ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/24(水)19:13:43 No.480811965
えっ!?平日までしか今週上映しないの!?
1 18/01/24(水)19:18:08 No.480812726
ZEROが感涙してたのがよくわかった ZEROなら泣くわな…
2 18/01/24(水)19:19:25 No.480812932
お約束の連続だったけど今のアニメってすげえなぁって思った
3 18/01/24(水)19:20:20 No.480813069
週末しか行けないんですけお…
4 18/01/24(水)19:21:42 No.480813291
劇場でどの場面でどういう顔して見てるかめっちゃ想像しやすいよね…
5 18/01/24(水)19:23:13 No.480813580
>劇場でどの場面でどういう顔して見てるかめっちゃ想像しやすいよね… レプリカといえどマジンガーZが溶けてる場面とか傍にいたくないわ…
6 18/01/24(水)19:24:29 No.480813811
最後には号泣しながら次の予約券を出しに行くから問題ない
7 18/01/24(水)19:25:36 No.480814017
絶対よろめきながら出てくるよね…
8 18/01/24(水)19:27:12 No.480814326
うちの近所は週末も元気に通常も4DXも上映してるな… 4DXみてないから機械獣の疑似体験してこようかな
9 18/01/24(水)19:28:49 No.480814644
4DXは最初からがっくんがっくんで凄かった
10 18/01/24(水)19:29:02 No.480814690
でも愛とか家族とかはちょっと…
11 18/01/24(水)19:29:40 No.480814805
ちゃんとしたロボアニメだった
12 18/01/24(水)19:30:47 No.480815047
まさはる? 人類同士の対立? うるせえ!光子力だ!
13 18/01/24(水)19:31:18 No.480815153
これ以上無い位見本的なロボアニメ映画だった! ヤハリマジンガーハシコウ!サイキョウ!
14 18/01/24(水)19:34:24 No.480815783
見る前 はーなんだこの新キャラとか要らねぇんだけど出しゃばるなやキャラ造形も周りと浮いてるし最低なんだこいつ ↓ 見た後 リサちゃんいいよね…かわいい…尊い…娘素晴らしいよね…
15 18/01/24(水)19:34:29 No.480815800
ロボデザインはマジンガーの時点で完成してるなって…
16 18/01/24(水)19:35:50 No.480816117
上映期間短すぎる…
17 18/01/24(水)19:37:15 No.480816392
ZEROさん、インフィニティに勝てる?
18 18/01/24(水)19:37:46 No.480816499
マジンガー強い!マジンガー頑張れ!マジンガー最高! 娘尊い…
19 18/01/24(水)19:37:56 No.480816543
リサちゃんええ子や…ロボガで顔の形が変わらないことを祈ろう…
20 18/01/24(水)19:38:14 No.480816591
>ZEROさん、インフィニティに勝てる? とりあえずあのズババンうるせえやつ殴ってから考える
21 18/01/24(水)19:38:25 No.480816640
本当にいい子で困る… 子供作ろうや…
22 18/01/24(水)19:39:15 No.480816787
>見る前 >はーなんだこの新キャラとか要らねぇんだけど出しゃばるなやキャラ造形も周りと浮いてるし最低なんだこいつ >↓ >見た後 >リサちゃんいいよね…かわいい…尊い…娘素晴らしいよね… おまえさんドクターヘルが杖掲げた時にほらきた!と思ったクチじゃろ? 俺もなんだよ…
23 18/01/24(水)19:39:29 No.480816832
ZEROさんは簡単に地球崩壊させちゃうからな
24 18/01/24(水)19:39:52 No.480816899
ZERO「マジンガーZいいよね…」 リサちゃん「甲さやいいよね…」 でがっちり握手するのまでは見える
25 18/01/24(水)19:40:33 No.480817032
>ZEROさん、インフィニティに勝てる? ゴラーゴン発動しない限りインフィニティが厳しいと思う ZEROさんの時期によるけどあの人初期段階のブレストファイヤーで関東平野消失と東京湾蒸発とかそんなんだし
26 18/01/24(水)19:40:47 No.480817089
>でがっちり握手するのまでは見える 二人でダイザー見ようねえ…
27 18/01/24(水)19:40:56 No.480817115
>えっ!?平日までしか今週上映しないの!? 興行収入駄目だったみたいね
28 18/01/24(水)19:41:22 No.480817210
マジンガー世界作るZEROさんと世界作り直しのインフィニティだから もしかしたら機能は似たようなもんかもしれんよね ただ単純火力というか戦闘力は…(溶解した関東地方を見つつ)
29 18/01/24(水)19:41:57 No.480817318
東映冬のまんが祭り マジンガーZERO対リサ
30 18/01/24(水)19:42:11 No.480817376
>ZERO「マジンガーZいいよね…」 >リサちゃん「甲さやいいよね…」 >でがっちり握手するのまでは見える ZEROのパイロットまである
31 18/01/24(水)19:42:19 No.480817404
戦艦の艦長「兜甲児クンいいですよね!私も大好きです」
32 18/01/24(水)19:43:14 No.480817606
>興行収入駄目だったみたいね 元々短期公開
33 18/01/24(水)19:43:18 No.480817623
>戦艦の艦長「兜甲児クンいいですよね!私も大好きです」 説得力あるな…
34 18/01/24(水)19:43:33 No.480817675
リサさんの無茶っぷりから未だにコイツZEROさんじゃねえの…?と疑ってますよ私は
35 18/01/24(水)19:43:40 No.480817698
マジンガーの戦いはすべて見ました!
36 18/01/24(水)19:43:56 No.480817767
>>えっ!?平日までしか今週上映しないの!? >興行収入駄目だったみたいね もしかしてフランススペインに売上で負けてたりしない…?
37 18/01/24(水)19:44:09 No.480817824
近所は普通に土曜日も5回上映するみたいだけど
38 18/01/24(水)19:44:25 No.480817887
もともと公開館数絞ってたし期間もこんなもんじゃないの? ていうか場所によっては来週も当分上映してるぞ
39 18/01/24(水)19:44:58 No.480817990
マジだ今週までだ
40 18/01/24(水)19:45:27 [インフィニティ] No.480818079
えいえい!(博物館ごとZ熔解) 怒った?
41 18/01/24(水)19:45:38 No.480818116
>マジンガーの戦いはすべて見ました! そりゃ見てるよなぁすぎる…
42 18/01/24(水)19:45:44 No.480818132
>興行収入駄目だったみたいね ソースは?
43 18/01/24(水)19:45:44 No.480818135
>マジンガーの戦いはすべて見ました! このジャッキー・チェン声の艦長は相当マニアなんだろう
44 18/01/24(水)19:46:24 No.480818268
>そりゃ見てるよなぁすぎる… まさか外からではなく中から見てるとは…
45 18/01/24(水)19:46:31 No.480818293
むしろ遠出してでも逝くつもりなのでまだ上映するの確定してる場所あったら教えてほしい 東北の近場にはなかった
46 18/01/24(水)19:46:32 [ZERO] No.480818297
>えいえい!(博物館ごとZ熔解) >怒った? マジンガーZは本当に無敵なんだね!の前振りだからセーフ!
47 18/01/24(水)19:46:39 No.480818324
ちなみに初日の興行収入5位だぞ 妖怪やら新劇やらよか上だぞ
48 18/01/24(水)19:47:44 No.480818544
>妖怪やら新劇やらよか上だぞ 化物かよ?!
49 18/01/24(水)19:47:56 No.480818574
長野だと2月まではやってるな 千石劇場って所だが
50 18/01/24(水)19:48:14 No.480818638
テレビCMとかで流れを作れない分、本当に何がどれだけヒットするのか予想が立てられないんだろうなあ
51 18/01/24(水)19:48:18 No.480818647
すみませんわたしはフランスからきた旅行者なのですが我らのグレンダイザーは!グレンダイザーは大活躍ですか!
52 18/01/24(水)19:48:52 [ZERO] No.480818787
>すみませんわたしはフランスからきた旅行者なのですが我らのグレンダイザーは!グレンダイザーは大活躍ですか! (腹ブレストファイアー)
53 18/01/24(水)19:48:55 No.480818796
観に行ったら圧倒的オッさん率で笑った
54 18/01/24(水)19:49:25 No.480818891
月曜観に行ったらカップルばかりだったよバルトナイン
55 18/01/24(水)19:49:36 No.480818933
意外と年配夫婦もいたりした
56 18/01/24(水)19:50:26 No.480819141
許されないフランス人旅行者はじめてみた…
57 18/01/24(水)19:50:40 No.480819187
>意外と年配夫婦もいたりした 意外じゃなく子供の頃リアルで見てた世代じゃね?
58 18/01/24(水)19:51:07 No.480819283
思ったより早くDVDでるんかねえ グレートのBD出てからかもしれんが
59 18/01/24(水)19:51:08 No.480819284
初日見に行った時夜中なのに映画館ほぼ満員だったのに失敗とか言われたらビックリだわ
60 18/01/24(水)19:51:09 No.480819291
>意外と年配夫婦もいたりした 還暦過ぎてそうな人結構いたな
61 18/01/24(水)19:51:13 No.480819300
マジンガーの入場者特典クリアファイル欲しい… でも出張で行けないのだぐぎぎ…
62 18/01/24(水)19:52:17 No.480819579
>でも出張で行けないのだぐぎぎ… 出張先で見に行けばいいのでは?
63 18/01/24(水)19:52:27 No.480819620
神でも悪魔でもない光の魔神いいよね…
64 18/01/24(水)19:52:41 No.480819692
リアルで見てた世代だろう女性グループがいたけど大甲いいよねしてたんだろうか?
65 18/01/24(水)19:53:00 No.480819795
大抵特撮とかアニメの映画だと子供大はしゃぎで大人静かな親子連れとか多いけど これに関しては詰まんなそうにしてる子供の横で大はしゃぎなお父さんとか多くてわむ
66 18/01/24(水)19:53:23 No.480819901
ZEROさんが大丈夫だったんだし インフィニティ君もいつか他の魔神と一緒に戦える日が来るといいな
67 18/01/24(水)19:54:03 No.480820112
>でも出張で行けないのだぐぎぎ… >出張先で見に行けばいいのでは? 海外にちょっと長くなので… スペイン出張だったらよかったのに
68 18/01/24(水)19:54:18 No.480820170
>これに関しては詰まんなそうにしてる子供の横で大はしゃぎなお父さんとか多くてわむ これ子供をダシにして見に来てる奴だ!
69 18/01/24(水)19:54:52 No.480820316
空にそびえるくろがねの城な スーパーロボットマジンガーZが 無敵の力で僕らの為に 正義の心をパイルダーオンする映画だった…
70 18/01/24(水)19:55:27 No.480820459
結構親子で楽しめそうだが…知らないロボットだと難しいか
71 18/01/24(水)19:56:07 No.480820620
>空にそびえるくろがねの城な >スーパーロボットマジンガーZが >無敵の力で僕らの為に >正義の心をパイルダーオンする映画だった… 飛ばせ鉄拳ロケットパンチだったね…
72 18/01/24(水)19:56:09 No.480820626
近所はF?αあたりのスパロボ世代っぽいのでも若い方だった
73 18/01/24(水)19:56:26 No.480820713
今度のスパロボでドリルミサイルとか冷凍光線とか復活してくれないかなー なんて思うくらいには鉄の城だった
74 18/01/24(水)19:56:42 No.480820773
>結構親子で楽しめそうだが…知らないロボットだと難しいか テレビシリーズの展開ある程度知らないと分かりづらいところはあるから…
75 18/01/24(水)19:57:05 No.480820859
>飛ばせ鉄拳ロケットパンチだったね… 大トリのロケットパンチいいよね…
76 18/01/24(水)19:57:05 No.480820867
隣のおじさんがガチ泣きしてたけど釣られて泣かないようにするので精一杯だった
77 18/01/24(水)19:57:33 No.480820962
クリアファイル無くならないうちにまた見たいのに週末仕事だよ
78 18/01/24(水)19:57:42 No.480820990
スクランダーカッター(射程1)が欲しいです!
79 18/01/24(水)19:57:45 No.480821002
>今度のスパロボでドリルミサイルとか冷凍光線とか復活してくれないかなー >なんて思うくらいには鉄の城だった 牽制技じゃなくて全部必殺兵器で頼む
80 18/01/24(水)19:57:48 No.480821011
両隣いない席にしてよかった 後半ずっと泣いてた
81 18/01/24(水)19:58:05 No.480821085
あの不恰好なロボット強かったね…って会話を聞いた ボスボロットのことか!ボスボロットのことかーーー!
82 18/01/24(水)19:58:11 No.480821103
>結構親子で楽しめそうだが…知らないロボットだと難しいか 取り敢えずアマプラ辺りで何話か見せればいいんじゃない 最初のうちの操縦まともにできない辺り子供に凄く受けてたし
83 18/01/24(水)19:58:12 No.480821107
そういやスナイパーの機械獣いなかったな…
84 18/01/24(水)19:58:35 No.480821185
>スクランダーカッター(射程1)が欲しいです! アイアンカッター(射程1)も
85 18/01/24(水)19:58:37 No.480821190
色んな所から鼻啜る音が聴こえたり前の席の人がお目目ごしごししてたりするよね…
86 18/01/24(水)20:00:28 No.480821643
>牽制技じゃなくて全部必殺兵器で頼む 最悪技演出の一部でもいいから全部盛り込んでほしいよね
87 18/01/24(水)20:00:31 No.480821661
>ボスボロットのことか!ボスボロットのことかーーー! ギャグ補正はパイロットの生存率を大幅に高めるからな… シリーズものでそういうキャラも死に始めたら本格的にヤバい
88 18/01/24(水)20:00:36 No.480821691
やっぱり光るスティックで応援したいなぁ…って
89 18/01/24(水)20:00:55 No.480821763
小学生くらいの男の子ならマジンガー知らなくても… まあ最大限突き刺さるのは男の子の心を持った大人にだろうけど
90 18/01/24(水)20:01:09 No.480821834
テレビ版で一体づつ機械獣出すの効率悪いよね→まとめて出してもああなるんだ…
91 18/01/24(水)20:01:16 No.480821854
難波で見て 帰りにオタロードでラーメン食って帰った 帰りの列車であちこちから鼻歌聞こえてきてダメだった
92 18/01/24(水)20:01:34 No.480821913
>スクランダーカッター(射程1)が欲しいです! IMPACT版だと元から射程1だったような気がするぞ! 他のスパロボでも使えるのかな…
93 18/01/24(水)20:01:37 No.480821928
大車輪ロケットパンチまでお出しされてる… 強化型ロケットパンチも3Dプリンターで作ったし…
94 18/01/24(水)20:02:00 No.480822010
>スクランダーカッター(射程1)が欲しいです! これは元から大体射程1だろ!
95 18/01/24(水)20:02:04 No.480822030
スクラップ製で風防もなく操作性もアレなのにあの戦績と生存率は頭おかしい
96 18/01/24(水)20:02:19 No.480822078
3Dプリンタ卑怯だろ…火力皆無だけど
97 18/01/24(水)20:02:46 No.480822178
>シリーズものでそういうキャラも死に始めたら本格的にヤバい いいよねVS暗黒大将軍のボスたち よくねえよ…
98 18/01/24(水)20:02:50 No.480822189
自分が観に行った時は小学生が楽しそうで良かった
99 18/01/24(水)20:02:55 No.480822215
>スクラップ製で風防もなく操作性もアレなのにあの戦績と生存率は頭おかしい ムチャは操縦の天才なので…
100 18/01/24(水)20:02:57 No.480822228
絶叫上映は光子力ライト(サイリウム)持ち込み推奨だったから真っ赤に染まったり黄色になったりすごかった
101 18/01/24(水)20:02:57 No.480822231
この機会にグレートはハードな作風だとか(実際はシリーズで一番ノリが軽くてギャグが多い) ダイザーで甲児くんの扱いがずっと悪いとか(実際は後半は大活躍する) そういう誤解を解いていきたい
102 18/01/24(水)20:02:58 No.480822238
>スクラップ製で風防もなく操作性もアレなのにあの戦績と生存率は頭おかしい 三博士達って兜博士やDr.ヘルほどではないにせよ天才だし
103 18/01/24(水)20:03:14 No.480822300
>アイアンカッター(射程1)も これちゃんと劇中の視点で再現してくれよな!
104 18/01/24(水)20:03:30 No.480822348
>絶叫上映は光子力ライト(サイリウム)持ち込み推奨だったから真っ赤に染まったり黄色になったりすごかった なにそれ 何それ!!!東映マンガまつりかよ!!
105 18/01/24(水)20:04:23 No.480822569
>3Dプリンタ卑怯だろ…火力皆無だけど でも今作のミサイルパンチ3Dプリンタで作ったもの打ち出してるんすよ…
106 18/01/24(水)20:04:26 No.480822579
>これちゃんと劇中の視点で再現してくれよな! 地上デジタル放送の敵相手のトドメ演出とか どうです?
107 18/01/24(水)20:04:32 No.480822601
>ムチャは操縦の天才なので… 一人美形にもなったしな
108 18/01/24(水)20:04:36 No.480822613
グレートブースター(射程3)も追加だ!
109 18/01/24(水)20:04:55 No.480822693
スパロボくらいでしか知らねえからなあ 細かい登場人物とかはさっぱりだ
110 18/01/24(水)20:05:00 No.480822705
マジンガーはスーパーロボットだけでなく リアルロボットの祖でもあると良く分かった
111 18/01/24(水)20:05:02 No.480822715
>いいよねVS暗黒大将軍のボスたち >よくねえよ… フライングスーパーデラックスボロットパンチ(不発)いいよね
112 18/01/24(水)20:05:14 No.480822748
いずれインフィニティ版のマジンガーもスパロボ参戦するだろうしどうなるか楽しみ
113 18/01/24(水)20:05:15 No.480822752
>でも今作のミサイルパンチ3Dプリンタで作ったもの打ち出してるんすよ… マジかよ…量産型マジンガーより強そうじゃん
114 18/01/24(水)20:05:16 No.480822754
ムチャは見比べてみると意外とそのまんまだったりする
115 18/01/24(水)20:05:16 No.480822757
今日新宿で見てきたけどマジンガーZいいよね…恋人っていいよね…ってなった マジンガーと恋人くだち!!!!111!!!!11
116 18/01/24(水)20:05:36 No.480822850
>でも今作のミサイルパンチ3Dプリンタで作ったもの打ち出してるんすよ… これさ マジンガーの体内に元からあってブラックボックスだったのを 二博士がリバースエンジニアリングして実用化したって流れではなかろうか
117 18/01/24(水)20:05:38 No.480822856
>グレートブースター(射程3)も追加だ! 非承認
118 18/01/24(水)20:06:07 No.480822972
>何それ!!!東映マンガまつりかよ!! 左様 年齢層高めなのにみんなで「まじんがーがんばえー!」って
119 18/01/24(水)20:06:13 No.480822996
今回のマジンガーって博物館にあったのはレプリカで隠してあったのを改修したもので合ってる?
120 18/01/24(水)20:06:21 No.480823022
>グレートブースター(射程3)も追加だ! 一定確率で(非承認)になって不発になる
121 18/01/24(水)20:06:28 No.480823047
>いずれインフィニティ版のマジンガーもスパロボ参戦するだろうしどうなるか楽しみ 設定的に使いやすいだろうから真マジンガーの方がしばらくお休みになるのかもね
122 18/01/24(水)20:06:31 No.480823058
さっき見てきたけど動力が光子力エネルギーだのOPに出てくる武器だのしか知らなかったけどなかなか面白かった 映画の予告見て想像してたのとは違った
123 18/01/24(水)20:06:35 No.480823071
イチナナ式にもとどめ演出あるような武器欲しいな… もしくは修理装置か補給装置
124 18/01/24(水)20:06:48 No.480823111
>今回のマジンガーって博物館にあったのはレプリカで隠してあったのを改修したもので合ってる? 左様
125 18/01/24(水)20:07:08 No.480823186
>映画の予告見て想像してたのとは違った あの予告は本当になんなんだろうね
126 18/01/24(水)20:07:11 No.480823204
>3Dプリンタ卑怯だろ…火力皆無だけど ははーんこれでマジンガーZ印刷するんだなと思ってしまった 違った
127 18/01/24(水)20:07:11 No.480823211
グレートは序盤参入だけどほとんどの武装を非承認されてて シナリオ進んでくとサンダーブレークとかグレートブースターとか承認されてくんだろうな
128 18/01/24(水)20:07:14 No.480823223
>今回のマジンガーって博物館にあったのはレプリカで隠してあったのを改修したもので合ってる? 多少は改修されてるかもしれんが基本はグレート最終話のZじゃない?
129 18/01/24(水)20:07:54 No.480823395
>年齢層高めなのにみんなで「まじんがーがんばえー!」って いいなあ…いいなあ
130 18/01/24(水)20:08:12 No.480823459
ジュンさんがえっち過ぎる
131 18/01/24(水)20:08:15 No.480823473
元気玉展開はベッタベタだけど良かった 結局娘は何者なの? 玉子が先なの?鶏が先なの? でもミケーネ出身って… 平行世界の無限の可能性の収束事例なの? 光子力とはいったい…うごご…
132 18/01/24(水)20:08:42 No.480823584
>グレートは序盤参入だけどほとんどの武装を非承認されてて >シナリオ進んでくとサンダーブレークとかグレートブースターとか承認されてくんだろうな シローが一番早く仲間入りしてグレートはNPCとか妄想しちゃうよね
133 18/01/24(水)20:08:43 No.480823588
小説版で大体の情報補完出来る Dr. ヘルの復活以外は
134 18/01/24(水)20:08:51 No.480823626
絶叫上映はこちらの方のレポートが詳しいので https://fusetter.com/tw/hjFv7#all
135 18/01/24(水)20:09:05 No.480823680
ムチャは目付きがカッコよくなった位でほぼ変わってないよね
136 18/01/24(水)20:09:07 No.480823693
スパロボ知識ぐらいしかないのになんで俺泣いてるんだろう…泣く権利あんのかな…関係ねえや泣こう…した映画だった
137 18/01/24(水)20:09:26 No.480823765
>今回のマジンガーって博物館にあったのはレプリカで隠してあったのを改修したもので合ってる? 特撮版ジャイアントロボを少し思い出した
138 18/01/24(水)20:09:32 No.480823801
>ジュンさんがえっち過ぎる 毎晩鉄也さんにいいだろ…?されてるんだ…
139 18/01/24(水)20:09:39 No.480823831
>>でも今作のミサイルパンチ3Dプリンタで作ったもの打ち出してるんすよ… >マジかよ…量産型マジンガーより強そうじゃん パンフに書いてあるから読もう!
140 18/01/24(水)20:10:22 No.480823998
>パンフに書いてあるから読もう! 売ってなかったからチクショウ!
141 18/01/24(水)20:10:27 No.480824013
条件満たすと最終面でリサちゃんの乗ったインフィニティが味方援軍(HP6ケタ)で援軍に来るのは分かる
142 18/01/24(水)20:10:39 No.480824049
漫画のインターバルピースちゃんと映画に繋がってた…
143 18/01/24(水)20:10:39 No.480824054
>スクラップ製で風防もなく操作性もアレなのにあの戦績と生存率は頭おかしい ボロットのハンドル操作のおかげで空中に四散した荷物を回収できるようなエクストリームドライビングテクニックが育まれたんだな…
144 18/01/24(水)20:11:24 No.480824220
>毎晩鉄也さんにいいだろ…?されてるんだ… グレートなんだぜ?
145 18/01/24(水)20:11:53 No.480824316
>ボロットのハンドル操作のおかげで空中に四散した荷物を回収できるようなエクストリームドライビングテクニックが育まれたんだな… ベタなギャグパートだけど笑ってしまった そのあとの戦闘も