虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ゲーム... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)14:45:37 No.480771607

ゲームのサントラってなんで高騰するの

1 18/01/24(水)14:46:47 No.480771751

生産数少ないから

2 18/01/24(水)14:47:06 No.480771799

あんまり作らないから

3 18/01/24(水)14:47:44 No.480771873

数が出ない 転売屋登場 販売終わった後に欲しがるバカ続出

4 18/01/24(水)14:49:27 No.480772093

デジタルゴリラミュージックって

5 18/01/24(水)14:50:35 No.480772236

数が少ない 買った人は手放す事がほとんどない

6 18/01/24(水)14:50:52 No.480772277

FFみたいなメジャーなのだと20年経ってもそのままの価格だよね

7 18/01/24(水)14:53:16 No.480772612

マケプレは数倍数十倍に吹っかけてるのばっかだよ

8 18/01/24(水)14:58:29 No.480773288

>販売終わった後に欲しがるバカ続出 聴く前に買わないと間に合わないパターン多すぎない?

9 18/01/24(水)15:00:21 No.480773545

amazon3万くらいだったのがitunesで配信開始してしかもセールで390円だったのは嬉しかったな 黒い瞳のノア

10 18/01/24(水)15:02:10 No.480773801

復刻しても売り上げが読めない

11 18/01/24(水)15:11:55 No.480775240

>FFみたいなメジャーなのだと20年経ってもそのままの価格だよね FFくらいメジャーな奴だと再版なりダウンロード販売とかしてくれるからな 単にスクエニがそういうことしてくれるってことかもしれんが

12 18/01/24(水)15:14:18 No.480775554

流石に画像くらい高騰するのも少ないような... 今の時代ネットで配信とかもあるしそういうので昔のゲームのサントラ配信してくれたら嬉しいが >復刻しても売り上げが読めない トン

13 18/01/24(水)15:15:31 No.480775771

とにかく数が少ないの一点に尽きる DL販売はいい文化

14 18/01/24(水)15:16:40 No.480775946

スクウェアは再販多いけどエニックスはDQ以外あんまり再販無くて高騰してるイメージの方が強いな…

15 18/01/24(水)15:33:15 No.480778079

アインハンダーとかのサントラも再販されるまで中々手に入らなかった…

16 18/01/24(水)15:35:56 No.480778416

リマスタリングとかせずにCDに収録してたやつそのまんま配信とかならコストも大してかからんだろうし積極的にやってほしい

↑Top