虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)20:47:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)20:47:17 No.480833407

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/24(水)20:47:53 No.480833543

このゲームなんか怖い

2 18/01/24(水)20:48:03 No.480833576

ハーブ系

3 18/01/24(水)20:48:11 No.480833605

キャッチザキチガイ

4 18/01/24(水)20:48:56 No.480833785

ゲーム誌で度々特集組まれてたな

5 18/01/24(水)20:49:07 No.480833827

音楽は凄くいい キャラクターも凄くいい ステージこわい

6 18/01/24(水)20:50:34 No.480834150

パッと見はメルヘンチック 実体はメンヘルチック

7 18/01/24(水)20:50:44 No.480834173

飛びます飛びます飛びます飛びます

8 18/01/24(水)20:50:48 No.480834199

https://youtu.be/kvsuLn7tjU8

9 18/01/24(水)20:51:39 No.480834400

難易度もわりと異常

10 18/01/24(水)20:52:04 No.480834493

簡単なのか難しいのか

11 18/01/24(水)20:52:27 No.480834577

カタログでの存在感がヤバい

12 18/01/24(水)20:53:12 No.480834765

カタログで既に怖いよ!

13 18/01/24(水)20:55:09 No.480835250

なんでこんなのにした

14 18/01/24(水)20:55:49 No.480835455

なにこれ

15 18/01/24(水)20:56:55 No.480835725

こんなステージなのにボスは割と普通なカブキマンという…

16 18/01/24(水)20:58:20 No.480836035

キャラじゃなくて背景に問題が…と思ったけど 二面のボスとかおかしかったな

17 18/01/24(水)20:58:31 No.480836078

タウンズ版はここが寂しくなってたような

18 18/01/24(水)20:59:34 No.480836328

妄想家がボスだからこんなのにしたというが そんな妄想家をこのほのぼのしたキャラクターが出るゲームで出すか!?

19 18/01/24(水)21:01:30 No.480836901

ここステージ主の寝てる夢の具現化したステージだし まあ不条理極まりない

20 18/01/24(水)21:02:04 No.480837096

ラストステージでも壁一面に目がびっしりとかあるけどね…

21 18/01/24(水)21:02:13 No.480837138

でもこういうステージ昔のゲームに多かった気がする

22 18/01/24(水)21:03:02 No.480837351

>音楽は凄くいい M2リニンサン未使用曲全部使う程度に面増やしたパワーアップ移植してくれてもいいんですよ…

23 18/01/24(水)21:03:40 No.480837505

全体的におかしいよこのゲーム… 2P同時魔法で街ひとつ吹き飛ばしてボス一撃とか

24 18/01/24(水)21:04:25 No.480837752

>キャラクターも凄くいい 同じキャラデザなのに何故かほとんど話題にならなかった AC版クイズ人生劇場

25 18/01/24(水)21:04:46 No.480837839

なんか頭がおかしいというより単純に良識を疑う

26 18/01/24(水)21:05:09 No.480837940

ファイナルファイトみたいなベルトアクションのノリでやると痛い目見るゲーム

27 18/01/24(水)21:07:16 No.480838456

割と操作キャラのドット絵がよくできていて噴いた

28 18/01/24(水)21:09:06 No.480838942

当時としてはめっちゃキャラ動いてるよねこれ

29 18/01/24(水)21:09:25 No.480839022

地味にレバー入れ攻撃がリーチ長い というか通常攻撃のリーチが短すぎ

30 18/01/24(水)21:10:35 No.480839336

他のステージの背景が統一感あって綺麗だから余計ここが際立つ

31 18/01/24(水)21:11:19 No.480839563

2P側の女の子で始めると難しくなるという罠

32 18/01/24(水)21:11:30 No.480839631

しょっくのぱー!

33 18/01/24(水)21:13:21 No.480840183

確かタイトーの自社ロケで終わったはずだけど当時タイトー直営店いっぱいあったので 最近の正規販売ゲーよりもよっぽど基板枚数が多いという

34 18/01/24(水)21:13:38 No.480840267

三面は音楽も不気味だよね ボスになると安心する

35 18/01/24(水)21:16:21 No.480841016

とりあえず社員取り込んでみたりとか社員の作った粘土の恐竜取り込んでみたりとか この頃のタイトーそんなのばっかだった気がする 気のせいかもしれない

36 18/01/24(水)21:18:28 No.480841564

>https://youtu.be/kvsuLn7tjU8 見てるこっちの夢に出そうだ

37 18/01/24(水)21:18:48 No.480841662

ラップマンいいよね…

38 18/01/24(水)21:18:57 No.480841699

一面見てかわいいゲームだ!と思ったら徐々に雲行きが怪しくなっていく…

39 18/01/24(水)21:20:36 No.480842129

とは言ってもピークはこのステージで後は狂気は緩やかに下っていったような

40 18/01/24(水)21:22:16 No.480842595

>2P側の女の子で始めると難しくなるという罠 でもまあ使うよね岸田メル

41 18/01/24(水)21:23:30 No.480842914

まあ実際このステージ3だけが飛び抜けて狂ってただけだしな

42 18/01/24(水)21:23:36 No.480842942

移植版のパッケージなんかのビジュアルもいい雰囲気

43 18/01/24(水)21:24:00 No.480843036

メルのほうが微妙に強いんじゃなかったっけ?

44 18/01/24(水)21:25:16 No.480843327

メルの方がレバー入れ攻撃の射程が短いんだっけ?

45 18/01/24(水)21:26:44 No.480843653

メルで始めると単純にランクが上昇するんじゃなかったっけ

46 18/01/24(水)21:29:16 No.480844272

タイトーっぽい

47 18/01/24(水)21:30:10 No.480844484

>メルで始めると単純にランクが上昇するんじゃなかったっけ もしかして二人用想定してるんだろうか

48 18/01/24(水)21:31:05 No.480844702

ラストステージのボス戦も中々狂ってた記憶があるよ

49 18/01/24(水)21:32:23 No.480845007

>もしかして二人用想定してるんだろうか 単にわざわざ2P側の女の子キャラを使うようなプレイヤーはマニアだから 歯応えある難易度にしてあげようという親切心だよ

50 18/01/24(水)21:36:30 No.480846035

>ラストステージのボス戦も中々狂ってた記憶があるよ こいつ核魔法あんまり効かないんだよな まあゲームバランス的にそうなるんだろうけど

51 18/01/24(水)21:37:22 No.480846244

>歯応えある難易度にしてあげようという親切心だよ 可愛い女の子使いたいだけなんですけお…

52 18/01/24(水)21:39:49 No.480846872

EDでネジ巻き係なんの救いも無く労働に戻らされててかわいそう

53 18/01/24(水)21:44:36 No.480848121

隠しステージいくと狂うイメージあるけど 普通にいっても狂ってるの?

↑Top