虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)20:00:00 勝てな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)20:00:00 pEKL1C1k [id表示] No.480821545

勝てなくて楽しめなくて積んでるんだけど再開したいんでおすすめのギアや武器のアドバイスくだち

1 18/01/24(水)20:02:13 nxAQzYQA No.480822053

キルできなくていいからまずは塗ろうね

2 18/01/24(水)20:02:53 .ZIUjSnk No.480822206

ZAPを信じろ

3 18/01/24(水)20:03:00 VHuSVzGY No.480822246

エスパーじゃないからわかんねえや

4 18/01/24(水)20:03:29 yRhQyyIE No.480822347

IDにZAPがでたらZAPつかう

5 18/01/24(水)20:04:02 quB7HNJo No.480822479

どんな時もわかばシューターだぞ わかばで塗る→敵が見えたらボム投げて退避→SP溜まったらアーマー→安全な所に退避してからマップ見て塗ってないor塗られている所を確認だぞ

6 18/01/24(水)20:04:09 TcO/k8V6 No.480822511

JET出たらJETつかう

7 18/01/24(水)20:04:33 YjymovNg No.480822604

今傘ってどうなんだろう

8 18/01/24(水)20:05:44 yPpwzfAE No.480822889

デュアルとか52で塗りながらポイセン投げて倒すのは味方に任せるプレイも楽しいもんだよ

9 18/01/24(水)20:06:27 OX/ovLwk No.480823042

ボールドでぬりぬりするのもたのしいぞ

10 18/01/24(水)20:06:55 xVZZgOUo No.480823143

筆楽しい!

11 18/01/24(水)20:07:27 cwGQcgks No.480823284

単独行動を控えるだけでいいぞ

12 18/01/24(水)20:07:59 LVrTkMjI No.480823416

どんなブキ使うときも言えるけど視野を広く持つことを心掛けろ アイムより立ち回り大事

13 18/01/24(水)20:08:11 quB7HNJo No.480823455

傘は上手く立ち回れると楽しいけど決定打に欠ける 上手い傘が味方になるとしゅごい…頼もしい…

14 18/01/24(水)20:08:22 fRNvbVT6 No.480823492

>今傘ってどうなんだろう 得意な面が活かせる局面になると急に輝くよ http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss306568.webm

15 18/01/24(水)20:08:22 yRhQyyIE No.480823493

デュアルはマジ誰かと一緒に居ないと不安すぎる…

16 18/01/24(水)20:08:55 pEKL1C1k No.480823642

感度とかどのくらいがいいんだろう

17 18/01/24(水)20:09:20 xAIIbT/E No.480823749

銀モデラーで味方の後ろをついていって塗り散らかすのが私だ

18 18/01/24(水)20:09:49 M62dE0GI No.480823871

イカ速積もうぜ!

19 18/01/24(水)20:10:19 quB7HNJo No.480823982

感度に関しては完全に個人差なので…とりあえずナワバリでどう違うかを確認して自分に合う感度でやろう

20 18/01/24(水)20:10:43 VHuSVzGY No.480824067

なんで勝てないのか大まかでも言ってもらわないとわからないぞ

21 18/01/24(水)20:12:01 sDOk1pt2 No.480824349

親分がどんどん曇って投げちゃったから買おうか迷った

22 18/01/24(水)20:12:21 pEKL1C1k No.480824435

>なんで勝てないのか大まかでも言ってもらわないとわからないぞ 打ち負けるとか

23 18/01/24(水)20:12:43 fRNvbVT6 No.480824536

このゲームやるとPROコンの左スティックがびっくりするくらい速く壊れる

24 18/01/24(水)20:12:45 bZ5pyxpE No.480824543

パブロもってりゃなんとかなるべ

25 18/01/24(水)20:12:52 quB7HNJo No.480824577

少なくとも初心者がチャージャーとか遠距離武器詰むのはお勧めしない 前衛をサポートしきれず全滅→自分も追い詰められる→負ける のパターンに入ってしまって「勝てないのは味方のせいだ!」って言って全然楽しめなくなるぞ

26 18/01/24(水)20:13:35 yPpwzfAE No.480824745

>デュアルはマジ誰かと一緒に居ないと不安すぎる… 最近のアプデで通常時でもだいぶ当てやすくなったように感じる 前はほんとマニューバしないと戦闘に参加できなかったくらいバラバラだったから嬉しい

27 18/01/24(水)20:13:56 apVliim6 No.480824829

デス数を極力減らしたいけど遠距離から芋ってると全然貢献できないしどう立ち回ればいいんだろう

28 18/01/24(水)20:14:25 fRNvbVT6 No.480824961

>>なんで勝てないのか大まかでも言ってもらわないとわからないぞ >打ち負けるとか 戦い方が悪いとか不利な場所で応戦したとかそういうのあるでしょー?

29 18/01/24(水)20:14:44 nxAQzYQA No.480825051

使いやすいスペシャルやボムから逆算するのもいいかもね

30 18/01/24(水)20:15:00 G0tPeWh. No.480825122

エイムが苦手ならバケツや接近して殴るボールドとかを持とう 勝ちたいだけなら人にあったら逃げてもみじシューターでひたすら生き延びて塗るのもよい

31 18/01/24(水)20:15:02 QjcINL1s No.480825130

ひたすらバイトをやってかけらが溜まったらインク効率(サブ)神器を作る あとはロボボムを投げ続ける 簡単でしょ?

32 18/01/24(水)20:15:02 cwGQcgks No.480825138

正面から撃ち合っていいのは慣れてからだ まず相手の死角から死ねオラー!するんだ

33 18/01/24(水)20:15:20 fRNvbVT6 No.480825232

>デス数を極力減らしたいけど遠距離から芋ってると全然貢献できないしどう立ち回ればいいんだろう チャーなら味方が攻めてるときはなるべく味方の背後に居るようにしたほうがいいよ それ以外は定位置でもいいけど

34 18/01/24(水)20:15:27 CvzgVKl2 No.480825264

色々使ってみたが俺にとって一番キルが取れて塗りでも貢献出来るブキはわかばだった

35 18/01/24(水)20:15:44 G0tPeWh. No.480825368

とりあえずジャイロ機能は切ったほうがいい あったほうが強いって言う奴はいるが信じるな奴は敵だ

36 18/01/24(水)20:15:50 FQYcP746 No.480825399

>デス数を極力減らしたいけど遠距離から芋ってると全然貢献できないしどう立ち回ればいいんだろう 安い死に方しなけりゃそれでよい 死んでも止めなきゃいけない時は多々ある

37 18/01/24(水)20:16:02 yPpwzfAE No.480825457

敵に弾が当たらないならホクサイやヒッセンで広範囲攻撃すれば良い 奇襲で先に攻撃できれば更に良し

38 18/01/24(水)20:16:07 fRNvbVT6 No.480825473

ローラーの横振りが雑に強いのでローラー使いが一向に減らないくらいには強いのでローラー持てばいいんじゃないかな

39 18/01/24(水)20:16:26 LVrTkMjI No.480825549

遠中距離から貢献したいならボム投げよう インク管理はそのうち覚えられる

40 18/01/24(水)20:16:26 pEKL1C1k No.480825550

塗られてないエリアで相手の資格はどう取れば…

41 18/01/24(水)20:16:27 7K/Fb5XQ No.480825556

デュアル当てやすくはなったけどめっちゃ打ち合い負けるからやっぱり塗りサポに専念した方がいい

42 18/01/24(水)20:16:29 uSxEJe5s No.480825574

>>>なんで勝てないのか大まかでも言ってもらわないとわからないぞ >>打ち負けるとか >戦い方が悪いとか不利な場所で応戦したとかそういうのあるでしょー? でもよぉ そんなふうに分析できるなら「それをしないようにする」って改善案が分かるってことだからこんなとこで聞かないと思うぜ

43 18/01/24(水)20:16:32 fRNvbVT6 No.480825585

>とりあえずジャイロ機能は切ったほうがいい >あったほうが強いって言う奴はいるが信じるな奴は敵だ 偏った事書いたらだめよ

44 18/01/24(水)20:16:32 Ab36i1jE No.480825588

わかばもみじってキルはサブで取るくらいの気持ちの方が安定するのかしら…

45 18/01/24(水)20:16:44 u0IrCC4E No.480825644

どんな時でもまず塗り返しだぞ

46 18/01/24(水)20:16:49 sFOQAuLw No.480825664

右に仲間が居たから正面警戒してたら右から来た敵にやられたんですけお!!

47 18/01/24(水)20:16:50 quB7HNJo No.480825668

>デス数を極力減らしたいけど遠距離から芋ってると全然貢献できないしどう立ち回ればいいんだろう どんな時でも塗りだぞ あと芋る癖がある人にはマルチミサイルはお勧めしない…というかそれが味方にいると実質3VS4になるんでやめて…

48 18/01/24(水)20:16:52 yRhQyyIE No.480825677

>最近のアプデで通常時でもだいぶ当てやすくなったように感じる 当てやすくなったよね… でもなんだかんだでメインだけで戦うの怖いので 味方来てくれーと思いながら単独で敵陣に突っ込んだりせず前線塗りでお茶を濁したりしてる

49 18/01/24(水)20:18:07 u0IrCC4E No.480825931

デュアルほんと撃ち合いが辛すぎる…

50 18/01/24(水)20:18:23 quB7HNJo No.480826000

>塗られてないエリアで相手の資格はどう取れば… やかましい 塗れ ついでに言うならボムを投げつけて敵の注意を引け

51 18/01/24(水)20:18:33 k0jSuqHU No.480826047

>ローラーの横振りが雑に強いのでローラー使いが一向に減らないくらいには強いのでローラー持てばいいんじゃないかな 雑ローラーを下がりながら一方的に弄ぶの最高に楽しい ジュピロみたいな顔になる

52 18/01/24(水)20:18:39 yPpwzfAE No.480826082

>でもなんだかんだでメインだけで戦うの怖いので >味方来てくれーと思いながら単独で敵陣に突っ込んだりせず前線塗りでお茶を濁したりしてる 俺もそうしてるしそれでいいんじゃないかなーと思ってる 前線でもバリバリ活躍できる人にはまだ慣れてないからやれる仕事をやるだけだ

53 18/01/24(水)20:18:59 0jFD7/WY No.480826202

マニューバ使って対面したらバックスライドでさっさと逃げる あとはイカ速上げて他を塗るだけ

54 18/01/24(水)20:19:17 FQYcP746 No.480826286

雑なローラーはとりあえずセンサー漬けにしてやる!

55 18/01/24(水)20:19:18 SZmkGQ/E No.480826288

お前を嫁にもらう前に言っておきたい事がある 敵が居そうな場所で姿を晒し続けるな 塗り進む途中で潜伏して回りを見渡せ 塗り進みながら角から急に飛び出るな こっちに気づいている相手に突っ込むな こっちに気づいていない相手には突っ込め 突っ込んでくる相手に気づいて迎撃しろ 味方を攻撃してる敵に不意打ちしろ

56 18/01/24(水)20:19:55 u1Jv8CUo No.480826426

とにかくエイム力が無いからブラスター以外のシューターを使えない

57 18/01/24(水)20:19:56 U5Ar2GKY No.480826429

付け焼き刃のローラーで上手い人のローラーにボコボコにされるとつらい

58 18/01/24(水)20:20:00 SOOEzbTY No.480826445

ナワバリは真面目にやると一番キツイルールだからとりあえずガチにも行って性に合うルールを見つける

59 18/01/24(水)20:20:11 .UY5ueqU No.480826490

ランクくらいは教えてくれると恥ずかしい事言わなくて済む 俺が

60 18/01/24(水)20:20:25 LVrTkMjI No.480826545

ブラスターこそあいむぢから無いとキツくない?

61 18/01/24(水)20:20:33 fRNvbVT6 No.480826573

>とにかくエイム力が無いからブラスター以外のシューターを使えない ブラスターはブラスターだよ シューターはシューターだよ

62 18/01/24(水)20:20:33 VVibec4c No.480826575

ローラー宣言来たな…

63 18/01/24(水)20:20:40 CvzgVKl2 No.480826611

>わかばもみじってキルはサブで取るくらいの気持ちの方が安定するのかしら… メインウェポンはスプボム&ロボムだ わかばやもみじは道を作る支援アイテムだ って感じになる なった

64 18/01/24(水)20:20:52 quB7HNJo No.480826672

>わかばもみじってキルはサブで取るくらいの気持ちの方が安定するのかしら… わかばもみじの最大の持ち味は初心者でも簡単に塗り直しが出来る塗り力なので…キルを取ることに注視せず味方の支援しつつライン上げ→出来そうなら奇襲して近距離から塗ろし倒す

65 18/01/24(水)20:21:16 0jFD7/WY No.480826768

>打ち負けるとか 打ち合いしてる時点で駄目だと考えよう 相手は背面か横っちょから一方的に撃つもので撃ち合いするものじゃ無いと

66 18/01/24(水)20:21:17 cwGQcgks No.480826774

エイムが心許ないならボールドとか使って突貫しようぜー

67 18/01/24(水)20:21:24 Ab36i1jE No.480826804

エイム力無さすぎて突っ込んでくる相手から逃げちゃう 勝てない つらみ

68 18/01/24(水)20:21:26 KJ/p4Fag No.480826813

ローラーって殴り込むのと塗るのとどっち重視なブキ? 昨日初めて担いで行ったけど中途半端で全然貢献できなかった

69 18/01/24(水)20:21:46 FQYcP746 No.480826892

敵があいつわかばだ!死ね!って突っ込んでくるのにそっとボムを添えて爆破するのがクールだぞ

70 18/01/24(水)20:21:57 u0IrCC4E No.480826947

キルできない事よりキルされる事を恐れた方がいい とにかく生きて塗り続けてスペシャル使いまくれ

71 18/01/24(水)20:22:06 pEKL1C1k No.480826978

>ランクくらいは教えてくれると恥ずかしい事言わなくて済む >俺が Bとかだよ… エリア以外勝てず試験管みたいなの割れて心が折れたのだ

72 18/01/24(水)20:22:08 bZ5pyxpE No.480826981

>ブラスターこそあいむぢから無いとキツくない? ちくしょうクサマンブラスターさえあれば!

73 18/01/24(水)20:22:11 rJ1brhH. No.480826993

とりあえず逃げて塗る事を優先しよう ランク30くらいまでそれだったからキル取れるようになるまで苦労した

74 18/01/24(水)20:22:24 k0jSuqHU No.480827043

>お前を嫁にもらう前に言っておきたい事がある >敵が居そうな場所で姿を晒し続けるな >塗り進む途中で潜伏して回りを見渡せ >塗り進みながら角から急に飛び出るな >こっちに気づいている相手に突っ込むな >こっちに気づいていない相手には突っ込め >突っ込んでくる相手に気づいて迎撃しろ >味方を攻撃してる敵に不意打ちしろ 一方方向から無理に進もうとするな 回り込むための色んなルートをプレイしながら叩き込め 死角を取るために味方を犠牲にしろ 敵を倒すために自分を囮にしろ 上手くいったら死んでてもナイス連打だ それでもなお倒してくれなかったら汚い言葉で暴言を吐いてもいい

75 18/01/24(水)20:22:38 u1Jv8CUo No.480827109

>ブラスターこそあいむぢから無いとキツくない? 相手がこちらを攻撃できない角度から一方的に嬲る武器だと思ってる

76 18/01/24(水)20:22:46 quB7HNJo No.480827148

イカニンジャローラーと芋遠距離はセンサー投げまくるとめっちゃ楽しい 恨むなら味方の援護もまともに出来ない自分を恨むのだな!

77 18/01/24(水)20:23:03 fRNvbVT6 No.480827209

チャージャーはヤグラでスプラチャージャーとかならまだわかるけどリッターとか持ってたらただのお荷物になりやすい気もするよ

78 18/01/24(水)20:23:16 fqjn5GtE No.480827258

はじめてチャージャーにさわったけど みんなようこんなもの使いこなしてるな…

79 18/01/24(水)20:23:22 VHuSVzGY No.480827283

打ち負けるなら一度落ち着いて狙うタイプのブキで練習するといいよね まず狙うは0デス1キルだ

80 18/01/24(水)20:23:38 yPpwzfAE No.480827346

エリアが出来て他が厳しいってことはキル苦手だけど生き残ったり塗る方はできてるような気がする

81 18/01/24(水)20:24:02 u1Jv8CUo No.480827426

>はじめてチャージャーにさわったけど >みんなようこんなもの使いこなしてるな… 鮭は避けないけどイカは避けるからね…

82 18/01/24(水)20:24:10 quB7HNJo No.480827454

>Bとかだよ… >エリア以外勝てず試験管みたいなの割れて心が折れたのだ ははーん さてはガチバトルのルールを理解していないな?

83 18/01/24(水)20:24:10 CvzgVKl2 No.480827456

普段使ってないブキも使おうとケケ使い始めたけど面白いなコレ チャーザーは鮭でしか使えないクソエイムの俺でもそれなりに塗りで貢献出来るや ガッツリ使い込むなら当然修行しなきゃだけどA帯までのガチエリアならなんとかなりそう

84 18/01/24(水)20:24:27 k0jSuqHU No.480827521

ホコとポイズンの親和性は異常 がっちりハマった時の敵の足並みの遅さよ (※適切なマップで味方が上手い人たちの時に限る)

85 18/01/24(水)20:24:30 p7dk6p0U No.480827538

wiki見ながらでもバレルスピナー使えるようにするとバトルがまた違って見れるぞ

86 18/01/24(水)20:25:13 /jQN6re6 No.480827711

Bでエリア以外で勝てないのはたぶんエイムのせいじゃなくて視野狭いせいだと思う...

87 18/01/24(水)20:25:15 .UY5ueqU No.480827719

>さてはガチバトルのルールを理解していないな? 流石に理解していないレベルだとBもいけないのでは…

88 18/01/24(水)20:25:17 FQYcP746 No.480827724

ルールを理解して最低限の技術さえあればA+くらいは普通にいける はず

89 18/01/24(水)20:25:19 VVibec4c No.480827739

塗ると言うのは簡単だが相手に狩られずに戦場を塗り続けるのは結構難しい どういう状況だと危ないのかを頭に叩き込むこんで危なければ下がる優勢なら前に出るという動きの切り替えが重要

90 18/01/24(水)20:25:22 u0IrCC4E No.480827747

スプラスピナーでマルチミサイル撃ちまくるかバレルスピナーデコで泡撒きまくると直接戦わなくてますかなり貢献できるぞ

91 18/01/24(水)20:25:24 SOOEzbTY No.480827755

エリアと違ってホコヤグラアサリはステージのルート把握が重要だからそこら辺が慣れてないのではなかろうか

92 18/01/24(水)20:25:29 7oJ7uOMk No.480827782

各ガチルールのマップごと戦法解説みたいな動画探せばあるから参考になるよ

93 18/01/24(水)20:25:47 k0jSuqHU No.480827840

ルール理解してても割れた瞬間はブチギレ金剛ではークソゲー!誰がやるか!ってなりますよ私は 暫くしたら遊んでるけど

94 18/01/24(水)20:25:49 Z2Y5YqzE No.480827849

長射程担いで撃ちながら退くを覚えたらキル取りやすくなった 狭いステージだと位置関係覚えてないと大変だけどね

95 18/01/24(水)20:25:49 fqjn5GtE No.480827855

やっぱ全武器種それなりにつかえるようにしてから 専門武器きわめてたほうがいいんだろうなと思うが シューターのあとローラーもチャージャーも使えない… どうやってるんだこれ

96 18/01/24(水)20:26:04 quB7HNJo No.480827899

ヤグラ→兎に角ヤグラに乗って1カウントでも前に進める ホコ→兎に角ホコを抱えて1カウントでも前に進める アサリ→兎に角ガチアサリにして放り込む ね?簡単でしょう?

97 18/01/24(水)20:26:07 7K/Fb5XQ No.480827913

バレスピはエイムゴミでも立ちまわりがまあまあ出来てれば勝てる 連射とキル速は大事

98 18/01/24(水)20:26:11 44jPXv92 No.480827934

コロコロのイカすファンブックがむっちゃ参考になるよ なった

99 18/01/24(水)20:26:45 7oJ7uOMk No.480828068

つい先日S+からAまで転落したからバイトで癒しを得てる

100 18/01/24(水)20:26:49 CXglIcGY No.480828088

チャーでS+まで来たけどそこからが勝てない どうすればいいの 使ってるのはチャーコラ

101 18/01/24(水)20:26:51 uu70NSQQ No.480828096

>ブラスターこそあいむぢから無いとキツくない? S+からは必要な時に直撃させられないとキツいと思うけどそれまでは爆風だけで戦える

102 18/01/24(水)20:27:23 Z2Y5YqzE No.480828248

>このゲームやるとPROコンの左スティックがびっくりするくらい速く壊れる ちょうどうちのも壊れたよ… 前倒しても進んでくれない…

103 18/01/24(水)20:27:25 k0jSuqHU No.480828260

>やっぱ全武器種それなりにつかえるようにしてから ブラスター系大嫌いだしリール系やろうと思わないしチャージャーとかひとつも買ってすらいないけど S+いけてるから気にせず己の道を進めばいい

104 18/01/24(水)20:27:51 yRhQyyIE No.480828375

チャージャー敵にいるとめっちゃ怖いけど 味方にいると負けてもほかの味方がチャージャーのせいで負けたって思ってくれそうという 後ろ向きな安心感を感じられて嫌いじゃなかったりする…

105 18/01/24(水)20:28:00 pEKL1C1k No.480828403

直接戦わないようにしてスピナーで遠距離でやってみるよ

106 18/01/24(水)20:28:09 yPpwzfAE No.480828441

>やっぱ全武器種それなりにつかえるようにしてから >専門武器きわめてたほうがいいんだろうなと思うが >シューターのあとローラーもチャージャーも使えない… 自分の1のときの経験だけどそれやると1つ経験してる間に他のがなまったり忘れたりして全部中途半端になった だからまず好きな武器極めてそれらが苦手なステージやルールを補えるのをあとから慣れていったほうが良いかなって思う

107 18/01/24(水)20:28:41 TyrCnabc No.480828577

>チャーでS+まで来たけどそこからが勝てない >どうすればいいの それ以上は隔離されないんだから 安定して勝つには誤魔化しなしのトップランカーの腕が必要なのではなかろうか

108 18/01/24(水)20:28:47 quB7HNJo No.480828598

>流石に理解していないレベルだとBもいけないのでは… ルール理解してなくてもそこそこの腕があればBに上がれる ルール理解してなくても腕だけ凄ければA-辺りまで上がれちゃうのだ 因みにルール理解してれば立ち回りの上手さでA+まで上がれたりする

109 18/01/24(水)20:28:50 7gDgnylE No.480828610

ZAPはなーくらったからどうなんだろうね

110 18/01/24(水)20:28:55 FQYcP746 No.480828632

使いこなせなくても使うのは重要だぞ アレやられるときっつ!死ぬ!っていうのがわかる

111 18/01/24(水)20:29:40 k0jSuqHU No.480828828

甲子園からSS先輩ほんと見るようになりました

112 18/01/24(水)20:29:48 u0IrCC4E No.480828861

とにかくステージとルール毎に強いポジションとか攻め方があるから上手い人の動画とか見て参考にするのが1番手っ取り早い

113 18/01/24(水)20:30:37 uu70NSQQ No.480829057

>使いこなせなくても使うのは重要だぞ >アレやられるときっつ!死ぬ!っていうのがわかる 最低でも1回は触っておいた方が何かと為になるよね

114 18/01/24(水)20:30:38 CvzgVKl2 No.480829063

チャージャーとかスピナー苦手だったがバイトじゃそんな事言ってられんからなあ… 対戦で持ち込むまでは無理だが苦手意識は消えて最低限の動きは出来るようになった やはりクマサンは偉大…

115 18/01/24(水)20:31:33 7K/Fb5XQ No.480829282

>ZAPはなーくらったからどうなんだろうね なー喰らったあと3ヶ月ぶりくらいに使ったらすげえ使いやすくなってて驚いたわ 流行ってた時は使いたくなかった

116 18/01/24(水)20:31:44 3/MGYmJo No.480829307

ヒーローモードとバイトは遊んどこうな

117 18/01/24(水)20:31:52 quB7HNJo No.480829334

ヤグラとかってA帯までは「ヤグラに乗るイカの数」で勝敗決するって所あるよね…一人で必死に頑張っても敵が二人以上ヤグラに乗る意思を見せてる試合は大概負ける

118 18/01/24(水)20:32:15 rJ1brhH. No.480829435

最初のよく分からない状態でバイトやって この武器楽しい!てなって色々使うようになったな

119 18/01/24(水)20:32:53 3/MGYmJo No.480829586

>この武器楽しい!てなって色々使うようになったけど勝てない!

120 18/01/24(水)20:33:03 P20tJu0w No.480829632

俺が下手なのはわかってるけどローラーにバシャバシャ&チャクチやられまくって萎えてきた

121 18/01/24(水)20:33:26 uu70NSQQ No.480829745

>とにかくステージとルール毎に強いポジションとか攻め方があるから S+からAに落ちるってケースはたいてい苦手なステージが来た時に負けが嵩んでどんどんプレイが雑になってって感じな気はする

122 18/01/24(水)20:33:29 k0jSuqHU No.480829759

>ヒーローモードとバイトは遊んどこうな 言われて気づいたけど今回のヒーロー全く進めてない…

123 18/01/24(水)20:33:47 DcXGk26g No.480829854

昨日買ったんだけどバケツが楽しい 殺し合いに参加せず塗ってるだけでもいいんだよね?

124 18/01/24(水)20:33:58 7oJ7uOMk No.480829915

バイトチャージャーで滅茶苦茶活躍できたからそのままのノリでガチ行ったら1キルも取れずにボコボコにされた

125 18/01/24(水)20:34:11 196BXedo No.480829955

>ヤグラとかってA帯までは「ヤグラに乗るイカの数」で勝敗決するって所あるよね…一人で必死に頑張っても敵が二人以上ヤグラに乗る意思を見せてる試合は大概負ける ヤグラC-マンだけどS帯だと違うの!?

126 18/01/24(水)20:34:19 k0jSuqHU No.480829995

>昨日買ったんだけどバケツが楽しい >殺し合いに参加せず塗ってるだけでもいいんだよね? いいんだけどころころしないと塗られ返されるんでころころも頑張ろうな

127 18/01/24(水)20:34:20 S7dndFsQ No.480829998

俺はバイトでやってこのブキおもしろ!ってなる経験あんまりないな やっぱ実践で使わないと上手くならない

128 18/01/24(水)20:34:20 fRNvbVT6 No.480829999

>ヤグラとかってA帯までは「ヤグラに乗るイカの数」で勝敗決するって所あるよね…一人で必死に頑張っても敵が二人以上ヤグラに乗る意思を見せてる試合は大概負ける こうなったりも http://www.nijibox5.com/futabafiles/kobin/src/ss306569.webm

129 18/01/24(水)20:34:26 3/MGYmJo No.480830025

>言われて気づいたけど今回のヒーロー全く進めてない… それはいけない早速遊んでホタル司令官にいっぱい褒めてもらわなきゃ…

130 18/01/24(水)20:34:47 27n4MEOw No.480830139

デュアル使ってるとポイセンがトラップだったらいいなってすごく思う

131 18/01/24(水)20:34:57 CvzgVKl2 No.480830190

ブキは最初は見た目で選んでもいいぐらいだ まあ向き不向きはあるからそこで乗り換えるか踏ん張るかはあるだろうが バレスピのデザインが好きで使ってるが勝率は微妙…わかばの方がずっとよくてつらあじ

132 18/01/24(水)20:34:59 uBAo7owk No.480830196

>昨日買ったんだけどバケツが楽しい >殺し合いに参加せず塗ってるだけでもいいんだよね? うん ただそのうちこの世界の真実に気づいてしまうときがくると思う

133 18/01/24(水)20:35:09 6ZvXLL2. No.480830230

書き込みをした人によって削除されました

134 18/01/24(水)20:35:11 u0IrCC4E No.480830238

ホタルちゃんでめっちゃシコりたくなるからヒーローモードは早くやった方がいいよ

135 18/01/24(水)20:35:14 3/MGYmJo No.480830251

>昨日買ったんだけどバケツが楽しい >殺し合いに参加せず塗ってるだけでもいいんだよね? 最後は塗り面積で勝敗が決まるので大正解なんだぜ

136 18/01/24(水)20:35:17 quB7HNJo No.480830263

>俺が下手なのはわかってるけどローラーにバシャバシャ&チャクチやられまくって萎えてきた そういう時はスパセンを投げるのだ 遠距離系ブキと併せて使うとローラーからのウザさMAXだ

137 18/01/24(水)20:35:37 6ZvXLL2. No.480830364

白正男先生のありがたいお言葉 https://twitter.com/mr_beck36/status/945326878931410944

138 18/01/24(水)20:35:54 k0jSuqHU No.480830428

>バレスピのデザインが好きで使ってるが勝率は微妙…わかばの方がずっとよくてつらあじ 分かる 遊びたい武器と遊べる武器の差

139 18/01/24(水)20:36:05 Ab36i1jE No.480830478

ZAP狙われてからキルされるまでが滅茶苦茶早い気がする

140 18/01/24(水)20:36:09 /MPkUSeI No.480830503

未だにガチ童貞だよ 1の時からいつかやろういつかやろうって思ったままきた

141 18/01/24(水)20:36:17 VVibec4c No.480830530

全ルール共通のテンプレがあって、開幕のぶつかり合いで生き残ったやつだけがスペシャルを使えるのでそこで蹂躙されるとそのまま詰んでゲームが終わる できたら勝つ、無理ならスペシャル吐くまで生き残るか足並みを乱して相手のスペシャルを無駄にする

142 18/01/24(水)20:36:53 196BXedo No.480830702

バイトってチャーキープする意味ほぼ一切ないよね なんか使い道ないかな

143 18/01/24(水)20:36:57 FQYcP746 No.480830727

>未だにガチ童貞だよ >1の時からいつかやろういつかやろうって思ったままきた 童貞なんて一回捨てちまえばあとはなんてことないさ

144 18/01/24(水)20:37:10 rJ1brhH. No.480830777

>https://twitter.com/mr_beck36/status/945326878931410944 先生は相変わらずスプラを全力で楽しんでるな…

145 18/01/24(水)20:37:18 CvzgVKl2 No.480830802

>ただそのうちこの世界の真実に気づいてしまうときがくると思う 気付いてしまうよね… 塗っても塗り返されるなら元を断つのが一番早いって…

146 18/01/24(水)20:37:27 27n4MEOw No.480830845

ガチホコの薩摩感すごい楽しいよ

147 18/01/24(水)20:37:40 k0jSuqHU No.480830902

>白正男先生のありがたいお言葉 >https://twitter.com/mr_beck36/status/945326878931410944 なんたら図にも描いてある

148 18/01/24(水)20:37:50 u0IrCC4E No.480830934

>気付いてしまうよね… >塗っても塗り返されるなら元を断つのが一番早いって… 様々な意味で危険思想過ぎる…

149 18/01/24(水)20:38:16 TyrCnabc No.480831047

eスポーツ味がすごいのでアサリ大会が見てみたい

150 18/01/24(水)20:38:17 /jQN6re6 No.480831053

塗るためにキルをとるために塗るみたいなゲーム

151 18/01/24(水)20:38:21 PQvDx69. No.480831087

>未だにガチ童貞だよ >1の時からいつかやろういつかやろうって思ったままきた こんだけ気楽な対戦ゲームってそうそう無いと思うよ

152 18/01/24(水)20:38:27 FQYcP746 No.480831128

害虫駆除と一緒だよね 元を断てばいいって

153 18/01/24(水)20:38:34 196BXedo No.480831167

>>未だにガチ童貞だよ >>1の時からいつかやろういつかやろうって思ったままきた >童貞なんて一回捨てちまえばあとはなんてことないさ 最初は割れるウデマエもないことだし気楽に参加しちゃえばいいよ

154 18/01/24(水)20:39:18 yRhQyyIE No.480831345

キルを安定して取れるようになったウォーモンゴウイカは やっぱ(キル取れること前提で)塗りが大事よね!って言ってくるので怖いぜ

155 18/01/24(水)20:39:24 UBFiaklA No.480831369

>こうなったりも ヤグラでチャーやってると時々自分だけ絶好調でこうなるけど大抵押し負けてる

156 18/01/24(水)20:39:26 TyrCnabc No.480831370

塗ったところをナワバリと呼ぶのはフレーバーではない 領土はあればあるほどいいのだ!

157 18/01/24(水)20:39:30 3/MGYmJo No.480831384

相変わらず本当に参考になる事もつぶやいてるからこの原作者困る…

158 18/01/24(水)20:39:33 fRNvbVT6 No.480831397

皆塗りそっちのけで敵に突っ込んでいったりするのであとで足場が敵インクできつくなったりとかするからちゃんと塗ってくれればなんでもいいんじゃ

159 18/01/24(水)20:39:40 7K/Fb5XQ No.480831422

アサリは野良だと一番ツラい 一人熱くなるやつがいるとどうにもならん

160 18/01/24(水)20:39:57 Q3UvnADI No.480831513

ガチよりナワバリの方が好き バイトもヒーローもほとんどしないもみじマン

161 18/01/24(水)20:40:05 u0IrCC4E No.480831548

チーム一丸となって塗りまくればキルなんていくらでも取れるぞ

162 18/01/24(水)20:40:10 P20tJu0w No.480831569

エイムがガバだからローラー対面で数発外す→バッシャン→やられた!

163 18/01/24(水)20:40:11 6ZvXLL2. No.480831576

https://twitter.com/mr_beck36/status/956079507663802370 >お題は「ナワバリバトルの初動、正しいのはどっち? 自陣塗り vs 中央に直行」

164 18/01/24(水)20:40:27 k0jSuqHU No.480831654

まぁでもリーグは1人から参加できてゲージ関係なくガチルール遊べるコンテンツでよかったと思うよ 3はそうなってくれるといいな

165 18/01/24(水)20:40:30 WH2kdsgM No.480831668

ああやっぱ塗り大事だわってめちゃくちゃ当たり前のことを悟る時が突然に来るよね

166 18/01/24(水)20:40:34 FQYcP746 No.480831687

ナワバリが一番人間性能必要だからな…

167 18/01/24(水)20:40:41 CvzgVKl2 No.480831713

最初はキル取れないし塗りブキで塗りまくって支えるぜー!って塗ってたんだよ でもね キル取れないと塗らせてもらえないんですよ だからキル取るね…

168 18/01/24(水)20:40:58 quB7HNJo No.480831785

キルとか前線に立ってれば普通に取れるものだからね… 寧ろ「キル数が稼げない」なんて質問に対してどういうプレイしてるのか謎で謎で仕方がないという時もある

169 18/01/24(水)20:41:07 ldRvt/po No.480831815

>ああやっぱ塗り大事だわってめちゃくちゃ当たり前のことを悟る時が突然に来るよね 塗ることで優位にたてるからね

170 18/01/24(水)20:41:19 uu70NSQQ No.480831870

>塗るためにキルをとるために塗るみたいなゲーム 塗られた場所が高速移動&潜伏&回復のスーパーバフ掛かるから戦闘に有利すぎるからな…

171 18/01/24(水)20:41:31 196BXedo No.480831924

>エイムがガバだからローラー対面で数発外す→バッシャン→やられた! 前作ローラーはガバエイム専用武器とまで言われていたのを思い出して懐かしくなった

172 18/01/24(水)20:41:31 /MPkUSeI No.480831925

>>>未だにガチ童貞だよ >>>1の時からいつかやろういつかやろうって思ったままきた >>童貞なんて一回捨てちまえばあとはなんてことないさ >最初は割れるウデマエもないことだし気楽に参加しちゃえばいいよ 一応動画とかで予習しとかないと…まあまた後でいいやナワバリやろってしちゃうんだよね まあそろそろやるよ多分

173 18/01/24(水)20:41:42 .UY5ueqU No.480831971

>>流石に理解していないレベルだとBもいけないのでは… >ルール理解してなくてもそこそこの腕があればBに上がれる >ルール理解してなくても腕だけ凄ければA-辺りまで上がれちゃうのだ >因みにルール理解してれば立ち回りの上手さでA+まで上がれたりする 多分「ルールを理解する」の認識が違うと思う… ヤグラって何がどうなると勝ちなの?アサリの時地面に落ちてるああれ何?とかそういうのを想定してた いやそれでも上手ければAまでいける!ってことならそれはすごいが

174 18/01/24(水)20:41:44 6ZvXLL2. No.480831979

どんなに上手い相手でも 足元が塗られたらどうしようもないのだ…

175 18/01/24(水)20:41:55 fRNvbVT6 No.480832027

塗ってれば敵から勝手に寄ってくるからわざわざ敵を探しに行くことはないよね…

176 18/01/24(水)20:42:32 P20tJu0w No.480832189

もう数ヶ月A+とSを往復してる

177 18/01/24(水)20:42:56 FQYcP746 No.480832294

狩りに行くより狩られに来たの狩った方が安心安全なのは当たり前なのだ

178 18/01/24(水)20:43:02 Ab36i1jE No.480832320

>一応動画とかで予習しとかないと…まあまた後でいいやナワバリやろってしちゃうんだよね >まあそろそろやるよ多分 あんまり戦略ガチガチにしてから行くと低層の味方が思い通り動かない!ってイライラしそう

179 18/01/24(水)20:43:43 p7dk6p0U No.480832495

ナワバリで全滅取って皆前に突っ込んだ時 あ、僕は中央固めときますんで…って言える人間性能が大事

180 18/01/24(水)20:44:14 SZmkGQ/E No.480832620

まだいたのかナワバリ中央直行マン

181 18/01/24(水)20:44:57 196BXedo No.480832803

>あ、僕は敵が上る側の壁全部塗っときますんで…

182 18/01/24(水)20:45:14 u0IrCC4E No.480832860

ナワバリ強ポジション確保マンが真の強者だぞ

183 18/01/24(水)20:45:40 H9mLTHgg No.480832992

最強のブキはスピナーだから使って

184 18/01/24(水)20:45:54 3wl.jU5o No.480833045

とりあえずチームとして勝ちたいならわかば持ってイカ速度積んでナワバリじゃないか 接敵したらまず逃げろ

185 18/01/24(水)20:45:57 /jQN6re6 No.480833052

中央特攻ってステージによるんじゃないの? 造船所とかはとにかく中央とることしか考えてないわ

186 18/01/24(水)20:46:00 XDIvX0r6 No.480833072

敵が見えたらボム置いて逃げて誰もいないところを地道に塗る ナワバリなんてそれでいいんだ

187 18/01/24(水)20:46:39 3/MGYmJo No.480833244

戦法は武器にもマップにもよるから難しいんだよな…

188 18/01/24(水)20:47:06 u0IrCC4E No.480833366

>最強のブキはスピナーだから使って バレデコいいよね…

189 18/01/24(水)20:47:53 VVibec4c No.480833541

ハコフグは開幕で中央渡すのは嫌な展開になる できれば中央左は死守したい

190 18/01/24(水)20:48:14 RtUqiz5o No.480833617

>戦法は武器にもマップにもよるから難しいんだよな… ZAPならどんなステージどんなMAPでも腐ることはないぞ

191 18/01/24(水)20:48:31 196BXedo No.480833699

アロワナ来るのが楽しみ 前より広くなってるといいな

192 18/01/24(水)20:49:07 k0jSuqHU No.480833821

ナワバリ中央特攻が全てとは思わん 開幕後ろでうろうろしてる子はキル取ることに自信がないのか大体その後も前出てこない 結果一人ずつ物量で潰されて押し込まれて負ける

193 18/01/24(水)20:49:11 FQYcP746 No.480833856

標準武器が器用万能でじつにありがたい

194 18/01/24(水)20:49:22 CvzgVKl2 No.480833889

とりあえず慣れるまでわかばを使えばいい 慣れすぎてわかばでないと勝てなくなった…

195 18/01/24(水)20:49:26 3/MGYmJo No.480833904

不慣れなマップはおさんぽでイメトレもいい

196 18/01/24(水)20:50:10 RXgbEpBE No.480834050

空気と流れを読めない奴が一番ダメ

197 18/01/24(水)20:50:26 uBAo7owk No.480834116

平和なナワバリに明らかに殺しがうまいやつが入ってしまうともうだめだ

198 18/01/24(水)20:51:06 u0IrCC4E No.480834256

上のやつ見て常に人数差を気にすると良い 少しでも不利が生まれたら引くぐらいでちょうどいい

199 18/01/24(水)20:51:07 /MPkUSeI No.480834262

つまり塗れるブキで全員倒せばいいわけだ ボムコロのわかばに還るわけだ

200 18/01/24(水)20:51:20 27n4MEOw No.480834317

コンブは中央に陣取って支配したくなる

201 18/01/24(水)20:51:50 m8I/j/xk No.480834441

ホコって相手に取られるくらいなら自分で取ってすぐ死んでもいいよね…?

202 18/01/24(水)20:52:43 VVibec4c No.480834643

>ホコって相手に取られるくらいなら自分で取ってすぐ死んでもいいよね…? 問題ない 行け 言うまでもなくすぐ死ぬよりは運べるほうがいいけど取られるよりはずっといい

203 18/01/24(水)20:52:45 196BXedo No.480834649

>コンブは中央に陣取って支配したくなる 中央死守してる間に周り全部塗られてるのいいよね

204 18/01/24(水)20:53:06 SZmkGQ/E No.480834741

ヤグラは自分で乗らないと上がらないしホコも自分で持たないと上がらない

205 18/01/24(水)20:53:55 1QMlyx7. No.480834958

なーにこのゲームはいくら強くても何人も同時に相手にできないんだ 古来から伝わる戦術囲んで棒で叩くをやるのだ

206 18/01/24(水)20:54:39 CvzgVKl2 No.480835119

>ヤグラは自分で乗らないと上がらないしホコも自分で持たないと上がらない ヤグラ乗るの大好きマン参上! いや最初は誰も乗らないから渋々乗ってたんだけどポールダンスが楽しくなって来て隙あらば乗るようになった

207 18/01/24(水)20:54:44 cF0WOz6A No.480835140

いつもバイトばかりやっていてフェスにたまに顔を出す程度なのは俺だけでよい パワーは1900台でもみもみしていてあんまり強くない野は分かっているので永遠になったらバイトに走るのも俺だけでよい

208 18/01/24(水)20:54:59 0jFD7/WY No.480835206

>害虫駆除と一緒だよね >元を断てばいいって つまりコンセント抜けばいいってことか… スイッチはバッテリーでも動くからちくしょう!

209 18/01/24(水)20:55:49 Z2Y5YqzE No.480835456

>やっぱ全武器種それなりにつかえるようにしてから >専門武器きわめてたほうがいいんだろうなと思うが >シューターのあとローラーもチャージャーも使えない… >どうやってるんだこれ ステージ毎に遭遇率高いのやイメトレで相性良さそうなのを担いでみて 足りないところをギア構成で補うとか

210 18/01/24(水)20:55:54 196BXedo No.480835471

>ホコって相手に取られるくらいなら自分で取ってすぐ死んでもいいよね…? リードとると相手側のスペシャルたまりやすくなるからちょっとだけリードした状態にするのはよくないんじゃなかったかな

211 18/01/24(水)20:57:00 Wuepv3nE No.480835741

人数差以上に明確な戦力差はないよね はじめは押し引きのタイミングはそこだけ見て判断してもいいと思う 撃ち合いの実力なんて二の次三の次だ

212 18/01/24(水)20:58:25 wy1IcXOg No.480836055

最近マニューバのスライドに惑わされない訓練されたチャージャー多くて辛い

↑Top