18/01/24(水)17:13:20 前作主... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)17:13:20 No.480791152
前作主人公との共闘って燃える要素だけど
1 18/01/24(水)17:14:19 No.480791282
そこに入るべきは別のサーヴァントだぞ、マスター
2 18/01/24(水)17:14:46 No.480791350
スレッドを立てた人によって削除されました
3 18/01/24(水)17:15:10 No.480791405
>前作主人公との共闘って燃える要素だけど 鯖になったら上下関係になる
4 18/01/24(水)17:15:41 No.480791468
>前作 エアプかよ
5 18/01/24(水)17:16:57 No.480791629
前作というならザビを鯖にして使役するべき
6 18/01/24(水)17:17:33 No.480791712
主人公の令呪ってなんか形似てるよね
7 18/01/24(水)17:17:57 No.480791765
>前作というならザビを鯖にして使役するべき ザビって言っても2人いる
8 18/01/24(水)17:18:04 No.480791784
FGOはいろんな作品の鯖とマスターが集まって戦うスパロボみたいなゲームになると思ってた
9 18/01/24(水)17:19:06 No.480791918
令呪のデザインどんどん派手になるな 基本三画あればいい
10 18/01/24(水)17:19:21 No.480791951
基本的に纏まっててシンプルな形の令呪のが魔術師の才覚が高いと聞いた覚えがあるからそのせいだろうか
11 18/01/24(水)17:19:39 No.480791997
まずスレ画に主人公がいないんですがそれは
12 18/01/24(水)17:20:02 No.480792048
>>前作というならザビを鯖にして使役するべき >ザビって言っても2人いる 今異聞帯という便利なものが出来たし キャスターフランシスコザビエル(男ザビ) フォーリナーフランシスコザビエル(女ザビ) ぐらい出来そう
13 18/01/24(水)17:20:19 No.480792083
>FGOはいろんな作品の鯖とマスターが集まって戦うスパロボみたいなゲームになると思ってた アバター主人公自己投影のおもちゃになるなんてね
14 18/01/24(水)17:20:32 No.480792105
>FGOはいろんな作品の鯖とマスターが集まって戦うスパロボみたいなゲームになると思ってた 新しいマスターとか二部でようやっと出てきたよ
15 18/01/24(水)17:21:09 No.480792187
>基本的に纏まっててシンプルな形の令呪のが魔術師の才覚が高いと聞いた覚えがあるからそのせいだろうか やめなよむっちゃデカイ令呪のザビが魔術師としてクソ才能っていうの
16 18/01/24(水)17:21:24 No.480792222
型月で前作次作主人公ってなんか志貴と士郎のイメージだな カニファンのせいで
17 18/01/24(水)17:21:41 No.480792264
>令呪のデザインどんどん派手になるな >基本三画あればいい スカンジナビアペペロンチーノさんなんて令呪から凄いぞ
18 18/01/24(水)17:21:44 No.480792269
>令呪のデザインどんどん派手になるな 士郎もリミゼロになると令呪っぽいデザイン変わってる
19 18/01/24(水)17:22:43 No.480792406
>やめなよむっちゃデカイ令呪のザビが魔術師としてクソ才能っていうの レガリア活用できなくて本当に才能が無いんだなって
20 18/01/24(水)17:23:35 No.480792546
2部のかませっぽい奴とかいかにも名家な感じの綺麗な令呪してる
21 18/01/24(水)17:23:48 No.480792580
>FGOはいろんな作品の鯖とマスターが集まって戦うスパロボみたいなゲームになると思ってた マスターが多すぎると指揮系統が混乱するとかそういうのだよたぶん
22 18/01/24(水)17:25:29 No.480792811
>型月で前作次作主人公ってなんか志貴と士郎のイメージだな 式を忘れてる
23 18/01/24(水)17:25:35 No.480792824
派手になればなるほど強いプロト勢
24 18/01/24(水)17:26:16 No.480792921
su2211753.jpg
25 18/01/24(水)17:27:08 No.480793045
ザビの鯖化は止めて欲しいなあ 何だかんだで名前入力式の主人公だし…
26 18/01/24(水)17:28:01 No.480793168
>ザビの鯖化は止めて欲しいなあ >何だかんだで名前入力式の主人公だし… きのこがザビもぐだもプレイヤーの分身として捉えてるから鯖化というかFGOでの登場は無いと思う
27 18/01/24(水)17:28:32 No.480793238
>ザビの鯖化は止めて欲しいなあ >何だかんだで名前入力式の主人公だし… Linkじゃ普通にしゃべりそうだし諦めよう
28 18/01/24(水)17:28:37 No.480793244
>型月で前作次作主人公ってなんか志貴と士郎のイメージだな 今では鯖と祖のカテゴリは世界線的に両立しないって設定が付け加えられたので物理的にこの二人は共存し得ないという…
29 18/01/24(水)17:29:07 No.480793306
>式を忘れてる 士郎や志貴の服が地味なのって内面あれだからせめて服くらいは透明性持たせようって話なんで らっきょの主人公にはコクトーを推したい
30 18/01/24(水)17:29:50 No.480793410
ザビっていうか岸浪君は出るかもしれん 何が違うのかと問われたら困るが
31 18/01/24(水)17:30:09 No.480793446
>ザビの鯖化は止めて欲しいなあ >何だかんだで名前入力式の主人公だし… 分かりました… アニメのザビという設定にしてだしまぁす!
32 18/01/24(水)17:30:10 No.480793449
>今では鯖と祖のカテゴリは世界線的に両立しないって設定が付け加えられたので物理的にこの二人は共存し得ないという… fake「だがここに例外が存在する」
33 18/01/24(水)17:30:52 No.480793549
>前作主人公との共闘って燃える要素だけど >鯖になったら上下関係になる この場合どっちが上なのか
34 18/01/24(水)17:31:08 No.480793583
プロトの主人公も鯖化して 乙女ゲーの主人公いい…したい
35 18/01/24(水)17:31:31 No.480793629
式が鯖になっても異論を唱えないのは前に経験があるからだろうな
36 18/01/24(水)17:32:06 No.480793705
というか月姫イベまだなの…
37 18/01/24(水)17:32:44 No.480793782
>式が鯖になっても異論を唱えないのは前に経験があるからだろうな 異論唱えたら刺されそうだし
38 18/01/24(水)17:32:58 No.480793810
>アーネンエルベ「だがここに例外が存在する」
39 18/01/24(水)17:33:34 No.480793894
>su2211753.jpg 大半がわからーん! 解説つけてやくめでしょ
40 18/01/24(水)17:33:38 No.480793900
>今では鯖と祖のカテゴリは世界線的に両立しないって設定が付け加えられたので物理的にこの二人は共存し得ないという… そんな設定増えてたの? なんか残念だなぁ…
41 18/01/24(水)17:34:22 No.480793988
スレ画右は殆どガワの別人だよね…
42 18/01/24(水)17:36:13 No.480794232
>そんな設定増えてたの? >なんか残念だなぁ… 英霊と死徒そのものはどっちの世界でも存在するけどサーヴァントと二十七祖のカテゴリは両立しないんだってさ 人理がどうのこうのらしいけど詳しい理屈はさっぱりわからない
43 18/01/24(水)17:36:20 No.480794250
前作というか初代主人公だよねFateシリーズとするなら
44 18/01/24(水)17:36:39 No.480794294
>ザビって言っても3人いる
45 18/01/24(水)17:37:29 No.480794424
そういや村正の左腕の紋様は令呪なの?
46 18/01/24(水)17:37:39 No.480794440
事件簿見てると六王権がいるかいないかが基準っぽい
47 18/01/24(水)17:37:57 No.480794481
いつものきのこの戯言じゃねえかな…
48 18/01/24(水)17:37:58 No.480794486
>アバター主人公自己投影のおもちゃになるなんてね 糞虫小僧del
49 18/01/24(水)17:38:37 No.480794569
>>ザビの鯖化は止めて欲しいなあ >>何だかんだで名前入力式の主人公だし… >きのこがザビもぐだもプレイヤーの分身として捉えてるから鯖化というかFGOでの登場は無いと思う ホイ疑似鯖
50 18/01/24(水)17:38:54 No.480794622
ガワだけ本人じゃなあ
51 18/01/24(水)17:39:10 No.480794651
27祖ってのができるほど強大な死徒が多くはいないってだけだからそのまんまはあり得ないかもだけど似たような志貴はいるはず
52 18/01/24(水)17:39:28 No.480794694
>>su2211753.jpg >大半がわからーん! >解説つけてやくめでしょ 平成ライダーのマーク
53 18/01/24(水)17:39:39 No.480794716
>そういや村正の左腕の紋様は令呪なの? 村正の隣にあるのは士郎の令呪 よく見ると似てるようで別物
54 18/01/24(水)17:39:52 No.480794751
>事件簿見てると六王権がいるかいないかが基準っぽい 結局アルズベリの儀式の詳細はいつになったら語られるんですかね…?
55 18/01/24(水)17:40:47 No.480794891
>27祖ってのができるほど強大な死徒が多くはいないってだけだからそのまんまはあり得ないかもだけど似たような志貴はいるはず EXTRAのファニーヴァンプアルクのマスターは志貴だと言われてたし存在はしてるな
56 18/01/24(水)17:41:16 No.480794968
服装は爺さんの影響なのかそれともあの時代の士郎の物なのかわからんからなあ
57 18/01/24(水)17:42:09 No.480795102
令呪はイリヤのが一番派手だし...
58 18/01/24(水)17:42:32 No.480795167
>>そんな設定増えてたの? >>なんか残念だなぁ… >英霊と死徒そのものはどっちの世界でも存在するけどサーヴァントと二十七祖のカテゴリは両立しないんだってさ >人理がどうのこうのらしいけど詳しい理屈はさっぱりわからない 死徒のいる世界は人理の力が弱いから英霊の座がない 英霊のいる世界には二十七祖のカテゴリがないけどそれに相当する存在はいる じゃなかったっけ?Fakeで大蜘蛛が眠ってることに触れられてたし
59 18/01/24(水)17:42:59 No.480795227
>よく見ると似てるようで別物 途中までは似てる 上だけこじ開けられたように空いてる
60 18/01/24(水)17:43:15 No.480795269
メガネはfate世界にも普通に存在してるだろう 少し世界のルールが違うだけ
61 18/01/24(水)17:43:19 No.480795282
可能性なんてこれっぽっちもないけどサーヴァントアサシン七夜志貴を期待してる 辛いとき出てきた妄想で頑張ってる
62 18/01/24(水)17:43:32 No.480795327
fakeは死徒27祖と英霊の座が共存出来た世界
63 18/01/24(水)17:43:43 No.480795351
というかクロスオーバーとかでそこら辺本気で気にするのもどうかと思うどっちも両立してる世界もあります!って既にやってるんだしさ
64 18/01/24(水)17:44:11 No.480795407
サーヴァントは人理の強い世界のみで機能するシステムで 死徒は人理が強いと祖と言われるほどの力を持てなくて逆もそうって理屈だったか 例外はfakeとアーネンエルベだけどまほよはどっちなんかね そもそもマイ天使の家と遠野家の住所一緒だから色々アレだけど
65 18/01/24(水)17:44:18 No.480795426
平行世界超便利
66 18/01/24(水)17:44:36 No.480795495
>fakeは死徒27祖と英霊の座が共存出来た世界 共存はしてないよ 27祖に相当する吸血鬼がいるってだけで27祖自体は存在してない
67 18/01/24(水)17:44:37 No.480795498
fakeみたいな例外の世界も存在するので2次創作に縛りができたわけじゃないぞ
68 18/01/24(水)17:44:37 No.480795501
>というかクロスオーバーとかでそこら辺本気で気にするのもどうかと思うどっちも両立してる世界もあります!って既にやってるんだしさ そもそも異聞帯がその設定お出しするのに最適すぎる
69 18/01/24(水)17:44:51 No.480795527
あくまで英霊召喚ができないだけで座と英霊自体がどうかとは言及されてないはず
70 18/01/24(水)17:45:03 No.480795557
>メガネはfate世界にも普通に存在してるだろう >少し世界のルールが違うだけ 関係あるの使徒じゃなくて鬼種のほうだしな
71 18/01/24(水)17:45:37 No.480795651
エドモンが異聞帯の出身説出て来たからロアが消えたのも異聞帯での出来事かも知れん
72 18/01/24(水)17:46:49 No.480795840
>死徒のいる世界は人理の力が弱いから英霊の座がない >英霊のいる世界には二十七祖のカテゴリがないけどそれに相当する存在はいる >じゃなかったっけ?Fakeで大蜘蛛が眠ってることに触れられてたし Fakeは例外世界で両カテゴリが存在してる
73 18/01/24(水)17:47:26 No.480795946
元々型月って平行世界世界観だから主観である世界と違うと異聞帯ってのは なんか違和感あるからしっかりした定義はあるんだろうなと
74 18/01/24(水)17:47:30 No.480795960
聖杯とかを使っての鯖としての召喚ができないってだけで英霊は存在するでしょ
75 18/01/24(水)17:47:40 No.480795987
多分スチパン世界になった異聞帯も存在してそう
76 18/01/24(水)17:47:55 No.480796025
fateの前作っていうと絶倫眼鏡?
77 18/01/24(水)17:48:05 No.480796056
>共存はしてないよ >27祖に相当する吸血鬼がいるってだけで27祖自体は存在してない 普通に27祖という言葉が出てきてるよ
78 18/01/24(水)17:48:11 No.480796068
死徒は弱体化してるけど真祖は存在してるのかな 人理焼却の時燃え盛る世界の中アルクだけ生き延びてそうだなと妄想したな
79 18/01/24(水)17:49:46 No.480796315
サーヴァントシステムが機能出来ないのが月姫世界で 七騎の守護者でもってプラ犬を御する大本のシステムが機能してないとかなんじゃないかなあって
80 18/01/24(水)17:49:47 No.480796318
>死徒は弱体化してるけど真祖は存在してるのかな >人理焼却の時燃え盛る世界の中アルクだけ生き延びてそうだなと妄想したな てか月姫世界でもアルク以外の純粋な真祖絶滅してるし…主にピアニストのせいで
81 18/01/24(水)17:51:04 No.480796531
基本的にはこういう世界はあり得ません!そしてこちらがその例外の世界です!っていうのはいつものやつだから考えるだけ無駄だぞ
82 18/01/24(水)17:51:35 No.480796636
もしコラボで志貴が来て鯖相手に無双しだしたら過去の大量のSSが脳内で想起されて悶絶する自信がある
83 18/01/24(水)17:51:56 No.480796686
> 英霊がサーヴァントとして使役できるFate世界と、 > 英霊なんて強大な概念を“自律した使い魔”なんて術式に落とし込めるワケねーだろ、という月姫世界ですね。 だから座はあるし抑止力としても出ては来るんだな
84 18/01/24(水)17:51:57 No.480796688
>サーヴァントシステムが機能出来ないのが月姫世界で >七騎の守護者でもってプラ犬を御する大本のシステムが機能してないとかなんじゃないかなあって 抑止力が働かないわけではないのでは?
85 18/01/24(水)17:52:05 No.480796704
>基本的にはこういう世界はあり得ません!そしてこちらがその例外の世界です!っていうのはいつものやつだから考えるだけ無駄だぞ 知ってて楽しんでるんだから放っとけ
86 18/01/24(水)17:52:43 No.480796834
ケータイさんはどう思う?
87 18/01/24(水)17:53:23 No.480796947
>もしコラボで志貴が来て鯖相手に無双しだしたら過去の大量のSSが脳内で想起されて悶絶する自信がある 一昔前のオリ主無双ssの直死持ち率は異常 俺も古傷が抉られる
88 18/01/24(水)17:53:35 No.480796993
設定なんてその場のノリで決めるモンでしょ
89 18/01/24(水)17:53:57 No.480797057
かなわない...
90 18/01/24(水)17:54:39 No.480797178
>かなわない... 棒立ちで十七分割されるバーサーカーさん・・・
91 18/01/24(水)17:54:47 No.480797206
>もしコラボで志貴が来て鯖相手に無双しだしたら過去の大量のSSが脳内で想起されて悶絶する自信がある ついにバサクレスを瞬殺する志貴が誕生してしまうのか
92 18/01/24(水)17:54:51 No.480797215
>設定なんてその場のノリで決めるモンでしょ 設定摺合せに血反吐吐いてるスピンオフ作家も居るんですよ!?
93 18/01/24(水)17:55:05 No.480797261
月姫世界で召喚できねえ!ってのはウルクでギルが七騎召喚したけど神代だからできたことで現代なら同じ条件でもできねえよってマーリンのセリフが関係あるのかなって
94 18/01/24(水)17:56:03 No.480797424
fateに七夜が来るとして直死持ってくるかがきになる
95 18/01/24(水)17:56:03 No.480797426
>設定摺合せに血反吐吐いてるスピンオフ作家も居るんですよ!? そんなことよりこのピザ美味しいね
96 18/01/24(水)17:56:25 No.480797515
>>設定摺合せに血反吐吐いてるスピンオフ作家も居るんですよ!? >そんなことよりこのピザ美味しいね きのこっ!(ペチン
97 18/01/24(水)17:56:31 No.480797540
だって俺たちも詳細を聞かない方が楽しめるから教えるなよってスピンオフ作家どもが言ったから教えなかっただけだし
98 18/01/24(水)17:56:40 No.480797576
なんかApo1巻のカルナさんCCCと性格違わないでちゅか?
99 18/01/24(水)17:57:26 No.480797714
>なんかApo1巻のカルナさんCCCと性格違わないでちゅか? すっごいゲスだと思うのこのムーヴ
100 18/01/24(水)17:57:31 No.480797731
月姫知らないからにわかみたいなこと聞いて申し訳ないんだけど 志貴と式さんってどっちが強いの?
101 18/01/24(水)17:57:56 No.480797813
式
102 18/01/24(水)17:57:57 No.480797820
>月姫知らないからにわかみたいなこと聞いて申し訳ないんだけど >志貴と式さんってどっちが強いの? 式
103 18/01/24(水)17:58:03 No.480797836
>月姫知らないからにわかみたいなこと聞いて申し訳ないんだけど >志貴と式さんってどっちが強いの? 多分式
104 18/01/24(水)17:58:28 No.480797935
二人は仲がいいから実現しないと思うけど
105 18/01/24(水)17:59:56 No.480798250
エミヤの手には令呪の跡が残っててぇ…(公式か二次創作か「」の与太話か思い出してる)
106 18/01/24(水)17:59:56 No.480798251
式は人殺しに特化したSAMURAIでもあるし
107 18/01/24(水)18:00:29 No.480798363
ザビや式を鯖にしてもユーザーは許してくれるよ もちろんアルクや秋葉様がぐだにデレてもね
108 18/01/24(水)18:00:43 No.480798414
士郎と志貴の相性は弓と槍レベルで悪いですと箱で言われてたけどそれって仲良いんじゃねえかな
109 18/01/24(水)18:00:52 No.480798453
サンキュー「」! 式さんのほうが強いんだ…
110 18/01/24(水)18:01:34 No.480798569
身体性能そのものがメガネとぬじゃぬの方が段違いで上だからねえ あくまで人間だからメガネの退魔ブーストも発動しないだろうし ほぼ勝ちの目が無いぐらいには性能違うと思う
111 18/01/24(水)18:01:46 No.480798615
だれか志貴の方が勝つわ!って言ってやれよ
112 18/01/24(水)18:02:21 No.480798719
式は直死を使いこなせるだけの高級車でエンジンも安定性がある 志貴はスペックがポンコツの車に超エンジン吹かしてブレーキ壊しながら直死使ってるんで下手すると即ジャンク行き
113 18/01/24(水)18:02:55 No.480798851
>もちろんアルクや秋葉様がぐだにデレてもね テメーそれはシエル先輩には需要がないというメッセージか
114 18/01/24(水)18:03:12 No.480798904
直視の精度自体はメガネの方が上だけど身体がそれについていかないので…
115 18/01/24(水)18:03:20 No.480798920
>だれか志貴の方が勝つわ!って言ってやれよ 自分は言わないの?
116 18/01/24(水)18:03:58 No.480799056
>アルク それだけは絶対に許さないよ
117 18/01/24(水)18:04:19 No.480799114
>だれか志貴の方が勝つわ!って言ってやれよ きのこの頭の中では 士郎より志貴 志貴より式が強いって構成だから仕方ない
118 18/01/24(水)18:04:22 No.480799120
眼鏡は幼い頃の訓練の残滓で戦ってるだけで体は貧弱だからな
119 18/01/24(水)18:04:58 No.480799237
>>アルク >それだけは絶対に許さないよ まあ式の例にのっとるならアルクはデレないで朱い月はデレるとかになるんじゃない
120 18/01/24(水)18:05:47 No.480799365
>士郎より志貴 志貴より式が強いって構成だから仕方ない 士郎と志貴は仲が悪い設定カーニバルにより曖昧になる
121 18/01/24(水)18:05:49 No.480799377
式は志貴の完全上位互換だし… その式でもサーヴァントには遠く及ばないし 二十七祖でようやく不利ながらもサーヴァントと互角だし 何故か月姫厨がサーヴァントなんか二十七祖より圧倒的に弱いとか言い出してきのこに喧嘩売ったりとかもあった
122 18/01/24(水)18:06:18 No.480799468
志貴だって自動車スクラップにする教授の獣70匹を秒殺したり 通常アルクレベルのスペックを持つ武装999教授の突進を迎撃したり 冠位クラスの雷撃魔術をナイフで対応したり 壁を走って天井に着地したり色々おかしいんだけどね 刀式はたぶんそれより強い
123 18/01/24(水)18:06:32 No.480799522
根源接続者はなんでもできるけど思うほど万能でも無いことになった
124 18/01/24(水)18:07:20 No.480799652
>士郎と志貴の相性は弓と槍レベルで悪いですと箱で言われてたけどそれって仲良いんじゃねえかな 仲悪いけど運命を感じてしまう関係と....
125 18/01/24(水)18:07:24 No.480799665
>士郎より志貴 志貴より式が強いって構成だから仕方ない 並みのサーヴァント>シエルパイセン≧刀持った式=藤ねえ>>式>>>>志貴≧士郎 とかいう酷いインフレ
126 18/01/24(水)18:07:55 No.480799747
月姫勢はリメイクで性能盛られる予感がする
127 18/01/24(水)18:07:58 No.480799763
シエル先輩強すぎる...
128 18/01/24(水)18:08:30 No.480799860
>眼鏡は幼い頃の訓練の残滓で戦ってるだけで体は貧弱だからな 反転した四季に心臓やられて秋葉様に蘇生されたせいで貧弱スペックだらね… 生命力が普通の人間の2分の1になっちゃってる
129 18/01/24(水)18:08:31 No.480799862
式>志貴>士郎>式ってイメージなんとなくだけど
130 18/01/24(水)18:08:39 No.480799890
>>士郎と志貴の相性は弓と槍レベルで悪いですと箱で言われてたけどそれって仲良いんじゃねえかな >仲悪いけど運命を感じてしまう関係と.... むっ!唐突に閃いた!
131 18/01/24(水)18:08:58 No.480799953
>根源接続者はなんでもできるけど思うほど万能でも無いことになった セイバー「なんでも願い叶えられるとか聖杯みたいなもんじゃないですか」 式「いやそこまで凄い自由度とかはないよ、アルクェイドのが上じゃね?」 アルクェイド「そっちから見たらどうかはわからないけどこっちも制限だらけだし私よりセイバーの方が凄いわよ」 という三ヒロインの公式会話酷い
132 18/01/24(水)18:09:50 No.480800099
志貴程度に対処されるネロ教授の獣 野生動物に比べて弱すぎない? みたいなところもある
133 18/01/24(水)18:09:51 No.480800104
>シエル先輩強すぎる... 令呪大量に抱えた全盛期神父でようやくワンチャンあるかもってレベルなんで…
134 18/01/24(水)18:11:01 No.480800294
接続というか根源にそこらの人間より近いからそれだけ無茶苦茶をできるってだけだからねあくまで
135 18/01/24(水)18:11:05 No.480800313
>根源接続者はなんでもできるけど思うほど万能でも無いことになった むしろゾンビ無双で具体的にできることが酷過ぎてやっぱヤバイな…ってなるなった 更にビーストになりかねないみたいだし
136 18/01/24(水)18:11:28 No.480800386
型月世界では熊が戦車をスクラップにできるからな
137 18/01/24(水)18:11:41 No.480800433
そんなシエル先輩もキャス子には魔術協会と聖堂教会両方の奥の手持ってきて装備しないと勝ち目ゼロだし 青子先生もキャス子相手には勝てないし姉の方も同じくだし インフレ極まってる第五次聖杯戦争
138 18/01/24(水)18:11:42 No.480800437
>志貴程度に対処されるネロ教授の獣 >野生動物に比べて弱すぎない? >みたいなところもある 戦車スクラップにできるKUMAとか幻想種とかポンポン出してくるし普通にヤバいよ教授の獣 それをポンポン殺してる志貴がおかしいだけ
139 18/01/24(水)18:12:24 No.480800568
相性あるとはいえ鯖も倒せるバゼットさんも本編の時点ではまだ能力のピークには達してないらしいな
140 18/01/24(水)18:12:37 No.480800625
>戦車スクラップにできるKUMAとか幻想種とかポンポン出してくるし普通にヤバいよ教授の獣 >それをポンポン殺してる志貴がおかしいだけ 野生の虎を倒せるならサーヴァントの領域! とか士郎が言ってて そのサーヴァント相手に勝ち目ゼロなのが志貴なので…
141 18/01/24(水)18:12:44 No.480800646
退魔モードのメガネが幻想種より強いだけじゃね?
142 18/01/24(水)18:13:00 No.480800693
父親も身体能力と技術だけで先祖帰りして鬼と同等の肉体を持ってた軋間を殺しかけた化け物だし七夜は異常
143 18/01/24(水)18:13:18 No.480800747
EX鹿とかクソ強いし……
144 18/01/24(水)18:13:40 No.480800818
あの中にロボもいるんだっけネロ教授