虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミスタ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/24(水)12:03:56 No.480750249

    ミスターとしあき… 何でも実写化すればいいというものではないと思うぞ http://eiga.com/news/20180124/9/

    1 18/01/24(水)12:04:58 No.480750388

    バトルじゃなくて恋愛だから…

    2 18/01/24(水)12:05:42 No.480750486

    主演は堤真一じゃねえの…

    3 18/01/24(水)12:06:06 No.480750542

    アメリカンじゃない方久々に見た

    4 18/01/24(水)12:07:20 No.480750738

    これアニメ化より前に映画化決まってたじゃないか 去年のうちから劇場予告してたし

    5 18/01/24(水)12:07:30 No.480750754

    恋愛映画だから いいんじゃないかな

    6 18/01/24(水)12:08:24 No.480750894

    また尿泉か…

    7 18/01/24(水)12:09:37 No.480751086

    「実写化なクソ」ってネタだけ見てて映画の事は何も知らない奴が建てたって感じのスレだ

    8 18/01/24(水)12:10:36 No.480751224

    ていうかあの枠って実写とアニメやりまーすみたいな枠じゃないの?

    9 18/01/24(水)12:11:23 No.480751352

    にょういずみさんがやるんだ

    10 18/01/24(水)12:11:53 No.480751430

    あー目は似てるかもな>大泉

    11 18/01/24(水)12:18:10 No.480752456

    普通の恋愛物はだいたい無難にできてヒットするからな

    12 18/01/24(水)12:20:29 No.480752819

    実写映画が本命でアニメはそれの宣伝っていうのよくあるよね

    13 18/01/24(水)12:22:27 No.480753155

    >実写映画が本命でアニメはそれの宣伝っていうのよくあるよね 俺物語なんかもそんな感じだった気がする

    14 18/01/24(水)12:22:38 No.480753180

    そんなアニメ見たことない

    15 18/01/24(水)12:23:01 No.480753250

    キャラ的には近いものはあるけどにょういずみにJKは惚れねえよ…

    16 18/01/24(水)12:23:17 No.480753287

    アメリカンなのに辛そうな顔をしてらっしゃる

    17 18/01/24(水)12:23:35 No.480753337

    >俺物語なんかもそんな感じだった気がする あと寄生獣とか 日テレアニメはそんなの多い

    18 18/01/24(水)12:24:41 No.480753493

    そんなアニメ見たことない

    19 18/01/24(水)12:27:36 No.480753926

    これの実写化は結構良い塩梅になると思うけど どうオチつけるのかな

    20 18/01/24(水)12:28:09 No.480754029

    >キャラ的には近いものはあるけどにょういずみにJKは惚れねえよ… こいつにJKは惚れねえよ…ってオッサンにJKが惚れる物語だから問題ないな

    21 18/01/24(水)12:28:51 No.480754117

    にょういずみは普通に女子人気高くない?

    22 18/01/24(水)12:29:04 No.480754156

    >実写映画が本命でアニメはそれの宣伝っていうのよくあるよね ガッチャマンとかね

    23 18/01/24(水)12:31:09 No.480754485

    >>実写映画が本命でアニメはそれの宣伝っていうのよくあるよね >ガッチャマンとかね 海月姫もだがたいがいアニメの方ができ良かったね…ってなる

    24 18/01/24(水)12:33:14 No.480754808

    海月姫が今更ドラマしてるのはタラレバ娘が当たったからかしら

    25 18/01/24(水)12:33:19 No.480754819

    >海月姫もだがたいがいアニメの方ができ良かったね…ってなる アニメより実写の方ができのいい漫画なんてそうそうないのが当たり前でしょ 漫画なんだから

    26 18/01/24(水)12:33:59 No.480754931

    佐藤二朗がいい

    27 18/01/24(水)12:34:04 No.480754945

    宣伝ではないけどちはやふるは実写もアニメも出来良くていい 俺物語実写は出来がいいとは言わないけど愛せる作品だと思う

    28 18/01/24(水)12:34:18 No.480754968

    かわいいにも2種類あるみたいににょういずみの人気の高さっておもしろおじさんな所じゃないの?

    29 18/01/24(水)12:40:09 No.480755937

    テレビで映画の映像ちょっと流れてたけどにょういずみさんだと 漫画より綺麗なおっさんすぎた

    30 18/01/24(水)12:40:42 No.480756010

    にょういずみさんは色んな映画出るのはいいけど髪型はそれなりに元キャラにあわせてほしい…

    31 18/01/24(水)12:41:44 No.480756165

    大泉洋みたいだと思ったら大泉洋だった 大泉洋かぁ…

    32 18/01/24(水)12:42:02 No.480756209

    見た目は似てなくはないんだけど大泉の印象が強すぎ

    33 18/01/24(水)12:43:22 No.480756399

    にょういずみがモテてもほっこりというよりイラっとするだけだ

    34 18/01/24(水)12:43:52 No.480756469

    大泉は何やっても大泉 って感じがする

    35 18/01/24(水)12:44:28 No.480756556

    この監督なら大丈夫なんじゃないの

    36 18/01/24(水)12:46:44 No.480756852

    >にょういずみがモテてもほっこりというよりイラっとするだけだ まあ割とモテそうだしなあ

    37 18/01/24(水)12:49:25 No.480757252

    探偵はbarにいるのイベントで見たことあるけど予想よりスラッとしててかっこよかったわすずむし

    38 18/01/24(水)12:52:36 No.480757710

    にょういずみは結婚してるし極端に言えばおひょいさん的安パイ枠での女性人気なんじゃないの? もちろん本気枠も正比例でいるんだろうが

    39 18/01/24(水)12:57:18 No.480758384

    信長協奏曲も宣伝アニメだったが実写の方が当たったな

    40 18/01/24(水)13:02:24 No.480759103

    別にドラゴンが出て魔法がどうのって作品でもないし別にいいと思うけど…

    41 18/01/24(水)13:05:59 No.480759551

    正直実写で見たかった作品なので地味に嬉しい でも大泉くんは予想外だった