18/01/24(水)12:22:22 原作全... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)12:22:22 No.480753138
原作全然違った
1 18/01/24(水)12:24:27 No.480753461
えっ!!?
2 18/01/24(水)12:24:33 No.480753476
クソつまらないクソ漫画を声優の力で面白くしてる周りに比べて AC部はクソつまらないクソ漫画を声優に頼らず比較的意味がわかるものにしてるからすごいなってなる
3 18/01/24(水)12:27:15 No.480753875
ボブネミミッミってクソつまらないよねー
4 18/01/24(水)12:29:04 No.480754154
動物園のやつはオチ部分を強化してたりしてすごいなと思った
5 18/01/24(水)12:29:11 No.480754169
>ボブネミミッミってクソつまらないよねー 批判は何も生まれない…
6 18/01/24(水)12:31:06 No.480754478
批判は生まれてるよ
7 18/01/24(水)12:32:21 No.480754665
そもそもポプテピピックはネットに流れてるコマ以外見る必要ない漫画だったし
8 18/01/24(水)12:32:42 No.480754720
>AC部はクソつまらないクソ漫画を声優に頼らず比較的意味がわかるものにしてるからすごいなってなる 逆に絵的にインパクトありすぎてよくわからなくなってない?
9 18/01/24(水)12:33:31 No.480754851
アンチがいるうちはまだいい すごい勢いで消費されてる感がすごい
10 18/01/24(水)12:33:42 No.480754880
>AC部はクソつまらないクソ漫画を声優に頼らず比較的意味がわかるものにしてるからすごいなってなる 2回目でもう見たってなっちゃうけど一番真っ当に面白くアニメ化してる気がする
11 18/01/24(水)12:33:53 No.480754909
>>ボブネミミッミってクソつまらないよねー >批判は何も生まれない… それdddddddddd
12 18/01/24(水)12:34:19 No.480754970
さてはテメー
13 18/01/24(水)12:34:28 No.480754992
最近ギャグアニメが下火だなって
14 18/01/24(水)12:34:41 No.480755025
アンチだな
15 18/01/24(水)12:35:03 No.480755091
もうみたー
16 18/01/24(水)12:38:28 No.480755650
アンチは空気のような存在になっただけだし…
17 18/01/24(水)12:43:30 No.480756417
ディズニーはマズイっすよ!
18 18/01/24(水)12:44:59 No.480756622
サンライズは流石にダメだったのかな ガンバの冒険はセーフだと判断したのか
19 18/01/24(水)12:47:00 No.480756892
他所のガンダムネタに物申してくるのは大抵日登より創通の方
20 18/01/24(水)12:48:16 No.480757069
ノロイにしてたのってAC部オリジナルなんだ センスあるな
21 18/01/24(水)12:49:01 No.480757198
>ボブネミミッミってクソつまらないよねー 何気ない一言が AC部を傷つけた
22 18/01/24(水)12:50:06 No.480757350
他のもどうしようもねえのはオチ追加したりしてるよ
23 18/01/24(水)12:50:30 No.480757404
SNS超特化型アニメ
24 18/01/24(水)12:53:34 No.480757843
FGOのファンがさしみのツマ的にFGO以外の事をつぶやくには丁度良いアニメだと思う
25 18/01/24(水)12:54:53 No.480758025
かくれんぼは普通に感心してしまった
26 18/01/24(水)12:57:34 No.480758433
三話目にして飽き始めてきた まぁ同じ話を二回づつ見てるんだから当然か
27 18/01/24(水)12:58:11 No.480758523
好きだけど2回見せられるのはもう見たってなる
28 18/01/24(水)13:00:30 No.480758866
よく考えたら後半だけ見るのが正解な気がしてくる
29 18/01/24(水)13:01:43 No.480759028
>ノロイにしてたのってAC部オリジナルなんだ >センスあるな サンバ師匠だって後半のフラメンコ師匠はAC部オリジナルじゃね?
30 18/01/24(水)13:03:33 No.480759229
>最近ギャグアニメが下火だなって ギャグアニメ減った感じはするけど恐らく元からそんなに多くはないな
31 18/01/24(水)13:03:42 No.480759256
フラメンコ師匠の顔見たことある…
32 18/01/24(水)13:04:28 No.480759348
えいえいおこった ですらタクアンの下りはオリジナルだよ タクアンなかったらクソつまんないだろあれ
33 18/01/24(水)13:06:19 No.480759599
AC部つまんね言ってるやつには原作の4コマ部分を見せてやるべき
34 18/01/24(水)13:07:50 No.480759833
ACはネタも声優も変わらんからな スケープゴートになった
35 18/01/24(水)13:07:52 No.480759842
AC部はポプテピでやる意味ないじゃんってなる
36 18/01/24(水)13:08:11 No.480759882
かくれんぼやろうズェ…
37 18/01/24(水)13:08:27 No.480759922
いいズェ…
38 18/01/24(水)13:09:18 No.480760021
急によけろ藤原やロイヤルドラゴンお出しされても困るだし…
39 18/01/24(水)13:09:35 No.480760061
>えいえいおこった >ですらタクアンの下りはオリジナルだよ >タクアンなかったらクソつまんないだろあれ たくあん面白いか…?
40 18/01/24(水)13:09:43 No.480760077
3話目にして原作が原作から降ろされた時点でもはや各制作会社と声優が好き勝手するアニメになったと公言してるようなもんだし
41 18/01/24(水)13:10:24 No.480760171
そこのアニオリなら寸止めのほうでしょ
42 18/01/24(水)13:11:26 No.480760298
>3話目にして原作が原作から降ろされた時点でもはや各制作会社と声優が好き勝手するアニメになったと公言してるようなもんだし クソマンガアドバイザーになったのは降ろされたと言っていいのか
43 18/01/24(水)13:11:27 No.480760303
ベイマックスパロだったのかあそこ
44 18/01/24(水)13:11:40 No.480760334
>3話目にして原作が原作から降ろされた時点でもはや各制作会社と声優が好き勝手するアニメになったと公言してるようなもんだし 何言ってんだこいつ
45 18/01/24(水)13:11:55 No.480760361
AC部は何をやってもAC部色が強すぎるのはあるかもしれない でもそれを求められたから仕事きたんだろう
46 18/01/24(水)13:12:06 No.480760375
もう飽きた
47 18/01/24(水)13:12:36 No.480760441
>クソマンガアドバイザーになったのは降ろされたと言っていいのか 寧ろ原作以上に関わってるから格上げされてアニメと一蓮托生させられることになったというべき
48 18/01/24(水)13:13:35 No.480760564
やっぱり原作者の肩書き変わったよね?
49 18/01/24(水)13:14:11 No.480760637
この流れけもフレで見た
50 18/01/24(水)13:15:11 No.480760763
AC部のはボブネミミッミだしな…
51 18/01/24(水)13:15:23 No.480760789
AC部も声優使えよ
52 18/01/24(水)13:15:48 No.480760853
ギャグもわからないやつが見るなよ
53 18/01/24(水)13:16:31 No.480760948
>ギャグもわからないやつが見るなよ えいえいおこった?
54 18/01/24(水)13:16:32 No.480760949
声が聞き取りやすくて好き
55 18/01/24(水)13:16:36 No.480760959
AC部は大分抑えていたと思うよ サンバ師匠で箍が外れた気がするけど
56 18/01/24(水)13:16:49 No.480760993
>やっぱり原作者の肩書き変わったよね? それも此のアニメのネタの一つだと思う もともとぶくぶは原作以上に毎回アニメに関わってるというのはアニメの監督のインタで判明してる
57 18/01/24(水)13:17:06 No.480761040
>AC部も声優使えよ 声優じゃないの?
58 18/01/24(水)13:18:15 No.480761179
AC部は一回だけでいいわ 何回も見るようなもんじゃない
59 18/01/24(水)13:18:42 No.480761234
サソリだよ~の声の人好き
60 18/01/24(水)13:20:47 No.480761510
むしろ全編AC部にしてほしいわ
61 18/01/24(水)13:21:27 No.480761592
>>AC部も声優使えよ >声優じゃないの? AC部は自分たちが作った作品に誰も声を当ててくれなかった経験があるから 自分たちで声をやってるんよ
62 18/01/24(水)13:22:46 No.480761766
全編AC部だといつタナリーになるかわからんし…
63 18/01/24(水)13:23:19 No.480761832
>AC部は一回だけでいいわ >何回も見るようなもんじゃない 再放送の安心感
64 18/01/24(水)13:23:36 No.480761868
>AC部は自分たちが作った作品に誰も声を当ててくれなかった経験があるから >自分たちで声をやってるんよ そんな悲しい過去があったのか…
65 18/01/24(水)13:25:01 No.480762042
>全編AC部だといつタナリーになるかわからんし… 電車の中で流れる事でお馴染みのナブコテスコのcmとかめっちゃ普通なのに…
66 18/01/24(水)13:26:11 No.480762198
自作自演だと鷹の爪っぽいなと思ったら 鷹の爪の方がAC部の真似してたのね
67 18/01/24(水)13:26:47 No.480762274
みんなのうたとかいないいないばあでもAC部の映像あるけど 普通のアニメでAC部パートが観れるのは良い時代になったと思う 一昔前だったら蛙男だったかもしれない