虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/24(水)20:29:25 再就職... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)20:29:25 No.480828765

再就職が決まってしまった 平日に健康ランド行ったりダラダラした生活が終わってしまう いっぱい悲しい

1 18/01/24(水)20:30:06 No.480828949

土日休みに変わるといかに平日休みが楽かわかる

2 18/01/24(水)20:38:18 No.480831067

大して就職活動もせず、怠惰に過ごした 1年半の無職ライフがとうとう終わってしまった

3 18/01/24(水)20:40:26 No.480831649

ニートはいいぞ

4 18/01/24(水)20:41:23 No.480831894

就職できたんならいいじゃん おめっとさん

5 18/01/24(水)20:41:38 No.480831960

無職にはいつだって戻れるし有職者になってみるのも悪かない

6 18/01/24(水)20:44:58 No.480832809

なに業になったの?

7 18/01/24(水)20:46:43 No.480833260

ホテルマンになった

8 18/01/24(水)20:48:03 No.480833574

それ休み自体がなくなるやつじゃ…

9 18/01/24(水)20:50:37 No.480834158

休みはあるだろうけど不定期になりそうだな

10 18/01/24(水)20:53:29 No.480834845

良かったじゃん土日祝が搔きいれ時だろうし 平日の休みにスパ行き放題だぜ

11 18/01/24(水)20:54:23 No.480835053

ぶっちゃけ応募したの初めてだけど、普通に採用された 多分、職業訓練で書類の書き方とか面接の受け答えとか みっちり習ったおかげだと思う

12 18/01/24(水)20:54:31 No.480835079

次の無職ライフのために貯金だ

13 18/01/24(水)20:55:37 No.480835395

ホテルマンになる「」が多い気がするぞ今月

14 18/01/24(水)20:56:40 No.480835665

景気いいらしいなホテル

15 18/01/24(水)20:58:59 No.480836191

ビジネスホテルはよく泊まるからフロントの人が「」の可能性もあるんだな…

16 18/01/24(水)21:01:43 No.480836977

オリンピックあるからね 都内の宿泊施設は潜り込みやすいのかもしれない

17 18/01/24(水)21:05:48 No.480838103

オリンピックが終わったらどうなるんです…?

18 18/01/24(水)21:08:21 No.480838746

今はあらゆる業種が人手不足だからニートの再就職も割と容易だったりする ただし面接に受かる所までだけの話だが

19 18/01/24(水)21:09:22 No.480839009

ホテルのフロントとか夜勤とかあるから大変そうだ

20 18/01/24(水)21:10:32 No.480839324

大変かどうかで言ったら、大変でない仕事もそう無いと思う

21 18/01/24(水)21:11:59 No.480839756

>ホテルのフロントとか夜勤とかあるから大変そうだ といっても介護とかと違って夜勤中に仕事がそうあるわけでもないしな

22 18/01/24(水)21:20:14 No.480842050

休みはあるけど人が回らないと言って出勤をせがまれるのがホテルだ

23 18/01/24(水)21:21:52 No.480842483

いい会社だといいね 自分も就活中だけど実際面接に行くと求人票の条件が全くの嘘でこっちから断ったりなかなか縁がない

24 18/01/24(水)21:23:29 No.480842906

土日が休みの人って転活どうしてるんだろう

25 18/01/24(水)21:27:39 No.480843866

まぁ色々あるけど、もう若くもない再就職だから 正社員で拾ってもらえただけ良かったと思ってる 無職生活は最高だったけどな!

↑Top