虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)12:46:08 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)12:46:08 No.480756766

やっぱりワンピースないと物足りない

1 18/01/24(水)12:51:22 No.480757538

新連載なんかギャグにしか見えない

2 18/01/24(水)12:52:58 No.480757747

>新連載なんかマガジン連載のにしか見えない

3 18/01/24(水)12:53:25 No.480757825

来週は石が初の休載でつらあじ ハンタの再開が救いだ

4 18/01/24(水)12:55:01 No.480758046

主人公?の姉キャラよりも後ろの男がよくある勘違いした芸術家って意味でのアーティスト風味でつらい

5 18/01/24(水)12:55:14 No.480758082

石は宇宙ステーションの作画頑張りすぎた

6 18/01/24(水)12:55:15 No.480758086

読み切り好きだったから期待してる ただ役者だと画力がガス切れしないか心配

7 18/01/24(水)12:56:17 No.480758236

>来週は石が初の休載でつらあじ ここで休載挟むとか外道かよ…

8 18/01/24(水)12:57:43 No.480758452

>来週は石が初の休載でつらあじ むしろ一年ずっと他の雑誌でも週刊連載やってて初なの…?

9 18/01/24(水)13:02:50 No.480759150

せっかく最新技術で坊主を兵器にしたのに武器が数珠な子が居るらしいな

10 18/01/24(水)13:03:58 No.480759291

数珠は今だけでしょ いきなり超火力もあれだししかも今回は飛行機の上だぞ

11 18/01/24(水)13:03:59 No.480759293

坊主の武器は拳銃とかが良かった

12 18/01/24(水)13:04:55 No.480759403

>せっかく最新技術で坊主を兵器にしたのに武器が数珠な子が居るらしいな 巻末でガトリング持たせるって言ってたから期待して待とう

13 18/01/24(水)13:05:36 No.480759494

主人公が使わないにせよアンケで見たい武器リサーチしてたんだから色々出すでしょ

14 18/01/24(水)13:07:10 No.480759728

数珠が武器で思い出すのはアンナくらいだな… それにしても前鬼後鬼をO.Sしてた気がするが

15 18/01/24(水)13:14:51 No.480760720

ボン坂以来の演劇漫画なので期待してる

16 18/01/24(水)13:16:02 No.480760887

ロマンシングサガ2!

17 18/01/24(水)13:24:24 No.480761975

正直最近の連載見てるとジャンプっぽさってなんだろうってなるわ

18 18/01/24(水)13:27:05 No.480762311

ジャンプっぽさってもはやないよね マガジンは今でもヤンキー漫画やってる?

19 18/01/24(水)13:28:26 [進撃] No.480762469

ジャンプ持ってきて

20 18/01/24(水)13:28:35 No.480762485

〇〇っぽさなんてのは大抵不毛な議論

21 18/01/24(水)13:29:23 No.480762576

>ジャンプ持ってきて ぶっちゃけ絵で切ったんじゃねぇかなって

22 18/01/24(水)13:29:48 No.480762630

友情努力勝利だろ…

23 18/01/24(水)13:29:55 No.480762638

その時代の流行とかあるだろ

24 18/01/24(水)13:30:26 No.480762700

友情努力勝利は今でも割りと続いてると思う

25 18/01/24(水)13:32:27 No.480762945

昔のジャンプって流行作る側だったのにいつから乗る側になったんだ

26 18/01/24(水)13:32:44 No.480762976

友情血筋勝利

27 18/01/24(水)13:34:10 No.480763137

>才能血筋覚醒

28 18/01/24(水)13:34:38 No.480763193

ぶっちゃけどの雑誌も友情努力勝利は基本だよね

29 18/01/24(水)13:35:01 No.480763231

だからもともと努力は求められてないってマシリトが

30 18/01/24(水)13:35:20 No.480763270

新連載は演出に描写が若干追いついてないのが気になる 一話目でこれだと今後どうなるか

31 18/01/24(水)13:36:07 No.480763363

>昔のジャンプって流行作る側だったのにいつから乗る側になったんだ いや昔から流行りに乗っかる側だったぞ

32 18/01/24(水)13:36:33 No.480763406

ナルトブリこち亀終わってから色々と新連載打ち出してるけど どれもその穴を埋めるだけのものはないよね

33 18/01/24(水)13:37:10 No.480763473

>だからもともと努力は求められてないってマシリトが 子供は努力の勝利とか嘘くせー!って知ってるって言ってたな

34 18/01/24(水)13:37:49 No.480763532

どれだけ説得力ある映画を提示できるかがキモだと思うけど 周りの登場人物がす、すごい!するだけだと辛い

35 18/01/24(水)13:38:22 No.480763596

売り上げ的にはともかく読む物として鰤があけた穴は即ふさがったかな…

36 18/01/24(水)13:38:23 No.480763598

やはりお手軽チートで勝つのが王道…

37 18/01/24(水)13:39:03 No.480763681

青春がなんか終わりそうな雰囲気出してて気になる

38 18/01/24(水)13:39:07 No.480763691

>いや昔から流行りに乗っかる側だったぞ ラブコメとか推理物とかわりと昔から後追いばっかりだよねジャンプ

39 18/01/24(水)13:39:10 No.480763694

>売り上げ的にはともかく読む物として鰤があけた穴は即ふさがったかな… どこがだよ

40 18/01/24(水)13:39:42 No.480763747

そのわりに戦闘以外ずっと修行してたな悟空

41 18/01/24(水)13:39:51 No.480763764

鰤真面目に読んでたやつとかいるのか

42 18/01/24(水)13:40:20 No.480763810

鬼滅がそれっぽくなってきたもんね

43 18/01/24(水)13:40:26 No.480763821

ネットで調べればすぐ出るものなんだろうけど リコピンが楽しかった

44 18/01/24(水)13:40:26 No.480763822

青春兵器はすぐ終わると思ってたけど1年やれたんだな…

45 18/01/24(水)13:40:31 No.480763833

どこがだよって言ってる「」は相当ファンだったんじゃね

46 18/01/24(水)13:40:46 No.480763865

ぶっちゃけジャンプは昔からミーハーで数撃ちゃ当たるの自由奔放な雑誌だ 逆に言えば内容はその時代の空気を反映してる

47 18/01/24(水)13:41:19 No.480763915

青春兵器は安定して切れ味を発揮するようになったよね…

48 18/01/24(水)13:41:51 No.480763970

また恋愛?クロアカ終わって次これってどんだけ恋愛推したいんだ

49 18/01/24(水)13:42:24 No.480764030

恋愛…?

50 18/01/24(水)13:43:16 No.480764115

ファンが定義して勝手に失望するパターンはそこかしこにあるよね

51 18/01/24(水)13:43:16 No.480764116

せめて読んでから話に混ざってきなよ…

52 18/01/24(水)13:43:51 No.480764166

青春は正しい意味でのノルマン現象だからな ファンも編集も作者も心構えはしてただろう

53 18/01/24(水)13:44:07 No.480764196

恋愛要素ぶち込んで主人公の女の子曇らせる展開はいくらでもできそう

54 18/01/24(水)13:46:02 No.480764401

スレッドを立てた人によって削除されました

55 18/01/24(水)13:48:00 No.480764576

まだ劣化ガラスの仮面ってくらいの印象だけどわりと好きよ

56 18/01/24(水)13:48:27 No.480764625

演劇ってすごさが読者に伝わりにくいよね

57 18/01/24(水)13:49:14 No.480764685

BOZEの方は絵は本当に上手いんだけどどうなるかな…

58 18/01/24(水)13:49:15 No.480764688

悲しさの表現がすごい!言われてもほーんてなった 画力が足りねえ

59 18/01/24(水)13:49:23 No.480764702

主人公は迫力が出れば説得力が出そうだけどオッサン監督は相当上手くやらないと説得力が出ないで陳腐になりそう

60 18/01/24(水)13:49:38 No.480764731

爽やかイケメンの女々しい若手俳優と敵役イケメンの女々しい大手芸能プロダクション社長に挟まれる恋愛展開を

61 18/01/24(水)13:50:33 No.480764825

女の子がAV落ちする同人出るまで頑張ってくれ

62 18/01/24(水)13:50:41 No.480764832

新連載は長続きしないだろうなって雰囲気がすごい よかったー喪服着て来て!

63 18/01/24(水)13:50:47 No.480764840

説得力なんてガラスの仮面程度で充分だよ

64 18/01/24(水)13:51:11 No.480764884

ライバルに金持ち完璧超人で努力家の美少女女優とか出すと良いと思う

65 18/01/24(水)13:51:13 No.480764889

うだつの上がらない映画監督って何となくAVをメインにしてるイメージあるな

66 18/01/24(水)13:52:11 No.480764970

>女の子がAV落ちする同人出るまで頑張ってくれ 真に迫ったレイプされる演技…!

67 18/01/24(水)13:52:30 No.480764997

大物とソリが合わずに干されてAV取ってる凄腕カメラマンとかそういう設定だと大好物ですよ

68 18/01/24(水)13:52:46 No.480765021

>説得力なんてガラスの仮面程度で充分だよ ハードルたっけぇ!

69 18/01/24(水)13:53:13 No.480765070

(レイプ被害者の感情に引っ張られてるな…) と思って何度楽しい映画を見ても感情がリセットされないのいいよね…

70 18/01/24(水)13:53:32 No.480765103

坊主とスレ画が成功しなければ青春は生き延びられると思う

71 18/01/24(水)13:54:55 No.480765291

>BOZEの方は絵は本当に上手いんだけどどうなるかな… 今後いくらド派手なバトルや兵装が出てくるんだとしても2話目で妙に小さくまとまったのが残念だった この肩透かし感はアマルガムでも味わった

72 18/01/24(水)13:55:13 No.480765326

>BOZEの方は絵は本当に上手いんだけどどうなるかな… 2話でメイン武器数珠ってのは失敗だと思う 1話で読者はド派手なバトルを想定してたのに 梯子外された感が

73 18/01/24(水)13:56:51 No.480765527

もっと変な武器で戦っていいよねボーズは

74 18/01/24(水)13:58:12 No.480765678

今後派手な武装出てきますよ! とか言われても序盤が地味だったら何一つ意味がないと思うんだけど絶対に打ち切られない確証とか確約でもあるんだろうか

75 18/01/24(水)13:59:19 No.480765804

思うに序盤は師匠同行で良かったと思うんだ そうすりゃ主人公が多少地味でもいいわけで

76 18/01/24(水)14:00:07 No.480765896

ボウズは12週演劇は11週で終わる 悔しいだろうが仕方ないんだ

77 18/01/24(水)14:01:40 No.480766103

悔しくはないかな…

78 18/01/24(水)14:01:47 No.480766116

6連続新連載までは良かったがそれ以降の新連載ヤバい感じがする

79 18/01/24(水)14:02:44 No.480766231

打ちきられるかは入ってくる数によるしまだまだこの段階で判断するんでない あとハンタは即死だろうから寿命は伸びる可能性はあるだろうよ

80 18/01/24(水)14:03:25 No.480766312

ステージが乗り物それも飛行機で使い手が野生児 そこで重火器は難しいかもしれない やりようはあるっちゃあるけど

↑Top