18/01/24(水)21:33:25 分厚い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)21:33:25 No.480845261
分厚い壁多すぎ
1 18/01/24(水)21:33:49 nsneL4Ys No.480845355
才能無いよ
2 18/01/24(水)21:34:22 No.480845490
広がったアザあれ元に戻るんだな
3 18/01/24(水)21:34:49 nsneL4Ys No.480845605
>広がったアザあれ元に戻るんだな
4 18/01/24(水)21:35:49 No.480845857
痣が全身に広がったら死ぬなんてことは無いよね…
5 18/01/24(水)21:37:01 No.480846159
持久戦型の能力と戦法でファイナルアタック持ちとかクソゲー過ぎる…
6 18/01/24(水)21:37:08 No.480846189
全身に広がる前にお館様状態になるんでしょ
7 18/01/24(水)21:38:12 No.480846453
ファイナルアタックに関しては実力がいくらあろうが対処無理だろ…
8 18/01/24(水)21:38:17 No.480846475
首が二つって単独で強くても対処できねぇ・・・
9 18/01/24(水)21:38:54 No.480846645
純粋な強さだと卑怯者の方が圧倒的なんだろうけど あっちは毒属性じゃなくて首切りで素直に死にそうな辺り有情に感じるな…
10 18/01/24(水)21:39:01 No.480846669
下伍の首は斬れなかったけど 援護ありとは言え下壱、上陸と最近すこぶる調子良いな 体以外は
11 18/01/24(水)21:40:08 No.480846950
死ぬ…!!死んでしまうぞ炭治郎!
12 18/01/24(水)21:40:27 No.480847051
しのぶさん激おこどころの騒ぎじゃないくらいの満身創痍
13 18/01/24(水)21:41:02 No.480847221
臆病者が臆病じゃなくなったらどんだけ強いんだろう
14 18/01/24(水)21:41:17 No.480847287
>首が二つって単独で強くても対処できねぇ・・・ 下弦相手なら柱一人で二体同時はできそう
15 18/01/24(水)21:41:23 No.480847316
変なレスは消したほうがいいのでは…なんか淡々と進んでると怖い
16 18/01/24(水)21:41:33 No.480847357
最後っ屁かましてでも殺そうとする気概 誰かにも見習ってほしいものですね
17 18/01/24(水)21:41:42 No.480847387
命の限界寸前まで行っても妹鬼に対してアレだから やはり呼吸を極めるのが先だよ
18 18/01/24(水)21:41:51 No.480847429
>しのぶさん激おこどころの騒ぎじゃないくらいの満身創痍 どいつも こいつも ですよ
19 18/01/24(水)21:41:53 No.480847444
>しのぶさん激おこどころの騒ぎじゃないくらいの満身創痍 まず祭りの神に監督責任で怒るだろうし…
20 18/01/24(水)21:43:32 No.480847862
祭りの神生きて帰れるのかな…
21 18/01/24(水)21:43:58 No.480847974
たまたま相手が油断してくれたから倒せただけで 柱数人で押しかけたり実力以上の相手が来たら 兄妹どっちかががガン逃げして倒せなさそう
22 18/01/24(水)21:43:58 No.480847976
>まず祭りの神に監督責任で怒るだろうし… 怒るためには生きて帰ってきてもらわなきゃな
23 18/01/24(水)21:44:18 No.480848048
祭の神炭次郎を守ってしにそう
24 18/01/24(水)21:44:55 No.480848195
嫁たちも見てるからこそ神が派手に死にそうでつらい
25 18/01/24(水)21:45:25 No.480848356
しのぶさんが解毒して腕くっつけるから大丈夫だよ平気平気
26 18/01/24(水)21:45:36 No.480848415
上弦陸もこれ首斬られた後に発動するトラップ式の無差別広範囲技とか糞すぎる…
27 18/01/24(水)21:45:54 No.480848519
さすがに上弦倒したんだから柱までの一万歩はとっくに超えたんじゃ
28 18/01/24(水)21:46:14 No.480848630
>最後っ屁かましてでも殺そうとする気概 >誰かにも見習ってほしいものですね アカザが怒られるのはちゃんと理由があったんだな
29 18/01/24(水)21:46:14 No.480848631
復帰した妹ちゃんが庇ってくれたりしないかな
30 18/01/24(水)21:46:28 No.480848687
かまぼこ隊これ普通にもう柱と同格じゃね 三人がかりとはいえ百年無敵の上弦倒したんだぞ 下手したら柱より上じゃねえかこれ
31 18/01/24(水)21:46:50 No.480848790
祭りの神は前線退くくらいで生きて欲しい
32 18/01/24(水)21:47:01 No.480848847
今度蝶屋敷に戻ったらベッド縛り付けにされない?
33 18/01/24(水)21:47:16 No.480848924
上弦の鬼に勝てるのか 勝てずに逃がしてしまうのか読めなくて ここ数週間はハラハラドキドキしながら来週のお話を楽しみにしてたよ そしてまさか勝ってからもハラハラさせられるとは思わなかった…伊之助生きてたのはよかったけど… 次の話が気になる…
34 18/01/24(水)21:47:32 No.480849010
上弦は隠れるのが上手いのもあるだろうし・・・ ヤサ割れてたら昼に押しかけて終わりだからな
35 18/01/24(水)21:47:46 No.480849081
上弦は百年以上人を食って来た精鋭だけど 逆に言えば百年レベルのこの穴を埋める鬼はもう現れないんだよな 臆病者の怒りが測り知れなくてワクワクして来る
36 18/01/24(水)21:47:53 No.480849137
>さすがに上弦倒したんだから柱までの一万歩はとっくに超えたんじゃ とはいえ実力は柱には遠く及ばんしなぁ
37 18/01/24(水)21:47:58 No.480849167
紋逸も長男も不確定要素がデカいからな…結局呼吸のことも何もわからず使ってるだけだし
38 18/01/24(水)21:48:15 No.480849249
来週カナヲがしのぶさん連れてきたり 女の子たちは自分たちの代わりにと責任感じるも豚太郎がかっこいいこと行ってキュン…ってなるとかでいいよ
39 18/01/24(水)21:48:20 No.480849277
上弦とエンカウント=死なのでそもそも上弦と戦ってなさそうなんだよな今の柱
40 18/01/24(水)21:49:21 No.480849565
お湯の呼吸を極めないと
41 18/01/24(水)21:49:45 No.480849664
命削りまくって三人がかりしかも柱と共闘 まだまだ遠い
42 18/01/24(水)21:49:52 No.480849689
>臆病者の怒りが測り知れなくてワクワクして来る 無惨様!あいつです!あいつが隊士三人取り逃したからです!
43 18/01/24(水)21:50:08 No.480849764
今回の戦いで柱とお兄ちゃん、三男はリタイアでもおかしくない傷を負っているよね…
44 18/01/24(水)21:50:11 No.480849769
柱はみんな十二鬼月倒してるけど十二鬼月を倒すことが柱としての条件じゃないし 階級は変わってないだろうな
45 18/01/24(水)21:50:47 No.480849931
紋逸はもう柱クラスな気がする 豚治郎も限定的とはいえ上弦の首斬れるパワーに百倍界王拳持ちだし いのすけも煉獄さんの出来なかった内臓ずらしとかやってるし
46 18/01/24(水)21:50:51 No.480849950
聖闘士星矢の青銅たちみたいなもんで 柱みたいに常に最高クラスの力を出せるわけじゃないから明らかに格の違いはあるけど 土壇場では柱も超えかねない爆発力を見せるタイプの描き方だよね
47 18/01/24(水)21:51:08 No.480850026
>今回の戦いで柱とお兄ちゃん、三男はリタイアでもおかしくない傷を負っているよね… 手が蜘蛛化程度なら治るんだっけか
48 18/01/24(水)21:51:12 No.480850046
柱並みと呼ぶにはまだ全然だと思う… 解体されたからアレだけどまだ下弦レベルでも余裕とまでは言えなさそうだし
49 18/01/24(水)21:51:25 No.480850106
兄妹は二人合わせて上弦の強さなのかな
50 18/01/24(水)21:51:25 No.480850107
派手柱かまぼこで戦力的には7:1:1:1くらいだしまだまだよ
51 18/01/24(水)21:51:52 No.480850228
安定して超強いから柱なんだ
52 18/01/24(水)21:51:57 No.480850253
次あたりアバンで不死川さんあたりが遠い地で死んでそうな気もする
53 18/01/24(水)21:51:59 No.480850264
>かまぼこ隊これ普通にもう柱と同格じゃね >三人がかりとはいえ百年無敵の上弦倒したんだぞ >下手したら柱より上じゃねえかこれ 音柱がいなかったら三人でなんとか堕鬼ちゃん倒せる程度で 鬼いちゃん出てきてたら速攻で負けてたと思う… というか柱より格下で弱かったからこそ首を同時に切るチャンスが生まれたってとこもあるんじゃない? でも三兄弟はめっちゃ働いたからかなり昇進していいと思う
54 18/01/24(水)21:52:10 No.480850327
兄柱 雷柱 獣柱 とかになるんだろうか
55 18/01/24(水)21:52:13 No.480850338
派手柱の介護っぷりもすごいから素で対抗できるレベルではないな
56 18/01/24(水)21:52:28 No.480850400
柱未満のベテラン隊員とかが出てこないから かまぼこの立ち位置が測り辛いよね
57 18/01/24(水)21:52:32 No.480850420
それぞれの限定的に特化された特技でなら上弦とも渡り合えるってだけで総合力ではまだ厳しいのは今回もたびたび描写されてるしね
58 18/01/24(水)21:52:34 No.480850429
柱達も誰か1人くらいは黄金でいうシャカ的な無茶な強さのが居て欲しい
59 18/01/24(水)21:52:50 No.480850509
神はだきちゃん瞬殺してたからな かまぼこ隊は全員で死力尽くしてやっとだしやっぱり壁は厚いよ
60 18/01/24(水)21:52:54 No.480850533
堕鬼ちゃんは祭りの神的に超弱いから…
61 18/01/24(水)21:53:24 No.480850665
>紋逸はもう柱クラスな気がする 神速が常時使えたら柱超えもあるけど 今は足壊さないと撃てないからな… でも普通の一閃でも上弦の目をもらってない堕姫ちゃんでは追いきれないから 紋逸に関しては寝てれば下弦よりは強いと思う
62 18/01/24(水)21:53:44 No.480850759
かまぼこより強い可能性のあるヒラ隊員ってもうカナヲとモヒカンしか居ないな既存キャラだと…
63 18/01/24(水)21:53:53 No.480850790
ねず子いなかったらお兄ちゃん死んでる
64 18/01/24(水)21:53:59 No.480850817
音柱の計算も生きたとはいえ決め手は長男だったし覚醒スキル込みならとんとんくらいかな つっても音柱はフフフやつは柱の中でも最弱…枠っぽくもあるけれど
65 18/01/24(水)21:54:00 No.480850822
派手柱は再起不能ぐらいで許して欲しい… 紋一に譜面を引き継いであげて欲しい…
66 18/01/24(水)21:54:03 No.480850837
しのぶさん人面蜘蛛すら元に戻せるって話じゃなかったっけ
67 18/01/24(水)21:54:09 No.480850856
柱は霞がだいぶヤバそうなのは確定してる
68 18/01/24(水)21:54:27 No.480850947
>紋逸に関しては寝てれば下弦よりは強いと思う あれで寝てるとか無理があるよ!!1!
69 18/01/24(水)21:54:35 No.480850981
>柱達も誰か1人くらいは黄金でいうシャカ的な無茶な強さのが居て欲しい 入隊して2か月で柱やってる得体の知れない奴が居る
70 18/01/24(水)21:54:47 No.480851030
紋逸はそもそも寝てたら強い理由づけあったんだっけ 最初は起きてるとビビりだったからだけどそこはとっくに克服してると思うし
71 18/01/24(水)21:55:05 No.480851107
だきちゃんも首がしなって超斬りにくいっていう事前情報ありきだったから次男三男でもなんとか斬れたけど 初見だったら首斬るのミスってそのまま返り討ちだろうしな
72 18/01/24(水)21:55:26 No.480851221
派手の神の自己認識だと俺なんかよりやべぇやつらうようよいんぞって感じだったな
73 18/01/24(水)21:55:36 No.480851258
柱の強さって煉獄さんとか鮭大根さんの凪クラスだぞ
74 18/01/24(水)21:55:52 No.480851316
>紋逸はそもそも寝てたら強い理由づけあったんだっけ 単に自分に自信がなくて夢の中で俺は強いって言ってるから 自己催眠というかスイッチが切り替わるだけだと思う
75 18/01/24(水)21:56:01 No.480851350
派手柱に歯向かうときですらあんだけビビってたし 善逸のビビりは治ってないと思う
76 18/01/24(水)21:56:35 No.480851467
紋逸の兄弟子は鬼殺隊なのかね? そのうち出てくるんだろうけど
77 18/01/24(水)21:56:41 No.480851485
派手の神は自己評価低いっぽいからね 生き残るために慎重なのか実際周りはもっと強いのかはどっちもありそうな描き方だけど
78 18/01/24(水)21:56:44 No.480851503
煉獄さんならもうちょっと余裕はあったかもしれないよね
79 18/01/24(水)21:56:53 No.480851533
>堕鬼ちゃんは祭りの神的に超弱いから… 妹の時点で返り討ちにあった柱も昔居たんだろうか
80 18/01/24(水)21:56:59 No.480851565
鼻提灯つけながら走ってるのめっちゃマンガ的で笑う
81 18/01/24(水)21:56:59 No.480851570
冷静に考えなくても 入隊二ヶ月で柱はやばいわ
82 18/01/24(水)21:57:11 No.480851618
現柱は生きてる時点で上弦にはエンカウントしてないけど そのかわり下弦はサクサク狩りまくってたと思う 逃げ回ってる下弦の子とかいたし
83 18/01/24(水)21:57:14 No.480851637
柱のすぐ下がどんくらいなのかわからない 今回くらいの連携はこなすのだろうか
84 18/01/24(水)21:57:32 No.480851701
>冷静に考えなくても >入隊二ヶ月で柱はやばいわ 入隊じゃないぞ 刀持ってだ
85 18/01/24(水)21:57:57 No.480851786
派手柱の腕くっつくかな…
86 18/01/24(水)21:58:01 No.480851805
祭りの神すげえサポートしながら上弦捌いてたかんな
87 18/01/24(水)21:58:02 No.480851810
>鼻提灯つけながら走ってるのめっちゃマンガ的で笑う しかも格好は女装のまんまだしな 今回の善逸が隊服着てたら超かっこいいと思う
88 18/01/24(水)21:58:14 No.480851853
>妹の時点で返り討ちにあった柱も昔居たんだろうか 搦め手からの死角帯で初見殺しありうる
89 18/01/24(水)21:58:14 No.480851855
炭次郎がヒノカミ神楽を覚醒してだきちゃんに優勢だったけどしとめ切れなかったし 紋逸と三男は二人がかりでなんとかだきちゃんと渡り合える程度だし 三人がかりでなんとか勝てるだきちゃんを瞬殺できる柱とはまだかなり差があるよね…
90 18/01/24(水)21:58:17 No.480851866
三男も割とやべぇやつだと思う…
91 18/01/24(水)21:58:20 No.480851884
日の呼吸っていう無二の爆発力はあるけど素の技量的には雲泥でしょ というか三兄弟全員尖った部分が格上に通用し得るって強みは持ってるけど柱には程遠いと思う
92 18/01/24(水)21:58:59 No.480852043
お湯の呼吸のお披露目はもっと先かな…
93 18/01/24(水)21:59:01 No.480852053
>紋逸はそもそも寝てたら強い理由づけあったんだっけ あるよ >最初は起きてるとビビりだったからだけどそこはとっくに克服してると思うし 起きてるとビビりだからだよ
94 18/01/24(水)21:59:23 No.480852161
モヒカンは今どの程度の実力なんだろう 雰囲気的にカナヲと同レベルかそれより上もありそうにも見えるが
95 18/01/24(水)21:59:24 No.480852165
そもそも三兄弟じゃ遊郭に寄ろうぜ-!!って絶対ならないから発見すらできないしな・・・
96 18/01/24(水)21:59:42 No.480852241
次男は神速をシラフで打てたらカッコ良過ぎるからな… シィィィって呼吸もヤバい奴感あるし
97 18/01/24(水)22:00:10 No.480852362
日の呼吸を使わないと厳しいけどあれ絶対後々身体の内側からボロボロになるとかそういうやつだよね…
98 18/01/24(水)22:00:27 No.480852425
カナヲに遊廓勤めの件で軽く不機嫌にされるんだ…
99 18/01/24(水)22:00:32 No.480852456
>そもそも三兄弟じゃ遊郭に寄ろうぜ-!!って絶対ならないから発見すらできないしな・・・ 善逸ならあるいは…
100 18/01/24(水)22:00:34 No.480852469
派手柱も忍び狂い親父のデスゲームから 生き残れるぐらい凄いのにな
101 18/01/24(水)22:00:35 No.480852471
あの長男が見苦しさに顔をしかめるレベルのビビりってすごい 将来臆病者の逃走経路とか読みそう
102 18/01/24(水)22:00:43 No.480852505
>今回の善逸が隊服着てたら超かっこいいと思う でも善逸だからチクチョウ!
103 18/01/24(水)22:00:47 No.480852533
長男はヒノカミ神楽の解明 次男は残りの型の習得 三男は…出自を探る?とパワーアップ要素あるし 敵もそんな多くないしここらで休息と修行期間挟まないとな
104 18/01/24(水)22:01:08 No.480852634
霞が最強っぽいけど今回の鬼兄妹簡単に首切りできるくらいなのかしら
105 18/01/24(水)22:01:14 No.480852663
>柱のすぐ下がどんくらいなのかわからない >今回くらいの連携はこなすのだろうか 質が落ちてると嘆かれてることや かんたんガールズが常中を使うものとして継子と柱しかあげてないことから 無一郎みたいな天才の怪物や派手柱のような別業界からの転向でもない限り 継子から柱になるルートでもなければ雑魚なんだろう そういう意味では三兄弟はすごい素質の持ち主といえる
106 18/01/24(水)22:01:18 No.480852688
派手柱は自分で才能ないって言ってたけど普通に才能あるよね…ダメージ覚悟で突っ込む姿はカッコいいと思う
107 18/01/24(水)22:01:23 No.480852709
起きてますよね?
108 18/01/24(水)22:01:38 No.480852785
>シィィィって呼吸もヤバい奴感あるし あれ炭治郎ですら雷と間違えるほど雷に近いんだよな ヤバイよ
109 18/01/24(水)22:01:43 No.480852803
>刀持ってだ なおさらやべぇわ
110 18/01/24(水)22:02:09 No.480852914
湯柱 寝柱 猪柱
111 18/01/24(水)22:02:20 No.480852953
忍さんも正直上弦には勝てない感じがする
112 18/01/24(水)22:02:23 No.480852967
柱になってるし才能はあるよ 上には上が居るだけだよ
113 18/01/24(水)22:02:25 No.480852970
>派手柱は自分で才能ないって言ってたけど普通に才能あるよね…ダメージ覚悟で突っ込む姿はカッコいいと思う 勝ちにいくぞはぐっときた
114 18/01/24(水)22:03:02 No.480853122
>日の呼吸っていう無二の爆発力はあるけど素の技量的には雲泥でしょ >というか三兄弟全員尖った部分が格上に通用し得るって強みは持ってるけど柱には程遠いと思う 低レアで特技は上のランクに刺さりうるけどすのステータスが足りないから正面からは殴りあえない感じ
115 18/01/24(水)22:03:16 No.480853169
>あれ炭治郎ですら雷と間違えるほど雷に近いんだよな 何か勘違いしてるのかもしれないけど お兄ちゃんが雷と勘違いしたのは霹靂一閃の音だよ
116 18/01/24(水)22:03:20 No.480853188
常中の設定のせいで寝たままの違和感が緩和されていてずるい
117 18/01/24(水)22:03:23 No.480853199
>次男は残りの型の習得 善逸は神速を無反動で使えるようになる方向じゃないかなあ
118 18/01/24(水)22:03:29 No.480853232
派手の神さまは諜報スキルとか早さとか忍獣とかそういうとこも含めてなんだよたぶん
119 18/01/24(水)22:03:29 No.480853236
今の三人の階級が庚だからなあ その上にまだ6つも階級があるぞ
120 18/01/24(水)22:03:38 No.480853279
>質が落ちてると嘆かれてることや それ多分 最近の若いものは…って言われなかった世代はないってオチ
121 18/01/24(水)22:03:43 No.480853299
音柱の功績が大きいけどかまぼこ隊がいなければ勝てなかった戦いなので 当時の力ではとうてい勝てない卑怯者からかまぼこ隊を守りきった煉獄さんはやはり勝利者なのでは?
122 18/01/24(水)22:03:48 No.480853332
>忍さんも正直上弦には勝てない感じがする 強いけど前線に出ちゃだめだよな…
123 18/01/24(水)22:04:07 No.480853411
メタ的にかまぼこ三人は助かると思うけど 祭りの神は死ぬか生きるか瀬戸際だな…
124 18/01/24(水)22:04:11 No.480853427
柱単独だと兄妹同時頸斬りが難しいだろうし狩られた柱を責めることはできまい 最悪鬼ぃちゃんだけ戦って堕姫ちゃんガン逃げでもいいんだし
125 18/01/24(水)22:04:20 No.480853465
善逸は初志貫徹でひとつだけを極めてほし
126 18/01/24(水)22:04:28 No.480853511
いずれ神速六連とかやるかな
127 18/01/24(水)22:04:32 No.480853527
上弦はそれまで生き残ってるだけあって今回みたくあれこれ手の内隠し持ってるんだろうから実力者複数で当たって初見ごろし総当たりで潰していくのが有効な戦術なんだろうな…
128 18/01/24(水)22:04:39 No.480853557
藤の花はなんか克服されそうな弱点な感じが凄い
129 18/01/24(水)22:04:46 No.480853594
>善逸は初志貫徹で最後まで寝ていてほし
130 18/01/24(水)22:04:48 No.480853608
毒あり片手なし満身創痍で鬼いちゃんの腕取って腹刺すのは譜面やばすぎ問題だよね… 問題は出来上がるまでに死ぬ可能性のほうが遥かに高いことなんだけど
131 18/01/24(水)22:05:02 No.480853669
祭の神は子供残してるかどうかが死の分かれ目
132 18/01/24(水)22:05:03 No.480853680
そろそろ炭カナが欲しいな…
133 18/01/24(水)22:05:10 No.480853703
>音柱の功績が大きいけどかまぼこ隊がいなければ勝てなかった戦いなので >当時の力ではとうてい勝てない卑怯者からかまぼこ隊を守りきった煉獄さんはやはり勝利者なのでは? アカザくん?
134 18/01/24(水)22:05:22 No.480853747
>当時の力ではとうてい勝てない卑怯者からかまぼこ隊を守りきった煉獄さんはやはり勝利者なのでは? 三兄弟はあの時点だと足手まといすぎたんだよね…兄貴はすごい…
135 18/01/24(水)22:05:28 No.480853777
>問題は出来上がるまでに死ぬ可能性のほうが遥かに高いことなんだけど 実際今回も三兄弟いなかったら割と速い段階で死んでるからね
136 18/01/24(水)22:05:33 No.480853804
ぜんいつは技と呼吸がめっちゃカッコいいのをビビりと居眠りで相殺してバランス取ってる
137 18/01/24(水)22:06:19 No.480854011
>そろそろ炭カナが欲しいな… さすがに今回終わったら治療編だろう
138 18/01/24(水)22:06:37 No.480854074
実際卑怯者は真っ先に炭治郎狙ったからな 煉獄さん居なかったら終わってた
139 18/01/24(水)22:06:53 No.480854150
柱がツーマンセルで行動してたら 上弦とれるのになんでルイくんの時だけやねん
140 18/01/24(水)22:06:54 No.480854153
紋逸は鬼の気配感じたら寝てしまう暗示をかけよう
141 18/01/24(水)22:06:56 No.480854160
炭治郎って善逸の睡眠に突っ込んでたっけ? 三男がツッコんでたのは覚えてるけど
142 18/01/24(水)22:07:05 No.480854218
>ぜんいつは技と呼吸がめっちゃカッコいいのをビビりと居眠りで相殺してバランス取ってる 居眠りビビりが無かったらふつうにねずこ嫁にやっちゃうし…
143 18/01/24(水)22:07:07 No.480854238
こっちにも鬼いればいいと思うんですよね 相手の戦法を分析するための ねえ禰豆子?
144 18/01/24(水)22:07:10 No.480854253
今回のリザルト画面はやばそう
145 18/01/24(水)22:07:12 No.480854262
三男って言動とは違って結構サポートタイプだよね
146 18/01/24(水)22:07:13 No.480854267
>煉獄さん居なかったら連載終わってた
147 18/01/24(水)22:07:19 No.480854292
善逸起きても良いけどやっぱ目閉じながら戦うの超カッコいいから悩ましいな
148 18/01/24(水)22:07:20 No.480854295
上弦の鬼って鬼殺隊に付き合わず即殺せばいいんだけどね 至高る為に煉獄さんに付き合って撤退せざるを得ない状況になったのが痛い…
149 18/01/24(水)22:07:23 No.480854312
紋逸は寝こけていてもしこめにカッコつけて見せるくらいのことはするからまあ寝ててよかろう…
150 18/01/24(水)22:07:44 No.480854400
今の炭治郎見たら結果身代わりにした形のアオイちゃんがどういう反応するか怖い めちゃくちゃ気に病むだろうに…
151 18/01/24(水)22:07:47 No.480854414
>柱がツーマンセルで行動してたら >上弦とれるのになんでルイくんの時だけやねん 人数に対して日本が広すぎる
152 18/01/24(水)22:07:50 No.480854423
>柱がツーマンセルで行動してたら >上弦とれるのになんでルイくんの時だけやねん 累くんが派手にやらかしたからだよ 上弦になるとしっかり潜みやがる
153 18/01/24(水)22:08:13 No.480854540
今回派手柱は嫁を思うあまり暴走した結果だからね 基本は十二鬼月相手には柱も団体行動するはずだよ
154 18/01/24(水)22:08:20 No.480854586
これ善逸起きたらなんか体むっちゃ痛いし 周り死屍累々だし何があったん!!??ってなるんかな・・・
155 18/01/24(水)22:08:22 No.480854597
>三男って言動とは違って結構サポートタイプだよね 割と気遣いできるよね山育ちなのに妙に気品ある
156 18/01/24(水)22:08:24 No.480854608
三男は柱見てこいつやる奴だぜ…とか力量差読むのはちゃんと出来るからな…
157 18/01/24(水)22:08:25 No.480854610
派手柱の謙遜具合は譜面を完成させる読みなんて関係なく実力で鬼倒せるかどうかって意識なんだろうな
158 18/01/24(水)22:08:36 No.480854645
>三男って言動とは違って結構サポートタイプだよね 煉獄さんの一件で相当思うところ大きそうだし…あれから自分にも出来ることを必死で探してるのかも
159 18/01/24(水)22:08:52 No.480854713
>割と気遣いできるよね山育ちなのに妙に気品ある 特別な血筋でも良い
160 18/01/24(水)22:09:03 No.480854765
>柱がツーマンセルで行動してたら >上弦とれるのになんでルイくんの時だけやねん その分他が手薄になるから余程の確定情報が無きゃできんだろうそれは
161 18/01/24(水)22:09:06 No.480854777
この先に三兄弟が活躍するたびに卑怯者の戦犯っぷりが上がっていって 同時に煉獄の兄貴の株も上がり続けるって寸法よ…
162 18/01/24(水)22:09:09 No.480854796
もう複数柱でかかると思うけどねえ じゃないと活躍させきれないメタ的な意味も含めて
163 18/01/24(水)22:09:10 No.480854806
寝てる間の記憶がないっていう最初の状態から順調にレベルアップしてるから 今はもう自己暗示の類
164 18/01/24(水)22:09:30 No.480854900
音柱は特殊スキル込みのニンジャだから正面戦闘が得手じゃないのは仕方ないにせよ上弦の最下位にかまぼこトリオなしだと負けてたってのは他の柱と比べると地力の不足を感じる
165 18/01/24(水)22:09:32 No.480854909
>炭治郎って善逸の睡眠に突っ込んでたっけ? 善逸が強いだろう事は匂いで気付いてるし 寝てるか起きてるかは終始それどころじゃないから気にかけてもいないと思う
166 18/01/24(水)22:09:51 No.480854976
本誌がもうズタボロで死闘を演じてる時にGIGAでキメツ学園やるのも凄い
167 18/01/24(水)22:10:07 No.480855040
累くん5番目だったからトーマス以下累くん以上のが残ってたんだよなぁ勿体無い
168 18/01/24(水)22:10:15 No.480855077
伊之助ははじめて長男とタッグ組んだときすごい的確にサポートされて 「そんなん俺にもできるわ!!」ってなってたから
169 18/01/24(水)22:10:17 No.480855089
かまぼこ三兄弟の超感覚って何気にヤバイよね
170 18/01/24(水)22:10:41 No.480855188
>音柱は特殊スキル込みのニンジャだから正面戦闘が得手じゃないのは仕方ないにせよ上弦の最下位にかまぼこトリオなしだと負けてたってのは他の柱と比べると地力の不足を感じる いや煉獄さんでも1人じゃきっついと思うよこれ… 2対1プラス追尾血鎌の毒つきだぞ…
171 18/01/24(水)22:10:43 No.480855199
基本鬼側にイニシアチブがあるってのと強い鬼は強いだけ慎重で狡猾というのを考えると中々難しい
172 18/01/24(水)22:10:45 No.480855210
三人のバックボーンに触れるのはいつごろになるんだろう このペースだとそろそろ消化しないと語りきる前に臆病者戦に入っちゃいそう
173 18/01/24(水)22:10:57 No.480855258
>>音柱は特殊スキル込みのニンジャだから正面戦闘が得手じゃないのは仕方ないにせよ上弦の最下位にかまぼこトリオなしだと負けてたってのは他の柱と比べると地力の不足を感じる >いや煉獄さんでも1人じゃきっついと思うよこれ… >2対1プラス追尾血鎌の毒つきだぞ… しかも同時首切り必須
174 18/01/24(水)22:11:02 No.480855280
アニメ化の際は下弦殺さずに引き伸ばす方向でお願いしたい
175 18/01/24(水)22:11:07 No.480855298
柱が組んで来たら逃げたりやりすごせばいいんじゃって思ったけど それだと臆病者にぶっ殺されるブラック企業なんだよな
176 18/01/24(水)22:11:15 No.480855323
>音柱は特殊スキル込みのニンジャだから正面戦闘が得手じゃないのは仕方ないにせよ上弦の最下位にかまぼこトリオなしだと負けてたってのは他の柱と比べると地力の不足を感じる まあ今回は長期戦不利な相手だったから仕方ない 毒あんまり回ってない状態だと撃破条件にすぐたどり着けるくらい余裕あったし
177 18/01/24(水)22:11:22 No.480855344
>本誌がもうズタボロで死闘を演じてる時にGIGAでキメツ学園やるのも凄い 作者もズタボロなのでは…
178 18/01/24(水)22:11:28 No.480855368
>基本鬼側にイニシアチブがあるってのと強い鬼は強いだけ慎重で狡猾というのを考えると中々難しい それでもある程度油断はあるんだけどね… なお臆病者
179 18/01/24(水)22:11:52 No.480855466
先にvomicやって・・・
180 18/01/24(水)22:11:54 No.480855475
誰か別の柱を捨て駒に譜面完成させて討つしかなさそうだな勝ち目…それでも薄そうだけど…
181 18/01/24(水)22:11:55 No.480855477
上弦の六は初見殺しの塊みたいな能力構成なんでしゃーない
182 18/01/24(水)22:11:57 No.480855488
柱の実力云々以前に上弦との相性差もかなりデカいよね
183 18/01/24(水)22:12:08 No.480855539
>アニメ化の際は下弦殺さずに引き伸ばす方向でお願いしたい 一話完結でオリジナルの雑魚鬼を狩っていこう
184 18/01/24(水)22:12:21 No.480855580
>このペースだとそろそろ消化しないと語りきる前に臆病者戦に入っちゃいそう ぼちぼち臆病者側も戦力増強しないとだし そろそろ一段落入ってそして数年後しそう
185 18/01/24(水)22:12:28 No.480855613
上弦が柱相手に逃げるとか臆病者が認めるかどうかは気分次第だからな 本当にやりにくい上司だ
186 18/01/24(水)22:12:30 No.480855629
>累くん5番目だったからトーマス以下累くん以上のが残ってたんだよなぁ勿体無い 絶対良い経験値になったろうになぁ
187 18/01/24(水)22:12:32 No.480855643
作中時間的に療養期間と柱合会議が重なりそうなので色々隊の方針とか話されそう
188 18/01/24(水)22:13:01 No.480855798
上弦以外に臆病者直近の護衛を2~3名作るか
189 18/01/24(水)22:13:03 No.480855804
身体能力高い鬼なのに毒使うってのが最高に性格悪い 相手が苦しんで死ぬところ見るための能力だろこれ
190 18/01/24(水)22:13:06 No.480855822
ぶっちゃけ下弦じゃないけど下弦並みの力もった鬼はそれなりにいそう
191 18/01/24(水)22:13:34 [臆病者] No.480855949
>>累くん5番目だったからトーマス以下累くん以上のが残ってたんだよなぁ勿体無い >絶対良い経験値になったろうになぁ 処分するね…
192 18/01/24(水)22:13:44 No.480855988
臆病者はなんかお花探してるだけだから別にどうでもいいけど かまぼこの三人は回収スべき話が多すぎる…
193 18/01/24(水)22:13:54 No.480856035
掠っただけでも死ぬ毒装備ってだけならまだいい なんだあの広範囲攻撃は
194 18/01/24(水)22:13:58 No.480856055
今回のは御館様的には「十二鬼月を倒しておいで」にカウントされるのだろうか あの御館様の事だから凄い子だって褒めてはくれそうだけど
195 18/01/24(水)22:14:17 No.480856126
ああいう臆病者だから機を伺うのにやり過ごすのは別に咎め立てはしない気がする 柱が複数できても揃ってるときに絶対姿現さないんじゃないかな上弦は… ビビってトンズラは下弦のあの通りだけど
196 18/01/24(水)22:14:22 No.480856144
臆病者レベルの別勢力登場はあり得る
197 18/01/24(水)22:14:34 No.480856191
煉獄さんはある意味卑怯者みたいなスタンダードな戦闘キチだったのが良かったんだと思う トーマスの睡眠みたいな搦め手は辛そう
198 18/01/24(水)22:14:34 No.480856193
向上心と妄執がないと上弦どころか下弦も無理だし 何より分けられた血の量で左右されるし
199 18/01/24(水)22:14:37 No.480856206
パパ柱復活はあるとおもう
200 18/01/24(水)22:14:40 No.480856222
>身体能力高い鬼なのに毒使うってのが最高に性格悪い >相手が苦しんで死ぬところ見るための能力だろこれ まあなんか本人が病気持ちで苦しんでたっぽいし体質に合ってる能力ではあるんじゃないかな
201 18/01/24(水)22:14:41 No.480856233
>今回のは御館様的には「十二鬼月を倒しておいで」にカウントされるのだろうか そもそも下壱倒してるよ!
202 18/01/24(水)22:14:44 No.480856246
睨み合ったまま膠着して修行期間入るのはいいんだけど安直なそして数年後は見たくないな…三兄弟は着実に強くなっていく姿を見ていたい
203 18/01/24(水)22:14:50 No.480856272
臆病者ぶっちゃけ気分でもの言ってる節あるし…
204 18/01/24(水)22:15:00 No.480856311
また治療と訓練でさらっと数か月経つのか
205 18/01/24(水)22:15:05 No.480856326
>柱がツーマンセルで行動してたら >上弦とれるのになんでルイくんの時だけやねん 累くんの時は鬼殺隊がめっちゃ死んでるからこれ強い鬼じゃね?ってわかってたから柱を複数送れた 平隊員は普通の鬼相手でも死ぬので強い鬼のいる可能性が高いところじゃないと柱を複数送る余裕がない という感じだと思う
206 18/01/24(水)22:15:14 No.480856368
>臆病者レベルの別勢力登場はあり得る え?西洋から吸血鬼が!?
207 18/01/24(水)22:15:22 No.480856400
片方の首斬ってもそれで行動止めれる訳じゃないのがクソ過ぎる… 精度落ちるとは言え
208 18/01/24(水)22:15:30 No.480856433
人間に勝つのは当然だろうがーってけおってたから柱複数でも逃げるのは許してくれなさそう
209 18/01/24(水)22:15:33 No.480856443
>臆病者レベルの別勢力登場はあり得る 読み切りの海外吸血鬼がそれっぽそうだけど今の鬼殺隊の能力ではとても間に合わない…
210 18/01/24(水)22:15:40 No.480856474
休息編は結構好きなので見たいんだが 絶対前回の休息みたいにのほほんとしてない
211 18/01/24(水)22:16:00 No.480856570
>向上心と妄執がないと上弦どころか下弦も無理だし >何より分けられた血の量で左右されるし 鬼になる才能があれば少しの血でもめっちゃ強くなるのかなぁ
212 18/01/24(水)22:16:19 No.480856652
今回も派手柱ですら直前(潜入する)まで上弦だって判明しなかったしね…
213 18/01/24(水)22:16:27 No.480856682
大正が昭和になっちまうー!
214 18/01/24(水)22:16:31 No.480856703
まあ話の都合なんだろうけど柱複数で行動させてりゃどうにかなるならチームアップして動かせよって思ってしまうな その上で負けてる方が柱や組織の間抜けさが目立たないし
215 18/01/24(水)22:17:07 No.480856847
何気に文豪鬼には結構優しい臆病者
216 18/01/24(水)22:17:09 No.480856854
潜入して探ってやっと上弦だこれ!ってなったんだもんね 潜伏スキルたかすぎる…
217 18/01/24(水)22:17:35 No.480856952
>何気に文豪鬼には結構優しい臆病者 忠誠心凄かったし能力も上弦に似てたからね
218 18/01/24(水)22:18:04 No.480857066
>何気に文豪鬼には結構優しい臆病者 実は小説が本当に面白かった説
219 18/01/24(水)22:18:05 No.480857075
というかそもそもだきちゃんまでしか追えてなかったよね…?
220 18/01/24(水)22:18:16 No.480857115
わざわざ彼岸花探すとかしないなら100年くらいコソコソしてたらいいから鬼は楽だ
221 18/01/24(水)22:18:27 No.480857156
なんか長くね?
222 18/01/24(水)22:18:31 No.480857171
現状の情報収集精度で柱固めても手の回らないとこが増えるだけじゃねーかな… 鬼の正体は基本行ってみないと分らんからな
223 18/01/24(水)22:18:33 No.480857187
>休息編は結構好きなので見たいんだが >絶対前回の休息みたいにのほほんとしてない みんな下手すりゃカタワ一直線だしね…
224 18/01/24(水)22:18:36 No.480857201
累君がかなりのお気に入りだったんじゃないかと思う
225 18/01/24(水)22:18:49 No.480857256
と言ってもおにころたいも人を殺しすぎる前に鬼を倒さないといけない 殺すほど力も増していくんだし臆病者がそいつに目を付けたら更に強化されるっていう悪循環
226 18/01/24(水)22:18:50 No.480857263
大正時代って世界大戦とかあるけど拾うのかな? あと昔の話で日露戦争とか…
227 18/01/24(水)22:19:05 No.480857326
国移動するのに何日レベルでかかる時代だし上弦以外でも人を襲う鬼は退治しないといけないしいつ死ぬか分からんから継子育てないといけないし 柱同時行動とか出来る時間ホントにあるのかと思う
228 18/01/24(水)22:19:39 No.480857466
炭治郎達は鬼を全部滅ぼした後戦争であっさり死にました とかやりそう
229 18/01/24(水)22:19:54 No.480857532
>大正時代って世界大戦とかあるけど拾うのかな? >あと昔の話で日露戦争とか… やってる余裕なさそう その辺変にリアルなとこ出してもゴールデンカムイと比べられるし ファンタジージャパンでいいんじゃね
230 18/01/24(水)22:20:00 No.480857550
汽車で行方不明が多発してるから隊員数名を送り込んだけど誰も帰ってこなかったという状況でも 煉獄さんが一人で調査してるのを見るに十二鬼月以外の鬼でも平隊員はサクサク死んじゃうんだろう 累くんの時みたいにすげえ沢山隊員が死にまくらないとこれ十二鬼月じゃね?って柱複数で当たることはないんだろう
231 18/01/24(水)22:20:08 No.480857577
たぶん変態性癖持ちがお気に入りなんだよ臆病者は アカザは強いやつ相手に至高るだけのノーマルだから
232 18/01/24(水)22:20:14 No.480857608
>大正時代って世界大戦とかあるけど拾うのかな? >あと昔の話で日露戦争とか… 多分これから震災があるぞ
233 18/01/24(水)22:21:27 No.480857908
関東大震災と鬼が絡んできそうとか思ってる
234 18/01/24(水)22:21:27 No.480857910
あかざとか絶対人間だった頃の記憶とか綺麗に忘れてるだろうな…
235 18/01/24(水)22:21:47 No.480857988
日露戦争帰りで銃剣使う柱とか…日露戦争帰りの上弦とか浪漫ありすぎる
236 18/01/24(水)22:22:00 No.480858062
>あかざとか絶対人間だった頃の記憶とか綺麗に忘れてるだろうな… 何の郷愁も悔恨もなさそうなエンジョイっぷりよね
237 18/01/24(水)22:22:01 No.480858065
>あかざとか絶対人間だった頃の記憶とか綺麗に忘れてるだろうな… どうせヨボヨボの爺だよ
238 18/01/24(水)22:22:07 No.480858088
震災はやりそうだけど時節柄どうしても繊細なネタになってしまうだろうし…
239 18/01/24(水)22:22:17 No.480858138
下弦消滅で一般人被害と隊士の殉職減ったとかで鬼側に何かあったと察して鬼殺隊の運用方針が変わるかもしれない
240 18/01/24(水)22:22:36 No.480858227
戦争行ったら人食い放題じゃねえかな
241 18/01/24(水)22:23:16 No.480858364
>関東大震災と鬼が絡んできそうとか思ってる 上壱の能力とかありそう
242 18/01/24(水)22:23:24 No.480858396
雑魚鬼でも謎空間に潜り込む血鬼術使えたりするからタチ悪いわ そんななら当然上弦はもっとエグいだろうし
243 18/01/24(水)22:23:52 No.480858515
>戦争行ったら人食い放題じゃねえかな 国が鬼を軍事利用しちゃうパターンか
244 18/01/24(水)22:24:05 No.480858580
雑魚鬼とか言っても柱視点で見ただけで 実際はどいつもクソやばいからな
245 18/01/24(水)22:24:09 No.480858600
鬼を軍の戦力にする為に存在を黙認する日本政府だなんてそんな…
246 18/01/24(水)22:24:18 No.480858647
鬼との追いかけっこから一転震災の混乱に乗じての大バトルというのもあるかもしれない そんで臆病者が加藤保憲みたいになってる
247 18/01/24(水)22:24:24 No.480858676
生きた人間じゃなくていいんだっけ?
248 18/01/24(水)22:24:28 No.480858686
昼間動けない兵鬼すぎないか
249 18/01/24(水)22:24:46 No.480858754
>雑魚鬼でも謎空間に潜り込む血鬼術使えたりするからタチ悪いわ 三人分裂別人格空間潜伏って改めて考えると序盤の敵じゃないレベルで初見殺しすぎるな…
250 18/01/24(水)22:24:55 No.480858786
書き込みをした人によって削除されました
251 18/01/24(水)22:24:56 No.480858792
煉獄さんなら妹切った後そのまま首持って兄貴切り倒しそう まあ二人で一つの鬼と知ってたらの話だけど
252 18/01/24(水)22:25:03 No.480858825
珠世様の偽十二鬼月に対する「弱すぎる」が本当すぎる…
253 18/01/24(水)22:25:28 No.480858931
「あの新兵の顔青色くね?病気じゃね?今にも死にそうじゃね?」
254 18/01/24(水)22:25:32 No.480858953
>生きた人間じゃなくていいんだっけ? そもそも一巻の説明では「栄養があるもの」が欲しくなるから身近にいる人間を襲うってだけなんだよな… 本当に栄養だけでいいなら獣肉でもいけるはず
255 18/01/24(水)22:25:49 No.480859020
鬼になったばかりで理性飛んでる時が一番問題ありだよ 兎に角人を食うこと以外頭にないし…
256 18/01/24(水)22:26:17 No.480859117
塹壕で拾われる鬼とかいいなと思ったけど 臆病者は戦争とかに近づかなさそう
257 18/01/24(水)22:26:26 No.480859161
>鬼を軍の戦力にする為に存在を黙認する日本政府だなんてそんな… 鬼殺隊は政府非公認ってわざわざ何度も言及したのは…
258 18/01/24(水)22:26:35 No.480859207
日本政府が鬼殺隊認定してないのは今後のネタになるのかな
259 18/01/24(水)22:26:53 No.480859276
>珠世様の偽十二鬼月に対する「弱すぎる」が本当すぎる… とはいえあの程度の囮なら自由に繰り出せるんだから おにころ隊は質も数も足りないよなと思う
260 18/01/24(水)22:26:57 No.480859297
引用しようとしてミスった…
261 18/01/24(水)22:27:07 No.480859327
>珠世様の偽十二鬼月に対する「弱すぎる」が本当すぎる… 矢印は今でも下弦はいける強さだと思う というか下弦と上弦で次元が違いすぎて十二鬼月ってくくりにしちゃダメだと思う…
262 18/01/24(水)22:27:18 No.480859373
>珠世様の偽十二鬼月に対する「弱すぎる」が本当すぎる… 今思うと蹴鞠ちゃんも気持ち悪い眼マンも弱かったな…
263 18/01/24(水)22:27:21 No.480859386
単純に帯刀容認できないからだと思ってたけど展開に絡めてくる可能性も否定できないな…
264 18/01/24(水)22:27:33 No.480859438
え?彼岸島?
265 18/01/24(水)22:27:57 No.480859536
珠世様は実は元上弦とか…呪い自力で外してるし特別なのは間違いないんだろうけど
266 18/01/24(水)22:28:23 No.480859651
気持ち悪い眼はあれ不可視だぞ…
267 18/01/24(水)22:28:27 No.480859664
でも一般人も噂レベルでおにころ隊知ってる当り 弾圧してる感じではないんだよな…
268 18/01/24(水)22:28:43 No.480859745
江戸時代から臆病者居るなら当然将軍とか当時の帝経由で今の政府知ってないとおかしいよね…
269 18/01/24(水)22:29:05 No.480859842
珠世さまとか醜女とか明らかに他と違う鬼に共通点が特になさそうなのがなぁ
270 18/01/24(水)22:29:22 No.480859942
国家に認められてたら第二次世界大戦ごろまで帯刀してても普通じゃね?
271 18/01/24(水)22:29:40 No.480860056
政府の中枢に鬼とかはありそうだなあ
272 18/01/24(水)22:29:46 No.480860074
政府要人に上弦がいるかそれこそ臆病者が変装かもしくは浅草スタイルで要職についてるんだろ
273 18/01/24(水)22:29:55 No.480860130
本来は矢印視えないこと考えたらあいつも十分強いよ!?
274 18/01/24(水)22:30:17 No.480860241
非公認と認識してないは別だと思う
275 18/01/24(水)22:30:24 No.480860268
太陽光浴びたら死ぬのに政府中枢は厳しいな…
276 18/01/24(水)22:30:27 No.480860297
維新戦争でどっちにつくんだおまえら!ってゴタゴタはあったとおもう
277 18/01/24(水)22:31:17 No.480860525
あの身なりのいい紳士の臆病者はなんかあちこち顔効きそうだよね
278 18/01/24(水)22:32:15 No.480860800
矢印は文才鬼より強そうだし 準下弦レベルはありそう