18/01/24(水)12:00:01 http://... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)12:00:01 No.480749759
http://gigazine.net/news/20180123-google-amazon-battle/ まだやってたの…
1 18/01/24(水)12:06:12 No.480750558
大人達がする子供っぽい喧嘩て感じ
2 18/01/24(水)12:21:20 No.480752969
ネットの公共性撤廃されたしもっとユーザーに実害ある形で激化しそう
3 18/01/24(水)12:25:18 No.480753590
尼がかなり神経逆なでするような事ばっかやってるからなコレ…
4 18/01/24(水)12:26:03 No.480753707
尼の方が悪い感じなのか
5 18/01/24(水)12:29:07 No.480754162
>尼の方が悪い感じなのか 発端が尼がうちの商品売るために競合する先生のとこの商品取り扱うのやめるわ!なんで…
6 18/01/24(水)12:29:11 No.480754171
この件は何でどっちもどっちみたいな論調が目立つのか分からないくらいにamazonが悪いよ
7 18/01/24(水)12:30:29 No.480754390
先生がキレてつべアプリ停止したらじゃあブラウザでやるからいいもーんは火に油注ぐよねそりゃ
8 18/01/24(水)12:33:51 No.480754908
Amazonだって商品を選ぶ自由はあるんじゃないかな…
9 18/01/24(水)12:35:17 No.480755124
>Amazonだって商品を選ぶ自由はあるんじゃないかな… じゃあこっちもサービス提供する場所選ぶねってカウンターパンチ食らわせたのが今回の件でしょ
10 18/01/24(水)12:36:54 No.480755401
>Amazonだって商品を選ぶ自由はあるんじゃないかな… 別にお互い何かに違反したことを責めてる訳じゃないし お互い自由の範囲内でお前がそうするなら俺はこうするってだけの話だろ?
11 18/01/24(水)12:37:15 No.480755445
金持ってるところが回線業者と直接契約して敵対サイトの速度落として妨害し始めるなこれは
12 18/01/24(水)12:39:21 No.480755800
喧嘩なんかやめて各々好き勝手に電子書籍のプラットフォームを乱立させる日本企業を見習おう
13 18/01/24(水)12:39:40 No.480755858
>金持ってるところが回線業者と直接契約して敵対サイトの速度落として妨害し始めるなこれは Googleの速度落としたら困るのAmazonじゃねえの!?
14 18/01/24(水)12:40:08 No.480755933
一番不利益被ってるのはユーザー
15 18/01/24(水)12:40:37 No.480755997
>喧嘩なんかやめて各々好き勝手に電子書籍のプラットフォームを乱立させる日本企業を見習おう 安心しろ 電子書籍に関してはAmazonもGoogleも独自プラットフォームだ
16 18/01/24(水)12:41:07 No.480756075
>Googleの速度落としたら困るのAmazonじゃねえの!? だからG→Aだよ 本格的にもうグーグルさんにはどこもたてつけないよ 普通は
17 18/01/24(水)12:44:25 No.480756552
>だからG→Aだよ >本格的にもうグーグルさんにはどこもたてつけないよ 普通は 先生だったらそんな回りくどいことして対向するぐらいなら 検索結果の優先順位落として広告枠なくすだろ
18 18/01/24(水)12:44:47 No.480756601
もうそういう露骨なことしてもオッケーオッケーな時代になったもんな お金はないけど良いモン作るとこは肩身狭いな
19 18/01/24(水)12:47:29 No.480756962
先生は公共性維持しようぜってやってる派だからsilkからのつべ遮断はよほどじゃないとやらんとは思うけど 堪忍袋がいつまで持つやら
20 18/01/24(水)12:48:14 No.480757062
本気で戦ったら実業持ってるAmazonが勝つよね 会社としての規模が違いすぎる
21 18/01/24(水)12:48:39 No.480757134
amazon不買運動しかないな
22 18/01/24(水)12:48:56 No.480757179
騒動の初期からAmazonは動画サービス独自に始めるつもりなんじゃ?って予想してる人がいた
23 18/01/24(水)12:49:07 No.480757214
この辺の覇権争いしてる連中はいいけど下々のサイトがおつらい立場に
24 18/01/24(水)12:50:06 No.480757349
興味深い
25 18/01/24(水)12:50:36 No.480757419
fire持ってないしつべも大して見てないしどっちも無くなっても困らんけどね
26 18/01/24(水)12:51:34 No.480757572
アマは自分とこの鯖でなんかやれ余ってるだろ