)23:13:21 No.480871423

続編まだ?

5 18/01/24(水)23:13:58 No.480871573

アァン?

6 18/01/24(水)23:14:01 No.480871587

アアー

7 18/01/24(水)23:14:45 No.480871760

侍道シリーズが続編なんじゃないの?

8 18/01/24(水)23:14:46 No.480871771

助けてもらいたくば俺と一晩寝ろ

9 18/01/24(水)23:15:10 No.480871867

高いようでそんなにやれることはない 赤玉党の本部で忍者狩りとかやってた

10 18/01/24(水)23:15:26 No.480871926

ンダトォ!?

11 18/01/24(水)23:15:31 No.480871943

居合いできる白い軍刀とか好きだったけど耐久値ごりごり減って折れやすくもあった

12 18/01/24(水)23:15:49 No.480872006

チョットッ!

13 18/01/24(水)23:17:17 No.480872343

サラバの事の鞘部分を当てる 敵は死ぬ 刀も死ぬ

14 18/01/24(水)23:17:38 No.480872426

陸蒸気に一度は轢かれてみる

15 18/01/24(水)23:17:48 No.480872462

でかい軍人斬ってりゃ強化アイテムボロボロ落とすから大金をヘボ鍛冶屋に払う必要ねえって寸法よ

16 18/01/24(水)23:18:52 No.480872702

赤玉本部に殴り込んで刀油と金を拾いまくる遊び

17 18/01/24(水)23:18:58 No.480872724

最近3の一撃死モードやってたけどこっちも一撃で死んで進めなくなって止まってる

18 18/01/24(水)23:19:19 No.480872801

侍道5待ってんだけどなんで作らないの?

19 18/01/24(水)23:19:41 No.480872881

普通にやってたらまず最初にエンカウントするヤクザが 普通にボス級の強さっていうのが実に尖ってる だから初心者はこのようにして簀巻にされる

20 18/01/24(水)23:20:56 No.480873187

坪八兄やん強いよね 油断してたら育ってても一発で死にかける

21 18/01/24(水)23:24:20 No.480873908

ええかっこしようとして縛られるのいいよね…

22 18/01/24(水)23:25:28 No.480874145

あのヤクザは後で鍛え上げた刀で血祭に上げてやったよ

23 18/01/24(水)23:25:37 No.480874181

遠巻きに見守ってドナドナが現れるまで待つ! 二人がかりで成敗する!

24 18/01/24(水)23:26:01 No.480874273

畑で斬りあいするのが強い

25 18/01/24(水)23:26:26 No.480874351

< 変なメガネ!

26 18/01/24(水)23:26:45 No.480874432

初代の一人の侍が3日間で結末をどう変えるかってのが好きだった

27 18/01/24(水)23:26:55 No.480874464

だまって食え

28 18/01/24(水)23:26:58 No.480874474

この系統はアキバズトリップに行ったから…

29 18/01/24(水)23:27:12 No.480874523

>だから初心者はこのようにして簀巻にされる 今日はいい簀巻日和だな

30 18/01/24(水)23:27:56 No.480874712

ガード不能で隙がなく威力も高い納刀してからの蹴り

31 18/01/24(水)23:28:06 No.480874749

前見えてるのか?

32 18/01/24(水)23:28:31 No.480874855

一番最初のしかやってないからリメイクとかで色々追加されてたみたいなのが気になる

33 18/01/24(水)23:28:37 No.480874873

>< 変な髪型!

34 18/01/24(水)23:28:50 No.480874919

畑のあるマップの安心感よ 大根さえあれば不死身の侍に勝てると思うなーっ!

35 18/01/24(水)23:29:07 No.480874990

強すぎてシリーズ進むごとに弱体化してった狂い歌舞伎

36 18/01/24(水)23:29:28 No.480875068

橋で様子を見てるとドナドナが立ちはだかったり 地上げイベントで見張りをサボると狩部が乱入したり リアルタイムでイベントが進行していく面白さはムジュラの仮面すら凌駕していた(過去形)

37 18/01/24(水)23:29:29 No.480875071

百鬼夜行は今でも大好きな技だ

38 18/01/24(水)23:29:32 No.480875082

清満好き モモゲすき

39 18/01/24(水)23:29:48 No.480875148

当時無限の住人好きだったから万次さんいるのも良かった

40 18/01/24(水)23:30:35 No.480875316

そこらへんの雑草みたいな扱いで大根食うけど 普通に泥棒だよねこれ…

41 18/01/24(水)23:30:48 No.480875350

>自由度高い イベント中喋るザコを遠距離から手裏剣で殺した後イベント突入したら詰んで愛刀が消えた悲しい思い出

42 18/01/24(水)23:30:54 No.480875373

鍛冶屋にボコボコにされたな…

43 18/01/24(水)23:31:28 No.480875491

ニイタカヤマの居合いが初代PS版だとキャンセル早すぎて対戦だと全く勝てなかったな… 一回でもガードしたらよろけてそのままずっと居合い叩き込まれて死ぬクソ技だった

44 18/01/24(水)23:31:29 No.480875494

キノコのギャンブル性がたまらない

45 18/01/24(水)23:31:37 No.480875525

夕方のBGMはシリーズ屈指

46 18/01/24(水)23:32:37 No.480875745

steamででんかなあ

47 18/01/24(水)23:33:58 No.480876047

1は2と違って刀がホイホイ育つからいいよね

48 18/01/24(水)23:34:21 No.480876128

(簀巻き)

49 18/01/24(水)23:34:30 No.480876157

大黒生いいよね…

50 18/01/24(水)23:35:19 No.480876336

>普通に泥棒だよねこれ… ゲームだし…ってのはさておきプレイヤー次第で辻斬りにもなる腐れ外道だから

51 18/01/24(水)23:35:53 No.480876464

乞食に「金はくれてやるから死ね!」って言うのが好きだった

52 18/01/24(水)23:36:03 No.480876510

1またやりたいな

53 18/01/24(水)23:36:04 No.480876516

>大黒生いいよね… 名前忘れたけどあの乱舞技みたいのいいよね

54 18/01/24(水)23:36:32 No.480876631

2が好きだった

55 18/01/24(水)23:37:08 No.480876777

片手のなまくら刀が愛刀だった

56 18/01/24(水)23:37:20 No.480876811

お奉行ぉ~っ!!

57 18/01/24(水)23:37:44 No.480876900

なんか鞘の赤い刀使ってた

58 18/01/24(水)23:37:47 No.480876906

>2が好きだった 4で成長した名無しっ子と再開しよう! うわ超強え

59 18/01/24(水)23:38:05 No.480876966

百鬼夜行ほどインパクトはないけど鬼神滅裂も好き

60 18/01/24(水)23:39:11 No.480877194

東横沿線が持ってた脇構えの刀が好きだった花鳥風月みたいな

61 18/01/24(水)23:39:42 No.480877295

威力高すぎる技のせいで殺せないタイミングで知床さん殺して詰んだぜ!

62 18/01/24(水)23:39:55 No.480877332

3は絶対にもっと面白くできたのにシナリオごとのボリュームが少なすぎた

63 18/01/24(水)23:40:37 No.480877477

中庸刀で頑張るのが真の侍というものだ

64 18/01/24(水)23:41:05 No.480877577

やっと獲…辻斬り出たか!

65 18/01/24(水)23:41:11 No.480877598

中庸刀の足払い→串刺しがヤバすぎた うっかり数人まとめて食らわすと刀が折れる的な意味でも

66 18/01/24(水)23:41:20 No.480877637

>>2が好きだった >4で成長した名無しっ子と再開しよう! 3が合わなくて4やってないんだけどシステムは2寄り?

67 18/01/24(水)23:41:37 No.480877696

3システムは結構好きだったけどキャラと話はあんま好きなのなかったな

68 18/01/24(水)23:42:23 No.480877852

「」!百鬼夜行やると刀がパキパキ折れる!

69 18/01/24(水)23:42:48 No.480877939

1しかやってない… スチームの4大幅割引来ないかな…

70 18/01/24(水)23:42:57 No.480877968

SAMURAI体験ゲームはゴーストオブツシマに期待してる 侍道シリーズと時代全然違うけど

71 18/01/24(水)23:43:08 No.480878008

3はおせいさんが可愛いからずっと峰打ちで殴ってた

72 18/01/24(水)23:43:32 No.480878095

>2が好きだった おにぎりをもらったので

73 18/01/24(水)23:43:45 No.480878137

製作側はバカゲーとして作ってたんだろうけど 俺は時代劇なりきり雰囲気ゲーとして楽しんでたから製作側の度重なる悪ふざけにどんどんついていけなくなった それでも4の大団円ルートは滅茶苦茶面白かった

74 18/01/24(水)23:45:29 No.480878499

>「」!百鬼夜行やると刀がパキパキ折れる! あったよ裏コマンド!

75 18/01/24(水)23:45:37 No.480878531

俺は風だ 風は誰にも斬れんさ

76 18/01/24(水)23:46:28 No.480878718

何だかんだで全部面白いと思う ウエスタンだけやってないから分からないけど

77 18/01/24(水)23:46:38 No.480878757

侍ウェスタンとかなかったっけ あれ面白いのかな

78 18/01/24(水)23:47:25 No.480878920

ウエスタンはステージクリア型だから散策好きには全く受けないと思う

79 18/01/24(水)23:47:59 No.480879039

1はストーリーが好きです 2は俺TUEEE度が高くて好きです

80 18/01/24(水)23:48:01 No.480879050

>3が合わなくて4やってないんだけどシステムは2寄り? 道場主システムとかよくわからんことおっぱじめたり夜這いシステムなんかも組み込まれてバカゲー寄りになってる でもシナリオはシリアスで辛い…いい奴ほど死んでく…

81 18/01/24(水)23:48:58 No.480879269

>>2が好きだった >おにぎりをもらったので 奉行所に殴り込んでさよを助けたときの武藤の問いに 「おにぎりを一つ貰ったのだ」って答えるのメッチャ好き…

82 18/01/24(水)23:50:49 No.480879663

武藤さんは えっおにぎり…?おにぎり…!? ってなったあと納得してくれるのがとても良い 気持ちのいいラスボス戦だったよ

83 18/01/24(水)23:51:08 No.480879737

>でもシナリオはシリアスで辛い…いい奴ほど死んでく… 買ってくるぜ

84 18/01/24(水)23:51:14 No.480879758

>ウエスタンだけやってないから分からないけど >あれ面白いのかな 他に比べるとボリューム少ないステージクリア型のゲームだけど アイム…サムライ!なアメリカンなノリと爽快なアクションで楽しかったよ

85 18/01/24(水)23:51:39 No.480879831

4はすちむ版は知らんけど凄まじい処理落ちが起きる やる分には楽しい

86 18/01/24(水)23:52:21 No.480879986

どのルートでも微妙な2おぶぎょー

87 18/01/24(水)23:53:16 No.480880169

突然のレズ!

88 18/01/24(水)23:53:27 No.480880225

死ぬには良い日和だ

89 18/01/24(水)23:54:05 No.480880371

ウエスタンはストーリーコテコテだけどゲーム自体は別物過ぎた 無双系のゲーム感覚の方が近い

90 18/01/24(水)23:54:24 No.480880423

ンダラァ?

91 18/01/24(水)23:55:29 No.480880662

2は最終的に自キャラがでかチンピラ固定になる 足早いんで…

92 18/01/24(水)23:56:42 No.480880924

>2は最終的に自キャラがでかチンピラ固定になる >足早いんで… 抜刀状態で足速くなるおばちゃんいいよね

93 18/01/24(水)23:57:18 No.480881062

2は名無しっ子ルートと前組長の娘ルートがスゲー好きだったな

94 18/01/24(水)23:57:19 No.480881067

1の主役なんだけど主役じゃない感じが好きだった 後に事件をまとめた時に関係者がみんな触れるけど素性の知れない誰かみたいな立ち位置

95 18/01/24(水)23:58:53 No.480881381

アアア- アアア-ア-

96 18/01/25(木)00:00:42 No.480881778

2は組乗っ取りエンドが好き

97 18/01/25(木)00:02:20 No.480882161

お嬢ルートのラスボスが狂四郎ってのはいいな

98 18/01/25(木)00:04:33 No.480882666

>2は名無しっ子ルートと前組長の娘ルートがスゲー好きだったな いいよね 誰にも知られることのない狂犬退治

99 18/01/25(木)00:07:53 No.480883451

2だけ大団円的なものが無くて各ルート完全に独立してるんだったな

↑Top