18/01/24(水)20:27:45 天才的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)20:27:45 No.480828351
天才的発想貼る
1 18/01/24(水)20:29:07 No.480828691
ドンン
2 18/01/24(水)20:29:50 No.480828878
超能力擬人化
3 18/01/24(水)20:31:04 No.480829162
何か勝手に波紋の一種にされた
4 18/01/24(水)20:31:46 No.480829311
すごい構図だな…
5 18/01/24(水)20:31:54 No.480829341
石仮面も波紋も鉄球もスタンドへ至るための技術ってことになったからいいんだ
6 18/01/24(水)20:31:55 No.480829350
勝手にって…
7 18/01/24(水)20:32:55 No.480829596
そばに立ち共に困難に立ち向かうもの
8 18/01/24(水)20:32:57 No.480829605
石仮面も?
9 18/01/24(水)20:33:06 No.480829647
>すごい構図だな… 大声でしゃべってるおじいちゃんが右下の目立たないところにいる…
10 18/01/24(水)20:35:56 No.480830437
蝉丸
11 18/01/24(水)20:56:43 No.480835680
>石仮面も? SBRの単行本で
12 18/01/24(水)20:58:37 No.480836103
この絵めっちゃかっこいいよね
13 18/01/24(水)20:59:30 No.480836312
超能力が見えるようになるのは面白いよね
14 18/01/24(水)21:00:57 No.480836705
>>石仮面も? >SBRの単行本で 読んでなくて知らなかった そうするとアルティメットシイングは過程ってこと?
15 18/01/24(水)21:02:56 No.480837325
応用力が凄いよね キャラ付けとか能力のわかりやすさとかめっちゃやりやすくなる
16 18/01/24(水)21:04:36 No.480837799
ときどき幽波動とか表記がぶれてたような
17 18/01/24(水)21:06:41 No.480838314
スタンド名に色つけたのはイエローテンパランスまでだっけ? アルカナは続けたのになんでやめたんだろ
18 18/01/24(水)21:08:22 No.480838750
思いついて担当とか周りの人間に説明したら頭のおかしい人間を見る目で見られた吸血鬼
19 18/01/24(水)21:08:58 No.480838904
荒木くらいかっこいいクリーチャー書けるデザインセンスがないとなかなか難しそう
20 18/01/24(水)21:09:41 No.480839110
>思いついて担当とか周りの人間に説明したら頭のおかしい人間を見る目で見られた吸血鬼 「先生もスタンドを知っていましたか、実は僕も能力者なんです」という手紙をいっぱい貰った吸血鬼
21 18/01/24(水)21:10:05 No.480839214
>スタンド名に色つけたのはイエローテンパランスまでだっけ? >アルカナは続けたのになんでやめたんだろ 色はともかくアルカナは連載中に足りなくなった エジプト神足したけど結局それでも足りなくなってアルト・サックスとかクリームとか出た
22 18/01/24(水)21:10:14 No.480839256
>思いついて担当とか周りの人間に説明したら頭のおかしい人間を見る目で見られた吸血鬼 まだ超能力って言ったらAKIRAみたいな念じると目標がつぶれるとかだったしな
23 18/01/24(水)21:10:58 No.480839437
海外のバンド名をそのまま名前にするのも発明だとおもう
24 18/01/24(水)21:11:00 No.480839447
>「先生もスタンドを知っていましたか、実は僕も能力者なんです」という手紙をいっぱい貰った吸血鬼 急に増えた自称二重人格者みたいだな…
25 18/01/24(水)21:12:37 No.480839942
>エジプト神足したけど結局それでも足りなくなってアルト・サックスとかクリームとか出た ティナー・サックスだったわごめんね
26 18/01/24(水)21:13:39 No.480840271
バンド名とか料理名からとか色々名前引っ張ってくるから たまに(あれ?これジョジョでいたような…いや居なかったか?)ってなったりする パルミジャーノ・レッジャーノとか
27 18/01/24(水)21:13:40 No.480840276
>海外のバンド名をそのまま名前にするのも発明だとおもう 当初読んだ時は全然わからんかったけど 今見ると1部からめっちゃやってる…
28 18/01/24(水)21:14:48 No.480840561
完全創作で名前考えるのめんどくさいからね…
29 18/01/24(水)21:15:18 No.480840684
スタンドの基本的なルールも出すが、例外もバンバン出す
30 18/01/24(水)21:20:43 No.480842164
幽 波 絞 !
31 18/01/24(水)21:20:51 No.480842215
色んな意味で大発明だったのは間違いない
32 18/01/24(水)21:22:16 No.480842593
>スタンド名に色つけたのはイエローテンパランスまでだっけ? >アルカナは続けたのになんでやめたんだろ 名前が長すぎることになるからとか? まあなんとなくめんどくさくなったとかでも不思議じゃないとは思う
33 18/01/24(水)21:22:24 No.480842639
バスタードとかもいたし…
34 18/01/24(水)21:23:32 No.480842922
枕元に立つからスタンドだっけ…? めっちゃかっこいいよね…
35 18/01/24(水)21:23:36 No.480842943
こんなアングルだったっけ…忘れたけど
36 18/01/24(水)21:24:20 No.480843112
>荒木くらいかっこいいクリーチャー書けるデザインセンスがないとなかなか難しそう ちなみにスレ画のマジシャンズレッドはパクリだぞ
37 18/01/24(水)21:24:42 No.480843194
戦闘における応用力は波紋法のほうが上な気がする
38 18/01/24(水)21:25:18 No.480843338
波紋は波紋で2部から何でもできる超能力になったからな
39 18/01/24(水)21:25:53 No.480843465
鳥頭の人とかパクリ以前に普遍的なデザインじゃね
40 18/01/24(水)21:26:01 No.480843497
>枕元に立つからスタンドだっけ…? スレ画くらい読めよ
41 18/01/24(水)21:26:10 No.480843521
初期の人型じゃないスタンド凄い好き タワーオブグレーとか…
42 18/01/24(水)21:26:33 No.480843611
>鳥頭の人とかパクリ以前に普遍的なデザインじゃね 本人が後に認めてる完全なパクリだぞ