虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 今更シ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/24(水)21:01:53 No.480837029

    今更ショベルナイトプレイしたんだけど難しいねこのゲーム

    1 18/01/24(水)21:04:07 No.480837658

    死に覚えゲーだけどチェックポイントが細かくあるからあんまりイライラはしない

    2 18/01/24(水)21:04:12 No.480837685

    残機制じゃないからできるまでリトライしてね!

    3 18/01/24(水)21:06:12 No.480838195

    後半はもっと死に覚えゲーだし別キャラはもっと大変だぞ

    4 18/01/24(水)21:06:57 No.480838390

    死んだあとの金は無理に回収しなくていいからな

    5 18/01/24(水)21:07:33 No.480838523

    ファミコンっぽさを全力で正統進化させたようなゲームいいよね けっこう細かく考えられて調整されてる

    6 18/01/24(水)21:07:56 No.480838617

    >死んだあとの金は無理に回収しなくていいからな 回収しようとして更に死ぬのあるよね…

    7 18/01/24(水)21:08:33 No.480838799

    キングスナイト編ってもう出たんだろうか

    8 18/01/24(水)21:08:40 No.480838825

    一部イラッとするところ以外はちょっと難しいアクションってだけだから繰り返せば大丈夫 一部イラッとするけど

    9 18/01/24(水)21:09:26 No.480839030

    >キングスナイト編ってもう出たんだろうか まだ

    10 18/01/24(水)21:09:58 No.480839171

    さあ緑の雨をトラウマにしようねえ

    11 18/01/24(水)21:10:36 No.480839340

    久しぶりにノックバックからの落下死を何度も経験した

    12 18/01/24(水)21:11:10 No.480839498

    他のナイトで慣れるとショベルナイトに戻りにくい

    13 18/01/24(水)21:11:16 No.480839536

    >回収しようとして更に死ぬのあるよね… 穴死したのをどうやって取ればいいんだ!からの釣れるんだ!

    14 18/01/24(水)21:11:29 No.480839627

    プレグスナイト編はショベル編より楽なぐらいだった 二段ジャンプでゆっくり落下+どこでも足場があると相当違うね

    15 18/01/24(水)21:12:34 No.480839921

    ショベルナイトと同じステージなのにキャラ性能がピーキーでスピード感あって楽しいプレイグ ショベルナイトと同じようで全然違うステージと新しいBGM追加したスペクター キックスターター目標とはいえ無料でえらいことしてる…

    16 18/01/24(水)21:12:45 No.480839990

    ショベルはマリオ感覚でジャンプすると飛距離が足らねー!ってなる なりまくった

    17 18/01/24(水)21:14:00 No.480840355

    スペクターは全然慣れない

    18 18/01/24(水)21:14:14 No.480840415

    >キックスターター目標とはいえ無料でえらいことしてる… 違うゲーム三本分遊んでいるようなものでお得感が半端じゃない ストーリーのノリも各々違って楽しい

    19 18/01/24(水)21:16:22 No.480841020

    かっこよく穴にダイブするスペクターいいよね

    20 18/01/24(水)21:17:38 No.480841369

    微妙にリーチが足りないショベルがもどかしい

    21 18/01/24(水)21:18:20 No.480841533

    竜巻!重合火薬!セントリー信管!

    22 18/01/24(水)21:19:27 No.480841825

    プレイグナイトの何が楽しいってボスそのまま使ってるような操作感覚なこと

    23 18/01/24(水)21:20:12 No.480842040

    >かっこよく穴にダイブするスペクターいいよね 切り込むタイミングが掴めないことには先に進めないから自滅しまくるスペクター 二段ジャンプも下突きも無いから序盤はかなり苦労するのであった…

    24 18/01/24(水)21:20:30 No.480842099

    スペクターの空中ダッシュ攻撃暴発いいよね・・・

    25 18/01/24(水)21:22:34 No.480842676

    プレイグナイトやるときはキーコンでR攻撃にした

    26 18/01/24(水)21:22:50 No.480842742

    ロックマンやドラキュラほど難しくはないのがこのゲームのいいとこ キングオブカーズまだかなあ

    27 18/01/24(水)21:22:54 No.480842758

    俺も今更やってるけどBGMがとっても良いよね・・・

    28 18/01/24(水)21:23:01 No.480842794

    最近switchで買ってやってる

    29 18/01/24(水)21:23:54 No.480843013

    ボスによっては適当に近づいて重合火薬投げてるだけでダメ勝ちするよねプレイグ

    30 18/01/24(水)21:24:58 No.480843254

    あんまり理不尽なところに隠しが無いのが救い

    31 18/01/24(水)21:25:12 No.480843315

    城から落ちて部下に怒られるスペクター様

    32 18/01/24(水)21:25:51 No.480843458

    スパークが対ボスだと火力凄まじいがTAとかだとサイファー集めてる暇なんぞ無くて…

    33 18/01/24(水)21:26:00 No.480843494

    >ボスによっては適当に近づいて重合火薬投げてるだけでダメ勝ちするよねプレイグ 多段ジャンプに飛び道具もあってぶっちゃけ三人の中で一番強いと思う プレイヤーの工夫次第でどんな相手にも対応できる火薬の数々… さすが爆発が派手なほど錬金術士は優秀というだけある火力だ

    34 18/01/24(水)21:27:09 No.480843746

    挙動がかっこいいのでつい使いがちな空中攻撃だが 地上にいるボスなら骸骨兵に弾撃たせたほうが強い

    35 18/01/24(水)21:28:18 No.480844017

    モナいいよね…

    36 18/01/24(水)21:28:50 No.480844148

    スペクターの隠し防具の入手イベントがとてもいい…

    37 18/01/24(水)21:29:14 No.480844261

    他二人が真面目な理由で戦ってる中で一人ラブコメやるんじゃない

    38 18/01/24(水)21:29:32 No.480844341

    >あんまり理不尽なところに隠しが無いのが救い なんだかんだで攻略見ないとわからなかったのは プロペラナイトステージの天井壊して取る楽譜くらいだったな あとTSプロペラナイト良いよね…

    39 18/01/24(水)21:29:37 No.480844366

    ショベルプレイグスペクター一気にやったら 当分アクション嫌ってくらい疲れた…

    40 18/01/24(水)21:30:16 No.480844501

    スペクターは壁走りの暴発がつらい

    41 18/01/24(水)21:31:16 No.480844748

    スペクターは操作になれるまで死にまくった

    42 18/01/24(水)21:31:32 No.480844808

    >地上にいるボスなら骸骨兵に弾撃たせたほうが強い あれ攻撃力高いんだっけ

    43 18/01/24(水)21:31:47 No.480844861

    シールドナイトが可哀想すぎる スペクターは反省して

    44 18/01/24(水)21:31:54 No.480844892

    クリア後のオマケステージのジャンプ地獄ぐらいじゃないかな理不尽なの

    45 18/01/24(水)21:32:10 No.480844965

    プレイグの操作性合わなくて飛ばしてスペクターやったらハマったんで単に個人差なんだな 連続スラッシュジャンプ超気持ちいい

    46 18/01/24(水)21:32:32 No.480845043

    su2212164.png ドット絵だとほっかむり被ってるとずっと思ってた

    47 18/01/24(水)21:33:06 No.480845180

    プレイグとモナは本当にハッピーエンド過ぎる・・・ 町の人たちも最後は仲良くなって最高のエンディングだよ・・・

    48 18/01/24(水)21:33:31 No.480845279

    性別変えるのって何の意味があったの?

    49 18/01/24(水)21:33:53 No.480845373

    >性別変えるのって何の意味があったの? ジェンダー配慮

    50 18/01/24(水)21:35:01 No.480845662

    プレイグは一言で言うならひたすら派手で危なっかしい スペクターは…なんて言えばいいんだあれ

    51 18/01/24(水)21:36:04 No.480845916

    >プレイグとモナは本当にハッピーエンド過ぎる・・・ >町の人たちも最後は仲良くなって最高のエンディングだよ・・・ ささやかな救いって感じだったショベルナイトに比べて明らかにハッピーエンドである ヒーローとヒロインのダンスで終わる結末とか悲劇で締めるスペクターナイトとえらい違いだ…

    52 18/01/24(水)21:36:14 No.480845956

    >性別変えるのって何の意味があったの? 制作費集めるときに一定額超えたら性別変更モード実装します! って言っちゃったからね… 一定額超えたら別キャラ主役モードも実装します! ってのも言っちゃったから 無料で3キャラ分の追加モードも実装するね…

    53 18/01/24(水)21:36:49 No.480846111

    >性別変えるのって何の意味があったの? 日本語だとセリフそのままだったからね…

    54 18/01/24(水)21:37:15 No.480846213

    素直なのはショベルだけどプレイグとスペは慣れてくると気持ちいい

    55 18/01/24(水)21:38:18 No.480846480

    フェーズロケットいいよね

    56 18/01/24(水)21:39:53 No.480846883

    そういやあの塔って2キャラがそれぞれ同時に破壊してたのか

    57 18/01/24(水)21:40:22 No.480847020

    二段ジャンプ→ボムジャンプ 飛び越す足場 飛び散るお金

    58 18/01/24(水)21:41:23 No.480847318

    switchでセールしてたからDLしてみたけど前作とかあるの?

    59 18/01/24(水)21:41:52 No.480847441

    ない

    60 18/01/24(水)21:43:12 No.480847770

    >ない ありがとう

    61 18/01/24(水)21:44:20 No.480848057

    ショベルナイトが初出のストーリー 追加ストーリーは同じ時系列で同時期と直前とに後付け

    62 18/01/24(水)21:44:29 No.480848104

    >switchでセールしてたからDLしてみたけど前作とかあるの? ないぞ ショベルナイトのストーリーが原点で追加シナリオで同時系列のプレイグナイトと過去編のスペクターナイトが楽しめる あとキングスナイトが今年中に配信予定

    63 18/01/24(水)21:45:30 No.480848386

    スペクターでリーズが掘り下げられたしキング編で帽子屋あたりの掘り下げが見たい

    64 18/01/24(水)21:45:45 No.480848460

    キングス編ずっと待ってる

    65 18/01/24(水)21:45:52 No.480848502

    サントラも買おうねえと言いたいとこだが作曲家が言い値でDLできるサイトで配信してるからそれでもいいぞ

    66 18/01/24(水)21:47:06 No.480848869

    キングスの性能はどうなるんだろ

    67 18/01/24(水)21:47:06 No.480848871

    >サントラも買おうねえと言いたいとこだが作曲家が言い値でDLできるサイトで配信してるからそれでもいいぞ DLは言い値(0円~)で試聴は無料なの良いよね…

    68 18/01/24(水)21:47:47 No.480849085

    >キングスの性能はどうなるんだろ かみふぶき!

    69 18/01/24(水)21:49:25 No.480849574

    >キングスの性能はどうなるんだろ 全く予想ができないな… あとどの時系列になるのかも

    70 18/01/24(水)21:50:55 No.480849958

    下手だからラス面越えらんねえ

    71 18/01/24(水)21:51:31 No.480850129

    ラスボスの被ダメがデカすぎて何度もコンティニューした 残機制だったらクリアできてなかった

    72 18/01/24(水)21:52:23 No.480850384

    30時間プレイして私穴トゲ即死ゲー嫌いってわかった! ショベルナイト射程短い移動スキルないでファーストプレイに向いてないよ絶対

    73 18/01/24(水)21:52:44 No.480850475

    どんな時でもフェーズペンダントだぞ プロペラダガーで速攻かけるのもいい

    74 18/01/24(水)21:53:22 No.480850653

    >あとどの時系列になるのかも ロボに乗ったプライドムーア王がボスで出るらしいのと 現状一番時系列古いスペクター編の時点でプライドムーア城が支配されてた所から考えると もしかしたら一番古い時系列の話になるかもしれない

    75 18/01/24(水)21:54:16 No.480850902

    >どんな時でもフェーズペンダントだぞ 返して…

    76 18/01/24(水)21:54:22 No.480850926

    去年のセールで買ったけどプロペラで投げてる

    77 18/01/24(水)21:54:25 No.480850941

    ショベルよりスペクターのほうが挙動が素直だよ ショベルは顔の高さにまともに攻撃できない

    78 18/01/24(水)21:54:30 No.480850962

    >ショベルナイト射程短い移動スキルないでファーストプレイに向いてないよ絶対 良く言うなら堅実なキャラでもある

    79 18/01/24(水)21:54:59 No.480851078

    プロペラのとこはステージ長いからな…

    80 18/01/24(水)21:55:18 No.480851171

    >ロボに乗ったプライドムーア王 元々とんでもない城だった…

    81 18/01/24(水)21:55:52 No.480851315

    ショベルナイトの難しい所はジャンプよ マリオみたいにジャンプしてからある程度軌道を変えることができない

    82 18/01/24(水)21:56:38 No.480851476

    >>どんな時でもフェーズペンダントだぞ >返して… ヒヒヒ このガラクタをいいものと交換ですヨ!

    83 18/01/24(水)21:56:42 No.480851492

    プロペラは砲弾乗り継いだりする難所に中間無いのが邪悪 ボスはアルカナ使えば案外楽

    84 18/01/24(水)21:57:32 No.480851698

    プロペラの突きに対応するのに時間がかかる 下突き置いておけば良いんだけど

    85 18/01/24(水)21:58:35 No.480851958

    前日譚のはずのスペクターのボスが一番気合入ってる もしかしてみんなエンチャントレスに仕える気あんまりないのかこれ

    86 18/01/24(水)21:59:00 No.480852046

    プロペラ戦は本人はどうってこと無い 穴と砲弾がつらい

    87 18/01/24(水)21:59:49 No.480852271

    >前日譚のはずのスペクターのボスが一番気合入ってる >もしかしてみんなエンチャントレスに仕える気あんまりないのかこれ 強いバックがついたせいでダラけてるとか

    88 18/01/24(水)22:00:09 No.480852357

    みんなそれぞれ勝手なことしてて仕えてないよね

    89 18/01/24(水)22:00:39 No.480852485

    >プロペラ戦は本人はどうってこと無い >道中のクラゲと風がつらい