18/01/24(水)13:26:48 タバコ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)13:26:48 No.480762276
タバコの臭いを心底嫌う人とそうじゃない人の違いって家族に喫煙者が居なかったか居たかの違いだと思う
1 18/01/24(水)13:28:58 No.480762531
いないが別に気にならん
2 18/01/24(水)13:29:00 No.480762535
>タバコの臭いを心底嫌う人とそうじゃない人の違いってタバコの臭いって嫌なものって教育されたかどうかだと思う
3 18/01/24(水)13:29:45 No.480762623
祖父母両親喫煙者で俺はタバコ大嫌い
4 18/01/24(水)13:32:10 No.480762903
野球嫌いと同じで成長期に嫌な思いをどれだけしたかにかかってる
5 18/01/24(水)13:34:54 No.480763220
喘息持ちと親父の煙草のコンボをくらえ!
6 18/01/24(水)13:35:34 No.480763296
たばこ美味いのになあ… 延焼中の臭いはいい…なぜだ…衣服につくとゲロ悪臭に変わる
7 18/01/24(水)13:36:38 No.480763417
>衣服につくとゲロ悪臭に変わる それをばらまいてるのがあなたなのよ
8 18/01/24(水)13:37:14 No.480763479
最近は煙より歩きタバコとポイ捨てが嫌
9 18/01/24(水)13:37:32 No.480763502
タバコ吸わないけど空き箱はいい匂いだと思います
10 18/01/24(水)13:37:57 No.480763547
子供の頃は母親の影響で煙草だめ!だったけど 親父が死んで大人になってから親父こんな臭いしてたな…って懐かしくなって吸わないけど嫌いではなくなった まあ諸々嫌われてるのはわかる
11 18/01/24(水)13:38:20 No.480763589
小学校の時の友達にタバコくっさい子いたなぁ… あれある意味虐待じゃないかな
12 18/01/24(水)13:39:17 No.480763704
8割の人はタバコ臭を嫌う
13 18/01/24(水)13:39:51 No.480763766
家の中でしか吸わないからか外でタバコのにおいがすると何故か嫌な気持ちになる
14 18/01/24(水)13:39:59 No.480763778
副流煙でヤニクラになるから嫌いとかそういうレベルじゃなくて無理なんだ
15 18/01/24(水)13:40:04 No.480763783
親より仲のいいやつに喫煙者がいるかどうかだと思う
16 18/01/24(水)13:40:43 No.480763861
葉っぱはいい匂いがして良い吸わないけど嗅ぐために一箱持ってるよ なのになんで煙はあんなに臭いんだろう
17 18/01/24(水)13:40:51 No.480763874
恋人が吸ってたから自分も吸うようになったパターンは多いらしいな
18 18/01/24(水)13:42:35 No.480764047
>なのになんで煙はあんなに臭いんだろう もの燃やしてる煙だから仕方ない 住宅街とかで洗濯物に匂いつくから物燃やすなって言われるのと同じよ
19 18/01/24(水)13:43:36 No.480764141
葉の乾燥と紙が悪臭の主な原因
20 18/01/24(水)13:44:00 No.480764185
電子タバコなら全然許せる
21 18/01/24(水)13:44:31 No.480764240
祖母兄二人が喫煙者だったが大嫌い
22 18/01/24(水)13:45:11 No.480764310
自分以外吸うけど嫌いだよ 三角コーナーに捨ててあるタバコとかめっちゃ臭い
23 18/01/24(水)13:45:20 No.480764330
臭い残るから俺の車は禁煙車なのと飯が不味くなるから食前食中は勘弁してくれ 食後はいいよ…
24 18/01/24(水)13:45:38 No.480764355
このスレは伸びる 俺の占いは当たる
25 18/01/24(水)13:47:01 No.480764485
情熱的な嫌煙者がこないと伸びないと思う
26 18/01/24(水)13:47:31 No.480764538
>それをばらまいてるのがあなたなのよ その臭いさえなければ俺もばらまけるので残念だ …臭いしなくなったらばらまけないか
27 18/01/24(水)13:48:18 No.480764609
>このスレは伸びる >俺の占いは当たる お話が暖まってきたところでおっしゃられても もうちょっと早く占って頂かないと
28 18/01/24(水)13:48:38 No.480764640
>葉の乾燥と紙が悪臭の主な原因 葉の状態を良くしてお香みたいに焚いたらいい匂いになるの?
29 18/01/24(水)13:49:22 No.480764701
もしかしてタバコの代わりにお香吸ったら町中いい香りになる?
30 18/01/24(水)13:49:37 No.480764730
>葉の乾燥と紙が悪臭の主な原因 つまり紙巻きじゃなければいいってことだろ?
31 18/01/24(水)13:49:49 No.480764753
祖父の吸ってた紙タバコの匂いはあんまり好きじゃないけど 葉巻やパイプの匂いは好きなんだよね やっぱ紙タバコの燃焼剤の匂いは駄目だわ
32 18/01/24(水)13:50:00 No.480764761
最近は電子タバコを見るようになったな
33 18/01/24(水)13:50:35 No.480764827
口汚い人が来なければimgの煙草スレなんて好きな銘柄の話だけで終わる印象
34 18/01/24(水)13:51:20 No.480764898
アイコスっての使った後の臭い嗅いだらアレはアレで変な臭いしたな
35 18/01/24(水)13:51:25 No.480764910
>葉の状態を良くしてお香みたいに焚いたらいい匂いになるの? 茶香炉でもないけど 葉たばこ?が原料なので乾燥の状態や発酵やなんかで香りは変わるだろうけど 髪や衣服に居残ると結局悪臭に変わると思う ゆるキャンで豚野朗が一話で臭いって言われてたアレ
36 18/01/24(水)13:51:34 No.480764919
>>葉の乾燥と紙が悪臭の主な原因 >葉の状態を良くしてお香みたいに焚いたらいい匂いになるの? 葉っぱだけだとあんまり酷い臭いにはならない 寝タバコとかで火災になる原因の燃焼剤が入ってる紙が主な悪臭の原因 まあタバコ毎日吸って部屋換気してなければ臭くなるけど
37 18/01/24(水)13:51:44 No.480764935
電子タバコなら温めてるだけなので嫌な匂い残らないので周りで吸ってる人が居ても甘い匂いするなくらいで気にならない
38 18/01/24(水)13:51:47 No.480764939
両肺気胸マンだから密室で一緒になると辛い…
39 18/01/24(水)13:52:15 No.480764977
>口汚い人が来なければimgの煙草スレなんて好きな銘柄の話だけで終わる印象 いいことじゃん
40 18/01/24(水)13:52:19 No.480764985
>両肺気胸マンだから密室で一緒になると辛い… それは相手に言えよ
41 18/01/24(水)13:52:25 No.480764991
>つまり紙巻きじゃなければいいってことだろ? 葉巻やパイプは紙巻きと別物すぎて あれはあれでスゲー好み分かれるからな
42 18/01/24(水)13:52:46 No.480765020
晴れてvapeマンになったので部屋の中でぷかぷか吸えて気持ちいい
43 18/01/24(水)13:53:28 No.480765097
>このスレは伸びる >俺の占いは当たる 今日のラッキーカラーを夕方に発表するタイプ
44 18/01/24(水)13:53:38 No.480765114
水タバコで着火材入りの炭を使うと辛くなるようにたばこも着火剤的なのが悪さしてるのかな
45 18/01/24(水)13:53:50 No.480765137
紙巻きタバコ派と葉巻派とキセル派とパイプ派でレスポンチバトル勃発とかもないしね 日本酒とウィスキーとテキーラを全部酒って一まとめにするようなもんだし
46 18/01/24(水)13:53:52 No.480765141
タバコの臭いの8割は燃焼剤の臭い 燃焼剤の入ってないペーパーも売ってるんだけどね
47 18/01/24(水)13:53:54 No.480765146
>口汚い人が来なければimgの煙草スレなんて好きな銘柄の話だけで終わる印象 おっさんだらけだからそれなりに喫煙者は居るんだけど何故か荒らしに来る人は居る
48 18/01/24(水)13:54:04 No.480765172
電子タバコはいいね 臭いまったくしないってわけでないけど微香だし…変なにおいではあるが
49 18/01/24(水)13:54:10 No.480765190
>今日のラッキーカラーを夕方に発表するタイプ それはそれで調査ぢからがすごいから天気予報にしよう
50 18/01/24(水)13:54:42 No.480765256
親父が吸うけど嫌いだな ゲーセンに行くようになってレバーがヤニでベタベタするしプレイ中横でタバコつけたまま灰皿に置いてる奴の煙が煙いし帰ったら服が臭いしで嫌いになった あとタバコとコーヒー飲みの口臭がエグかったのも一因
51 18/01/24(水)13:54:45 No.480765269
>>つまり紙巻きじゃなければいいってことだろ? >葉巻やパイプは紙巻きと別物すぎて >あれはあれでスゲー好み分かれるからな 一度シガリロやパイプの濃度の濃さやマイルド感を味わうと紙巻きがちょっと微妙になる
52 18/01/24(水)13:55:23 No.480765345
肺喫煙でバカスカ吸ってイライラしてなけりゃいいよ
53 18/01/24(水)13:55:39 No.480765374
タバコ単体なら割と平気だけどおじさんの加齢臭とコーヒーが複合すると大変なことになる
54 18/01/24(水)13:56:01 No.480765422
>晴れてvapeマンになったので部屋の中でぷかぷか吸えて気持ちいい あれはあれで室内で煙出しまくるといろいろベタベタしてくるから気をつけろよ 相当吸わないとそこまで行かないけど
55 18/01/24(水)13:56:15 No.480765451
>紙巻きタバコ派と葉巻派とキセル派とパイプ派でレスポンチバトル勃発とかもないしね 紙巻派がさらに既製品派と手巻き派に別れるな
56 18/01/24(水)13:56:22 No.480765462
>水タバコで着火材入りの炭を使うと辛くなるようにたばこも着火剤的なのが悪さしてるのかな 水タバコも着火材入りのとか竹炭のとか使うと臭いしおえってなるよね…
57 18/01/24(水)13:56:23 No.480765465
上司が凄い甘い匂いのやつ吸ってたけど何だったんだろあれ
58 18/01/24(水)13:56:37 No.480765488
壁が黄色くなるレベルの人はもういないんかな…
59 18/01/24(水)13:56:59 No.480765544
匂いはモノによっては良い香りのもあるけどそれよりも煙いのが辛い 普通に生活してても特にその煙たさが迷惑になるから都内の全面禁煙は正直ありがたい アイコスタイプの葉っぱ熱するタイプはやっぱ妙な臭さあるけど ベイプみたいなアロマ機器だと妙な臭さもないからそっちに切り替わってくれないかなと思うようになってきた
60 18/01/24(水)13:57:15 No.480765570
スレッドを立てた人によって削除されました
61 18/01/24(水)13:57:36 No.480765606
>タバコ単体なら割と平気だけどおじさんの加齢臭とコーヒーが複合すると大変なことになる 家でタバコ吸ったらすぐファブリーズよ だいぶ軽減されるけど吸わない人からすると臭いらしい
62 18/01/24(水)13:57:53 No.480765644
紙巻きも機械巻きと手巻きがあってコンビニで販売されてるのはだいたい全部燃焼剤入りの臭いやつ
63 18/01/24(水)13:58:00 No.480765659
>タバコの臭いは割と好きだが >喫煙者は絶対ポイ捨てするので嫌い そうだな…全ての喫煙者は絶対にポイ捨てするもんな…
64 18/01/24(水)13:58:06 No.480765669
居たから気にならない 居たからこそ気になる 居なかったので気にならない 居なかったので気になる 少なくともこれだけ思い浮かぶので判断不可能じゃね
65 18/01/24(水)13:58:19 No.480765689
>喫煙者は絶対ポイ捨てするので嫌い ポイ捨てしない人は喫煙者じゃないんだな…
66 18/01/24(水)13:58:26 No.480765706
葉が燃えてるのはいいけどフィルターが焦げてる匂いがマジでダメだ 設置されてる吸殻入れに水を張ってないと死にそうになる
67 18/01/24(水)13:58:47 No.480765745
>タバコ単体なら割と平気だけどおじさんの加齢臭とコーヒーが複合すると大変なことにな モルボルおじさんって そもそもタバコ臭を纏わなくても口臭体臭ひどい人格だよね… でもキッツイ香水&タバコ臭おねえさんも無理 綺麗なのにドぎつい香水プラスタバコ臭もむり
68 18/01/24(水)13:59:12 No.480765788
たばこは大嫌いだが未だに歩きたばこや禁煙の場所で吸ったりやポイ捨てする奴が多いので こいつらのせいでちゃんとマナー守ってる奴も一緒くたに見られて気の毒だなとは思う
69 18/01/24(水)13:59:41 No.480765849
喫煙しない奴は吸いガラポイ捨てしないだろうしな…
70 18/01/24(水)13:59:42 No.480765853
>紙巻きタバコ派と葉巻派とキセル派とパイプ派でレスポンチバトル勃発とかもないしね 紙巻き派の一部とそれ以外の派閥はおもしろい喫煙具いいよね…してる印象がある
71 18/01/24(水)13:59:52 No.480765870
タバコを買いに行くまで車で20分かかるところに住むようになってからvapeを使うようになりました
72 18/01/24(水)14:00:12 No.480765910
寝タバコ火事とかも大体の原因は燃焼剤 あれのせいで吸ってなくてもどんどん燃える
73 18/01/24(水)14:00:20 No.480765920
昔は駅のホームで吸って線路にポイ捨てしてたんだからすごいよな
74 18/01/24(水)14:00:40 No.480765959
葉巻好き
75 18/01/24(水)14:00:50 No.480765984
>寝タバコ火事とかも大体の原因は燃焼剤 アメスピなら安心だな!
76 18/01/24(水)14:00:52 No.480765992
バニラの匂いのやついいぞ 匂いがつかない
77 18/01/24(水)14:01:04 No.480766024
>ポイ捨てしない人は喫煙者じゃないんだな… ポイ捨てしたことの無い喫煙者だけ石を投げなさい
78 18/01/24(水)14:01:18 No.480766054
>こいつらのせいでちゃんとマナー守ってる奴も一緒くたに見られて気の毒だなとは思う 週に4-5本吸うくらいなので タバコは室内限定&シガーバーのみで可みたいになっちゃえばいいと思ってる
79 18/01/24(水)14:01:19 No.480766056
モルボルおじさんは出勤時から既に臭い 浅黒い奴程モルボル率高い
80 18/01/24(水)14:01:31 No.480766081
タバコも大丈夫な匂いとダメな臭いがあるな
81 18/01/24(水)14:01:31 No.480766082
>ポイ捨てしたことの無い喫煙者だけ吸い殻を投げなさい
82 18/01/24(水)14:01:38 No.480766096
アイコスならOKって言われても 正直あれはあれで臭いよね… たばこ普段から吸ってると気にならないのかもしれんけど
83 18/01/24(水)14:01:38 No.480766097
>昔は駅のホームで吸って線路にポイ捨てしてたんだからすごいよな 昔はよかったんだから今更禁止にされても困るっていう気持ちはわからんでもない 公衆トイレで吸うやつは今も昔も焼け死ね
84 18/01/24(水)14:01:54 No.480766131
吸い殻入れ用の空き缶持ち歩いてるのは俺だけなのか… みんなマナー守ろうよ…
85 18/01/24(水)14:02:05 No.480766150
とらのあなの臭いが無理だって言っても気にならない人には気にならないんだろうな
86 18/01/24(水)14:02:13 No.480766166
嗜好品とはいえなんであんなに依存性高い上に百害あって一利なしな代物が堂々と売られてるのか理解できない タバコがいいなら大麻もオッケーじゃないのって思う
87 18/01/24(水)14:02:20 No.480766182
>アイコスならOKって言われても >正直あれはあれで臭いよね… >たばこ普段から吸ってると気にならないのかもしれんけど なんか独特な臭いするよね
88 18/01/24(水)14:02:25 No.480766195
パイプで程々の甘さで長く吸ってられるのない? ロッキングチェアみたいな系統で
89 18/01/24(水)14:02:29 No.480766201
臭い的にはアイコスが一番無理 なんであんなひどい臭いなんだ
90 18/01/24(水)14:02:31 No.480766205
>昔は駅のホームで吸って線路にポイ捨てしてたんだからすごいよな 全面禁煙の今ですらホームで吸ってその辺に捨てるするやつが結構居るのがマナーの悪さを体現してると思う
91 18/01/24(水)14:02:36 No.480766216
>ポイ捨てしたことの無い喫煙者だけ吸い殻を投げなさい フィッシング詐欺だこれ!
92 18/01/24(水)14:02:39 No.480766221
>吸い殻入れ用の空き缶持ち歩いてるのは俺だけなのか… 空き缶はどうなの…
93 18/01/24(水)14:02:41 No.480766224
>吸い殻入れ用の空き缶持ち歩いてるのは俺だけなのか… >みんなマナー守ろうよ… なんで携帯灰皿にしないんだよ
94 18/01/24(水)14:02:41 [酒] No.480766225
>嗜好品とはいえなんであんなに依存性高い上に百害あって一利なしな代物が堂々と売られてるのか理解できない >タバコがいいなら大麻もオッケーじゃないのって思う あ…あのっ!
95 18/01/24(水)14:02:46 No.480766238
メンソール強い銘柄だと煙が目にしみる
96 18/01/24(水)14:02:55 No.480766256
>吸い殻入れ用の空き缶持ち歩いてるのは俺だけなのか… >みんなマナー守ろうよ… 念 ポイ捨てしたこと無いのが唯一自分の誇れるところだよ…
97 18/01/24(水)14:03:03 No.480766269
アイコスは単純に不味いから臭いも不味い
98 18/01/24(水)14:03:04 No.480766272
なんか生臭いよねアイコス…
99 18/01/24(水)14:03:20 No.480766303
>吸い殻入れ用の空き缶持ち歩いてるのは俺だけなのか… >みんなマナー守ろうよ… わざとなのか本気なのか悩むぜ
100 18/01/24(水)14:03:23 No.480766309
>葉巻好き 葉巻高いからシガリロのパンサー買うね…
101 18/01/24(水)14:03:24 No.480766310
>吸い殻入れ用の空き缶持ち歩いてるのは俺だけなのか… >みんなマナー守ろうよ… その空き缶後でどうすんの?
102 18/01/24(水)14:03:36 No.480766329
>吸い殻入れ用の空き缶持ち歩いてるのは俺だけなのか… >みんなマナー守ろうよ… マジレスで携帯灰皿持てよ!
103 18/01/24(水)14:03:37 No.480766331
燃焼剤が臭いってことは アメスピは臭くない…?
104 18/01/24(水)14:03:46 No.480766346
臭いがなぁ
105 18/01/24(水)14:03:57 No.480766368
ニコチンなくてもいいから煙出したい シャボン玉でいいや
106 18/01/24(水)14:03:59 No.480766376
パイプ沼にハマると大変だぞ 海外の通販サイトやヤフオクを買うわけでもないのに毎日新着チェックするようになる
107 18/01/24(水)14:04:05 No.480766385
>上司が凄い甘い匂いのやつ吸ってたけど何だったんだろあれ ガラムとかかな?手巻きだとチョイス系が子供が菓子とかと勘違いする位メチャクチャ甘い匂いがする
108 18/01/24(水)14:04:07 No.480766393
酒も酔っ払いは臭いし泥酔は迷惑だけど有害な煙は出ないからな…
109 18/01/24(水)14:04:28 No.480766428
>燃焼剤が臭いってことは >アメスピは臭くない…? 燃焼剤は多分タバコの葉っぱも含まれてると思うから葉っぱ使ってるタバコはもれなく臭いと思う
110 18/01/24(水)14:04:38 No.480766444
>酒も酔っ払いは臭いし泥酔は迷惑だけど有害な煙は出ないからな… 駅のホームや電柱にゲロ吐くぞ
111 18/01/24(水)14:04:48 No.480766465
>葉巻好き いいよね… 喫煙できます!って書いてある上に店内にパイプとか飾ってるような喫茶店でコイーバのシガリロ吸おうとしたら「葉巻はちょっと」といわれてなんで…ってなった
112 18/01/24(水)14:05:07 No.480766512
吸わない人間からすると匂い以上にタバコ自体の値段が高くてまさに嗜好品だよなぁって思う
113 18/01/24(水)14:05:17 No.480766528
アイコスにしたからおれは職場で吸うぞ!って言った上司が 喫煙者からも嫌煙者からも突き上げくらってたのおもしろかった
114 18/01/24(水)14:05:24 No.480766550
>>上司が凄い甘い匂いのやつ吸ってたけど何だったんだろあれ >ガラムとかかな?手巻きだとチョイス系が子供が菓子とかと勘違いする位メチャクチャ甘い匂いがする ガラムほどじゃなくてもキャスター辺りもかなり甘い香りするからその辺かもしれんね
115 18/01/24(水)14:05:31 No.480766568
空き缶に吸い殻入れるのめっちゃ迷惑だからな 燃えるゴミで出せよ
116 18/01/24(水)14:05:33 No.480766576
>アイコスならOKって言われても >正直あれはあれで臭いよね… >たばこ普段から吸ってると気にならないのかもしれんけど JPが福岡でアイコスと似たような電子タバコの特区作ろうとしてたな WBSでこれなら店内での喫煙OK!会議中で吸ってても気になんない!! とかやってたけど喫煙者の自分からしてもううn…ってなったわ…会議中に吸うなや!!
117 18/01/24(水)14:05:37 No.480766584
>その空き缶後でどうすんの? 吸い殻は数ヶ月に一回燃えるゴミにしてる 空き缶は基本使い回し 蓋つきの缶だし臭いも嗅がなきゃ気にならないな
118 18/01/24(水)14:05:45 No.480766600
じわじわ値上げされてってるけどどこまで上げたら喫煙者が減って税収が減るかチキンレースしてるようにも見える
119 18/01/24(水)14:06:08 No.480766639
ベイパーになってニコリキ輸入し始めたけどタバコ代がめっちゃ安くなった
120 18/01/24(水)14:06:08 No.480766641
>吸わない人間からすると匂い以上にタバコ自体の値段が高くてまさに嗜好品だよなぁって思う あと1.5~2倍ぐらいまでは値段あげてもいいと思う
121 18/01/24(水)14:06:15 No.480766650
>駅のホームや電柱にゲロ吐くぞ だから煙吐いてる人って恥ずかしくないのかなって思ってるよ
122 18/01/24(水)14:06:41 No.480766692
>嗜好品とはいえなんであんなに依存性高い上に百害あって一利なしな代物が堂々と売られてるのか理解できない >タバコがいいなら大麻もオッケーじゃないのって思う ガンギマリの人一回近くで見てみたら? この理屈はさっぱりわからない
123 18/01/24(水)14:06:42 No.480766694
かさばる缶より携帯灰皿のほうがいいのでは…?
124 18/01/24(水)14:06:45 No.480766701
>吸い殻は数ヶ月に一回燃えるゴミにしてる >空き缶は基本使い回し >蓋つきの缶だし臭いも嗅がなきゃ気にならないな 事実上の携帯灰皿だこれ…
125 18/01/24(水)14:06:46 No.480766704
>ベイパーになってニコリキ輸入し始めたけどタバコ代がめっちゃ安くなった あれは区分としてはどうやってもタバコにならんからタバコ税かからんしね
126 18/01/24(水)14:06:53 No.480766718
タバコの肺喫煙が当たり前って風潮まだあるんだろうか なんで肺喫煙のためにわざわざ低タールのタバコ作ってそれ吸うんだ?
127 18/01/24(水)14:07:24 No.480766795
>吸い殻は数ヶ月に一回燃えるゴミにしてる >空き缶は基本使い回し >蓋つきの缶だし臭いも嗅がなきゃ気にならないな ならいいけどそこまでするなら携帯灰皿でいいのでは?
128 18/01/24(水)14:07:42 No.480766833
飲みすぎない酔いすぎない身の丈にあった酒の飲み方したら周りに迷惑かからんからな タバコは一本でも煙で周りに迷惑かかるし…
129 18/01/24(水)14:07:43 No.480766835
>喫煙できます!って書いてある上に店内にパイプとか飾ってるような喫茶店でコイーバのシガリロ吸おうとしたら「葉巻はちょっと」といわれてなんで…ってなった なんで…
130 18/01/24(水)14:08:01 No.480766876
最近どこのコンビニ行ってもVAPEリキッドを見るので そのうち無茶苦茶言って課税されるんじゃないかとビクビクしてる
131 18/01/24(水)14:08:03 No.480766884
>ベイパーになってニコリキ輸入し始めたけどタバコ代がめっちゃ安くなった 一月に2000円ぐらいになってありがたい…
132 18/01/24(水)14:08:04 No.480766886
北海道のコンビニで働いてた時外の灰皿の処理が地獄だった 中の水ごとヤニが凍って茶色い氷塊になってて それにお湯ぶっかけて溶かして水分だけ抜いて吸い殻捨てんの
133 18/01/24(水)14:08:06 No.480766891
>かさばる缶より携帯灰皿のほうがいいのでは…? 脳がやられてるから思いつかねーんだよ!
134 18/01/24(水)14:08:11 No.480766904
俺はマナーよりも空き缶の中に捨てるって矜持だけでも好ましいな 自転車や自動車から火いついたまんまの投げ捨てるやつらはなんなの あのー海外からの旅行者なんでメニューの字読めないんですが
135 18/01/24(水)14:08:54 No.480766982
>吸い殻は数ヶ月に一回燃えるゴミにしてる >空き缶は基本使い回し >蓋つきの缶だし臭いも嗅がなきゃ気にならないな キャップついてるコーヒー缶とかを使ってる? それなら頑丈な携帯灰皿になるからいいかもね でも空き缶捨てるときは出来るだけ洗浄してやってほしい
136 18/01/24(水)14:09:13 No.480767014
>かさばる缶より携帯灰皿のほうがいいのでは…? だって携帯灰皿で缶くらいの大きさだと1000円くらいするじゃん それより130円でコーヒーも飲める方がお得じゃん 100均のやつは持ってるけどすぐ溜まるし
137 18/01/24(水)14:09:14 No.480767018
今考えると昔は病院の待合室でも駅のホームでも学校の職員室でも市や町の公共施設でも列車の席でもタバコ吸えたのが凄い
138 18/01/24(水)14:09:16 No.480767021
アイコスとグローはどう?臭いと副流煙
139 18/01/24(水)14:09:24 No.480767037
タバコというか植物の燃えるにおい全般がすき 野焼きの匂い嗅ぐと季節を感じる
140 18/01/24(水)14:09:38 No.480767071
>なんで… 念…完全に紙巻やめて月に数本葉巻吸うのに切り替えてようかなとおもってるけど自宅以外に吸えるところ意外とないのがネック
141 18/01/24(水)14:09:41 No.480767084
>最近どこのコンビニ行ってもVAPEリキッドを見るので >そのうち無茶苦茶言って課税されるんじゃないかとビクビクしてる 原料は香料とグリセリンだし課税は無理だと思いたい
142 18/01/24(水)14:10:26 No.480767166
親がタバコ吸わない人間だったら俺の喘息はもうちょっとマシだったんじゃないかと大人になっても思う
143 18/01/24(水)14:10:52 No.480767209
分煙が進んで来てるからマナー良く吸ってる人って基本的に吸わない人には見える所にいなくて吸い方が悪い人のみが人の見える所に居るようになってきてるんだよね 結果的に目に入る人は100%マナーが悪い的な状態になるのは少し大変そうだなとは思う
144 18/01/24(水)14:10:57 No.480767224
野焼きや焚き火の匂いは好きだがタバコのはどういうわけか苦手
145 18/01/24(水)14:11:08 No.480767241
パイプはもっと取り扱ってるお店増えてもいいんじゃないかな… と思いつつも長くやってくれるお店の方が大事だよね 他の喫煙具ももっと浸透して認知度上がればいいのに
146 18/01/24(水)14:11:25 No.480767280
喘息の吸入薬みたいにニコチンをシュコって吸うだけの道具作ったら売れないかな…
147 18/01/24(水)14:11:26 No.480767282
>親がタバコ吸わない人間だったら俺の喘息はもうちょっとマシだったんじゃないかと大人になっても思う お袋が俺を妊娠してるときにめっちゃヘビースモーカーで 会社の同僚に取り上げられたそうだ その人は俺の命の恩人
148 18/01/24(水)14:11:37 No.480767305
マナーが悪いのは一部なんだろうけど そういう一部を野放しにしたツケが喫煙者全体に回って来たのさ
149 18/01/24(水)14:11:44 No.480767323
>列車の席でもタバコ吸えたのが凄い 新幹線こだまの喫煙席があと1~3両残ってるので (あと…あと少しだ…!)って喜んでる俺 喫煙車両のすぐ隣車両にも臭ってくるって喫煙OKだった当時はものすごいな
150 18/01/24(水)14:11:51 No.480767337
こんだけ安く吸えてるとvapeのニコリキ輸入はなんかそのうちいちゃもんつけられそう
151 18/01/24(水)14:12:06 No.480767361
>喘息の吸入薬みたいにニコチンをシュコって吸うだけの道具作ったら売れないかな… ニコチンパッチというものがな
152 18/01/24(水)14:12:09 No.480767369
葉巻は今まで葉巻吸った事ない友達と吸いに行ったら今までのタバコなんてカスや…もう1週間タバコ吸わなくていい… とか言い出したからうまあじがすごいんだと思う
153 18/01/24(水)14:12:22 No.480767399
タバコに対して大らかな時代だった名残 su2211563.jpg
154 18/01/24(水)14:12:25 No.480767407
知能指数の差だね
155 18/01/24(水)14:12:36 No.480767429
パイプ咥えながらダラダラ家の家事とか作業するの楽しい
156 18/01/24(水)14:12:49 No.480767459
>喘息の吸入薬みたいにニコチンをシュコって吸うだけの道具作ったら売れないかな… 一番近いのはvapeでニコチン入りリキッドかな…
157 18/01/24(水)14:13:02 No.480767485
紙巻きはなんとも思わないけど電子タバコはくっせってなる 要は慣れだな
158 18/01/24(水)14:13:09 No.480767500
>こんだけ安く吸えてるとvapeのニコリキ輸入はなんかそのうちいちゃもんつけられそう そうなるとニコチンパッチとかも課税対象にしないとならないから下手すると医療目的のニコチン関係に凄い課税されるようになるな
159 18/01/24(水)14:14:09 No.480767613
>喘息の吸入薬みたいにニコチンをシュコって吸うだけの道具作ったら売れないかな… 嗜好品としては駄目だと思う一瞬で終わるのは 禁煙用にはいいかもしれない
160 18/01/24(水)14:14:19 No.480767639
煙草吸うこと自体をどうこう言わんから せめて火を使ってることは自覚してほしいと思う
161 18/01/24(水)14:14:27 No.480767653
パイセンが釣り場で捨てまくるから毎回俺が回収するハメに ポイ捨て罰金100万くらいで取り締まらねーかなー
162 18/01/24(水)14:14:49 No.480767701
ピースインフィニティのパッケージデザインが好きだから吸ってる
163 18/01/24(水)14:15:11 No.480767737
>タバコに対して大らかな時代だった名残 >su2211563.jpg 昔は一般車両の電車内でもタバコ吸ってるの居た覚えがあるな… 物心つく頃には一般車両は全面禁煙になってたけどあれはいつから施行されたんだろう
164 18/01/24(水)14:15:35 No.480767770
吸ってるから麻痺してて感覚わかんなくなってるけどアイコスは吸わない人からしたらマシなのか?
165 18/01/24(水)14:15:41 No.480767783
禁煙補助薬のニコレットもそういうモンだよね 吸う以外でニコチン吸収したくないんや!が喫煙者枠
166 18/01/24(水)14:15:55 No.480767822
旅行バスとか未だに灰受けが座席についてるの多いよね…
167 18/01/24(水)14:16:02 No.480767843
>タバコに対して大らかな時代だった名残 >su2211563.jpg ガムやティッシュを捨てるところになってる
168 18/01/24(水)14:16:08 No.480767853
>新幹線こだまの喫煙席があと1~3両残ってるので >喫煙者は絶対ポイ捨てするので嫌い こういう嘘ついてまで叩きたいあたり凄い執念を感じる
169 18/01/24(水)14:16:30 No.480767899
飛行機で灰皿とか残ってる機体みると オオオ イイイ ってなるよね
170 18/01/24(水)14:16:38 No.480767923
>そうなるとニコチンパッチとかも課税対象にしないとならないから下手すると医療目的のニコチン関係に凄い課税されるようになるな もともとニコチンは薬事法の承認必要なんじゃないのか
171 18/01/24(水)14:16:47 No.480767940
タバコ中毒よりニコチン中毒のほうがヤク中っぽくてやばく見える どっちもどっちなんだけど
172 18/01/24(水)14:16:56 No.480767956
>吸ってるから麻痺してて感覚わかんなくなってるけどアイコスは吸わない人からしたらマシなのか? マシだよ マシだけど臭い なんか独特のにおい
173 18/01/24(水)14:17:08 No.480767982
>吸ってるから麻痺してて感覚わかんなくなってるけどアイコスは吸わない人からしたらマシなのか? 煙がないだけ目には来ないし周囲全体にダメージは来ないけど 正直隣で吸われると生臭い
174 18/01/24(水)14:17:14 No.480767996
電車使うことが少ない田舎育ちだけど、思い返してみると電車の床に焼け焦げた痕いっぱいあったわ
175 18/01/24(水)14:17:27 No.480768016
「」イパーって結構いるのね…
176 18/01/24(水)14:17:27 No.480768017
>パイセンが釣り場で捨てまくるから毎回俺が回収するハメに >ポイ捨て罰金100万くらいで取り締まらねーかなー 刑事罰になるだけでもいいんだけどね 現行だと市区町村単位の条例だから警察とタッグ組む契約してるところでもないと日常的に取り締まられてないんだよな 警察も取り締まる契約してるところでも警官が面倒くさがって役所の仕事だからと逃げるのも多いし…
177 18/01/24(水)14:17:55 No.480768075
>吸ってるから麻痺してて感覚わかんなくなってるけどアイコスは吸わない人からしたらマシなのか? ましと言うか大抵の場合の嫌われる原因になってる残る匂いがないから気にならないよ
178 18/01/24(水)14:18:01 No.480768085
>吸ってるから麻痺してて感覚わかんなくなってるけどアイコスは吸わない人からしたらマシなのか? 匂いは個人差だからわからんが灰が撒き散らされないから周りにいても汚れなくて良い
179 18/01/24(水)14:18:02 No.480768087
>こういう嘘ついてまで叩きたいあたり凄い執念を感じる まじで!?ついに今年から喫煙車両なくなるのこだま! ありがとういいこと聞いた
180 18/01/24(水)14:18:03 No.480768088
>「」イパーって結構いるのね… まだまだ周りにいないから情報交換したいわ
181 18/01/24(水)14:18:28 No.480768140
まだ喫煙可の新幹線あるよ 乗ったときにすごい驚いた
182 18/01/24(水)14:19:04 No.480768206
>「」イパーって結構いるのね… この前vapeのスレを立てたけど0レスで落ちたよ…
183 18/01/24(水)14:19:14 No.480768230
>吸ってるから麻痺してて感覚わかんなくなってるけどアイコスは吸わない人からしたらマシなのか? マシだけど妙な匂いはするしその匂いが衣服に染み込むからやっぱ臭い なのできっちり喫煙所で吸って欲しい
184 18/01/24(水)14:19:32 No.480768264
>喘息の吸入薬みたいにニコチンをシュコって吸うだけの道具作ったら売れないかな… 吸収促進する物質がないとニコチンてあんまり吸収されない 高濃度をたたき込むと毒性で死ぬし促進剤入れると中毒症状がでる 低濃度のお薬をずっとシュコシュコする羽目になるんやな
185 18/01/24(水)14:19:38 No.480768278
新幹線の喫煙席でジェットか551豚まんを食べたい タバコの臭いには勝てないか流石に
186 18/01/24(水)14:19:41 No.480768283
>吸ってるから麻痺してて感覚わかんなくなってるけどアイコスは吸わない人からしたらマシなのか? 煙が出ないだけで別の臭さがあるからアイコスも嫌い
187 18/01/24(水)14:19:52 No.480768304
>列車の席でもタバコ吸えたのが凄い 新幹線喫煙車両は空席率高いから非喫煙だが重宝した 肘置きのところの灰皿使わせてくれと立ち乗客から聞かれることも多かったが別に不快じゃないし
188 18/01/24(水)14:19:53 No.480768307
>まじで!?ついに今年から喫煙車両なくなるのこだま! 仕事でしょっちゅう乗るけどここ10年は全車両禁煙って流れるけど こだまも前に乗った時流れてたけど
189 18/01/24(水)14:20:34 No.480768388
タバコ葉の匂いは甘くて美味しそう
190 18/01/24(水)14:20:43 No.480768407
>「」イパーって結構いるのね… さすがにコイル巻いたりはまだしないけど楽しんでいます
191 18/01/24(水)14:21:07 No.480768463
最近は香害の範疇どんどん広がってて凄いと思う 今までで一番凄いと思ったのはマッサージ屋行ったらアロマにキレて窓全部開けての換気頼んでたひと
192 18/01/24(水)14:21:08 No.480768465
>新幹線の喫煙席でジェットか551豚まんを食べたい >タバコの臭いには勝てないか流石に 新大阪駅と新横浜駅から乗車する客が放つ中華臭をあわせればあるいは…
193 18/01/24(水)14:21:18 No.480768489
タバコ食ったら死ぬとか聞いたことあるな
194 18/01/24(水)14:21:19 No.480768496
>この前vapeのスレを立てたけど0レスで落ちたよ… まだ絶対数が少ないからレスしてくれる人が集まらないと伸びないよね お勧めの本体やリキッド聞きたいけどみんな持ってる情報も少ないからあんま話せなかったりするし
195 18/01/24(水)14:21:25 No.480768509
>この前vapeのスレを立てたけど0レスで落ちたよ… 他の時のスレは楽器とか何かの機材だと思われててダメだった
196 18/01/24(水)14:21:32 No.480768528
IQOSは水蒸気だから壁とか衣服についても臭いが飛んでくってのは本当なのだろうか
197 18/01/24(水)14:21:50 No.480768560
タバコ吸ったことないけど水タバコは興味ある
198 18/01/24(水)14:21:52 No.480768564
タバコは食ったら死ぬよ
199 18/01/24(水)14:22:10 No.480768605
>「」イパーって結構いるのね… スターターキットで楽しむぐらいだけどね
200 18/01/24(水)14:22:16 No.480768613
>タバコ食ったら死ぬとか聞いたことあるな 赤ちゃんはなんでも口に入れるから気をつけろよな!
201 18/01/24(水)14:22:26 No.480768632
>>この前vapeのスレを立てたけど0レスで落ちたよ… >他の時のスレは楽器とか何かの機材だと思われててダメだった よくわからないものは大抵淫具扱いされるし…
202 18/01/24(水)14:22:42 No.480768673
まさか自宅に70エタノールとキムワイプを導入することになるとは思わなかった
203 18/01/24(水)14:22:53 No.480768692
シーシャいいよね…池袋で吸ってみたがあれはよかった
204 18/01/24(水)14:23:02 No.480768718
>嗜好品とはいえなんであんなに依存性高い上に百害あって一利なしな代物が堂々と売られてるのか理解できない >タバコがいいなら大麻もオッケーじゃないのって思う なので大麻OKにするんじゃなくてたばこを全世界的に締め付ける方向性じゃないか今
205 18/01/24(水)14:23:49 No.480768803
>この前vapeのスレを立てたけど0レスで落ちたよ… 目に留まりにくいもののスレを立てたら1~3レスくらいは自演で維持しとくのもimgの作法よ
206 18/01/24(水)14:23:57 No.480768821
結局オフィスで咥えられるものなんてパイポくらいしか無いのではないか
207 18/01/24(水)14:24:09 No.480768856
>タバコ食ったら死ぬとか聞いたことあるな 幼児の誤飲による死亡でトップクラスよ 親が口に入れてるから気になるんだろうな
208 18/01/24(水)14:24:38 No.480768916
>IQOSは水蒸気だから壁とか衣服についても臭いが飛んでくってのは本当なのだろうか 水蒸気に混じった物質ってだけなんで特にそういう事は無いね 葉っぱタイプのタバコに比べると所謂ヤニが出ないから目に見えて残るのはないからかなりマシではあるけど匂いはどうしてもつく
209 18/01/24(水)14:25:07 No.480768981
友達と旅行に行ったら道中の車で何度も吸いたがる 旅行中の一日二日ぐらい我慢できんのか
210 18/01/24(水)14:25:13 No.480768993
>なので大麻OKにするんじゃなくてたばこを全世界的に締め付ける方向性じゃないか今 欧米じゃ締め付けペース早くやりすぎて割と大失敗な感じになってるけどこれからどうなってくかね
211 18/01/24(水)14:26:09 No.480769104
ドライブとか旅行中とか何かやってるときのタバコってなんていうか楽しいんですよ
212 18/01/24(水)14:26:14 No.480769117
自作リキッドで使うニコチンは一回買えば数ヶ月から数年単位で持つから多少の課税は怖くない 個人輸入できなくなるとマジ困る
213 18/01/24(水)14:26:53 No.480769201
グローのお試しやってた時に体験しに行ったけど、案内員がやる気無さすぎてめんどくさくなって体験せず帰ったわ
214 18/01/24(水)14:26:55 No.480769206
日本のタバコにも健康被害のグロ画像つければ若い子のヤンチャは防げるかもしれん
215 18/01/24(水)14:27:35 No.480769278
>日本のタバコにも健康被害のグロ画像つければ若い子のヤンチャは防げるかもしれん あれね 超逆効果だったんすよ…
216 18/01/24(水)14:28:16 No.480769348
飲食店でのタバコ禁止もどこまで行くんだろうな やり過ぎて税金足りませんとかにならない?
217 18/01/24(水)14:28:23 No.480769366
>あれね >超逆効果だったんすよ… なんで…
218 18/01/24(水)14:28:35 No.480769390
>あれね >超逆効果だったんすよ… ヤンチャしてないけど俺集めてたわ…
219 18/01/24(水)14:28:36 No.480769391
>個人輸入できなくなるとマジ困る 課税すればするほどどんどんこっちに流れるけど…どうすんだろうな税収 それでも紙巻き吸う人が払うか
220 18/01/24(水)14:28:59 No.480769446
職場の喫煙者で持ち回りで喫煙所の掃除してるけど全員電子タバコだったら掃除めっちゃ楽なんだろうなあと掃除するたび思う 灰も出ないし水もいらないしで吸殻入れのゴミ箱置いとくだけで良さそうだ
221 18/01/24(水)14:29:07 No.480769463
>友達と旅行に行ったら道中の車で何度も吸いたがる >旅行中の一日二日ぐらい我慢できんのか これは自制できるタイプか出来ないタイプかで違うね 自制できる人だと10時間かそこらは余裕で我慢できて仕事中は吸わないみたいな感じ 自制できない人はしょっちゅう吸いたがって一切我慢できない
222 18/01/24(水)14:29:20 No.480769490
ああいうのが好きな年代だからね 初カキコ…ども…みたいな
223 18/01/24(水)14:30:59 No.480769697
映画とかの喫煙シーンはカッコいいと思うけどアレルギー持ちで呼吸器系弱いのとコーヒー大好きマンなので絶対ひどいことになるから吸わない 体調悪い時は匂い嗅ぐとえずくし
224 18/01/24(水)14:31:38 No.480769779
禁煙成功する前の親父は我慢できないタイプで弟は我慢できるタイプだった 俺は端から吸わない
225 18/01/24(水)14:31:47 No.480769797
家にいると無限に吸うけど仕事中とか運転中は一切吸わないな… すること無いと手が伸びる
226 18/01/24(水)14:31:50 No.480769804
>>あれね >>超逆効果だったんすよ… >なんで… あれのおかげでパッケージとか無い大麻がこっちは怖く無いよ!ってめっちゃ裏販路伸ばした ヨーロッパもアメリカも大麻に関して手が付けられなくなった
227 18/01/24(水)14:31:51 No.480769808
酒もタバコも日常ではやらないが飲めないわけではない バランスが肝心
228 18/01/24(水)14:32:02 No.480769837
悪ぶって吸ってる連中にああいうの見せても おれこんな悪いの吸ってるんだぜーってなるだけだからな
229 18/01/24(水)14:32:23 No.480769880
煙草休憩取れるから吸えないけどふかしててすまない…
230 18/01/24(水)14:33:04 No.480769976
風呂上がりとかには吸いたくなる仕事中はあんまり
231 18/01/24(水)14:33:05 No.480769978
旅行中に煙草しょっちゅう吸いたがるタイプは結局何か咥えてるものが無いと落ち着かないだけなので 適当に事前にパイポでも買っておくべき
232 18/01/24(水)14:33:29 No.480770032
>煙草休憩取れるから吸えないけどふかしててすまない… 喫煙所トークいいよね… 吸いたくなくてもそのために喫煙所行っちゃうことある
233 18/01/24(水)14:33:56 No.480770089
グロ画像でも吸うならいっそ値段を倍にするかわりにエロ画像でもつけてあげてはどうか
234 18/01/24(水)14:33:58 No.480770102
>あれのおかげでパッケージとか無い大麻がこっちは怖く無いよ!ってめっちゃ裏販路伸ばした あぁそういうことか…ていうかそれは目をつけられて二次災害出ただけで逆効果とかじゃないじゃん!
235 18/01/24(水)14:34:00 No.480770103
タバコの銘柄を全てダサい名前に変えてしまえ
236 18/01/24(水)14:34:11 No.480770126
欧も米も別に大麻に関して許してる訳じゃなくて お手上げ状態にしますって言ってるだけだからな…
237 18/01/24(水)14:34:19 No.480770152
欧米のタバコ規制は締め付けすぎた分もっとヤバいモンが蔓延する結果に終わってるからあまりガッツリと参考にすべきものではないのだ 今の日本はその点反省もふまえてよく規制してると思う
238 18/01/24(水)14:35:01 No.480770244
>あぁそういうことか…ていうかそれは目をつけられて二次災害出ただけで逆効果とかじゃないじゃん! タバコの利用者としては順調に減ったってことだもんね
239 18/01/24(水)14:35:07 No.480770262
>自制できない人はしょっちゅう吸いたがって一切我慢できない 昔いた40代の新人バイトは仕事中もトイレと称してタバコ吸いに行ってたな 臭いですぐバレたし1ヵ月で辞めたからいいけど
240 18/01/24(水)14:35:15 No.480770282
女と違って駄弁る口実が必要なきらいあるからな男は
241 18/01/24(水)14:35:22 No.480770296
>タバコの銘柄を全てダサい名前に変えてしまえ 前の銘柄で呼び続けるぞおっさんたちが
242 18/01/24(水)14:35:37 No.480770326
タバコの懸賞って意外といい商品多くて好き この前お高めのイヤホン当たった
243 18/01/24(水)14:35:39 No.480770328
>タバコの銘柄を全てダサい名前に変えてしまえ 平和!
244 18/01/24(水)14:35:48 No.480770360
紙巻きは不経済極まるってのは分かってるんだけど 吸口の部分も喫味もあンまァ~イのはガラムくらいで… そこらへん手巻きでも再現出来るなら移ろうかなとは思う VAPEも試してみたけど物足りなくてだめだった…なんだかんだニコチン中毒なんだな
245 18/01/24(水)14:35:56 No.480770375
市民の健康に寄与しなかったという意味では逆効果と言って差し支えないのでは…?
246 18/01/24(水)14:36:09 No.480770396
>前の銘柄で呼び続けるぞおっさんたちが マイセン!!
247 18/01/24(水)14:36:12 No.480770405
親父が喫煙者だったのと親父が嫌いだったので今でもタバコの匂い苦手…
248 18/01/24(水)14:36:23 No.480770424
>>タバコの銘柄を全てダサい名前に変えてしまえ >平和! 長平和!
249 18/01/24(水)14:36:34 No.480770444
タバコも酒もやらないけど最近のタバコへの風当たりは酒に比べて強すぎると思うわ 酒乱の方が迷惑
250 18/01/24(水)14:36:50 No.480770480
>タバコの懸賞って意外といい商品多くて好き >この前お高めのイヤホン当たった しかし!タバコを吸わなければあのベンツがあなたのものだったかもしれませんよ!
251 18/01/24(水)14:36:58 No.480770499
>タバコの銘柄を全てダサい名前に変えてしまえ ママのおっぱい ショタチンポ 熟女のチクチン
252 18/01/24(水)14:37:04 No.480770512
酒は迷惑なのは確かなんだけど 一度規制してみたらとんでもないことになったっていう実例があるから…
253 18/01/24(水)14:37:12 No.480770525
>タバコの銘柄を全てダサい名前に変えてしまえ コンビニだと大抵番号で指定するから意味ないのでは
254 18/01/24(水)14:37:43 No.480770592
セッター!!!!!11!!!!
255 18/01/24(水)14:37:45 No.480770594
七星!
256 18/01/24(水)14:38:06 No.480770639
なあなんか中国映画みたいでかっこよくなってんじゃねえか
257 18/01/24(水)14:38:17 No.480770679
>セッター!!!!!11!!!! ?
258 18/01/24(水)14:38:40 No.480770726
>しかし!タバコを吸わなければあのベンツがあなたのものだったかもしれませんよ! 関係ねえ 吸いてえ
259 18/01/24(水)14:38:50 No.480770745
>? 5本
260 18/01/24(水)14:38:54 No.480770750
勝石!
261 18/01/24(水)14:38:56 No.480770754
未だに飲酒運転で殺される人が後を絶たないよね… 飲んだら乗るなと言うけどまず飲んだ時点で自制効かなくなって意味のない標語すぎる
262 18/01/24(水)14:39:00 No.480770761
昔の飛行機は吸えたみたいだがライターとか火種も持ち込めたんかな
263 18/01/24(水)14:39:05 No.480770767
と言うかアルコール規制はホントに現実的じゃなさ過ぎるし… 利用手段が飲酒以外に多岐に渡りすぎるし…
264 18/01/24(水)14:39:41 No.480770848
>タバコも酒もやらないけど最近のタバコへの風当たりは酒に比べて強すぎると思うわ 酒乱の方が迷惑 個人的には五十歩百歩 どんぐりの背比べレベルだな
265 18/01/24(水)14:40:04 No.480770893
>>? >5本 ?
266 18/01/24(水)14:40:07 No.480770904
寧ろ可愛いイラストを箱に印刷したらやんちゃな子は手を出さなくなのでは…?
267 18/01/24(水)14:40:11 No.480770913
>VAPEも試してみたけど物足りなくてだめだった…なんだかんだニコチン中毒なんだな 数年間禁煙してニコチン完全に抜けた状態でVAPE吸ったけど物足りなかったよ その後ニコチンリキッドにしたらおいしく吸えたので中毒症状関係なく味だと思う
268 18/01/24(水)14:40:32 No.480770960
>昔の飛行機は吸えたみたいだがライターとか火種も持ち込めたんかな 今でも一人1個まで持ち込めるぞライター 持ち物検査ゲートと搭乗口の間に喫煙所あるしな
269 18/01/24(水)14:41:15 No.480771046
ファンシーな子猫のイラストとかが描かれたタバコって女子が逆に買っちゃいそうだな
270 18/01/24(水)14:41:44 No.480771112
>未だに飲酒運転で殺される人が後を絶たないよね… >飲んだら乗るなと言うけどまず飲んだ時点で自制効かなくなって意味のない標語すぎる 罰則を重くしたらだいぶ減ったからもっと重くすれば皆無に近くはなると思う 飲酒運転で事故ったらとりあえず酒抜けるまで逃げるってのも増えてるから 逃げた場合の罰則も重くして二度と免許取得できなくするとかにすればどうにでもなるだろうし
271 18/01/24(水)14:42:04 No.480771159
アメリカの飲酒法の時とか顕著だったけど 下手に規制すると裏社会が儲かるだけになったりするから難しいのよね…
272 18/01/24(水)14:42:10 No.480771168
>寧ろ可愛いイラストを箱に印刷したらやんちゃな子は手を出さなくなのでは…? エロ漫画家によるタバコの擬人化娘の全面パッケージを義務付けよう
273 18/01/24(水)14:42:17 No.480771180
アルコールの方はある程度対処が甘かった時代もあったけど今飲酒運転絡みなんて本人だけじゃなく飲んでない方や店側まで罰せられる事になってるよ タバコの方も2000円とかの罰金で済んでるうちに利用者が改善していかないと明日は我が身よ
274 18/01/24(水)14:42:18 No.480771182
個人がやってるコンビニもどきでバイトしたことあるけど 結局タバコの仕組み?はわからんかった メンソールとかボックスとか意味わからん メンソールはメンソールが入ってる種類?ボックスはなんだ大きいのか? マイセンかなんかに3 5 7みたいに数字ついてる意味もわからんかった全然なんもわかんねぇ
275 18/01/24(水)14:42:53 No.480771262
飲酒は今ものすごく厳しいぞ
276 18/01/24(水)14:42:54 No.480771270
>逃げた場合の罰則も重くして二度と免許取得できなくするとかにすればどうにでもなるだろうし それはそれで飲酒+無免のコンボが多発しそうだな…
277 18/01/24(水)14:43:39 No.480771369
リキッドはくそまじいのに当たった時の始末に困る
278 18/01/24(水)14:43:42 No.480771373
>マイセンかなんかに3 5 7みたいに数字ついてる意味もわからんかった全然なんもわかんねぇ 正直吸ってる側もライトとスーパーライトの違いなんて分からん 俺たちは雰囲気で煙草を吸っている
279 18/01/24(水)14:43:48 No.480771386
ボックスは箱入りでソフトが柔らかいやつ 味が違うと言われてるけど個人的にはわからん…
280 18/01/24(水)14:44:01 No.480771415
ソフトとボックス分けるのやめろよ!
281 18/01/24(水)14:44:56 No.480771531
>エロ漫画家によるタバコの擬人化娘の全面パッケージを義務付けよう 中に擬人化娘のカードとかも入れよう全20種ぐらい
282 18/01/24(水)14:44:57 No.480771535
中南海!
283 18/01/24(水)14:45:05 No.480771547
>それはそれで飲酒+無免のコンボが多発しそうだな… 無免許は現状でも結構な数取り締まられてるからそっちも厳罰化するべきなんだけどね
284 18/01/24(水)14:45:22 No.480771575
>エロ漫画家によるタバコの擬人化娘の全面パッケージを義務付けよう 和名銘柄が昔に比べてレアになりすぎた
285 18/01/24(水)14:45:24 No.480771579
持ち込めないのはターボライターとかだっけ? ジッポは持ち込めるのよね
286 18/01/24(水)14:45:25 No.480771584
だからコンビニレジの後ろあんな雛壇になるんだな…
287 18/01/24(水)14:45:44 No.480771624
>中に擬人化娘のカードとかも入れよう全20種ぐらい 中身の大量廃棄と転売が問題に!
288 18/01/24(水)14:45:45 No.480771627
>喫煙所トークいいよね… >吸いたくなくてもそのために喫煙所行っちゃうことある いい… 重要な事が喫煙所で決まる事がある
289 18/01/24(水)14:46:12 No.480771684
昔はタバコも酒も自販機があったね 煙草は今でも自販機あるのか?
290 18/01/24(水)14:46:28 No.480771718
>だからコンビニレジの後ろあんな雛壇になるんだな… 探してる銘柄見つけにくい!!
291 18/01/24(水)14:46:58 No.480771773
タスポまだ使えるかな…
292 18/01/24(水)14:47:02 No.480771787
喫煙所がトーク場所になる事務所うらやましい… うちは非喫煙者の方が多いから室内トークメインになって仕事が全然進まねえ お前ら外で喋ってこい
293 18/01/24(水)14:47:39 No.480771865
>煙草は今でも自販機あるのか? 免許証入れて買えるやつは昔あったな…
294 18/01/24(水)14:47:58 No.480771897
>メンソールはメンソールが入ってる種類? 合ってる >ボックスはなんだ大きいのか? ソフトパッケージと堅いパッケージがあってボックスは後者 >マイセンかなんかに3 5 7みたいに数字ついてる意味もわからんかった全然なんもわかんねぇ 大体そういうのはタール数だったりするけど ワンとか100とかライトとかスーパーライトとかついてるのは法則性なんか無くてバラバラだし 喫煙者も大体分かってない 自分が吸ってる銘柄全部もしくは銘柄の中で自分が吸ってる一種類だけしか知らないなんてのが大半