18/01/24(水)13:30:28 龍が落... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)13:30:28 No.480762703
龍が落とす素材って鱗や角以外に二つもあるのね…
1 18/01/24(水)13:32:25 No.480762940
キバと…後なんだ…?
2 18/01/24(水)13:32:44 No.480762975
ツメ
3 18/01/24(水)13:33:16 No.480763035
>キバと…後なんだ…? 爪があるらしい
4 18/01/24(水)13:33:30 No.480763064
鱗・角・牙・爪
5 18/01/24(水)13:34:19 No.480763153
その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるって狙っても牙しか取れない
6 18/01/24(水)13:34:20 No.480763155
鱗以外手に入れた事がない…
7 18/01/24(水)13:34:23 No.480763162
また知らなかった知識が増えた
8 18/01/24(水)13:35:10 No.480763250
>その綺麗な角を吹っ飛ばしてやるって狙っても鱗しか取れない
9 18/01/24(水)13:35:23 No.480763275
強化素材に指定されてはじめて知ったな
10 18/01/24(水)13:37:09 No.480763471
龍の素材…?え…あの飛んでるデカブツ倒すの…?って最初はなるよね
11 18/01/24(水)13:38:14 No.480763576
知って狙わないと基本的に鱗になっちゃうよね
12 18/01/24(水)13:38:15 No.480763578
>その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるって狙っても牙しか取れない 狙撃弓を使うんだ 一心の弓とかゲルドの弓とか
13 18/01/24(水)13:38:34 No.480763625
>その綺麗な顔を吹っ飛ばしてやるって狙っても矢が届かない… 雷だからコログ弓で三本なくなる…
14 18/01/24(水)13:38:37 No.480763631
だいたいラネール山でレクチャー受ける前に別の龍に会っちゃうから何それ…ってなる
15 18/01/24(水)13:39:14 No.480763701
>龍の素材…?え…あの飛んでるデカブツ倒すの…? 出来らぁ!!
16 18/01/24(水)13:39:26 No.480763714
フロドラはしょっちゅう見るけど他2匹は会おうと思わないと会えない
17 18/01/24(水)13:39:49 No.480763763
初めて龍見かけた時の圧倒される感じ凄いよね
18 18/01/24(水)13:40:41 No.480763852
何この風…?何このBGM…?からの龍
19 18/01/24(水)13:41:14 No.480763906
>フロドラはしょっちゅう見るけど他2匹は会おうと思わないと会えない オルドラは忘れられた神殿付近よく通るから遭遇率高い
20 18/01/24(水)13:41:20 No.480763919
大体見つけた時めっちゃ遠くにいる 近場に行こうと祠ワープしたらいない
21 18/01/24(水)13:41:30 No.480763937
ようやくマスターモードでエエケツたちの詩はじめたけど 敵殲滅しても祠でてこなくてびびった 調べてみたらこの不具合多いらしくてさらにびっくり
22 18/01/24(水)13:41:44 No.480763959
複数集めるのめんどいのよね 逃げてもいいからその間も命中した部位の素材をその都度おとしてほしい
23 18/01/24(水)13:41:55 No.480763976
遭遇一回で素材一つしか取れないのめどい…
24 18/01/24(水)13:42:27 No.480764036
>だいたいラネール山でレクチャー受ける なにそれ… 怪しい場所があったから進んだらフロドラの鱗入れろって言われてなにそれって別の場所進めたら ハイラルの大橋でゼノブレイドが降ってきて取りに行った後空見上げたらふぇえええって奴しか知らないよ…
25 18/01/24(水)13:42:33 No.480764045
龍素材は遭遇ポイント探しも楽しいぞ
26 18/01/24(水)13:43:14 No.480764110
やっと剣の試練序位クリアした…リザルフォス部屋鬼門すぎない?
27 18/01/24(水)13:43:37 No.480764144
どいつだったか忘れたけどジャングル近くの滝の上が出現ポイントだから 焚火で暇潰しまくってたら素材取り放題
28 18/01/24(水)13:43:52 No.480764172
対策してないと近づいただけでビリビリくる上に通過地点が水の上なフロドラが一番やりにくかった
29 18/01/24(水)13:43:57 No.480764178
見えないところから電撃浴びせてくるから嫌い!!
30 18/01/24(水)13:44:04 No.480764193
剣の試練は序位が一番難しいから…
31 18/01/24(水)13:44:13 No.480764208
辺境の地で龍に会うとちょっと嬉しくなる フロドラにゲルド高地らへんの雪山で会った時はなんか感動した それとは別に鱗はいただく
32 18/01/24(水)13:44:21 No.480764229
>やっと剣の試練序位クリアした…リザルフォス部屋鬼門すぎない? ぶっちゃけ序位が一番きついから安心してほしい
33 18/01/24(水)13:44:34 No.480764244
狩りの名所を覚えてから毎日通うのだ
34 18/01/24(水)13:44:39 No.480764253
一撃の試練は森で敵を見落としやすい
35 18/01/24(水)13:44:43 No.480764261
龍素材の狩場を見つけたら焚火で時間潰しするだけだし集めるのは楽だよね
36 18/01/24(水)13:45:18 No.480764322
難易度的には序位がしんどいんだけど中位で暗闇ゾーンが続く辺りのストレスもつらい
37 18/01/24(水)13:45:29 No.480764341
フロドラは一番接近しやすいが雷があるので一番危険である
38 18/01/24(水)13:45:42 No.480764362
序はリザルフォス部屋以外はそんなに苦労せずいけたから あの部屋だけキチガイじみてる
39 18/01/24(水)13:46:51 No.480764464
いまだにマスターモードで剣試練を受ける覚悟ができない とりあえず祠全部集めよう…
40 18/01/24(水)13:47:18 No.480764515
たまに素材飛んでった方向見落として取りこぼす
41 18/01/24(水)13:47:23 No.480764523
龍素材狙うときは素直に古代弓使いなさい 一度古代弓に慣れるともう他にはライネル弓くらいしか使ってらんないぞ
42 18/01/24(水)13:47:37 No.480764544
シノビマスの存在は自力だと分からなかったよ…
43 18/01/24(水)13:47:52 No.480764564
序位で薪の束食べまくってクリアしたけど疲れたので中以降はいいかなって思った
44 18/01/24(水)13:48:02 No.480764583
序が一番クソなのは同意だけど プロペラガーディアンがすっげえ苦手なので個人的に極意も糞度は同じだった
45 18/01/24(水)13:48:02 No.480764585
雪山でヤバい…多分後半で戦うことになるボスが眠ってる…ってなるのいいよね
46 18/01/24(水)13:48:51 No.480764655
あっ!あんなとこに星のかけらが!って走っていったらギリギリ時間制限で消える悲しみ
47 18/01/24(水)13:48:54 No.480764660
いまだにリザルフォスの黄尻尾にお目にかかれてない たぶん黄色リザルフォス自体遭遇してない…
48 18/01/24(水)13:49:08 No.480764678
>序が一番クソなのは同意だけど >プロペラガーディアンがすっげえ苦手なので個人的に極意も糞度は同じだった 飛んでるやつって古代矢以外で倒す方法あるのかな… いやチマチマ目玉に矢をぶちこめば勝てるだろうけど
49 18/01/24(水)13:49:34 No.480764721
>シノビマスの存在は自力だと分からなかったよ… いまだにみらことなしだ
50 18/01/24(水)13:49:36 No.480764727
常時60だと強すぎるしつるはしとして使うなら序だけでもいいんだ
51 18/01/24(水)13:49:41 No.480764740
>あっ!あんなとこに星のかけらが!って走っていったらギリギリ時間制限で消える悲しみ 最初消えることに気づかなくてここに落ちたよな?って探し回ってたのが俺だ
52 18/01/24(水)13:50:09 No.480764780
>飛んでるやつって古代矢以外で倒す方法あるのかな… まぁ時間はかかりやすいけどビームをホームランしてやっても倒せるよ
53 18/01/24(水)13:50:15 No.480764791
飛んでるのはプロペラ壊して落として殴ってた
54 18/01/24(水)13:50:31 No.480764816
>>シノビマスの存在は自力だと分からなかったよ… >いまだにみらことなしだ 迷いの森の祠の湖がいい採集ポイントだった
55 18/01/24(水)13:51:05 No.480764867
>あっ!あんなとこに星のかけらが!って走っていったらギリギリ時間制限で消える悲しみ あれ朝になると消えるだけだから焚き火で次の夜まで飛ばすと消えないらしいな
56 18/01/24(水)13:51:20 No.480764901
一回でも写真撮ってあればセンサーにセットして音がする方に向かって歩けば大量ゲットだ
57 18/01/24(水)13:51:22 No.480764905
(当初に行き先を変えて探しに行ったのに消えてる星のかけら)
58 18/01/24(水)13:51:23 No.480764907
飛行ガーディアン耐久たっかいんだよな… しかもフラフラするからパリィしても外すことあるし
59 18/01/24(水)13:51:44 No.480764933
>あれ朝になると消えるだけだから焚き火で次の夜まで飛ばすと消えないらしいな しら そん
60 18/01/24(水)13:51:46 No.480764937
>あっ!あんなとこに星のかけらが!って走っていったらギリギリ時間制限で消える悲しみ 祠ワープしてもいいのよ
61 18/01/24(水)13:51:46 No.480764938
そういやマスターソード引っこ抜く前なら台座に刺さった状態のウツシエで図鑑に登録できたんだろうか…
62 18/01/24(水)13:51:49 No.480764943
>>あっ!あんなとこに星のかけらが!って走っていったらギリギリ時間制限で消える悲しみ >あれ朝になると消えるだけだから焚き火で次の夜まで飛ばすと消えないらしいな 知らなかった…
63 18/01/24(水)13:51:55 No.480764949
>>飛んでるやつって古代矢以外で倒す方法あるのかな… >まぁ時間はかかりやすいけどビームをホームランしてやっても倒せるよ 後はプロペラを落とせば地面に落ちるよあれ
64 18/01/24(水)13:52:03 No.480764961
>>飛んでるやつって古代矢以外で倒す方法あるのかな… >まぁ時間はかかりやすいけどビームをホームランしてやっても倒せるよ あいつビームを弾き返してもフラフラ浮いてるから目玉に当たらなくて微妙なダメージになる…
65 18/01/24(水)13:52:07 No.480764965
フロドラは定点狩りで1分に1素材拾える
66 18/01/24(水)13:52:07 No.480764967
古代矢はライネル消すのとガーディアン殺すのに使ったな俺
67 18/01/24(水)13:52:27 No.480764994
>そういやマスターソード引っこ抜く前なら台座に刺さった状態のウツシエで図鑑に登録できたんだろうか… できるよ だから剣の試練で撮りなおそうね
68 18/01/24(水)13:52:40 No.480765013
>飛行ガーディアン耐久たっかいんだよな… >しかもフラフラするからパリィしても外すことあるし 耐久高いって言うか 揺れてるからきちんと当たってないって言うか
69 18/01/24(水)13:52:52 No.480765034
相変わらずスレ見るたびに知らない情報がでてくるな…
70 18/01/24(水)13:53:16 No.480765074
>後はプロペラを落とせば地面に落ちるよあれ プロペラ思ってる以上に耐久高いし当てづらくない?
71 18/01/24(水)13:53:49 No.480765134
飛んでるやつなんてそこら辺の鉄をマグネキャッチでガツンとやりゃいいのよ
72 18/01/24(水)13:54:00 No.480765166
>後はプロペラを落とせば地面に落ちるよあれ プロペラ破壊できんの!?
73 18/01/24(水)13:54:16 No.480765197
>鱗以外手に入れた事がない… 該当する部位からポロリンするからな
74 18/01/24(水)13:54:31 No.480765233
>できるよ >だから剣の試練で撮りなおそうね 試練で刺し直したら撮れるのか! コログ面かぶった不審者の背中のソードなんて写真図鑑に載せなくてもいいのか! やったー!
75 18/01/24(水)13:54:52 No.480765284
>プロペラ思ってる以上に耐久高いし当てづらくない? 木の矢は割と余るから頑張って落とす人もいるよ
76 18/01/24(水)13:54:54 No.480765288
>プロペラ思ってる以上に耐久高いし当てづらくない? アイキャンフライの精神で空飛んでる間に狙えばいいし… どうせあそこまで行くなら矢も余ってるし在庫一掃精神でやればいい
77 18/01/24(水)13:54:59 No.480765295
剣の試練の序は詰将棋みたいで辛い… マスターモードのリザル部屋で何回やり直したものか
78 18/01/24(水)13:55:10 No.480765320
ハイラル蛮族のわき図鑑
79 18/01/24(水)13:55:25 No.480765349
>試練で刺し直したら撮れるのか! クリア後に違う台座にささってるだけよ
80 18/01/24(水)13:55:28 No.480765353
>ハイラル女装のわき図鑑
81 18/01/24(水)13:55:47 No.480765391
マスターモードなら無理に剣の試練やらなくてもいいのよ…
82 18/01/24(水)13:55:58 No.480765413
先月やり始めたばかりだけどぶち色じゃない馬が捕まえられない…… 頑張りゲージもっと増やすしかないのか
83 18/01/24(水)13:56:23 No.480765466
>頑張りゲージもっと増やすしかないのか 頑張り料理を食べてもよい
84 18/01/24(水)13:56:33 No.480765480
がんばり飯を食いながらどうどうしろ
85 18/01/24(水)13:56:43 No.480765507
単色馬はがんばり回復飯食べまくるかゲージ伸ばすかしないと乗れないね
86 18/01/24(水)13:56:51 No.480765526
>クリア後に違う台座にささってるだけよ 初期状態には戻せないのね でも背負ったまま撮るよりよっぽどいいや ありがとう
87 18/01/24(水)13:57:29 No.480765590
がんばりゲージ最大でも飯ないとヌシ捕まえられないし 飯は重要
88 18/01/24(水)13:57:37 No.480765609
>先月やり始めたばかりだけどぶち色じゃない馬が捕まえられない…… >頑張りゲージもっと増やすしかないのか がんばり飯食いながらがんばれ あとは死ぬ気で連打
89 18/01/24(水)13:57:48 No.480765638
>頑張り料理を食べてもよい >がんばり飯を食いながらどうどうしろ ありがとう!いっぱいお料理してくる!
90 18/01/24(水)13:57:54 No.480765647
ウツシエ下手だから全部助手から買ったよ…
91 18/01/24(水)13:58:34 No.480765720
一発貰うの承知でとりあえずウツシエを撮る
92 18/01/24(水)13:58:43 No.480765737
DLC終わったけど最後の写真はずるくない?誰が撮ってんのかなって思わせてからのあれは
93 18/01/24(水)13:58:48 No.480765747
おおかたウィズローブ抜けた後の桟橋だろ?
94 18/01/24(水)13:59:05 No.480765776
>>>シノビマスの存在は自力だと分からなかったよ… >>いまだにみらことなしだ >迷いの森の祠の湖がいい採集ポイントだった まじかこれでやっと強化できる ありがとう
95 18/01/24(水)13:59:18 No.480765799
二週目は写し絵とるぞ!って意気込んでたけどすっかり忘れてた
96 18/01/24(水)13:59:43 No.480765854
蛮族の写真ポーズセンスが絶妙にカッコ悪い
97 18/01/24(水)14:00:05 No.480765893
各地で自撮しながら旅してると我ながらこいつ世界の危機に楽しんでんなって気分になる
98 18/01/24(水)14:00:13 No.480765911
シノビマスとゴーゴースミレとシビレリザルフォスの尻尾は頻繁に足りなくなる
99 18/01/24(水)14:00:32 No.480765940
カースガノンは撮り直し機会一回あるけど ルーダニアの配置するビットは撮り忘れないようにな
100 18/01/24(水)14:00:41 No.480765962
>各地で自撮しながら旅してると我ながらこいつ世界の危機に楽しんでんなって気分になる 世界の危機とはいえ大厄災は百年前に済んだ世界だからな…
101 18/01/24(水)14:00:48 No.480765978
>まじかこれでやっと強化できる アイスメーカーしながら周囲をぐるっとまわればいいよ
102 18/01/24(水)14:01:04 No.480766025
忍び装備に使うからシノビマスは見つからないと深刻すぎる
103 18/01/24(水)14:01:27 No.480766074
「」ンク…「」ンク… 私が少しでも力を緩めれば世界は終わるのですよ…
104 18/01/24(水)14:01:42 No.480766106
やっぱシノビマスは森の南西祠がベストか…
105 18/01/24(水)14:02:23 No.480766192
シノビ系の素材って何で夜になると光るんだろ
106 18/01/24(水)14:02:33 No.480766208
川や池に爆弾投げ込むと魚が浮いて楽に捕れる ここはハイラル…ダイナマイト漁が違法ではない国…
107 18/01/24(水)14:02:33 No.480766210
最近姫様は最初から封印の力なんてなかったんじゃないかなあと思い始めた 厄災を封じ込めれてたのもトライフォースの力だし
108 18/01/24(水)14:02:35 No.480766214
山が光ってもヌシいないことあんのね… つかあれどういう周期でくるんだ
109 18/01/24(水)14:02:41 No.480766223
そういえばゴーゴーダケ55個くれってジジイのクエスト放置してるな…
110 18/01/24(水)14:02:48 No.480766244
街道歩いてても旅してる人いるし キノコ狩りする姉妹とかトレジャーハンターとか居るし 割と平和よね
111 18/01/24(水)14:02:53 No.480766253
>各地で自撮しながら旅してると我ながらこいつ世界の危機に楽しんでんなって気分になる 上に向かって人差し指ポーズでバスケボールのように赤い月を乗せて写真を撮ったのは自分だけじゃないはず
112 18/01/24(水)14:02:58 No.480766258
>川や池に爆弾投げ込むと魚が浮いて楽に捕れる >ここはハイラル…ダイナマイト漁が違法ではない国… 電気漁も違法じゃないぞ!
113 18/01/24(水)14:03:37 No.480766330
>キノコ狩りする姉妹とかトレジャーハンターとか居るし >割と平和よね 魔物も人間を気絶させはするけど殺してる感じじゃないよね リンクは殺されるけど
114 18/01/24(水)14:03:52 No.480766356
その辺の素材はどれだけ世界を隅々回ってるかだよね… どの素材も沢山取れる所があるから覚えとくと楽になる
115 18/01/24(水)14:04:12 No.480766398
百年前は違法かもしれない電気漁 まあ王国滅んでるしいいよね
116 18/01/24(水)14:04:19 No.480766412
しまった一撃剣光ってるとこを写真とるの忘れてた…
117 18/01/24(水)14:04:32 No.480766433
どれだけ乱獲してもガノンさんが全部復活させてくれる世界です
118 18/01/24(水)14:04:40 No.480766448
あいつら人をぶん殴って気絶するだけで喜ぶからな
119 18/01/24(水)14:04:42 No.480766455
バクダンも別に破片とか残らないしエコですよ
120 18/01/24(水)14:05:05 No.480766506
偶発的な遭遇の場合たいてい矢が届かなくて悲しい思いをする
121 18/01/24(水)14:05:16 No.480766526
そういや勇者のへそくり?みたいなクエストあったけどあれリンクが沈めたでいいんだろうか
122 18/01/24(水)14:05:20 No.480766537
>どれだけ乱獲してもガノンさんが全部復活させてくれる世界です ありがてぇ……
123 18/01/24(水)14:05:21 No.480766543
王国無くても割と村々で生活出来てるな…
124 18/01/24(水)14:05:28 No.480766559
>>クリア後に違う台座にささってるだけよ >初期状態には戻せないのね >でも背負ったまま撮るよりよっぽどいいや >ありがとう ちぃっと待って背負ってるってことは自撮りできるの!?
125 18/01/24(水)14:05:39 No.480766592
>そういや勇者のへそくり?みたいなクエストあったけどあれリンクが沈めたでいいんだろうか 一万年前のご先祖様勇者のへそくりじゃない?
126 18/01/24(水)14:06:37 No.480766683
おひい様なんでギリギリまでダメだったんだろうね 守りたい心とかは母とか祖母とかが関係なしにふんわり使ってたのみるにあんま関係なさそう 最後のガノン消滅波みるに才能が逆にデカすぎて目覚めが悪かったかな
127 18/01/24(水)14:06:42 No.480766698
>「」ンク…「」ンク… >私が少しでも力を緩めれば世界は終わるのですよ… うるせえもうすこしケツ引き締めてろ!
128 18/01/24(水)14:07:18 No.480766777
何年たってもシリーズ越えても流通するルピーすごい
129 18/01/24(水)14:07:26 No.480766804
一番多いはずのハイリア人も辺境の田舎にしか村が無くて後は旅人ばかりだからなぁ
130 18/01/24(水)14:07:45 No.480766837
>ちぃっと待って背負ってるってことは自撮りできるの!? 撮影モードにしてXボタンだったかな 画面に表示されてるはず
131 18/01/24(水)14:07:50 No.480766851
>最後のガノン消滅波みるに才能が逆にデカすぎて目覚めが悪かったかな あれトライフォースパワーだし王家が継いでた力はもともと二つあったんだと思う 女神由来の神秘パワーとトライフォース由来の物理パワー
132 18/01/24(水)14:08:10 No.480766901
回りに攻めてくるような国がないのも幸いではあったね
133 18/01/24(水)14:08:10 No.480766902
おひい様はリンクが死んだのが多分トリガーになったのではないかと思う
134 18/01/24(水)14:08:17 No.480766914
>ちぃっと待って背負ってるってことは自撮りできるの!? 知らなかったの? 専用ポーズも色々あるのに
135 18/01/24(水)14:08:31 No.480766933
LだかRだか押すと写真撮影のポーズが増えるとかいうのもあったな…
136 18/01/24(水)14:08:33 No.480766944
はじまりの大地にいる間はルピーの存在が分からないのが面白いね
137 18/01/24(水)14:08:52 No.480766975
>逆にデカすぎて ケツが?
138 18/01/24(水)14:08:52 No.480766980
砂漠の探索めんどいな… スナザラシはあんま快適じゃないし
139 18/01/24(水)14:09:11 No.480767009
祠全部やってエエケツもクリアしたのにまだ39%とかどうなってんの…
140 18/01/24(水)14:09:30 No.480767049
>祠全部やってエエケツもクリアしたのにまだ39%とかどうなってんの… コログが君を待っておるぞ
141 18/01/24(水)14:09:31 No.480767053
>祠全部やってエエケツもクリアしたのにまだ39%とかどうなってんの… ウッ
142 18/01/24(水)14:09:38 No.480767070
>おひい様なんでギリギリまでダメだったんだろうね 多分最低条件が力勇気知恵の泉でのお祈りなんだとは思う ミファーが何か言いかけてたけど多分ひたすら封印の力くれくれしてたのがだめだったんだと思う
143 18/01/24(水)14:09:44 No.480767096
暇潰しに森を更地にしても豊穣神ガノン様が元通りにしてくれる
144 18/01/24(水)14:09:54 No.480767107
>祠全部やってエエケツもクリアしたのにまだ39%とかどうなってんの… テヘッ
145 18/01/24(水)14:10:22 No.480767152
>祠全部やってエエケツもクリアしたのにまだ39%とかどうなってんの… ギャッ
146 18/01/24(水)14:10:24 No.480767161
単にハイリアさんが寝てただけの可能性
147 18/01/24(水)14:10:38 No.480767185
ウンコの比率が高すぎるのが問題なんだ
148 18/01/24(水)14:10:39 No.480767187
>ミファーが何か言いかけてたけど多分ひたすら封印の力くれくれしてたのがだめだったんだと思う 今まで誰かを本当に守りたいって思ったことがないんだろう 周りが守ってくれてるからリンクが死ぬまで庇いたいって身を切るほど実感してなかった
149 18/01/24(水)14:10:40 No.480767189
いい馬集めがてら修行してやっとビタロックなしで無印ライネルに負けなくなった あんなに恐ろしかった極位ガーディアンとかももう落ち着いて戦える
150 18/01/24(水)14:10:41 No.480767192
イテッ
151 18/01/24(水)14:10:41 No.480767194
ウワッ!見つかったァ!
152 18/01/24(水)14:10:56 No.480767222
ゲルド町の観葉樹を斬り倒したりしてもなにも言われないのは懐が深いな…
153 18/01/24(水)14:11:02 No.480767234
地下で眠ってた柱みたいなのガノン倒した後も出っ放しだけどあれなんなの…
154 18/01/24(水)14:11:12 No.480767252
>単にハイリアさんが寝てただけの可能性 お隣のリンクさんにはきっちり声も啓示もお届けしてるのに! 剣の声まで聞こえるのに!
155 18/01/24(水)14:11:28 No.480767286
900体集めたのに100%にならない人も割といる
156 18/01/24(水)14:11:39 No.480767310
ライネルをノーダメで倒せた ジャスト回避使いこなせるようになった時の俺強くなったなあ感しゅごい…
157 18/01/24(水)14:11:57 No.480767346
>回りに攻めてくるような国がないのも幸いではあったね 一応アッカレの砦見るに外部に敵勢力になりうる存在自体はいたっぽいね マジでハイラル外の世界見たいから拡張して欲しい…
158 18/01/24(水)14:12:04 No.480767358
ここだけの話コログに石落とした時のウッて声最高に可愛くて好き
159 18/01/24(水)14:12:07 No.480767363
半分くらいうんこ集めてからちゃんと取った場所チェックしときゃよかった…ってなった まさかこんなにあるとは
160 18/01/24(水)14:12:09 No.480767367
>剣の声まで聞こえるのに! 全部終わったあと聞こえなくなってるし姫様まじでそう言う方向の才能なかったのでは… 物理全振りのパワータイプだったんじゃ
161 18/01/24(水)14:12:57 No.480767476
ケツばっかりそだちやがって…
162 18/01/24(水)14:13:17 No.480767519
>地下で眠ってた柱みたいなのガノン倒した後も出っ放しだけどあれなんなの… 元々シーカー族の設備らしいので… ガーディアンの格納庫
163 18/01/24(水)14:13:28 No.480767536
取ったウンコはマップ最大に拡大したら見えた気がする
164 18/01/24(水)14:13:36 No.480767556
そういや自宅買って内装とか全部揃えて大工の部下の結婚式も終わらせたんだけど いつになったら俺ん家の前でたむろしてる大工の頭領はどっか行ってくれますか…?
165 18/01/24(水)14:13:45 No.480767575
今RTAどんくらい早くなってんのかな…
166 18/01/24(水)14:13:54 No.480767592
>剣の声まで聞こえるのに! 貴女呼びで泣いた
167 18/01/24(水)14:14:15 No.480767626
>900体集めたのに100%にならない人も割といる 地名解禁も100%要素の一つだっけ コログもなんも無いデスマウンテン東の村とか結構見落としやすい
168 18/01/24(水)14:14:29 No.480767657
>そういや自宅買って内装とか全部揃えて大工の部下の結婚式も終わらせたんだけど >いつになったら俺ん家の前でたむろしてる大工の頭領はどっか行ってくれますか…? 結婚式終わらせた時に頭領に話かけなければいい つまり手遅れだ!俺のように!
169 18/01/24(水)14:14:31 No.480767662
>いつになったら俺ん家の前でたむろしてる大工の頭領はどっか行ってくれますか…? あの焚き火がホームだし…
170 18/01/24(水)14:14:47 No.480767697
まあ大工は夜になったら帰るから…
171 18/01/24(水)14:15:31 No.480767763
>つまり手遅れだ!俺のように! >あの焚き火がホームだし… そうか…あそこが彼らの定位置なのか…そうか…
172 18/01/24(水)14:15:39 No.480767778
>地名解禁も100%要素の一つだっけ >コログもなんも無いデスマウンテン東の村とか結構見落としやすい パラセールと崖登りに頼り切ってる俺には無理だわ…
173 18/01/24(水)14:15:51 No.480767809
地名は何か地図で開いてるなという所を歩きまくれば何とかなるが 橋一本見逃すとかがあるのが怖い
174 18/01/24(水)14:16:00 No.480767838
そういえば100%RTAって世界で10人くらいしか完走してないから どんなに駄目な記録でもランキングに入るのね… コログ全てゲットが鬼門過ぎるけど…
175 18/01/24(水)14:16:07 No.480767850
あれ?結婚式おわらせて帰ってきた後に内装全部整えると帰らなかったっけ?
176 18/01/24(水)14:16:30 No.480767898
「」があの家100年前もリンクんちって言ってたけどどうなんだろう…
177 18/01/24(水)14:16:39 No.480767926
古代シーカー族の技術やべえよなあれ 対厄災用とはいえハイラル城地下大改装してるしそりゃ時の王家に恐れられるわ
178 18/01/24(水)14:16:43 No.480767932
地図は地名検索機能が欲しかったです
179 18/01/24(水)14:16:57 No.480767960
>そういえば100%RTAって世界で10人くらいしか完走してないから 完走するだけで死にかけるような時間かかるからな…
180 18/01/24(水)14:16:59 No.480767965
>「」があの家100年前もリンクんちって言ってたけどどうなんだろう… 白い資料本のところにそういう記述があるのよ…
181 18/01/24(水)14:17:58 No.480768081
RTA以前に100%にするだけでも割とめっけもんだしな…
182 18/01/24(水)14:18:52 No.480768178
>古代シーカー族の技術やべえよなあれ >対厄災用とはいえハイラル城地下大改装してるしそりゃ時の王家に恐れられるわ 冷遇されるまでイーガ団みたいなの出てこなかったんだろうか… あんだけ力あったら歯向かうやつ出てきそうなもんだけど
183 18/01/24(水)14:19:04 No.480768205
実績とかトロフィーとか無くて本当に良かったと思う
184 18/01/24(水)14:19:08 No.480768216
まあガノン殺すぐらいなら40分で済むし… 作中時間で一晩ちょいで厄災殺せるし
185 18/01/24(水)14:19:10 No.480768221
>あれ?結婚式おわらせて帰ってきた後に内装全部整えると帰らなかったっけ? もしかして結婚式→内装の順に終わらせるといなくなる…? 家のもの全て買い占めたあと村発展させて結婚式やったら家の前の焚き火でいつも鍋囲んでるおじさんになったよ…
186 18/01/24(水)14:19:20 No.480768239
イーガ団は何をモチベーションに頑張ってんだろう…
187 18/01/24(水)14:19:41 No.480768282
>イーガ団は何をモチベーションに頑張ってんだろう… バナナおいしい!
188 18/01/24(水)14:19:58 No.480768319
>イーガ団は何をモチベーションに頑張ってんだろう… まあ普通に暮らしてたんじゃないかなあ… リンクが起きてくるまでバナナでも食って普通にスパイとかしながら生きてたんじゃないの
189 18/01/24(水)14:20:17 No.480768358
イーガ団人数多すぎ
190 18/01/24(水)14:20:18 No.480768360
>どんなに駄目な記録でもランキングに入るのね… (仮眠時間含む)だもんな…
191 18/01/24(水)14:20:30 No.480768383
変装(普通に暮らしてるだけ)
192 18/01/24(水)14:20:51 No.480768430
>イーガ団は何をモチベーションに頑張ってんだろう… リンク復活したの最近だから本気で100年間暇してたんだろうな…
193 18/01/24(水)14:21:09 No.480768468
もはや元シーカー族だけじゃなさそうだしねイーガ団
194 18/01/24(水)14:21:18 No.480768491
仮眠しなければいいが寿命をすり減らすゲームになってしまう…
195 18/01/24(水)14:21:24 No.480768505
>あんだけ力あったら歯向かうやつ出てきそうなもんだけど もともとシーカー族って女神に支えてた一族だから子孫の王家に仕えているのよ まあそんなシーカー族をキレさせる王家がやばいってことなんだけど
196 18/01/24(水)14:21:29 No.480768521
コログ900体を効率よく取れるルートを作成してるんだろうか
197 18/01/24(水)14:21:42 No.480768545
>イーガ団人数多すぎ 占ってあげますとかから豹変するのやめてくだち…
198 18/01/24(水)14:22:09 No.480768604
まぁガノンが再臨した時点でイーガ団は勝ち確だったからね あとは待つだけだったんじゃない?
199 18/01/24(水)14:22:27 No.480768635
リで始まってクで終わる……
200 18/01/24(水)14:22:42 No.480768672
コーガ様って 素敵よね!
201 18/01/24(水)14:22:49 No.480768684
>>イーガ団人数多すぎ >占ってあげますとかから豹変するのやめてくだち… 変装パターンいくつあるのあいつら…
202 18/01/24(水)14:22:50 No.480768685
旅でウロウロしてる時に冒険者と話するの好きだから 変装してる奴らも結構好き 幹部はきらい
203 18/01/24(水)14:22:55 No.480768701
どうせバナナ団だろと旅人には近づかなかったり遠くから矢を撃つ蛮族もいる程です
204 18/01/24(水)14:22:55 No.480768703
滅亡間近の世界じゃイーガ団に取り入る若者も増える
205 18/01/24(水)14:23:20 No.480768754
>まぁガノンが再臨した時点でイーガ団は勝ち確だったからね >あとは待つだけだったんじゃない? まあ王家が滅んでいる時点でイーガ団としては勝ってるからな… 自分たちを弾圧した王家滅んでるし後は惰性みたいなものだ
206 18/01/24(水)14:23:33 No.480768777
ガノンからしたらイーガ団も普通にころころしそうだけどな…
207 18/01/24(水)14:24:12 No.480768860
>ガノンからしたらイーガ団も普通にころころしそうだけどな… ところがどっこいガーディアンもあいつら狙わないんだよ… 魔物も襲わないし味方判別されてる
208 18/01/24(水)14:24:43 No.480768930
>どうせバナナ団だろと旅人には近づかなかったり遠くから矢を撃つ蛮族もいる程です 鹿に乗って開く祠付近で焚火してる旅人はめっちゃ警戒してた ただの旅人だった
209 18/01/24(水)14:25:09 No.480768986
案外律儀だなガノン まぁ元々が世界滅ぼしたいわけでもなく王になりたかった男だしな…
210 18/01/24(水)14:25:18 No.480769003
DLCの導師を見るに忍術を一応正当に継いでるのは偉いと思うよイーガ団
211 18/01/24(水)14:25:37 No.480769034
たまに昔いった綺麗な場所が思い浮かばなくてずっとさ迷う
212 18/01/24(水)14:25:45 No.480769055
>DLCの導師を見るに忍術を一応正当に継いでるのは偉いと思うよイーガ団 シーカー族の方はさっぱり忘れてるっぽいからな…
213 18/01/24(水)14:25:45 No.480769057
イーガ変装には名前が表示されないんだったかそんなん
214 18/01/24(水)14:25:52 No.480769070
コーガ様コミカルでバトルも面白かったな! えっ…死んだってそんなつもりじゃ…
215 18/01/24(水)14:26:17 No.480769127
覚えてろー!みたいな事言うからあれで死んだと思わないじゃん…
216 18/01/24(水)14:26:19 No.480769134
シーカーのおっちゃんが教えてくれる剣術とかも基本の部分すぎるしな…
217 18/01/24(水)14:27:02 No.480769218
コーガ様ニンジャワープ使えるのに何で落ちて死ぬの…
218 18/01/24(水)14:27:40 No.480769286
古代研究所に向かう坂の途中に座ってる奥さんが暴風雨の夜中でもいてめっちゃ怖い…
219 18/01/24(水)14:28:05 No.480769329
ハイラル王国なんて邪悪そのもの何だから滅んでいいんだよ
220 18/01/24(水)14:28:20 No.480769361
ハテノ村の旅館のお姉さんは結局大量のバッタをプレゼントされたのだろうか…
221 18/01/24(水)14:28:34 No.480769388
>ハイラル王国なんて邪悪そのもの何だから滅んでいいんだよ (バナナを投げる)
222 18/01/24(水)14:28:52 No.480769418
ウッホ ウッホ
223 18/01/24(水)14:29:15 No.480769480
>ハイラル王国なんて邪悪そのもの何だから滅んでいいんだよ バーカ!滅びろハイラル! 滅びた 大自然が広がった
224 18/01/24(水)14:29:19 No.480769488
うちのリンクもあの大穴に落ちたけど死ななかったのに
225 18/01/24(水)14:29:55 No.480769573
ハイラル王は霊体のくせに田舎暮らしをエンジョイしすぎだろ
226 18/01/24(水)14:30:00 No.480769579
イーガ団何であの辺境であんなにバナナ好きなったの… ドンキーの遺伝子でも混じってんの
227 18/01/24(水)14:30:14 No.480769609
コーガ様の穴に宝珠投げ込んだらなんかあると思ったのに
228 18/01/24(水)14:31:06 No.480769712
>ハイラル王は霊体のくせに田舎暮らしをエンジョイしすぎだろ なんで料理研究してるの…
229 18/01/24(水)14:31:20 No.480769741
ははーんさてはコーガ様のリベンジマッチだな? と思ったのに拍子抜けしたDLC
230 18/01/24(水)14:31:33 No.480769764
ホッホーイ
231 18/01/24(水)14:32:00 No.480769828
>イーガ団何であの辺境であんなにバナナ好きなったの… >ドンキーの遺伝子でも混じってんの ゲルドの方に逃げ込んでるのにな… 昔はフィローネ地方に住み着いていたんだろうか
232 18/01/24(水)14:32:24 No.480769887
ハイラルの幽霊は割と自由過ぎる
233 18/01/24(水)14:32:36 No.480769914
カカリコ村の長老ってハイラル王国に仕えてたんだよね 追放されたあとまたより戻したのかな
234 18/01/24(水)14:32:56 No.480769958
楽しみは料理とパラセールな王
235 18/01/24(水)14:34:11 No.480770129
道の真ん中に立ってる!爆弾ころがすね…
236 18/01/24(水)14:34:20 No.480770155
>カカリコ村の長老ってハイラル王国に仕えてたんだよね >追放されたあとまたより戻したのかな 追放されて一万年経ってるからな…よりを戻していいかなって思ったんだろう 姫は女神の末裔でもあるしな…まあ王に対する感情は知らないけど
237 18/01/24(水)14:34:35 No.480770187
>カカリコ村の長老ってハイラル王国に仕えてたんだよね >追放されたあとまたより戻したのかな インパが貴族を差し置いて宰相になっていたほどだし 100年よりも遥か前からよりを戻していたんじゃないかな・・・
238 18/01/24(水)14:35:02 No.480770247
追放されたのはシーカー族の過激派の方だけじゃなかったっけ?
239 18/01/24(水)14:35:41 No.480770335
力の泉にウロコ捧げておっなんかパワーアップするのかな?と思ったら普通に祠やらされただけだった...
240 18/01/24(水)14:35:59 No.480770384
力持ち過ぎたらから追放されたので力(技術忍術)捨ててお仕えしもす!したんじゃねえかな
241 18/01/24(水)14:36:17 No.480770409
>追放されたのはシーカー族の過激派の方だけじゃなかったっけ? シーカー族まとめて全部追放して技術を消すために禁書まで行ったからイーガ団ができたんだぞ… 一万年前の厄災封印後にシーカー族結構死んでる
242 18/01/24(水)14:36:35 No.480770447
チラッとしか出てこなかったけどガノンが復活しそうだから神獣掘り出そうって言った予言者怪しくね?
243 18/01/24(水)14:37:16 No.480770541
1万年前に高い技術持って追放されてその数千年後にガノン復活が問題になったからハイラルとより戻して100年前には技術は失ったけど元の関係に戻ったのかな
244 18/01/24(水)14:37:43 No.480770591
>チラッとしか出てこなかったけどガノンが復活しそうだから神獣掘り出そうって言った予言者怪しくね? でもハイラルだし予言者は割とゴロゴロいるからなあ… むしろ予言者が消息不明になってるとこに怪しさを感じる
245 18/01/24(水)14:38:47 No.480770741
ああだからわざわざ発掘する必要あったのか やべぇこれ下手したらハイリア人滅ぼされるわってなって全部埋めたり焼いたりして抹消しようとしたと
246 18/01/24(水)14:39:03 No.480770765
>力持ち過ぎたらから追放されたので力(技術忍術)捨ててお仕えしもす!したんじゃねえかな そういう一派が現行のシーカー族 まあこっそりプルアやロベリーみたいなのが古代技術研究し続けてたんだけど
247 18/01/24(水)14:40:00 No.480770881
他はともかくルーダニアとか本当に厄災用なの?ってなるし…
248 18/01/24(水)14:41:02 No.480771018
>力の泉にウロコ捧げておっなんかパワーアップするのかな?と思ったら普通に祠やらされただけだった... 祠の隠し場所でしかなかったからそりゃ姫も沐浴しても力を得られるわけないよね・・・
249 18/01/24(水)14:41:29 No.480771073
ハイラル人は女神に直々に空に逃がされる程度には弱い種族だからな… 勇者でパワーバランスとってるだけで種族としては弱い
250 18/01/24(水)14:43:04 No.480771293
二週目やるとイーガ団スニークも割りと簡単に出来たな…
251 18/01/24(水)14:43:20 No.480771324
>他はともかくルーダニアとか本当に厄災用なの?ってなるし… 普段は自然災害を技術力で抑えつける為のものだったんじゃないかと妄想してる だから取ってつけたようなビーム出す
252 18/01/24(水)14:44:01 No.480771416
設定資料本見たら100年前と比べてハイリア人激減しすぎでやばいな
253 18/01/24(水)14:44:07 No.480771431
>ようやくマスターモードでエエケツたちの詩はじめたけど >敵殲滅しても祠でてこなくてびびった >調べてみたらこの不具合多いらしくてさらにびっくり 俺もなったな 任天堂にサポート電話しようかと思いつつダメ元でゲーム再起動したらいけたけど
254 18/01/24(水)14:44:08 No.480771433
>祠の隠し場所でしかなかったからそりゃ姫も沐浴しても力を得られるわけないよね・・・ スカイウォードソードと同じ場所じゃなかったあそこ?
255 18/01/24(水)14:45:22 No.480771574
ハイリア人は自分達の耳は神の声を聞くことが出来る 女神ハイリア以外の神は邪神だとしている傲慢な種族だけどね
256 18/01/24(水)14:46:01 No.480771662
>>祠の隠し場所でしかなかったからそりゃ姫も沐浴しても力を得られるわけないよね・・・ >スカイウォードソードと同じ場所じゃなかったあそこ? ちゃんとご先祖様はパワー得てるからな…おひいさまがダメだっただけなんだ
257 18/01/24(水)14:47:23 No.480771826
ジャングルさまよってたら草探して旅してる夫婦にあったんだけど 手前から追って助けていけば最終的に草見つけるようなイベントに遭遇できるの? なんで俺が五つも手に持って見せたり地面にばらまいたりしてるのに見てくれないの…
258 18/01/24(水)14:47:33 No.480771849
不具合ってほどではないけど一心の弓もってバイクのりつつ武器投げようとすると視点が変になったな…
259 18/01/24(水)14:48:10 No.480771921
>手前から追って助けていけば最終的に草見つけるようなイベントに遭遇できるの? 永遠に探し続けるので無視していい
260 18/01/24(水)14:48:43 No.480771992
>ハイリア人は自分達の耳は神の声を聞くことが出来る >女神ハイリア以外の神は邪神だとしている傲慢な種族だけどね ハイリア人が邪神扱いしてるんじゃなくて女神直々に邪神扱いしてるだけよ
261 18/01/24(水)14:49:13 No.480772053
>ジャングルさまよってたら草探して旅してる夫婦にあったんだけど >手前から追って助けていけば最終的に草見つけるようなイベントに遭遇できるの? >なんで俺が五つも手に持って見せたり地面にばらまいたりしてるのに見てくれないの… あいつら探してる花がどんなかしらないとおもう
262 18/01/24(水)14:49:16 No.480772061
>チラッとしか出てこなかったけどガノンが復活しそうだから神獣掘り出そうって言った予言者怪しくね? 預言者が実はってのはアグニムみたいな例もあるといえばあるからな… … あいつは司祭か…
263 18/01/24(水)14:50:38 No.480772248
書き込みをした人によって削除されました
264 18/01/24(水)14:51:44 No.480772405
古代シーカー族の何がヤバいって 導師ミィズ・キョシアお前がガノンと戦えや!