ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/24(水)18:29:15 No.480803770
そんなに悪い物じゃないと思うんだ
1 18/01/24(水)18:30:03 No.480803910
好きだよ forにないのが残念だったぐらい
2 18/01/24(水)18:31:08 No.480804102
面白くもないけどな
3 18/01/24(水)18:31:22 No.480804135
ストーリー無しで大迷宮みたいなのオンリーでよかったと思う
4 18/01/24(水)18:32:26 No.480804336
キャラ揃えるためにシンプル周回するよりよほど面白かったのに
5 18/01/24(水)18:32:55 No.480804419
割と好きだった
6 18/01/24(水)18:33:16 No.480804477
むしろ不評だったのこれ ムービーで各キャラに見せ場もあってすごく好きだったけど
7 18/01/24(水)18:33:48 No.480804557
そんなに叩くようなもんでもないのではと思ってる
8 18/01/24(水)18:33:58 No.480804585
多作品からザコキャラ引っ張って来て欲しかった…
9 18/01/24(水)18:34:16 No.480804651
ポケモン式フィギュアゲットのせいで雑魚が異様に固かったのとシールのせいで無強化だともっさりにも程があるのは否定できない
10 18/01/24(水)18:34:27 No.480804684
作るの大変なんだろうなってのはわかる
11 18/01/24(水)18:34:38 No.480804728
オリジナルの敵キャラはあれだったけど参戦作品から出てる敵キャラとの戦いは面白かった
12 18/01/24(水)18:35:56 No.480804981
サバイバルのボスラッシュだけで十二分に価値があった
13 18/01/24(水)18:36:20 No.480805057
forはシングルプレイであんまりやる事ないのが寂しい
14 18/01/24(水)18:36:20 No.480805058
存在そのものが悪いじゃなくて もっと色々なシチュを見たかったとか遊びたかったとかそういう類の不満だった ああでもメタリドリーのフィギュア化の仕様を考えた人はくたばれ
15 18/01/24(水)18:37:09 No.480805210
一回だけなら普通に楽しいと思う
16 18/01/24(水)18:37:15 No.480805238
forに足りないものはこういうのだと思う
17 18/01/24(水)18:37:18 No.480805248
色々言われたのはわかるんだけどだからってforの一人用モードあそこまで薄味にするなよと思った 極端すぎるねん
18 18/01/24(水)18:37:20 No.480805254
カービィ組とMOTHER組がシナリオ的に優遇されてた気がする
19 18/01/24(水)18:38:05 No.480805376
forWiiUは簡略版の亜空があると思ってた ワールドスマッシュ…?なんですかこれは
20 18/01/24(水)18:38:30 No.480805438
不評なのは知ってたけどそもそも不評だった理由がいまいち分からなかった なぜ?
21 18/01/24(水)18:38:51 No.480805499
ラストの探索型ステージは大好き
22 18/01/24(水)18:39:31 No.480805616
>不評なのは知ってたけどそもそも不評だった理由がいまいち分からなかった >なぜ? 正直サクライニリンサン嫌いな人が無理矢理こき下ろしてたような気しかしないな
23 18/01/24(水)18:39:35 No.480805624
>カービィ組とMOTHER組がシナリオ的に優遇されてた気がする リュカをネスが助けに来るシーンは3やってると本当に感動するシーン その後のポーキー戦もネスとリュカ使えるのがほんとに良い…
24 18/01/24(水)18:39:40 No.480805645
>ストーリー無しで大迷宮みたいなのオンリーでよかったと思う 大迷宮いいよね あれで「実はここに隠し部屋あったんですよ」って教えてくれる設計とか 後FE系の影キャラとの戦闘BGMがしっこくのテーマな事とか
25 18/01/24(水)18:40:10 No.480805740
DXでアドベンチャー Xで亜空と来て forはもっと大ボリュームな一人用がとめっちゃ楽しみにしてたのに
26 18/01/24(水)18:40:11 No.480805743
>不評なのは知ってたけどそもそも不評だった理由がいまいち分からなかった >なぜ? 言われてたのはスクロールアクションゲームとしてあまり面白くないとかキャラの扱いに偏りがあるとかかな
27 18/01/24(水)18:40:17 No.480805766
使ったこと無いキャラ使わされるストレスはあったから 大迷宮みたいに好きなキャラで探索できるのは楽しかった
28 18/01/24(水)18:40:21 No.480805778
はやいさんだけでよかったんじゃ?
29 18/01/24(水)18:40:52 No.480805878
>不評なのは知ってたけどそもそも不評だった理由がいまいち分からなかった >なぜ? あんまり面白くない
30 18/01/24(水)18:40:56 No.480805897
skriknはワールドスマッシュ不評だけどウチはワイワイやってますよ〜って言ってたけど正直かなりつまらなかった
31 18/01/24(水)18:41:18 No.480805962
縮小するにしてもせめてDXのアドベンチャーモードみたいなのにしたらいいのにね あれならさくっとやれるし
32 18/01/24(水)18:41:36 No.480806033
最後のステージの探索は面白かったけど他がダルかった記憶 ボスは面白かった
33 18/01/24(水)18:41:42 No.480806049
>skriknはワールドスマッシュ不評だけどウチはワイワイやってますよ~って言ってたけど正直かなりつまらなかった というかフィールドスマッシュがすごく良かったから普通にこっち載せてよって思った
34 18/01/24(水)18:41:43 No.480806051
全員活躍させるなんて無理な話なんだけど それにしたってアイクラとかお前なんで居るねん的扱いだったからな
35 18/01/24(水)18:41:48 No.480806061
キャラの扱いに偏りってあったっけ……?あったの……?
36 18/01/24(水)18:41:52 No.480806084
こう言ったらアレだがキャラ付けにピンと来なかったのでは
37 18/01/24(水)18:42:15 No.480806161
フィースマ同期版が欲しい…
38 18/01/24(水)18:42:20 No.480806182
面白いかって言われるとまあうnって感じだけどシナリオで色んなキャラ出てきてワチャワチャするのは好きだった カービィがドラグーン乗って突っ込む所とか好き
39 18/01/24(水)18:43:22 No.480806361
ロボット加入のシーンとか好きだよ
40 18/01/24(水)18:43:48 No.480806448
ゲーム仕様的に100%になるまでは吹っ飛ばないようにしたほうが良かった気がする いちいち変なところにふっ飛ばされて戻ってくるのが大変だった
41 18/01/24(水)18:44:33 No.480806594
3DSのでやっと探索オンリーかと思ったら短い時間制限付きとか酷いよ…
42 18/01/24(水)18:44:40 No.480806615
いっそのことライフ制でもいいぐらいだったな
43 18/01/24(水)18:44:48 No.480806637
カービィのキャラがだいぶ活躍多めだったな シナリオ書いた人がskriknを意識したとかそんな感じだったのだろうか
44 18/01/24(水)18:46:18 No.480806934
ストーリー形式だとしても使えるキャラが場面によって制限される点があまり好きじゃなかった
45 18/01/24(水)18:46:53 No.480807055
スマブラのシステムだと閉所や任意スクロールは噛み合わないんだよな…
46 18/01/24(水)18:47:14 No.480807127
>いちいち変なところにふっ飛ばされて戻ってくるのが大変だった 攻撃くらうたびに吹っ飛んで物凄くテンポが悪くなるんだよね TAS見たらわざとふっ飛ばされて高速移動しててダメだった
47 18/01/24(水)18:48:01 No.480807269
Xはなんというか こけるシステムの悪評が一人歩きしてる感じ
48 18/01/24(水)18:48:13 No.480807309
敵が固いから爽快感はあまりなかったかな
49 18/01/24(水)18:48:29 No.480807372
色んなキャラの活躍が見れてかなり好きなんだけどなんでスレ「」は「クソだけどそんなに悪く言わなくても…」みたいな口調なの?
50 18/01/24(水)18:49:04 No.480807482
>というかフィールドスマッシュがすごく良かったから普通にこっち載せてよって思った まあ据え置きだとシステム的に厳しいから仕方ない
51 18/01/24(水)18:49:18 No.480807511
>Xはなんというか >こけるシステムの悪評が一人歩きしてる感じ あれはほんとに他の良い部分全部ぶっ飛ばすぐらい嫌な仕様だから…
52 18/01/24(水)18:49:19 No.480807517
実にオールスターって感じがして大好きだったよ
53 18/01/24(水)18:49:54 No.480807628
カービィが目立ってたりソニックが遅すぎるのは思ったけど普通に面白かったけどなあ
54 18/01/24(水)18:49:58 No.480807642
亜空はクソってうるさい人多かったし…
55 18/01/24(水)18:50:14 No.480807706
>あれはほんとに他の良い部分全部ぶっ飛ばすぐらい嫌な仕様だから… こけた回数ランキング見たらソニックがぶっちぎりで高くてダメだった
56 18/01/24(水)18:50:17 No.480807713
>色んなキャラの活躍が見れてかなり好きなんだけどなんでスレ「」は「クソだけどそんなに悪く言わなくても…」みたいな口調なの? 当時は結構賛否両論だったよ ワースマがお出しされてから否はなりを潜めたけど
57 18/01/24(水)18:50:27 No.480807745
forで一切無いのはもったいないと思うよ亜空
58 18/01/24(水)18:50:31 No.480807759
亜空だけで隠しキャラ全開放はナイスな仕様だったと思う おかげでルカリオ出てきたときにfooooooってなった
59 18/01/24(水)18:50:45 No.480807802
>キャラの扱いに偏りってあったっけ……?あったの……? ソニックとか完全にポッと出だったし…プリントゥーンウルフに関しては本編中の出番すら無かったし…
60 18/01/24(水)18:51:09 No.480807879
なんでこけるシステム入れたの…
61 18/01/24(水)18:51:27 No.480807931
(ピクミンを蹴散らすCF)
62 18/01/24(水)18:52:46 No.480808156
桜井のキャラ優遇してる!とかギャーギャー言う人たちがいたんよ
63 18/01/24(水)18:53:07 No.480808206
>なんでこけるシステム入れたの… 運要素を入れることでバトルに揺らぎが出る
64 18/01/24(水)18:53:15 No.480808227
ストレス溜まる仕様だったのは否定しないけどメイン要素でもないのにボリュームすごくて楽しかった
65 18/01/24(水)18:53:47 No.480808317
レックウザはもうちょっとこう…イメージ的なものを大事にして
66 18/01/24(水)18:54:04 No.480808369
実際はステップが要のキャラを念入りにころしただけだった ワンパ相殺もキャラ差助長してる気しかしない
67 18/01/24(水)18:54:07 No.480808378
>敵が固いから爽快感はあまりなかったかな 難易度上げるとこっちが吹っ飛びやすくて敵が飛ばなくなるだけだから凄い戦闘が間延びするよね
68 18/01/24(水)18:54:22 No.480808433
ワールドスマッシュもネット対戦できりゃまた違ったかもしれんのにな
69 18/01/24(水)18:54:44 No.480808493
メタリドリー戦は酷い 一瞬で機体ごと画面下に叩き落とすやつで初見死んだ
70 18/01/24(水)18:54:49 No.480808505
スネークは発表時は盛り上がったけどその後はいろんな意味でなんでいるのお前?だった
71 18/01/24(水)18:54:59 No.480808537
>レックウザはもうちょっとこう…イメージ的なものを大事にして あれレックウザっていうかギャラドス…
72 18/01/24(水)18:55:03 No.480808549
>レックウザはもうちょっとこう…イメージ的なものを大事にして いいですよね 池から出てくるレックウザ
73 18/01/24(水)18:56:00 No.480808704
Xは好きでもこけるだけは擁護したくもない
74 18/01/24(水)18:56:02 No.480808717
あれ…レックウザって大気圏辺りにいるんじゃなかったっけ…?
75 18/01/24(水)18:56:38 No.480808826
ポーキーも地味に容赦ないネタバレだ
76 18/01/24(水)18:56:55 No.480808881
おまえあなをほる覚えないだろ
77 18/01/24(水)18:57:58 No.480809048
ドンキーとディディーのシナリオいいよね
78 18/01/24(水)18:58:23 No.480809119
>ピカチュウとサムスのシナリオいいよね
79 18/01/24(水)18:59:09 No.480809287
盛り上がりはあってもゲーム性自体別に楽しくなかったのがなぁ 二週目やる気にならんかったし
80 18/01/24(水)18:59:15 No.480809311
フォックス引きずってよっしゃ助けに行くぜーした後 ファルコ引きずってよっしゃ助けに行くぜーする横でやれやれするフォックスが好き
81 18/01/24(水)18:59:31 No.480809353
3DSのアレはちょいちょいできてよかったけど WiiUのアレは…
82 18/01/24(水)19:00:04 No.480809452
亜空の使者でストーリー一定以上進めるとゼロスーツサムスが使えねえ アピール上下上でスーツ解除できるとか知るかそんなもん!
83 18/01/24(水)19:01:13 No.480809666
>亜空の使者でストーリー一定以上進めるとゼロスーツサムスが使えねえ ストーリーでパワードスーツ手に入れてよっしゃパワーアップ!と思ったらあれ?なんか脱いでた方が強くない…ってなるのいいよね
84 18/01/24(水)19:01:21 No.480809686
デデデいいよね…
85 18/01/24(水)19:01:31 No.480809720
>ポーキーも地味に容赦ないネタバレだ GAIJINは今でもレジー!って言ってるのにあの仕打ちするのいいよね…
86 18/01/24(水)19:01:49 No.480809762
>盛り上がりはあってもゲーム性自体別に楽しくなかったのがなぁ >二週目やる気にならんかったし 難易度上げるとひたすらにだるくなるのも良くないね… やりこみ感よりだるさが勝る
87 18/01/24(水)19:01:58 No.480809791
意図的に中身の方強くしてるよね…
88 18/01/24(水)19:02:25 No.480809867
まんまカービィな感じはあったけど大好きだった ムービーも良く出来てたし
89 18/01/24(水)19:02:37 No.480809909
ルカリオ対メタナイトのカッコカワイイ対決は燃えた
90 18/01/24(水)19:02:58 No.480809970
敵キャラがオリジナル多めでクロスオーバー感薄いとは思ったが >レックウザはもうちょっとこう…イメージ的なものを大事にして こういう原作設定との折り合いとかの事情のあるのだろうか
91 18/01/24(水)19:02:58 No.480809973
友達と何周も遊ぶくらいひたすら楽しんだから不評とか今知った…
92 18/01/24(水)19:03:08 No.480810000
メトロイドよろしくな探索ゲームにしよう
93 18/01/24(水)19:03:20 No.480810041
スパデラは何週もしたくなるけどこれは一度でお腹いっぱいになる まぁオマケにそこまで期待するのも酷だが
94 18/01/24(水)19:03:21 No.480810046
スネークいいよね
95 18/01/24(水)19:04:22 No.480810230
ソニック出てくるのめっちゃ遅かったけど その分ムービーでめっちゃかっこよかったから全て許せる
96 18/01/24(水)19:05:02 No.480810362
ゲーム&ウォッチの設定はちょっとうn…
97 18/01/24(水)19:05:03 No.480810367
これ1周すればキャラ全部使えるってのはDXでひたすら対戦放置してミュウツー出した経験からしたら画期的で凄い良かったよ
98 18/01/24(水)19:05:25 No.480810437
>スネークいいよね ルカリオの波動でダンボール看破されるのがすごい好き
99 18/01/24(水)19:05:33 No.480810467
ソニックはむしろ一番美味しい登場の仕方だったじゃねえか タブーをやぶるってメタもやったし
100 18/01/24(水)19:05:49 No.480810511
さすがに400回対戦しないと出てこないとかは酷いよね
101 18/01/24(水)19:07:09 No.480810753
とりあえずこれ一周と隠しステやれば全キャラ出るのはよかったね
102 18/01/24(水)19:07:29 No.480810805
正直すごい好きだったよ 細長いクッパとかガノンの居る戦艦突破するムービー好き
103 18/01/24(水)19:10:12 No.480811284
クロスオーバーなんだからこういうシナリオもあってもいいと思うんだよね
104 18/01/24(水)19:10:13 No.480811288
>forに足りないものはこういうのだと思う こういうのないからRTAもないfor頭にきますよー
105 18/01/24(水)19:10:27 No.480811349
デュオンは戦ってて楽しかったな ほどほどの強さで
106 18/01/24(水)19:10:49 No.480811423
峡谷?だったかのザコラッシュしかないステージが好きだった
107 18/01/24(水)19:11:04 No.480811469
またサムスが可愛い生き物と一緒にいる…
108 18/01/24(水)19:12:11 No.480811671
上にもあるけどメタリドリーはあれフィギュアゲットさせるつもりないですよね?
109 18/01/24(水)19:12:24 No.480811716
実際forWiiUは物足りなかったしなぁ
110 18/01/24(水)19:12:44 No.480811774
シナリオスキップというかONOFFがあればみんなウィンウィン だからロックマンとサムスのダブルチャージショットをムービーでお願いします
111 18/01/24(水)19:12:52 No.480811803
>>スネークいいよね >ルカリオの波動でダンボール看破されるのがすごい好き !
112 18/01/24(水)19:12:58 No.480811822
>ゲーム&ウォッチの設定はちょっとうn… 当時のゲムヲに設定なんて全然無かったから影虫云々の設定付けられたのかなあ 今もスマブラのゲムヲに設定があるのか分からんけど
113 18/01/24(水)19:13:10 No.480811858
forは足りないんじゃなくて発売前に盛り上げすぎ
114 18/01/24(水)19:13:14 No.480811870
乗り物大活躍のストーリーだった
115 18/01/24(水)19:13:40 No.480811949
そういえばクリアゲッターがシールコンプだけ残ったんだよな…
116 18/01/24(水)19:13:58 No.480812007
メタリドリーは道中も長いのが… プレート出やすい高難易度だと道中の軍団戦が難しすぎる
117 18/01/24(水)19:14:27 No.480812093
マイト嫌い
118 18/01/24(水)19:14:47 No.480812145
ストーリーなしでいいのでアドベンチャーめいたものをやりたかった シンプルの最終面とかいいよね
119 18/01/24(水)19:14:58 No.480812179
Xの起動が遅いの全部コイツが悪いんですよ…
120 18/01/24(水)19:15:33 No.480812290
基本運動性能が落ちてるからディディーの横Bがシールなしだと完全に死に技だった
121 18/01/24(水)19:15:41 No.480812315
ボスバトルは好き
122 18/01/24(水)19:17:42 No.480812638
>基本運動性能が落ちてる これが嫌だった シール前提なんだろうけどさ
123 18/01/24(水)19:17:53 No.480812675
スマブラ操作でアクションゲームやるとあんま面白くないんだなって
124 18/01/24(水)19:18:29 No.480812789
レックウザをボスにするならポケダンとかあるのに…とは思う
125 18/01/24(水)19:19:09 No.480812893
単純に爽快感がないのとカメラをもうちょい離して欲しかった記憶がある
126 18/01/24(水)19:20:32 No.480813098
敵のフィギュア化がクソめんどくさすぎる
127 18/01/24(水)19:20:48 No.480813138
もっと敵をぶっ飛ばしまくるゲームで良かったのにな なんか敵がみんな無駄に硬い
128 18/01/24(水)19:21:12 [ミズオ] No.480813196
ミズオ
129 18/01/24(水)19:22:06 No.480813376
ひたすらテンポが悪い シナリオどうこうよりこっちの方が問題
130 18/01/24(水)19:22:24 No.480813437
>敵のフィギュア化がクソめんどくさすぎる 落ちていくメタリドリー
131 18/01/24(水)19:23:21 No.480813606
好きだったらせめてDXのアドベンチャーくらいのものが欲しい
132 18/01/24(水)19:24:04 No.480813728
DXはシチュエーション別のバトル100選みたいなやつ後のシリーズにも欲しかった
133 18/01/24(水)19:24:06 No.480813731
>落ちていくメタリドリー プレート当てようとする予備動作中に画面外に移動してるメタリドリー
134 18/01/24(水)19:24:33 No.480813823
>ミズオ カービィ64の工場だかの背景にいたそれっきりのキャラと同じ枠よね
135 18/01/24(水)19:24:40 No.480813842
>DXはシチュエーション別のバトル100選みたいなやつ後のシリーズにも欲しかった forになかった?
136 18/01/24(水)19:24:58 No.480813896
>DXはシチュエーション別のバトル100選みたいなやつ後のシリーズにも欲しかった あるよ!? Xは特別感ないイベント多かったけど
137 18/01/24(水)19:25:19 No.480813961
イベント戦はforにあったよね
138 18/01/24(水)19:25:27 No.480813992
何だかんだ結構語れたな
139 18/01/24(水)19:26:14 No.480814137
イベント戦あった気がするけど俺の記憶違いだったかな…って気になったがやっぱあったよね
140 18/01/24(水)19:26:22 No.480814159
悪口が目だって見えるのはなんにつけても同じよ 気にすることはない
141 18/01/24(水)19:26:33 No.480814203
そうか一人モードあるとRTAが盛り上がるのか・・・
142 18/01/24(水)19:26:40 No.480814219
>DXはシチュエーション別のバトル100選みたいなやつ後のシリーズにも欲しかった Xにもなかったっけ……