虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/24(水)11:18:45 No.480744869

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/01/24(水)11:19:15 No.480744924

    オールスター感ある

    2 18/01/24(水)11:19:55 No.480744995

    ドンキ(ピッピッ)ドンキーコォーング

    3 18/01/24(水)11:22:34 No.480745286

    キャプテンファルケーン フッ

    4 18/01/24(水)11:25:11 No.480745564

    チームバトォー

    5 18/01/24(水)11:27:36 No.480745854

    >オールスター感ある CFがなんのゲーム出身なのかは知らない子供たち

    6 18/01/24(水)11:28:31 No.480745966

    ネスも結構知られてない

    7 18/01/24(水)11:29:23 No.480746068

    なんでポケモン枠が二人でしかもプリンなんだろう

    8 18/01/24(水)11:29:48 No.480746120

    絶対ニャースのほうがいいだろ

    9 18/01/24(水)11:30:10 No.480746158

    ネスとキャプテンファルコンは何に出てたから知らなかった

    10 18/01/24(水)11:31:12 No.480746279

    当時は右上の乱入シルエットが誰か判らない… 倒して解放されても誰か判らない…ってなった

    11 18/01/24(水)11:32:09 No.480746380

    あっヒで飯の画像載っけてるおっさんだ

    12 18/01/24(水)11:32:17 No.480746393

    サーイラーイッ!! テイテイテイテイ!!

    13 18/01/24(水)11:32:27 No.480746420

    ストック戦のアナウンスが「そらうまい棒」って聞こえてた

    14 18/01/24(水)11:32:36 No.480746441

    ファルコンランチは一応アニメで戦ってたな

    15 18/01/24(水)11:33:13 No.480746510

    この頃の投げの性能全員高くてよかった

    16 18/01/24(水)11:33:23 No.480746535

    F-ZEROってタイトルで言えばこの頃もXとか出てたしサムスあたりよりむしろ現役タイトル感はあったんだけど マシンの中の人を知ってるかどうかになるとまたなんだからな

    17 18/01/24(水)11:33:32 No.480746553

    スマブラまでサムス知らなかった雑魚です…

    18 18/01/24(水)11:33:54 No.480746592

    サムスも割と知名度低かったね

    19 18/01/24(水)11:34:48 No.480746692

    俺なんてネス知らなかったぜ

    20 18/01/24(水)11:35:34 No.480746793

    この時点で64のゲームに出てないのはネスとサムスかな あれルイージって出てたっけ…

    21 18/01/24(水)11:35:47 No.480746813

    ティームバロォ

    22 18/01/24(水)11:36:00 No.480746848

    ファルコンはX出てたしネスはマザー3作ってたし スパメトから全然音沙汰なかったサムスが一番影薄かったと思う

    23 18/01/24(水)11:37:40 No.480747038

    キャプテンファルコンはなんか格ゲー?のキャラなんだろ?と思ってた 違った

    24 18/01/24(水)11:38:23 No.480747119

    >あれルイージって出てたっけ… マリカーとかマリパでいるだろ!基本兄貴とセットだけど

    25 18/01/24(水)11:38:53 No.480747185

    ネスの出現条件がちょっと難しかった

    26 18/01/24(水)11:39:28 No.480747264

    サムスは当時の周りで言うと下手するとスーパーマリオRPGで寝てた人とかそれくらいのチメイドだったが ロックマンみたいなチャージショットにガリガリいける上Bで人気にはなった

    27 18/01/24(水)11:39:58 No.480747323

    ルイージってのはお化け退治のゲームのキャラだよ

    28 18/01/24(水)11:40:45 No.480747411

    >ルイージってのはお化け退治のゲームのキャラだよ この頃出てないだろ!

    29 18/01/24(水)11:41:36 No.480747506

    マザー3は確かに作ってたがネスじゃないからな

    30 18/01/24(水)11:42:16 No.480747594

    サムスはCMで姿見えてたりしたし… むしろマザー2持ってないとまず分かんないネスと 下手するとF-zero持ってても知らないCFの方がわからん

    31 18/01/24(水)11:42:41 No.480747645

    増えたなぁ… su2211437.jpg

    32 18/01/24(水)11:42:46 No.480747657

    ネス解放した後選択画面から消えるバグがあった気がする

    33 18/01/24(水)11:43:35 No.480747779

    >su2211437.jpg ロイは何処行った

    34 18/01/24(水)11:45:27 No.480748025

    早くswitch版出せ!

    35 18/01/24(水)11:45:49 No.480748064

    >su2211437.jpg 出自で並んでると思えば別にそうじゃないのすごい気になる

    36 18/01/24(水)11:48:54 No.480748400

    >なんでポケモン枠が二人でしかもプリンなんだろう コンパチで用意できるからだ

    37 18/01/24(水)11:49:00 No.480748418

    マリオ関係者とポケモンとカービィくらいしか知らなくてすまない…

    38 18/01/24(水)11:50:15 No.480748563

    F-ZEROXだとチューンナップ画面とかでパイロットが大写しになったし 説明書と箱しか出番がないSFCの頃よりは露出増えたんだけどX買ってないし…とか言われるとそうか…となる

    39 18/01/24(水)11:51:08 No.480748680

    >マリオ関係者とポケモンとカービィくらいしか知らなくてすまない… 無印やった時にファルコンとネスわかる奴の方がいなかったからいいんだよ むしろこっからゲームに入ったりするしね

    40 18/01/24(水)11:51:28 No.480748715

    F-ZEROってアイテム要素が減ったマリカーですよね?

    41 18/01/24(水)11:51:57 No.480748762

    >F-ZEROってアイテム要素が減ったマリカーですよね? クラッシュ要素は楽しかったし…

    42 18/01/24(水)11:52:52 No.480748869

    >F-ZEROってアイテム要素が減ったマリカーですよね? SFCはこんなことができます!って任天堂が出した紹介ゲームだよ

    43 18/01/24(水)11:52:56 No.480748881

    プリンはアニポケの方でも結構推されてたんで コンパチとかの事情とか知らなくてもまぁアニメの方にもよく出てるしなと思ってた記憶がある

    44 18/01/24(水)11:53:12 No.480748906

    マリカーが謎技術で壁とか天井とか走ったりしますか?あなた 走るわ

    45 18/01/24(水)11:53:48 No.480748994

    >早くswitch版出せ! ネット対戦ができる64版を!?

    46 18/01/24(水)11:54:02 No.480749017

    それよりねむるで豪快に吹っ飛んでいくことの方が謎でしたよ

    47 18/01/24(水)11:54:06 No.480749026

    F-ZERO知ってるよ リュウ・スザクのやつでしょ

    48 18/01/24(水)11:54:52 No.480749118

    >SFCはこんなことができます!って任天堂が出した紹介ゲームだよ ねぇこの会社64からswitchのまで同じことやらかしてない?

    49 18/01/24(水)11:55:50 No.480749225

    >ネット対戦ができる64版を!? VCのスマブラはWiiでは出てるけどWiiUでは配信されてないのよね

    50 18/01/24(水)11:56:01 No.480749249

    プリンは弱キャラも居た方が良いよねってのとコンパチにもなれるって理由で選ばれたハズ ピッピ案もあったけどプリンの方が適役とかなんとかって64ドリームのインタビューか何かで

    51 18/01/24(水)11:57:52 No.480749479

    スマブラはあまり操作技術でふるいにかけてほしくなかったから ねむるとかファイアパンチみたいなのはちょっと好きじゃなかった DXのジャストガードで飛び道具反射とか

    52 18/01/24(水)11:58:17 No.480749537

    カービィの動きほとんど応用できるからじゃなかったっけプリン

    53 18/01/24(水)11:58:23 No.480749552

    非公式で段位戦やってるし公式で64熱帯版ほしいねぇ

    54 18/01/24(水)12:00:45 No.480749857

    ロンチは技術紹介だからこのハードはこの技術でこんなことできます!を全部ぶちこむのは正しい 画面拡大とか縮小とかはこう使うんですよ!ってマリオワールド出したときから大体何も変わってない

    55 18/01/24(水)12:01:47 No.480749986

    自社ハードだから有利ではあるだろうけどそれにしても加減しろ莫迦

    56 18/01/24(水)12:01:54 No.480749998

    何故か全然スマッシュが出せなかったな… DXは普通に出せるようになった

    57 18/01/24(水)12:03:38 No.480750202

    初代いいよね 初代から狐ばっかり使ってる

    58 18/01/24(水)12:03:43 No.480750218

    >ロンチは技術紹介だからこのハードはこの技術でこんなことできます!を全部ぶちこむのは正しい うん >画面拡大とか縮小とかはこう使うんですよ!ってマリオワールド出したときから大体何も変わってない なにこのバケモノ…

    59 18/01/24(水)12:04:11 No.480750277

    fzero新作出せ出せ言う人いるけど マリオカートで十分だもんねみんな

    60 18/01/24(水)12:04:51 No.480750370

    プリンは当時アニメでサブレギュラーだったしそこまで不思議には思わなかったな なんだろこのロックマンもどきとは思ってた

    61 18/01/24(水)12:05:40 No.480750480

    >なんでポケモン枠が二人でしかもプリンなんだろう skriknの嫁が好きなポケモンだからという噂 ソースは「」

    62 18/01/24(水)12:07:40 No.480750788

    メタルマリオ戦のBGMがやたらかっこよかったな

    63 18/01/24(水)12:08:43 No.480750947

    (優柔不断な奴を決定キャンセルの繰り返しで煽る音)

    64 18/01/24(水)12:09:06 No.480751003

    ターゲットを壊せはやっぱりキャラごとに作ってるのがいいなって…

    65 18/01/24(水)12:09:28 No.480751062

    >fzero新作出せ出せ言う人いるけど >マリオカートで十分だもんねみんな それこそGBAで出した新作まるで売れなかったもの…

    66 18/01/24(水)12:10:53 No.480751271

    めっちゃアニメもやってローンチの1本として宣伝してアレではな…

    67 18/01/24(水)12:11:20 No.480751340

    ファルコンはバウンティハンターであってレーサーは食い扶持の一つでしかないらしいので スマブラっぽい動きするアクションゲームでもいける!

    68 18/01/24(水)12:12:23 No.480751507

    我慢出来ずに他が似たようなの作っちゃってるしなF-ZERO

    69 18/01/24(水)12:13:27 No.480751689

    >我慢出来ずに他が似たようなの作っちゃってるしなF-ZERO ワイプアウト? これはコンセプトが被ってるだけで特にリスペクトとかじゃないか

    70 18/01/24(水)12:13:58 No.480751780

    近未来レースゲームなんてスターウォーズだってやってますよ

    71 18/01/24(水)12:14:43 No.480751895

    FZERO、今の技術でアケゲーにしてほしいなあ

    72 18/01/24(水)12:15:44 No.480752067

    ファルコンが出てくると思ってSFCのF-ZERO買ったのに全然出てこない

    73 18/01/24(水)12:16:45 No.480752237

    >マリオカートで十分だもんねみんな 売上がリアルにそういってる

    74 18/01/24(水)12:18:38 No.480752532

    >売上がリアルにそういってる 前世代機からの移植版が100万本ってどういうことなの…

    75 18/01/24(水)12:19:20 No.480752649

    まあみんな大門しか使わないしね

    76 18/01/24(水)12:23:37 No.480753338

    カークンパーンチ

    77 18/01/24(水)12:24:08 No.480753415

    ネスとキャプテンファルコンはスマブラオリジナルキャラだと思ってた

    78 18/01/24(水)12:25:24 No.480753614

    スイッチにマリオカート新作でないのかなぁ

    79 18/01/24(水)12:25:34 No.480753634

    どっちかといえばキャラ商売なんだし例えおっさんだろうとプレイ中の殆どが車見てるだけの時間になるよりマシだしな

    80 18/01/24(水)12:25:39 No.480753643

    任天堂のゲームほとんどやらないから ネスとかキツネとかファルコンが全然わからんかった しかもファルコンはファルコンパンチとかしないと聞く

    81 18/01/24(水)12:26:12 No.480753730

    でもFZEROでネット対戦はやってみたい

    82 18/01/24(水)12:28:02 No.480754009

    子供の時は特に何も思わなかったけど原作再現する気の無さが今は逆に面白い

    83 18/01/24(水)12:28:32 No.480754073

    仮にVR方面に手を出し始めたらマリオカートよりも適正あると思うんだけどねFZERO 絶対酔うだろうけどそこは知らない

    84 18/01/24(水)12:29:18 No.480754187

    この面子並べて後居ないとおかしくない?ってなるのはまあマルスぐらいよね