虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)18:13:02 手頃な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)18:13:02 No.480800698

手頃な無線ゲームパッド欲しくなってF710いいなと思って今度ヨドバシ行って触ってみて気に入ったら買おうと思ってるんだけどさ F710欲しかったら単品よりこっち買った方が得なのかな 仕様とか違う? https://www.amazon.co.jp/dp/B00CXJV6PE/

1 18/01/24(水)18:14:00 No.480800874

違うよ

2 18/01/24(水)18:14:46 No.480801021

おわり

3 18/01/24(水)18:15:54 No.480801239

そんな…

4 18/01/24(水)18:16:31 No.480801367

高くてもドライバ次第で使えるPSコンがいいよ 耐久力がこの手の奴はダメだ

5 18/01/24(水)18:17:33 No.480801563

これの十字キーはありだと思おう

6 18/01/24(水)18:17:34 No.480801564

ガイジ

7 18/01/24(水)18:17:50 No.480801617

おわり

8 18/01/24(水)18:19:46 No.480802003

見た感じ傘状の十字キーに見えるからサタパと同じでナナメが入りやすくて良さそうじゃん それ以外はPSコンでもよさそう

9 18/01/24(水)18:19:53 No.480802025

素直に箱コン買っとけよ…

10 18/01/24(水)18:20:58 No.480802240

そうなるな…

11 18/01/24(水)18:21:10 No.480802273

>素直に箱コン買っとけよ… 箱○の方は製造中止で値段爆上げや

12 18/01/24(水)18:21:47 No.480802389

箱コン無線化できんの?

13 18/01/24(水)18:22:02 No.480802438

PC用ならホリのスイッチの奴で良いんじゃないの安いし

14 18/01/24(水)18:22:20 No.480802504

無線はデュアルショック3

15 18/01/24(水)18:23:12 No.480802667

>箱コン無線化できんの? 箱Oneコンはデフォで

16 18/01/24(水)18:26:14 No.480803240

>箱コン無線化できんの? 専用アダプターの方がいいらしいけど金かけたくないならbluetoothでもいいぞ

17 18/01/24(水)18:27:11 No.480803414

スレ画の耐久力は申し分ないよ ただトリガーがかなり重いのが難点

18 18/01/24(水)18:30:58 [s] No.480804075

たまにSteamでキーボード操作しにくいゲームに使うくらいだからあんまり凝ったのはいらないかなぁって よくテーブルから落としちゃうから耐久性高いなら嬉しいや

19 18/01/24(水)18:31:12 No.480804109

有線のF310なら箱○コン使ってたらドライバそのまま使える スティックの位置とか握る部分とかトリガーとか全部クソだけど値段考えるとまぁこんな感じかってなるよ

20 18/01/24(水)18:34:03 No.480804606

いざゲームパッドを導入してみるとなんか違うな…ってなったりもする

21 18/01/24(水)18:34:35 No.480804714

どうでもいいけど画像の机程度の遮蔽物で平気でブツ切れるから正直使い物にならないから箱コンのコピー品でも買ったらいいよ 金あればoneコンだけど

22 18/01/24(水)18:34:35 No.480804716

サンワとかの1000円パッドに昔はよくお世話になってた…すぐ壊れるけど単純構造だから自分でも多少直せるし

23 18/01/24(水)18:35:29 No.480804896

私スレ画のLRボタンのクリック感嫌い!

24 18/01/24(水)18:36:42 No.480805111

箱1コンは青歯でそのまま繋がるPC限られてるから専用のUSB無線アダプター買った方がいいよ 日本で売ってるUSBアダプターはWin10でしか使えないからWin7Win8は諦めるか技適通してない海外版買うしかない

25 18/01/24(水)18:38:02 No.480805366

xinputは純正箱コン以外だとごく稀に動かないタイトルあるのが辛い

26 18/01/24(水)18:38:34 No.480805450

oneコンは有線接続するとペアリングの解除されないけど認識されないよくわからない状態になってまどろっこしいのだけ嫌い あと充電切れそうな時の自己主張が箱○に比べて全然ないのがめっちゃ怖い

27 18/01/24(水)18:41:53 No.480806087

箱○で慣れてると画像のコントローラー使った時スタート押したつもりでバイブ押してる事多々あるよ あのボタンが段階調節なのかオンオフなのか未だにわからないし使わないしなんで設けたのかもわからないけどとにかくそういう事になるよ

28 18/01/24(水)18:44:12 No.480806517

PS4コンもUSBアダプターでパソコンから無線で使えておすすめできるんだけど アダプターのスリープ周りの挙動が変なのとSteamクライアントから弄れるがライトバー邪魔なんだよね

29 18/01/24(水)18:44:32 No.480806590

あと加水分解滅茶苦茶早そうだから有線で使い捨てるつもりで買うといいよ画像の

30 18/01/24(水)18:44:54 No.480806652

使ってるけどペアリングが面倒だったりたまに反応なくなったりするから正直どうだろう 俺は新品1000円だったから納得して使ってるけどね

31 18/01/24(水)18:47:17 No.480807135

スレ画も箱ドライバでうごくよ

32 18/01/24(水)18:51:26 No.480807923

正直今までの全コントローラでもDS4が一番いい気がしてる 次点は64

33 18/01/24(水)18:54:21 No.480808426

DS2に変換器噛ませて15年は使ったけどとうとうDS4に手を出した

34 18/01/24(水)18:54:46 No.480808500

スレ画以外で3000円以内でいい感じの無線コントローラーってある?

35 18/01/24(水)18:55:17 No.480808589

DS4はゴミ

36 18/01/24(水)18:55:22 No.480808596

書き込みをした人によって削除されました

37 18/01/24(水)18:56:24 No.480808781

壊れやすい物って結局何が悪いんだろう 材質?

38 18/01/24(水)18:56:44 No.480808843

STEAMコントローラがあるじゃない

39 18/01/24(水)18:56:50 No.480808860

画像のやつ1000円で買える所しってるから愛用してる 大体1~2年でスティックが死ぬけど使いやすい 使い潰すの前提で使うならアリ

40 18/01/24(水)18:57:10 No.480808925

64が良いコントローラーってのは正直思い出補正入りすぎだと思う

41 18/01/24(水)18:57:56 No.480809040

>スレ画以外で3000円以内でいい感じの無線コントローラーってある? 諦めて有線使うか+3000円でXB1コンorDS4

42 18/01/24(水)19:00:12 No.480809477

ロジのコントローラはCS機の奴と比べると指が疲れやすい印象ある

43 18/01/24(水)19:00:28 No.480809533

>壊れやすい物って結局何が悪いんだろう 結局中の構造と材質だよね 安物はバラしてみるとそりゃこんなの速攻ヘタるわって作りしてる…

44 18/01/24(水)19:01:16 No.480809676

ELECOMにしとけ

45 18/01/24(水)19:01:24 No.480809693

どんだけ安くてもELECOMのだけは手を出してはいけない

46 18/01/24(水)19:01:59 No.480809796

>どんだけ安くてもELECOMのだけは手を出してはいけない 2016年あたりからかなりいい感じの出すようになってきたから今オススメしないのはバッファローかなあ…

47 18/01/24(水)19:02:23 No.480809859

>ELECOMにしとけ 昔使った事あるけど 1週間で壊れたぞそこのコントローラー

48 18/01/24(水)19:02:31 No.480809885

>ロジのコントローラはCS機の奴と比べると指が疲れやすい印象ある スレ画なんか平均的な成人男性の手に合うとは思えんくらい握り部分がちっちゃいのがもうね

49 18/01/24(水)19:03:44 No.480810118

Steamのゲームやるならなおさら箱1コン買いなよ 海外ゲーだと箱1コン前提も多いし耐久性とかも申し分ない

50 18/01/24(水)19:05:19 No.480810420

箱○コン生産中止て…

51 18/01/24(水)19:05:22 No.480810430

仕様違うかはわかんないけどそのよくわかんないパのと同梱のやつ だいたい同じ値段でドスパラのワゴンで買ったよ FO4とGTAVやるくらいだけど特に不満はない

52 18/01/24(水)19:05:25 No.480810438

DS4はボタンの数はピカイチだけど電池残量わからんのだけどうにかならないかなあ

53 18/01/24(水)19:05:39 No.480810486

箱のエリコンのパドルが外部キーに割り当て可能かと期待してたら そうでもなかった上にパドル触れた状態だとコントローラ持ちにくくてかなり期待外れだった

54 18/01/24(水)19:05:50 No.480810516

Xinput非対応かどうかとかsteam中心だと結構めんどいよねPCパッド 箱コンだとほぼ動く

55 18/01/24(水)19:06:18 No.480810598

箱のエリコンちょっと高いけど良いらしいよ 一年で保証切れて修理もできないけど

56 18/01/24(水)19:06:54 No.480810698

>Xinput非対応かどうかとかsteam中心だと結構めんどいよねPCパッド ちょっと前にSteamがDS4サポートしてかなり色々出来るようになったのよ にもかかわらずxinputの相性問題は健在だけど

57 18/01/24(水)19:07:48 No.480810854

エレコムサンワサプライはすぐ壊れるからコスパはスレ画の有線の方が上

58 18/01/24(水)19:08:03 No.480810896

Steamでゲームするなら特に理由がなければ箱コン一択

59 18/01/24(水)19:08:12 No.480810925

エリコンは2が出る噂があるな…

60 18/01/24(水)19:08:46 No.480811018

XB1のエリコン設定用のWin10のアプリがまともに動かない上レビューも散々だった 万が一未だにそこが改善されてなければXB1本体持ってないと設定できない素敵デバイスだから気を付けてほしい

61 18/01/24(水)19:08:47 No.480811023

割とXPぐらいの頃の知識で止まってる「」多いんだな…

62 18/01/24(水)19:09:47 No.480811193

>そうでもなかった上にパドル触れた状態だとコントローラ持ちにくくてかなり期待外れだった パドル上の2個だけ残せば十分だろ

63 18/01/24(水)19:10:46 No.480811409

箱○コンのスティック怪しくなってきたから箱一コン買おうかと思ったけどDS4も良さげなのね・・・青歯付いてないPCだけど

64 18/01/24(水)19:10:57 No.480811444

これの有線のF310Rはx/d切り替えスイッチがコントローラー側にあるから古いタイトルもよくやるので結構便利

↑Top