18/01/24(水)20:17:54 何が面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)20:17:54 No.480825880
何が面白いのか俺には分からないけど 世間で大人気だから面白いアニメなんだろうな
1 18/01/24(水)20:18:33 No.480826051
正しい
2 18/01/24(水)20:18:53 No.480826180
面白というより新しい
3 18/01/24(水)20:19:06 No.480826233
シュール系だからつまんないのが楽しい的なとこも
4 18/01/24(水)20:20:05 No.480826463
面白くはないんじゃないかな…
5 18/01/24(水)20:20:51 No.480826662
E & Eするためのアニメ
6 18/01/24(水)20:21:47 No.480826898
スレ「」の感想は正しいと思う
7 18/01/24(水)20:22:17 No.480827026
面白い部分はおもしれ…ってなるけどつまんねな部分はつまんね…ってなるアニメ
8 18/01/24(水)20:22:31 No.480827085
いちいちそんな事でスレ立てないで
9 18/01/24(水)20:23:07 No.480827219
クソアニメだって散々言ってるのに なんだよ!クソアニメじゃん!ってキレる「」が後を絶たない
10 18/01/24(水)20:23:16 No.480827259
こなちゃんがガンタンク描く話がすき
11 18/01/24(水)20:23:16 No.480827261
ac部の為だけに見ようと決めた
12 18/01/24(水)20:23:39 No.480827353
>いちいちそんな事でスレ立てないで 怒った?
13 18/01/24(水)20:24:00 No.480827417
>>いちいちそんな事でスレ立てないで >怒った? 怒ってないよ♡
14 18/01/24(水)20:24:04 No.480827431
面白いアニメだって言ってる人見たことないんだけど… クソアニメだ!って言ってる人はめっちゃいる
15 18/01/24(水)20:24:31 No.480827541
う~~~~~~~~~ん 「」次郎氏には理解できないだろうなこういうアニメは…
16 18/01/24(水)20:24:51 No.480827627
アニメとして新しい試みが幾つかあるので好きだよ
17 18/01/24(水)20:25:34 No.480827803
ポプテピピックって…
18 18/01/24(水)20:25:45 No.480827834
ハイクソー
19 18/01/24(水)20:26:14 No.480827953
>ac部の為だけに見ようと決めた かくれんぼしようずェ…
20 18/01/24(水)20:26:22 No.480827986
>ポプテピピックって… クソだよねーー!!!
21 18/01/24(水)20:26:35 No.480828038
>>>いちいちそんな事でスレ立てないで >>怒った? >怒ってないよ♡ いや…よく見たらクソムカツク顔してんな…
22 18/01/24(水)20:27:13 No.480828222
実況見ると話の内容より声優の話ばかりな気がする
23 18/01/24(水)20:27:24 No.480828254
そろそろ飽きてきた
24 18/01/24(水)20:27:25 No.480828262
>ポプテピピックって… クソじゃないよねーーー!
25 18/01/24(水)20:27:34 No.480828293
5分アニメならよかった
26 18/01/24(水)20:27:41 No.480828328
内容はともかく試みは面白いのがたくさんあるよね
27 18/01/24(水)20:28:06 No.480828436
正直めっちゃ笑ってしまったのでクソマンガのアニメ化として大失敗のクソ
28 18/01/24(水)20:28:18 No.480828481
流行に流されないスレ「」は硬派でかっこいいな
29 18/01/24(水)20:29:01 No.480828663
>正直めっちゃ笑ってしまったのでクソマンガのアニメ化として大失敗のクソ 俺なんか原作の時点でめっちゃ笑ったわ
30 18/01/24(水)20:29:07 No.480828687
ウゴウゴルーガとかハッチポッチステーションとかピタゴラスイッチとか 番組の作りは子供向け番組に近い気がする
31 18/01/24(水)20:29:07 No.480828688
アンチー良い子だなんねしなー
32 18/01/24(水)20:29:27 No.480828775
>俺なんか原作の時点でめっちゃ笑ったわ それはない
33 18/01/24(水)20:29:58 No.480828907
ベテラン声優がふざけてるだけで楽しいよ
34 18/01/24(水)20:30:03 No.480828926
>俺なんか原作の時点でめっちゃ笑ったわ さては信者だなテメー
35 18/01/24(水)20:30:31 No.480829035
ボブネミミッミ
36 18/01/24(水)20:30:47 No.480829096
クソアニメである 原作もクソ四コマである じゃあ何がおかしいのか? 何故か人気がある
37 18/01/24(水)20:30:52 No.480829113
面白い部分は笑えるけどそれ以外はクソ 少しも笑えないなら向いてないと思う
38 18/01/24(水)20:31:17 No.480829208
半分再放送とはいえなんであんなにクオリティ高いんだろう色々と
39 18/01/24(水)20:31:18 No.480829212
ボブネミすき
40 18/01/24(水)20:31:18 No.480829214
原作もたまにツボる 打率低いけどな!
41 18/01/24(水)20:31:19 No.480829217
毎週AC部の新作が見られる こんなにうれしいことはない
42 18/01/24(水)20:31:43 No.480829303
バラバラになりたいやつからかかってきなさい!!
43 18/01/24(水)20:31:47 No.480829312
>>俺なんか原作の時点でめっちゃ笑ったわ >それはない 元気出せよ…アンチ…
44 18/01/24(水)20:31:56 No.480829353
>ベテラン声優がふざけてるだけで楽しいよ それ楽しいのって30以降のおっさんだけだよね
45 18/01/24(水)20:32:46 No.480829548
元ネタからしておっさん向けのばっかじゃねえか!
46 18/01/24(水)20:32:47 No.480829550
47 18/01/24(水)20:32:57 No.480829607
正直ベテラン声優が凄いのであってそれなら再放送無しで良いなって気がしてきた
48 18/01/24(水)20:33:13 No.480829683
何が面白いのか分からない俺って異端?
49 18/01/24(水)20:33:49 No.480829871
>何が面白いのか分からない俺って異端? そんなやついたんだ(異端だ)
50 18/01/24(水)20:33:49 No.480829874
>正直ベテラン声優が凄いのであって うn >それなら再放送無しで良いなって気がしてきた うn?
51 18/01/24(水)20:33:55 No.480829901
>正直ベテラン声優が凄いのであってそれなら再放送無しで良いなって気がしてきた オチが凄いからフリは要らないなんていうことはない
52 18/01/24(水)20:34:06 No.480829944
アニメも時事ネタ拾うけど若い人にネタ向けてる感じはまったくしないな…
53 18/01/24(水)20:34:36 No.480830092
>それ楽しいのって30以降のおっさんだけだよね そうだけど 何か問題でも?
54 18/01/24(水)20:34:46 No.480830134
とりあえずスレ「」にはdelしておくから
55 18/01/24(水)20:34:54 No.480830169
首ひねって見るアニメではないと思うよ
56 18/01/24(水)20:35:34 No.480830345
いちいちスレ立ててまで怒るようなアニメでもないだろうに 何がそんなに気に食わないんだ
57 18/01/24(水)20:35:48 No.480830401
40代のオタクが好きそうなアニメだと思うけど幅広く受けてんのはわかんねえ
58 18/01/24(水)20:36:40 No.480830641
>とりあえずスレ「」にはdelしておくから えいえい
59 18/01/24(水)20:37:34 No.480830876
ニコデスマンの合作と同じノリ
60 18/01/24(水)20:37:43 No.480830910
このアニメ観るとサブカルクソ野郎になっちゃうらしいし…
61 18/01/24(水)20:38:02 No.480830974
マンガのシーズン3読んだけどつまんね…
62 18/01/24(水)20:38:10 No.480831014
あれ…ほんとにつまんね…
63 18/01/24(水)20:38:21 No.480831085
>40代のオタクが好きそうなアニメだと思うけど幅広く受けてんのはわかんねえ マニアックっぽいものを雰囲気で楽しむ土壌は若い子らにも十分あるからね
64 18/01/24(水)20:38:24 No.480831109
ポプ子とピピ美の可愛さが肝だと思うけど誰もそんな話してねぇ
65 18/01/24(水)20:38:46 No.480831217
>ポプ子とピピ美の可愛さが肝だと思うけど誰もそんな話してねぇ プロは多くを語らない
66 18/01/24(水)20:39:00 No.480831272
ネタ抜きで面白さ理解できないならオタク卒業の機会だと思うの
67 18/01/24(水)20:39:58 No.480831516
ネトフリの動画紹介文が『どうあがいてもクソ』なので つまりそういう事だ
68 18/01/24(水)20:40:19 No.480831619
>マニアックっぽいものを雰囲気で楽しむ土壌は若い子らにも十分あるからね というかこのアニメ自体おっさんのフリをした若い子がメイン層のイメージがある
69 18/01/24(水)20:40:23 No.480831629
まあでもほら心を揺さぶられないアニメだし おっさんにはちょうどいいと思うマジで
70 18/01/24(水)20:40:43 No.480831720
可愛い声版が違和感あるしアドリブっぽいとこがつまらんから再放送だけでいいと思う AC部も変化全くないならカットで
71 18/01/24(水)20:41:17 No.480831854
ウゴウゴルーガ大ヒットの周期が回ってきたんだと思う 次は20年後
72 18/01/24(水)20:41:46 No.480831985
スーパーミルクちゃんみたいなもんと思えばおっさんにもわかるはず
73 18/01/24(水)20:42:00 No.480832049
ほんとにクソアニメでも最初からクソアニメで謳ってたからノーダメージってのは賢いな
74 18/01/24(水)20:42:02 No.480832064
このクソアニメを見て何らかの反応をした時点で負けだよ
75 18/01/24(水)20:42:03 No.480832069
GAIJINが評価してるから良アニメだよ
76 18/01/24(水)20:42:35 No.480832207
>ネタ抜きで面白さ理解できないならオタク卒業の機会だと思うの ああこういう楽しみ方するのが正解なのか
77 18/01/24(水)20:42:42 No.480832238
何か一家言いいたくなるアニメ
78 18/01/24(水)20:42:45 No.480832252
質がいいのか悪いのかよくわからないシュールギャグに突っ込んだら負けだからね
79 18/01/24(水)20:42:46 No.480832254
このスレをそのスレ画で立てるとき言葉になら無いときめきを感じただろう
80 18/01/24(水)20:42:55 No.480832289
ショートコント集みたいな感じだから ある意味ではおそ松さんに似たものがあると思う
81 18/01/24(水)20:43:08 No.480832345
前半も後半もおっさん声優でいいと思う
82 18/01/24(水)20:43:17 No.480832386
>ネタ抜きで面白さ理解できないならオタク卒業の機会だと思うの クロノトリガーわからないんですけお!
83 18/01/24(水)20:43:36 No.480832461
>このクソアニメを見た時点で負けだよ
84 18/01/24(水)20:44:13 No.480832616
昔ウゴウゴルーガとかポンキッキーズとか好きだったなって思い出した そんなノリ
85 18/01/24(水)20:44:48 No.480832763
見ちゃったんですけお!! 実質負けたんですけお!! 悔しいんですけお!!!11 と見苦しくスレ立ててまで喚き散らすスレ「」
86 18/01/24(水)20:44:48 No.480832766
この程度のアニメ楽しめないからオタク卒業とか失礼にもほどがあるだろ
87 18/01/24(水)20:44:53 No.480832785
サブカルクソアニメとしか言いようがないから困る サブカルチャーへの理解が深くないとパロディがわかんねえ
88 18/01/24(水)20:44:57 No.480832807
元がクソと言われてるしだったらそれを土台として好き勝手やりたい事やらして貰う!って砂場的な感じがする
89 18/01/24(水)20:45:20 No.480832880
誰の心にもかすかにあるサブカル糞女のハートを刺激するんだよ
90 18/01/24(水)20:45:24 No.480832900
ポリスメンに起こられた秋葉の写真見ると後頭部薄いなって
91 18/01/24(水)20:45:33 No.480832963
2度と見んわこんなクソ 再放送で2回見てる…は良かった
92 18/01/24(水)20:45:42 No.480832996
>昔ウゴウゴルーガとかポンキッキーズとか好きだったなって思い出した >そんなノリ 次比べたら殺すぞテメー
93 18/01/24(水)20:46:10 No.480833128
>誰の心にもかすかにあるサブカル糞女のハートを刺激するんだよ これが…乙女回路…
94 18/01/24(水)20:46:25 No.480833184
3話のバラバラにされたい人からかかってきなさい! で笑いすぎてしまったので何も言えないよ俺
95 18/01/24(水)20:46:26 No.480833188
パロディと声優ネタを詰め込んだだけのクソなのに ちょっとAC部とか実験要素が入ってるからクソとも言い切れないクソアニメ
96 18/01/24(水)20:46:49 No.480833285
>見ちゃったんですけお!! >実質負けたんですけお!! >悔しいんですけお!!!11 > >と見苦しくスレ立ててまで喚き散らすスレ「」 えいえいおこ… 怒ってる…
97 18/01/24(水)20:47:09 No.480833377
他作品に例えるものではないけどウゴウゴルーガとミルクちゃんとエクセルサーガを混ぜてクソを添加したものって感じがした
98 18/01/24(水)20:47:20 No.480833415
二回目の貞子からの口の中は笑ってしまった悔しい
99 18/01/24(水)20:48:00 No.480833561
ビーストウォーズを思い出した なんでだろう
100 18/01/24(水)20:48:16 No.480833630
声優パワーの凄さを感じる
101 18/01/24(水)20:48:58 No.480833791
じゃあこのクソアニメの余波で新しいウゴウゴルーガの製作が企画されるってことじゃん!!
102 18/01/24(水)20:49:00 No.480833798
>二回目の貞子からの口の中は笑ってしまった悔しい あれ面白かった その前の召喚のシーンも含めて面白かった
103 18/01/24(水)20:49:11 No.480833857
>ビーストウォーズを思い出した >なんでだろう 大枠の中で声優が遊べるところは遊んでるってところかな… 大御所と中堅若手も混ざってるし
104 18/01/24(水)20:49:15 No.480833867
クソであることが面白い うんこで笑う小学生に戻った気分だよ
105 18/01/24(水)20:49:22 No.480833886
正直出来いえば丁寧度はかなり作品だと思うこれ
106 18/01/24(水)20:49:36 No.480833943
AC部パートは原作のクソな部分をまあまあ見れるレベルにしてて凄いと思う
107 18/01/24(水)20:49:40 No.480833957
毎回の声優入れ替えがあってこそのところはあるけど 2話の実写パートみたいなのはちょっと違う…ってなる
108 18/01/24(水)20:49:44 No.480833971
全く同じ内容なのに前半はつまんね…で後半はおもしれ…になったりすることがあるから困る
109 18/01/24(水)20:50:33 No.480834142
ボブネミミッミの榎本俊二が病んだような感じ好き
110 18/01/24(水)20:51:00 No.480834233
>2話の実写パートみたいなのはちょっと違う…ってなる マジか…あそここのアニメで一番笑っちゃった
111 18/01/24(水)20:51:08 No.480834267
>正直出来いえば丁寧度はかなり作品だと思うこれ アニメはよく分からないくらい丁寧に作ってるのは感じる 原作はクソ
112 18/01/24(水)20:51:32 No.480834376
コピペDJ がいないからクソ
113 18/01/24(水)20:51:35 No.480834386
丁寧に作られたクソ
114 18/01/24(水)20:52:05 No.480834496
そのうちパターンを変えて全てAC部とかやりかねないな…
115 18/01/24(水)20:52:14 No.480834516
フランス語がわからないからクソ
116 18/01/24(水)20:52:27 No.480834572
声優入れ替えパートが面白いんだよ 3話分も同じ流れを見てるとそこまで面白くも無くなってくるけど
117 18/01/24(水)20:52:32 No.480834592
>ネタ抜きで面白さ理解できないならオタク卒業の機会だと思うの さてはサブカル糞女だなオメー
118 18/01/24(水)20:52:33 No.480834600
実写勇者王は「」特攻過ぎるけど世間的にはどうだったんだろうなあれ
119 18/01/24(水)20:53:00 No.480834716
これ初めからウンコの形したオブジェ作ろみたいな企画だからクソって褒めことばだよな
120 18/01/24(水)20:54:05 No.480834987
再放送で大御所声優に変わるのはうめえなって思う 普通のアニメのほぼ半分の労力でファンがキャッキャするんだもの
121 18/01/24(水)20:54:22 No.480835052
>見ちゃったんですけお!! >実質負けたんですけお!! >悔しいんですけお!!!11 > >と見苦しくスレ立ててまで喚き散らすスレ「」 一体何が見えてるの…
122 18/01/24(水)20:54:32 No.480835086
>クロノトリガーわからないんですけお! まあ23年前のゲームだから今の若い子が知らないのは仕方がない
123 18/01/24(水)20:55:18 No.480835275
新井里美が収録現場で荒ぶってるところは笑った
124 18/01/24(水)20:56:07 No.480835537
見てて楽しい
125 18/01/24(水)20:56:21 No.480835591
>ミニモニわからないんですけお!
126 18/01/24(水)20:56:58 No.480835732
>新井里美が収録現場で荒ぶってるところは笑った 夫婦漫才してんじゃねー!
127 18/01/24(水)20:57:05 No.480835763
>実写勇者王は「」特攻過ぎるけど世間的にはどうだったんだろうなあれ 分かる人は勇者役が勇者王じゃねーか!と突っ込んでたよ 外人は困惑してた
128 18/01/24(水)20:58:46 No.480836134
>実写勇者王は「」特攻過ぎるけど世間的にはどうだったんだろうなあれ この「」にしか通じないimgでしかわからない というのはこの作品がバカにしているサブカルクソ女と同じだから気をつけろよ
129 18/01/24(水)20:58:49 No.480836142
>スパロボわからないんですけお!
130 18/01/24(水)20:59:21 No.480836278
ふらんすじんパートがなんかじわじわくる
131 18/01/24(水)20:59:32 No.480836318
微妙にはっちゃけ切れてないない気がする なまじ真面目に作ってる感があるだけ余計に
132 18/01/24(水)20:59:52 No.480836390
>マリオRTA実況わからないんですけお!
133 18/01/24(水)21:00:02 No.480836424
新井里美こんなんで泣く経歴じゃ無いでしょって思ったけど 相手も大ベテランだった
134 18/01/24(水)21:01:41 No.480836964
0パーセント! 0パーセント!! 0パァァセントォォオ!!!
135 18/01/24(水)21:02:35 No.480837231
>スパロボわからないんですけお! あれも23年前に発売された第四次の模倣だから(以下略)
136 18/01/24(水)21:02:40 No.480837252
>新井里美こんなんで泣く経歴じゃ無いでしょって思ったけど >相手も大ベテランだった 誰だって千葉繁からこんなのでお金貰えるなんて楽な商売ですわとか言われたら泣くよ…
137 18/01/24(水)21:04:19 No.480837727
>なまじ真面目に作ってる感があるだけ余計に 手間と技術は凄いかかってるよね…
138 18/01/24(水)21:04:56 No.480837883
スレ「」みたいな硬派気取りもTwitterによくいる批評家気取りのサブカル未満も 必要以上に騒ぎ立てるミーハーも等しくバカにできる完全無敵具合だと思う
139 18/01/24(水)21:05:03 No.480837919
>>新井里美こんなんで泣く経歴じゃ無いでしょって思ったけど >>相手も大ベテランだった >誰だって千葉繁からこんなのでお金貰えるなんて楽な商売ですわとか言われたら泣くよ… 元々アフレコで千葉繁にやんや言われて帰りに死のうって思ったエピソードからきてるんじゃないの
140 18/01/24(水)21:05:44 No.480838088
そこ力入れる!?ってとこにきっちり本気出してるから俺は評価するよ クソアニメだけど
141 18/01/24(水)21:06:23 No.480838243
広告の勝利よ
142 18/01/24(水)21:06:37 No.480838301
というか批評家様は他に批評するアニメあるだろと思うんだが他はダメなんだろうか
143 18/01/24(水)21:07:01 No.480838401
Eテレで放送したら完成
144 18/01/24(水)21:07:31 No.480838519
その頃ぶくぶはプリパラが終わると聞いて壊れそうになっていた
145 18/01/24(水)21:07:46 No.480838571
>Eテレで放送したら完成 クラシカロイド放送してるしいけるいける
146 18/01/24(水)21:08:44 No.480838845
話題性だけの一発アニメだとは言うけど 何度も見る事でスルメみたいに効いてくる麻薬アニメでもある
147 18/01/24(水)21:09:32 No.480839061
>元々アフレコで千葉繁にやんや言われて帰りに死のうって思ったエピソードからきてるんじゃないの お禿の洗礼受けた話は知ってたけどそんなこともあったのか
148 18/01/24(水)21:09:34 No.480839073
アニメは面白いよそりゃ 映像も声優も一級品が揃ってるもの
149 18/01/24(水)21:10:45 No.480839375
なんていうか凄くスタッフやキャストに恵まれてるアニメだと思う
150 18/01/24(水)21:11:01 No.480839453
>お禿の洗礼受けた話は知ってたけどそんなこともあったのか なんで千葉ちゃんって書いたんだ俺
151 18/01/24(水)21:13:43 No.480840288
業界関係者なら誰が見ても得るものがありそう
152 18/01/24(水)21:14:03 No.480840368
3話はSTGネタが大量にあって最高でした
153 18/01/24(水)21:14:13 No.480840413
前半で箸にも棒にも掛からなかったネタが 声優交代で一気に○○じゃねーか!になるネタはちょっと好き
154 18/01/24(水)21:14:20 No.480840442
元からおもしれ…とつまんね…で語り尽くせるマンガだと思ってるやつ俺以外にいる? っていねーか、はは
155 18/01/24(水)21:14:42 No.480840531
こんなもの一時の話題性だけで来期にはもう忘れられてるよ とはよく言われる言葉だが 一般的にそれは大成功
156 18/01/24(水)21:14:53 No.480840586
大きな声では言えないが スタッフもこの原作でどうすりゃいいんだと思ってないと作れないクソアニメ
157 18/01/24(水)21:15:31 No.480840746
>大きな声では言えないが >スタッフもこの原作でどうすりゃいいんだと思ってないと作れないクソアニメ つまり原作レイプし放題ってことじゃん!
158 18/01/24(水)21:15:47 No.480840835
ネタ全部解説させたのかどうかが気になる
159 18/01/24(水)21:16:43 No.480841098
三年前ならこのスレ「」には即IDが出てた
160 18/01/24(水)21:16:47 No.480841118
コレってすごいクソアニメだよねって言い合いながら見るのが正しい視聴方法
161 18/01/24(水)21:16:56 No.480841158
30分の枠取ってきた奴は頭がどうかしてると思う