虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)08:57:47 なんの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)08:57:47 5ynXBw02 No.480731860

なんの照れもなくこんくらいのことが言える人間になりたい

1 18/01/24(水)09:01:51 No.480732157

こういうのが選挙で選ばれる…すごい国だ…

2 18/01/24(水)09:06:07 No.480732448

アメリカ人はばかだな

3 18/01/24(水)09:06:31 No.480732485

私の富は無限だも言ってみたいセリフ

4 18/01/24(水)09:07:11 No.480732521

ランスアームストロングの系譜

5 18/01/24(水)09:11:01 No.480732842

フリー素材が嫌われすぎていたのがいけない

6 18/01/24(水)09:11:59 No.480732932

精神の不安定なバカだとでも言われたのか

7 18/01/24(水)09:13:24 No.480733032

サンダースさえ勝っていれば…

8 18/01/24(水)09:13:41 No.480733053

移民を締め出して雇用を創出してくれれば誰でもいい

9 18/01/24(水)09:14:26 No.480733102

>サンダースさえ勝っていれば… ヒラリーに勝てたかな…

10 18/01/24(水)09:14:44 No.480733129

ぶっちゃけノリと勢いに扇動された部分があると思うマジで 過激なことを言うやつはその場だけは受ける

11 18/01/24(水)09:14:45 No.480733130

失言や側近の辞任は相次いでるが不思議と悪い結果はない男

12 18/01/24(水)09:15:33 No.480733196

書き込みをした人によって削除されました

13 18/01/24(水)09:16:04 No.480733243

>ヒラリーに勝てたかな… おのれエスタブリッシュメント…

14 18/01/24(水)09:16:15 No.480733265

アメリカンドリームの体現者すぎる

15 18/01/24(水)09:16:46 No.480733298

ビジネスに関しちゃ正真正銘の天才だろ

16 18/01/24(水)09:17:06 No.480733324

朝鮮とのレスポンチバトルだと本当に物語みたいなセリフしか言わない

17 18/01/24(水)09:17:22 No.480733347

顔がカッコいい

18 18/01/24(水)09:17:27 No.480733353

就任前からヤベーと目されてた側近がみんな脱落して わりとバランス感覚のある人間が残ってる気がする

19 18/01/24(水)09:17:28 No.480733354

日本のメディアはこいつの擁護しているとこ見たことないけどなんでだろ

20 18/01/24(水)09:18:03 No.480733398

トランプさんぐらい一貫してやりたいことやってると自国民だったら少し頼りがい感じそう

21 18/01/24(水)09:18:36 No.480733448

ヒラリーはTPP推進派だからきらい トランプすき

22 18/01/24(水)09:18:49 5ynXBw02 No.480733462

まさはるは置いといて言ってることが単純にいちいちシッチャカメッチャカすぎて それを割と楽しみにしてる気持ちは正直ある

23 18/01/24(水)09:19:02 No.480733484

歴代最低支持率だけどな

24 18/01/24(水)09:19:03 No.480733485

外交とか信頼落としまくりなんじゃないの

25 18/01/24(水)09:19:03 No.480733486

>就任前からヤベーと目されてた側近がみんな脱落して >わりとバランス感覚のある人間が残ってる気がする 誰も残ってないよ もう身内しかいない

26 18/01/24(水)09:19:44 No.480733539

アメリカの外交なんて親米か反米かの二択だし信頼もクソもない

27 18/01/24(水)09:20:03 No.480733573

眺める分には面白くて良い

28 18/01/24(水)09:20:09 No.480733583

>朝鮮とのレスポンチバトルだと本当に物語みたいなセリフしか言わない お前より核持ってるもんねーーーー!!!!は面白すぎた でもたくさん持ってたほうが強い

29 18/01/24(水)09:20:18 No.480733598

中国がフィリピンあたり焚きつけてえらいこっちゃになりそう

30 18/01/24(水)09:20:28 No.480733604

マスコミが結託して蹴落とそうとしてるの見ると応援したくなる

31 18/01/24(水)09:20:44 No.480733622

>ビジネスに関しちゃ正真正銘の天才だろ ヤクザみたいなことして儲けてるんですよ…

32 18/01/24(水)09:20:45 No.480733623

身内から名前を売るためだけに大統領選へ出て落ちて その後タレント活動する計画だったとバラされた可哀想なおっちゃんだよ

33 18/01/24(水)09:20:54 No.480733636

正直北とアメリカが組んで日本潰すのありそう

34 18/01/24(水)09:21:41 No.480733682

>身内から名前を売るためだけに大統領選へ出て落ちて >その後タレント活動する計画だったとバラされた可哀想なおっちゃんだよ なんで勝っちゃったの…

35 18/01/24(水)09:21:49 No.480733690

>お前より核持ってるもんねーーーー!!!!は面白すぎた 私の核スイッチはあの短小野郎のやつよりデカイぜ!ってニュアンスじゃなかったか

36 18/01/24(水)09:22:19 No.480733733

MAGA!

37 18/01/24(水)09:22:37 No.480733763

>私の核スイッチはあの短小野郎のやつよりデカイぜ!ってニュアンスじゃなかったか 俺の方がでかいし実際に機能する は一度使ってみたい

38 18/01/24(水)09:22:38 No.480733765

>なんで勝っちゃったの… おのれポリコレ

39 18/01/24(水)09:22:44 [トランプ] No.480733777

>なんで勝っちゃったの… 何でだろうなぁ…

40 18/01/24(水)09:22:47 No.480733781

俺の核ボタンはお前のより大きくて凄いとボタンのサイズを競い始めたのは面白かった

41 18/01/24(水)09:22:49 No.480733785

北朝鮮に重爆撃を行って最後にジャスティスの一言で締めてくれ 似合いすぎるから

42 18/01/24(水)09:22:54 No.480733792

TPPから逃げたりトランプだから仕方ないでしょ?で アメリカがやりたい放題やれるカードみたいになってる わりと正しい選択だったのではないかアメリカに取っては

43 18/01/24(水)09:23:02 No.480733803

>なんで勝っちゃったの… 他の候補者がトランプより不人気だったから…

44 18/01/24(水)09:23:08 No.480733811

儲けないから押さないけど 儲けるなら核ミサイルのスイッチ押すよね

45 18/01/24(水)09:23:08 No.480733812

画像のが支持されたというより ヒラリーのお題目が支持されなかっただけでは…

46 18/01/24(水)09:23:31 No.480733838

>マスコミが結託して蹴落とそうとしてるの見ると応援したくなる なんの影響力も持ってない人がこういうこと言ってるの見るとふふってなる

47 18/01/24(水)09:23:39 No.480733846

経済はたしかに天才だよ アメリカンファーストを体現している

48 18/01/24(水)09:23:50 No.480733857

>マスコミが結託して蹴落とそうとしてるの見ると応援したくなる この理論だけで支持を集めた男

49 18/01/24(水)09:23:55 No.480733862

色々巻き起こしてるけど割とアメリカ国民のためにだけはなってるから…

50 18/01/24(水)09:23:59 No.480733869

セレブ層は金は持ってても票の数はそうでもなかったんだな

51 18/01/24(水)09:24:01 No.480733872

>なんで勝っちゃったの… そりゃこいつのブレーンが思ったより優秀過ぎたのと国がアメリカファーストを求めたからだよ グローバリズムを唱えたヒラリーを支持しなかった 思ったより貧民の割合が多かったんだ

52 18/01/24(水)09:25:27 No.480733975

ついでに日本の景気も良くしてほしい

53 18/01/24(水)09:25:57 No.480734011

>思ったより貧民の割合が多かったんだ 世界一強い国は世界一の自由を求めたがるからな

54 18/01/24(水)09:25:57 No.480734012

日本で言うと高須クリニックが総理になったくらいの感じ?

55 18/01/24(水)09:26:19 No.480734036

>日本のメディアはこいつの擁護しているとこ見たことないけどなんでだろ 昔のアメリカのイメージそのままだ… わ…わかりやすい… (それ以外は全く触れない)

56 18/01/24(水)09:26:24 No.480734041

>セレブ層は金は持ってても票の数はそうでもなかったんだな 得票数では一応フリー素材が上支持者が人口の多い都会に多いから

57 18/01/24(水)09:26:29 No.480734046

最初想定してた最悪に比べりゃまだマシにやってると思う エルサレムの件以外は

58 18/01/24(水)09:26:30 No.480734051

>日本で言うと高須クリニックが総理になったくらいの感じ? 相当嫌だなそれ…

59 18/01/24(水)09:26:48 No.480734072

代々他国との協調のためにアメリカ国民我慢しましょう!をやりすぎた結果 うるせえ自国民が最優先だ死ね!って言ってくれるオッサンが支持された

60 18/01/24(水)09:26:58 No.480734078

>セレブ層は金は持ってても票の数はそうでもなかったんだな 次から納税額と投票権が比例するシステムにしよう

61 18/01/24(水)09:27:21 No.480734111

>日本で言うと高須クリニックが総理になったくらいの感じ? 唯一違うところが 高須はナチだけどスレ画はイスラエル大好きおじさん

62 18/01/24(水)09:27:25 No.480734117

>エルサレムの件以外は あれアメリカの議会が求めたんじゃなかった?

63 18/01/24(水)09:27:32 No.480734125

>日本で言うと高須クリニックが総理になったくらいの感じ? ソフバンとか楽天のアレぐらいだろ

64 18/01/24(水)09:27:37 No.480734134

>最初想定してた最悪に比べりゃまだマシにやってると思う >エルサレムの件以外は あれなんでやったかって今見るとよくわかるだろ 原油好き放題掘るからイスラム邪魔だなっていう判断だよ 正にマジアメリカファースト

65 18/01/24(水)09:27:42 No.480734141

経済は好調なのに支持率は下がるのは珍しい

66 18/01/24(水)09:27:56 No.480734160

>日本のメディアはこいつの擁護しているとこ見たことないけどなんでだろ ワンマン社長だな…て距離を置いて 右から左に流してるだけじゃないかな…

67 18/01/24(水)09:27:57 No.480734162

世界中から馬鹿にされたブッシュでもアメリカは不動の一位だし

68 18/01/24(水)09:28:06 No.480734174

おばあちゃんは緑のゲロ出しちゃうし持病もつらかった

69 18/01/24(水)09:28:09 No.480734176

>代々他国との協調のためにアメリカ国民我慢しましょう!をやりすぎた結果 >うるせえ自国民が最優先だ死ね!って言ってくれるオッサンが支持された アメリカって自由にやってるイメージだったけど協調のために我慢してたんだ…

70 18/01/24(水)09:28:29 No.480734197

このおっちゃん大統領になってなかったら シャークネードで大統領役やってたはずだったのにもったいない

71 18/01/24(水)09:28:30 No.480734199

投票した後でダメだこのおっさんしてる向こうの人達は大丈夫かと思う 悪い意味で一貫してるだろ!

72 18/01/24(水)09:28:35 No.480734203

自分だけ儲ければいいビジネスと 国を良くする政治では才能は別だろう

73 18/01/24(水)09:28:43 No.480734215

アメリカ人にも条約破るだけで何一つ新しいものを結んでないとか言われてて駄目だった

74 18/01/24(水)09:28:46 No.480734216

>経済は好調なのに支持率は下がるのは珍しい トランプはダメ!!!!ってメディアが必死に操作してるからだよ こいつ酒もたばこも大麻もやらねーから大麻も禁止方向に確実に行くんで

75 18/01/24(水)09:29:00 No.480734236

メキシコの長城は結局うやむやにするのかな

76 18/01/24(水)09:29:05 No.480734247

>投票した後でダメだこのおっさんしてる向こうの人達は大丈夫かと思う >悪い意味で一貫してるだろ! (俺1人くらいトランプに投票してもバレないだろ…)

77 18/01/24(水)09:29:18 No.480734261

単にフリー素材がもっと嫌われてただけで最低の選挙とか言われてたし支持率も低いじゃねーか

78 18/01/24(水)09:29:24 No.480734275

事あるごとにこんなのと100%完全一致してると言ってる政権があるんですよ!

79 18/01/24(水)09:29:28 No.480734279

>日本のメディアはこいつの擁護しているとこ見たことないけどなんでだろ BBCが日本支部を朝日新聞に置いてるから朝日新聞ベースの偏った発信するように日本側も偏った所に支部置いてるんじゃない?

80 18/01/24(水)09:29:44 No.480734302

>メキシコの長城は結局うやむやにするのかな 頑張って作ってるよ

81 18/01/24(水)09:29:45 No.480734303

>こいつ酒もたばこも大麻もやらねーから大麻も禁止方向に確実に行くんで 酒と煙草もしないのか 意外だ

82 18/01/24(水)09:29:51 No.480734316

メキシコとの国境に壁作って不法移民入って来るの防ごうぜ!は あまりにメキシコが修羅の国すぎて割と治安の意味でもいい策だと思えてきた

83 18/01/24(水)09:30:01 No.480734331

けど俺トランプ氏好きだよ

84 18/01/24(水)09:30:35 No.480734365

>メキシコの長城は結局うやむやにするのかな やるんじゃねーかな あれもメディアが移民がって事にしてるけど本質は麻薬と犯罪者流入阻止だし

85 18/01/24(水)09:30:59 No.480734397

よそをクソ溜めとかちびロケットマンとか呼吸するようにめちゃくちゃ言う大統領がダメじゃないはずないだろ…

86 18/01/24(水)09:31:09 No.480734413

メキシコってそんな荒れてるの?

87 18/01/24(水)09:31:13 No.480734421

>メキシコとの国境に壁作って不法移民入って来るの防ごうぜ!は >あまりにメキシコが修羅の国すぎて割と治安の意味でもいい策だと思えてきた 本来はそっちなんすよ トランプを報道するのが全部ネガなんで移民排斥の部分しか流さない

88 18/01/24(水)09:31:17 No.480734425

フィリピンを少しマイルドにした感じの展開なんだけどフィリピンは中国にすり寄ってるのよね

89 18/01/24(水)09:31:18 No.480734426

国民が麻薬マフィア支持してる国は ちょっとトランプに反論言えなすぎる

90 18/01/24(水)09:31:20 No.480734427

まさかトランプが大統領になるわけないじゃん!って…

91 18/01/24(水)09:31:23 No.480734436

なんで朝からまさはるしてんの…

92 18/01/24(水)09:31:34 No.480734443

>メキシコってそんな荒れてるの? 警察がマフィアの息かかってる

93 18/01/24(水)09:31:34 No.480734444

>あまりにメキシコが修羅の国すぎて割と治安の意味でもいい策だと思えてきた 退役軍人がボランティアで国境警備に当たってるって聞くと大変だなと思う ただの就労目的ならともかく麻薬持ち込みもあるし

94 18/01/24(水)09:31:45 No.480734453

>酒と煙草もしないのか >意外だ 兄がアルコールでひどい目にあってるの間近で見てるから そういうとこはわりと真面目

95 18/01/24(水)09:31:50 No.480734460

自称良識派からタブー視されて言えなかったことを堂々と言ってくれるのはいいと思う 行動が率直すぎてすごいことになってるけど

96 18/01/24(水)09:31:52 No.480734463

おっちゃんがステーキやハンバーガー食ってる画はTHEアメリカ親父って感じで結構好き

97 18/01/24(水)09:31:55 No.480734467

ぽっぽが総理やった日本は何も言えねえんじゃねえかな

98 18/01/24(水)09:31:56 No.480734470

>酒と煙草もしないのか >意外だ 家族がアル中で逝ってるからね そう言う依存症系のものはやらないって

99 18/01/24(水)09:31:57 No.480734473

トランプ(を他人事として遠くから眺めるの)好きだよ

100 18/01/24(水)09:32:04 No.480734484

ヒラリーとトランプどっち投票するかって聞かれたらうーn…

101 18/01/24(水)09:32:07 No.480734488

メキシコの壁は元々一部はあったものをちゃんとしようってやってるだけなのにまるで悪行の様に語られるのはびっくりする

102 18/01/24(水)09:32:15 No.480734495

ブレグジットが目立たないすぎる…

103 18/01/24(水)09:32:22 No.480734507

日本もそうなんだけどメディアがクソという事実とそれをトランプが叩くってことを繋げすぎるのは安易な思考すぎる

104 18/01/24(水)09:32:23 No.480734508

>ぽっぽが総理やった日本は何も言えねえんじゃねえかな ブッシュ枠では…

105 18/01/24(水)09:32:25 No.480734511

>国民が麻薬マフィア支持してる国は >ちょっとトランプに反論言えなすぎる まぁ麻薬王の方が雇用生み出してる国だからな… 捕まった時はデモまでしたし

106 18/01/24(水)09:32:28 No.480734517

俺をタブー破ってやったぜえらいみたいなのをありがたがるのはちょっと

107 18/01/24(水)09:32:35 No.480734527

>ブレグジットが目立たないすぎる… こっちはどうなったんだ

108 18/01/24(水)09:32:42 No.480734537

>あれアメリカの議会が求めたんじゃなかった? 議会が求めて大統領が拒否っていう出来レースやってたのをマジで実行しちゃったんじゃなかったか

109 18/01/24(水)09:32:50 No.480734547

「」 まずヒラリーはフリー素材じゃないんだ

110 18/01/24(水)09:33:16 No.480734568

ぽっぽは世界的に見ても5000年に一人の逸材レベルだから

111 18/01/24(水)09:33:38 No.480734598

>こっちはどうなったんだ 離脱料7兆円請求されてたよ!

112 18/01/24(水)09:33:40 No.480734601

ドゥテルテに表現の自由を諭された国が

113 18/01/24(水)09:33:53 No.480734613

太陽パクパクとかどうして選んだ…

114 18/01/24(水)09:33:56 No.480734614

つい最近カタルーニャの独立騒ぎがあったりスウェーデンの軍備言及だったりあっちもあっちで色々と忙しそう

115 18/01/24(水)09:34:02 No.480734627

NAFTAのせいでメキシコ農業が壊滅的になって失業者だらけになったせいだしなぁ

116 18/01/24(水)09:34:16 No.480734652

なにこのスレ

117 18/01/24(水)09:34:22 No.480734660

ヒラリーとレオニダスとベネットだったら誰に入れる?

118 18/01/24(水)09:34:23 No.480734663

アメリカでどんな報道されてるか知らんが日本のマスコミがアメリカでトランプチャレンジっていうトランプ叩き動画が流行ってますって解説者嬉しそうに話してるのを見るとちょっと引く

119 18/01/24(水)09:34:36 No.480734681

>メキシコの壁は元々一部はあったものをちゃんとしようってやってるだけなのにまるで悪行の様に語られるのはびっくりする 国境線が長すぎるのと金はメキシコに負担させるとか言うから

120 18/01/24(水)09:34:46 No.480734691

トランプ相手になら何を言っても良いし トランプなら何をやっても良いってことに気がついた奴だけが 自由のステージに上がれる

121 18/01/24(水)09:35:08 No.480734721

>ヒラリーとレオニダスとベネットだったら誰に入れる? ベネット

122 18/01/24(水)09:35:13 No.480734727

トランプ自身がそういうクソ動画で遊んでるからな

123 18/01/24(水)09:35:20 No.480734735

>ぽっぽが総理やった日本は何も言えねえんじゃねえかな 選挙でぽっぽ選んだわけじゃないし

124 18/01/24(水)09:35:21 No.480734736

ヒラリーが大統領になってたら日本で最大のファンサイトですって紹介されてたのにな

125 18/01/24(水)09:35:28 No.480734751

ハイチは肥溜めなんて言う辺りは流石だなと思った

126 18/01/24(水)09:35:39 No.480734771

メキシコとシナロア・カルテルどっちが強い?

127 18/01/24(水)09:36:00 No.480734801

というか単純にボケ始めてる説が

128 18/01/24(水)09:36:00 No.480734804

>メキシコの壁は元々一部はあったものをちゃんとしようってやってるだけなのにまるで悪行の様に語られるのはびっくりする コスト的に無駄だと薄々わかってきたから一部で止まってるだけ

129 18/01/24(水)09:36:23 No.480734829

政治家て本当に誰でもなれるんだな… 絶対なりたくないな…

130 18/01/24(水)09:36:29 No.480734838

事前調整さえやっとけばアメリカ大統領に物申す!みたいなことやっても許すトランプはやっぱすげぇよ

131 18/01/24(水)09:36:30 No.480734840

壁作っても穴掘るしはしごかけるからな…

132 18/01/24(水)09:36:37 No.480734852

大統領になったあともあんまりブレてなさそうなスタンスはすごいと思う

133 18/01/24(水)09:37:05 No.480734896

>壁作っても穴掘るしはしごかけるからな… しかも個人じゃなくて企業レベルでやるからな

134 18/01/24(水)09:37:21 No.480734915

>しかも個人じゃなくて企業レベルでやるからな その企業努力ほかの事に使えないのか

135 18/01/24(水)09:37:36 No.480734930

裏表…が無くは無いと思うけど裏表がなさすぎる

136 18/01/24(水)09:38:12 No.480734976

>その企業努力ほかの事に使えないのか もちろんあらゆる方法で持ち込むだろうよメキシコは麻薬で儲けてるんだもの

137 18/01/24(水)09:38:21 No.480734990

前任の黒んぼが口先だけの八方美人でフリー素材にスキャンダル発覚したのが大体全部悪い

138 18/01/24(水)09:38:39 No.480735018

>>しかも個人じゃなくて企業レベルでやるからな >その企業努力ほかの事に使えないのか わかりました個人で潜水艦を買います

139 18/01/24(水)09:38:52 No.480735041

天才なのは間違いないと認められるけど精神が安定してるかどうかはよくわからない 安定してるのかな

140 18/01/24(水)09:39:14 No.480735075

70キロしかないガザ地区ですら壁つくっても密輸がはびこってるのに 2400キロのメキシコ国境に壁つくるとか普通に考えたら無謀

141 18/01/24(水)09:39:18 No.480735081

クソコテな方に安定はしてるな

142 18/01/24(水)09:39:26 No.480735096

あのおっさんならしゃーないと織り込まれるキャラはズルいよね 突っつく方も隙が多い割にはやり難かろう

143 18/01/24(水)09:39:35 5ynXBw02 No.480735106

アメリカ初の女性大統領として名前残せなくて悔しかったろうなあヒラリー

144 18/01/24(水)09:39:43 No.480735122

破天荒なタイプ日本のマスコミは好きなのかと思ってた

145 18/01/24(水)09:40:14 No.480735161

あのアメリカで社会主義者を自称するサンダースが急伸したのと トランプが当選したのは表裏一体でそれだけ貧富の格差が進行してるって話だしな これから日本もそうなるから笑えなくなるよ

146 18/01/24(水)09:40:18 No.480735169

エルサレムの件はWW3の引き金になるとしか思えない

147 18/01/24(水)09:40:28 No.480735187

大統領選と違って国民が個人を首相に推したわけじゃないから単純に比較は出来ない

148 18/01/24(水)09:40:45 No.480735213

>ヒラリーとレオニダスとベネットだったら誰に入れる? This Is Sparta!

149 18/01/24(水)09:40:57 No.480735241

>エルサレムの件はWW3の引き金になるとしか思えない やっちまったらあれだけ戦争になるって煽ってたのにな 静かなもんだ

150 18/01/24(水)09:40:58 No.480735242

日本のことに絡めてくるのはちょtっとまさはるまさはるしすぎてるのでやめて

151 18/01/24(水)09:41:26 No.480735278

>ヒラリーとレオニダスとベネットだったら誰に入れる? >This Is Sparta! イランと戦争になってしまうー!

152 18/01/24(水)09:41:28 No.480735280

そもそも票の総数で勝ってたわけじゃないし… スレ画だけは頑なに認めないけど

153 18/01/24(水)09:41:51 No.480735309

>>ヒラリーとレオニダスとベネットだったら誰に入れる? >This Is Sparta! 自国のトップには据え難い というかついていけない

154 18/01/24(水)09:42:02 No.480735320

絡もうにもバンカーに落ちてるしな

155 18/01/24(水)09:42:22 No.480735350

貧富の差なんて資本主義と真っ向から対立するワード使って恥ずかしくないの

156 18/01/24(水)09:42:38 No.480735377

俺は金持ちだから好きにできるんだ!が売りだったのに随分あちこちに首輪つけられてるのは笑う

157 18/01/24(水)09:43:17 No.480735438

政治屋らしい立ち回りも増えたなと思うと同時にトランプ色が消えてないのはすごいと思う

158 18/01/24(水)09:43:26 No.480735449

建て前で喋らないのはいい部分だと思う ただ本音が駄々漏れすぎるが…

159 18/01/24(水)09:43:29 No.480735457

単に情報が入ってきてないだけかもしれんけど あんなめちゃくちゃヤバいヤバい言われてたけどなんか…思ったほどでもない…って感じ

160 18/01/24(水)09:44:06 No.480735496

>日本のことに絡めてくるのはちょtっとまさはるまさはるしすぎてるのでやめて 最初から100%まさはるスレじゃん

161 18/01/24(水)09:44:53 No.480735554

アンチグローバリズムが諸国で勢い増してたからヒラリー負けるのはしょうがない

162 18/01/24(水)09:44:54 No.480735556

>エルサレムの件はWW3の引き金になるとしか思えない 今更過ぎてロクな波風ももう立たんネタだろう 今まで支援しまくりながら中立ですよー言ってた方がおかしかったんだ

163 18/01/24(水)09:45:21 No.480735601

>貧富の差なんて資本主義と真っ向から対立するワード使って恥ずかしくないの 別に対立しないけど そんなUSAの特定の人たちみたいなこと言う知識の無さは恥ずかしいぞ

164 18/01/24(水)09:46:06 No.480735661

日本の報道はCNNの孫引きを掻い摘んでくるだけでしかないから二重に偏っててとても信用できないぞ

165 18/01/24(水)09:46:29 No.480735703

スレ画が大統領になるくらいにはアメリカの人達も色々鬱憤溜まってたんだなって

166 18/01/24(水)09:47:12 No.480735780

>貧富の差なんて資本主義と真っ向から対立するワード使って恥ずかしくないの そんなこと言ってるからトランプが勝つんだよ

167 18/01/24(水)09:47:14 No.480735785

グローバリズムってもう流行らなくなるのかね

168 18/01/24(水)09:47:32 No.480735799

経営者だし損切りは上手そう

169 18/01/24(水)09:47:37 No.480735804

「」も言ってみればいいじゃん

170 18/01/24(水)09:47:53 No.480735828

日本のマスコミはヒラリー贔屓なのかやたらトランプに辛辣 FOX系の報道見ればアメリカ人にちゃんと支持されてるってわかるのに

171 18/01/24(水)09:47:55 No.480735833

俺はチンチンが固くて天才

172 18/01/24(水)09:48:20 No.480735867

今や優等生だったあのドイツも移民関係で荒れたし…

173 18/01/24(水)09:48:43 No.480735902

>>日本のことに絡めてくるのはちょtっとまさはるまさはるしすぎてるのでやめて >最初から100%まさはるスレじゃん 人物のスレだからキャラスレみたいなもんだと思う

174 18/01/24(水)09:48:47 No.480735913

>グローバリズムってもう流行らなくなるのかね 嫌いな奴害ある奴と無理して付き合う必要は無いってだけだよ どんなに距離が離れてても友達は友達だし 隣にいてても敵は敵だ そういうの区別していかなきゃってだけ

175 18/01/24(水)09:49:04 No.480735934

>グローバリズムってもう流行らなくなるのかね 消えることはないけどそろそろ肥大化は止まると思う

176 18/01/24(水)09:49:22 No.480735973

アメリカ感あるやろ

177 18/01/24(水)09:49:34 No.480735987

>あんなめちゃくちゃヤバいヤバい言われてたけどなんか…思ったほどでもない…って感じ 本当にヤバい計画は骨抜きにされるか潰されてるから

178 18/01/24(水)09:49:57 No.480736028

アメリカは今までも移民いっぱいいたのに今まではどうして大丈夫だったんだろう?

179 18/01/24(水)09:50:15 No.480736050

大丈夫じゃなかったんじゃないですかね…

180 18/01/24(水)09:50:42 No.480736090

>今や優等生だったあのドイツも移民関係で荒れたし… ドイツ人けおってるの?

181 18/01/24(水)09:50:51 No.480736113

仲いいだけあって安倍首相と同じジャンルの人だよね

182 18/01/24(水)09:50:52 No.480736114

>アメリカは今までも移民いっぱいいたのに今まではどうして大丈夫だったんだろう? ちゃんと登録してたから アメリカで問題になってるのはあくまで不法移民だからね

183 18/01/24(水)09:51:22 No.480736169

言ってみた で言うならアメリカ国民の1/4がずーーっと言いたくても言えなかった 「エルサレムがイスラエルの首都だよ」をついに言っちゃったのが偉い そして紛争のタガなんて簡単な一言から始まるんだなって再確認した 言いたいことも言えないこんなアメリカじゃ

184 18/01/24(水)09:51:37 No.480736191

>>エルサレムの件はWW3の引き金になるとしか思えない >やっちまったらあれだけ戦争になるって煽ってたのにな >静かなもんだ 中東のパワーバランスがとっくに崩壊してるからね あれだけやりあってたエジプトが今はイスラエル寄りになってるし兵器の性能格差も酷い

185 18/01/24(水)09:51:38 No.480736194

>仲いいだけあって安倍首相と同じジャンルの人だよね ポッポと同じタイプだよ

186 18/01/24(水)09:52:10 No.480736253

ドイツはあれでもまだ移民問題ヨーロッパじゃマシな方なんすよ 上澄みだけとって後はフランスとか北欧とかに君たちも難民保護してねって送りつけるから

187 18/01/24(水)09:52:26 No.480736273

ポッポってトラ並みだったんだ…知らなかった…

188 18/01/24(水)09:52:50 No.480736309

>中東のパワーバランスがとっくに崩壊してるからね >あれだけやりあってたエジプトが今はイスラエル寄りになってるし兵器の性能格差も酷い イスラエルってWW2以降にできた国なのにどうしてそんなに兵器性能あるんだろう

189 18/01/24(水)09:52:56 No.480736322

>>ビジネスに関しちゃ正真正銘の天才だろ >ヤクザみたいなことして儲けてるんですよ… ビジネスの才能なんてそういうとこ含めじゃないの…?

190 18/01/24(水)09:53:48 No.480736405

日本語に翻訳されるニュースは悪口ばっかだから 英語であっちのニュース読める人とだいぶ空気感違うってのはわかる

191 18/01/24(水)09:53:52 No.480736407

>仲いいだけあって安倍首相と同じジャンルの人だよね 総理は外交上手いけど経済面微妙だからむしろ真逆では

192 18/01/24(水)09:53:55 No.480736410

>イスラエルってWW2以降にできた国なのにどうしてそんなに兵器性能あるんだろう おかねにこまらないくにだから

193 18/01/24(水)09:54:19 No.480736456

まあ他国でよかったよくない

194 18/01/24(水)09:54:19 No.480736458

あれだけトランプ非難してたカナダもいざアメリカから不法移民が流れてくるようになると強制送還するから来んなだもんな アホすぎる

195 18/01/24(水)09:54:23 No.480736464

ルーピーはもっとなんというか色々突破したというか 単に何も考えてない困った善人的なアレと言うか

196 18/01/24(水)09:54:28 No.480736473

やっぱ世界でまともな国って日本だけなんだな 割と周りはバカばっかりだわ

197 18/01/24(水)09:54:51 No.480736512

>>中東のパワーバランスがとっくに崩壊してるからね >>あれだけやりあってたエジプトが今はイスラエル寄りになってるし兵器の性能格差も酷い >イスラエルってWW2以降にできた国なのにどうしてそんなに兵器性能あるんだろう あっちこっちから買い漁ったからね 中東連合は札束ビンタでどうにか張り合ってるけど

198 18/01/24(水)09:55:15 No.480736541

ボタンの大きさもそうだけどグレートアメリカってかんじする

199 18/01/24(水)09:55:35 No.480736570

>日本語に翻訳されるニュースは悪口ばっかだから >英語であっちのニュース読める人とだいぶ空気感違うってのはわかる ポジショントークになるのは仕方がないけど 公平でございって顔してそれなのはちょっとアレよね

200 18/01/24(水)09:55:36 No.480736574

絵に描いたような権力者キャラ

201 18/01/24(水)09:55:42 No.480736582

エルサレム問題についてイギリスがちゃんと話し合えばいいのにねーとか言ってるのが笑う

202 18/01/24(水)09:55:45 No.480736584

ISとオバマケア吹っ飛ばしたイメージ

203 18/01/24(水)09:55:59 No.480736603

不法移民を許容してる国はないから不法移民なんだろ

204 18/01/24(水)09:56:01 No.480736609

>>仲いいだけあって安倍首相と同じジャンルの人だよね >総理は外交上手いけど経済面微妙だからむしろ真逆では ステータスはともかく見てる方向は近いんじゃないかな

205 18/01/24(水)09:56:10 No.480736623

>ルーピーはもっとなんというか色々突破したというか >単に何も考えてない困った善人的なアレと言うか アレは大学教授だけやってればよかったんだ…

206 18/01/24(水)09:56:34 No.480736654

ギャグかと思ったけど真剣にヤバイから壁作ろうとしてるんだな…

207 18/01/24(水)09:56:42 No.480736669

もうイスラエルが中東統一すればいいんじゃねえの それくらいの武力も金もあるでしょ

208 18/01/24(水)09:56:47 No.480736676

空軍がなけりゃ50年前に建国さえできずテロゲリラ団体でお終いだったので 阿呆みたいに航空兵器を更新しつづける国

209 18/01/24(水)09:56:55 No.480736689

スポーツ年鑑手に入れた世界のビフ

210 18/01/24(水)09:56:59 No.480736698

オバマケアって貧民的にはだめだったのかな 何が悪かったのかよくわからない

211 18/01/24(水)09:57:11 No.480736712

大統領のキス顔

212 18/01/24(水)09:57:33 No.480736747

ナニココ

213 18/01/24(水)09:58:31 No.480736838

>スポーツ年鑑手に入れた世界のビフ 念すぎる…

214 18/01/24(水)09:58:52 No.480736868

グローバリズムって思想とかの問題じゃなくて単に景気の良い悪いで決まるんじゃねーのって感じがする

215 18/01/24(水)09:59:01 No.480736881

>やっぱ世界でまともな国って日本だけなんだな >割と周りはバカばっかりだわ 日々働いてて本当にそう思うのか? 非合理で無駄な慣習といい日本の方がバカに思えるわ

216 18/01/24(水)09:59:01 No.480736883

まあ壁はさすがに費用対効果悪すぎてアホだとは思うけどな

217 18/01/24(水)09:59:06 No.480736893

>オバマケアって貧民的にはだめだったのかな >何が悪かったのかよくわからない 保険ってのはリスクを金に換算するんだよ 貧乏で病気も治せないようないわゆるリスクの高い人も保険に入れ!ってやった やっすい保険で高額治療要求する奴が一杯病院に来た 保険料全体がバカ高上がりしたし保険の無い奴はますますシカトされることになった 結局保険に入ってる人にも入ってない人にも両方に嫌われた

218 18/01/24(水)10:00:07 No.480736968

>もうイスラエルが中東統一すればいいんじゃねえの >それくらいの武力も金もあるでしょ さすがにそこまではないよ 今までの中東戦争もほとんどが序盤イスルエル劣勢だったし アメリカがサウジとかにF-35売るかどうかに全てがかかってるが イスラエルは全機F-35にするってほど惚れ込んでるから制空バランスが一気に変わる

219 18/01/24(水)10:00:35 No.480737001

>まあ壁はさすがに費用対効果悪すぎてアホだとは思うけどな パフォーマンスの意味合いが強そうだなとは思った 効果のほどは知らんし批判のリスクも高そうだけどね

220 18/01/24(水)10:00:44 No.480737014

>ISとオバマケア吹っ飛ばしたイメージ >オバマケア吹っ飛ばされたっけ 共和党内の反対でオバマケアを潰すの頓挫してなかった?

221 18/01/24(水)10:00:50 No.480737025

染みついた社会構造を変えるなんて簡単なことじゃない

222 18/01/24(水)10:02:00 No.480737116

得票率見るとわかるけど 都市部はほぼ全土でヒラリーが勝ってる 田舎ほどトラおじが勝ってる

223 18/01/24(水)10:02:16 No.480737138

マチェーテって映画がなんの説明もなくメキシコとの国境に壁があるアメリカだったけど 大統領選前から割とポピュラーな案だったのねってなった

224 18/01/24(水)10:02:45 No.480737176

>オバマケアって貧民的にはだめだったのかな >何が悪かったのかよくわからない 貧民的にはいいもののはずだったんだけど オバマが経済連中の声に日和まくったおかげで中身が別物レベルでスカスカになって おまけに施工と同時に製薬会社と医療がみんな一斉値上げに踏み切ったから中身が消え去った 貧民はただ単に負担が増えただけになった

225 18/01/24(水)10:02:46 No.480737178

最近は世界全体がナショナリズムに染まりつつあるんだろ? 第三次大戦も近いんやな

226 18/01/24(水)10:03:26 No.480737231

まあ壁はあるとないとじゃ大違いだし

227 18/01/24(水)10:04:55 No.480737359

壁じゃなくて堀じゃダメなのn?

228 18/01/24(水)10:05:50 No.480737419

メキシコはもうマフィアが政権とればいいんじゃないの いちいち政治屋殺してたらキリないし自分で運営した方が都合がいいだろ

229 18/01/24(水)10:05:54 No.480737427

>最近は世界全体がナショナリズムに染まりつつあるんだろ? >第三次大戦も近いんやな だって税金もおさめてない奴らが生活保護だの保険だの恩恵だけ受けてたらおかしいだろ!ってなるのは普通じゃん?

230 18/01/24(水)10:05:56 No.480737429

>壁じゃなくて堀じゃダメなのn? 壁の方が安い ほんのちょっとの空堀じゃ埋められたり埋まったりするし

231 18/01/24(水)10:06:03 No.480737439

>壁じゃなくて堀じゃダメなのn? 死体を捨てるのに便利! シャブを落とすのに便利! ってやりそう

232 18/01/24(水)10:06:04 No.480737441

わしもそう思う 運河にしちゃえよ

233 18/01/24(水)10:06:10 No.480737450

>おまけに施工と同時に製薬会社と医療がみんな一斉値上げに踏み切った なんでそんなひどいことするの…

234 18/01/24(水)10:06:19 No.480737459

誰でも保険にはいれるようにしたら保険料が上がる あたりまえすぎる どこでも保険の値段をひとつでも下げるために必死に厳密な審査してるんだから

235 18/01/24(水)10:06:26 No.480737465

>>おまけに施工と同時に製薬会社と医療がみんな一斉値上げに踏み切った >なんでそんなひどいことするの… それが資本主義でございます

236 18/01/24(水)10:06:37 No.480737478

こんなパワフルなのに結構年齢いってるのは驚く だから認知症じゃねーのって言われてたのか

237 18/01/24(水)10:06:40 No.480737482

>メキシコはもうマフィアが政権とればいいんじゃないの >いちいち政治屋殺してたらキリないし自分で運営した方が都合がいいだろ 治安悪いのはあくまでチワワとかの一部の州なんですけお…

238 18/01/24(水)10:06:58 No.480737505

ひょっとして日本の保険制度って結構良い?

239 18/01/24(水)10:07:19 No.480737538

ちょっとのミスでも夜眠れなくなるような人間だからこのメンタル見習いたい

240 18/01/24(水)10:07:27 No.480737554

日本はどうして国民皆保険上手く行ってるんだろう アメリカは真似しないの?

241 18/01/24(水)10:08:02 No.480737615

>>おまけに施工と同時に製薬会社と医療がみんな一斉値上げに踏み切った >なんでそんなひどいことするの… 末端価格がお安くなるなら多少お高くしてもいいでしょー?

242 18/01/24(水)10:08:27 No.480737651

>だって税金もおさめてない奴らが生活保護だの保険だの恩恵だけ受けてたらおかしいだろ!ってなるのは普通じゃん? タックスヘイブンで脱税してる企業や富裕層はどう思う?

243 18/01/24(水)10:08:28 No.480737654

とにかくわかりやすいというのが支持率に繋がったと思う

244 18/01/24(水)10:08:31 No.480737657

>日本はどうして国民皆保険上手く行ってるんだろう 言うても保険組合は赤字だらけ

245 18/01/24(水)10:08:43 No.480737681

>グローバリズムって思想とかの問題じゃなくて単に景気の良い悪いで決まるんじゃねーのって感じがする 景気が悪ければ人が荒んで暴力が起こりテロと戦争でケイザイマワッテ平和になる

246 18/01/24(水)10:08:47 No.480737687

でもこの人と同じ人生歩んだら誰でもこの台詞言えるようになると思う

247 18/01/24(水)10:08:50 No.480737691

製薬会社だって医療だって皆給料貰って働いてるんだぞ お金の無い奴治してもごはんたべれない なら別の場所で利益増やすしかない

248 18/01/24(水)10:08:56 No.480737702

>ひょっとして日本の保険制度って結構良い? その分保険料取られてるし… ババアとかジジイの為に保険料払ってる訳じゃないんですけどおおおおお!!!!!! 実際は100万とか200万とかする新薬治療しないでくだち!!!!!!!

249 18/01/24(水)10:09:48 No.480737781

>でもこの人と同じ人生歩んだら誰でもこの台詞言えるようになると思う では将軍様 この人と同じ人生を歩ませて下さい

250 18/01/24(水)10:09:53 No.480737787

国民皆保険は割と人口少なくて日本総貧民くらいの頃にやったから残ってるだけで人口増えて医療も先進化した今じゃ破綻寸前よ

251 18/01/24(水)10:09:55 No.480737789

>>だって税金もおさめてない奴らが生活保護だの保険だの恩恵だけ受けてたらおかしいだろ!ってなるのは普通じゃん? >タックスヘイブンで脱税してる企業や富裕層はどう思う? 我々は合法だ!

252 18/01/24(水)10:10:21 No.480737822

社会保障は富の再分配システムのひとつなんだから それを縮小して得するのは富裕層だけだぞ

253 18/01/24(水)10:10:31 No.480737844

>>おまけに施工と同時に製薬会社と医療がみんな一斉値上げに踏み切った >なんでそんなひどいことするの… オバマケアするからってみんな便乗値上げとかことすんなよな!とかの通達が言えなかった だからみんなよっしゃ儲かるチャンス!って値上げした あと保険会社も値上げした

254 18/01/24(水)10:10:58 No.480737886

>あんなめちゃくちゃヤバいヤバい言われてたけどなんか…思ったほどでもない…って感じ 良いか悪いかは別として安倍さんもやってること大差ないから麻痺してるんだと思う

255 18/01/24(水)10:11:02 No.480737896

>国民皆保険は割と人口少なくて日本総貧民くらいの頃にやったから残ってるだけで人口増えて医療も先進化した今じゃ破綻寸前よ じゃあ少子化で人口が増えるこれからは大丈夫ってことじゃん!

256 18/01/24(水)10:11:31 No.480737934

>だからみんなよっしゃ儲かるチャンス!って値上げした >あと保険会社も値上げした あめりかじんはあほだな

257 18/01/24(水)10:12:21 No.480737988

医療保険って平均より病気にならないなら入らないほうがいいんだよね? なら国民の半分は入らないほうが得なんじゃ?

258 18/01/24(水)10:12:23 No.480737990

売れるときに売る 基本だな!

259 18/01/24(水)10:12:34 No.480738011

>でもこの人と同じ人生歩んだら誰でもこの台詞言えるようになると思う 途中でなんども破産するけど大丈夫? 一時期はアメリカ一の貧乏人とすら言われるほどの借金背負うよ?

260 18/01/24(水)10:13:04 No.480738052

同じニュースなのに視点が変わるだけでここまで表現が変わるという好例やな 私は被害者なんですけお!とかこいつが犯人なんですけお!って決め付けたニュースは意外と罠

261 18/01/24(水)10:13:05 No.480738054

>じゃあ少子化で人口が増えるこれからは大丈夫ってことじゃん! 医療費を湯水の如く使う高齢者の皆様がそれなりの人数になるまで保つかな…保つかも…

262 18/01/24(水)10:13:07 No.480738056

>医療保険って平均より病気にならないなら入らないほうがいいんだよね? >なら国民の半分は入らないほうが得なんじゃ? なるかならないかがわかるなら苦労しねえんだよ!

263 18/01/24(水)10:13:12 No.480738067

やっぱり綺麗事言うだけの奴は駄目だな

264 18/01/24(水)10:13:12 No.480738068

>じゃあ少子化で人口が増えるこれからは大丈夫ってことじゃん! 少子化で人口が増える…? やっぱ移民国家化しかねーか

265 18/01/24(水)10:13:44 No.480738113

日本だと医療機関で処方される薬剤や医師などの人件費を含んだ手術などの価格はすべて国が決定するからな 市場経済を神のごとく崇め奉る合衆国は違うぜ

266 18/01/24(水)10:13:53 No.480738127

>あめりかじんはあほだな だってみんな保険に入らなきゃいけないんだよ? みんな入らなきゃいけないんなら値上げしてもいいよね!するなって言われなかったし!ビバ資本主義!

267 18/01/24(水)10:14:22 No.480738159

>>でもこの人と同じ人生歩んだら誰でもこの台詞言えるようになると思う >途中でなんども破産するけど大丈夫? >一時期はアメリカ一の貧乏人とすら言われるほどの借金背負うよ? それを乗り切ってきたから天才だと自負するんだろ というか普通に天才だと思う

268 18/01/24(水)10:14:23 No.480738161

>なら国民の半分は入らないほうが得なんじゃ? それで病気になったときに保険に頼らずにどうするかさえ決めておけばそれでもいいんじゃねえかな

269 18/01/24(水)10:14:28 No.480738169

移民いやいやしてる日本でも皆保険きつきつなのに 移民じゃんじゃん入ってくるアメリカで皆保険なんて無理では?

270 18/01/24(水)10:14:58 No.480738219

日本でもたまに来るよ無保険の人 年に一回あるかないかの為に国保に金払うのはアホらしいとのこと

271 18/01/24(水)10:15:05 No.480738224

書き込みをした人によって削除されました

272 18/01/24(水)10:15:13 No.480738236

ナニココ

273 18/01/24(水)10:15:29 No.480738259

オバマさん的には勝算あったんだろうか皆保険

274 18/01/24(水)10:15:38 No.480738282

トランプの場合親も数百億純資産で持ってる大富豪だったからな…

275 18/01/24(水)10:15:43 No.480738287

>やっぱり綺麗事言うだけの奴は駄目だな いつぞや麻生さんがどうせ死ぬのに年よりは金ため込んでどーすんのよなんて言って炎上してたけどまぁ正論よね…将来の心配ない金持ちのあんたが言うなってのもあるけど

276 18/01/24(水)10:16:00 No.480738314

日本でもガチの貧乏人は保険にすら入れなくね?

277 18/01/24(水)10:16:23 No.480738351

>オバマさん的には勝算あったんだろうか皆保険 初期はあった 共産主義だと罵られていろいろ資本主義チューンした 全くの別物なただの悪法になった

278 18/01/24(水)10:17:03 No.480738414

日本はガチの貧乏なら国が保護してくれるよ やさしー国だねえ

279 18/01/24(水)10:17:04 No.480738415

移民完全シャットアウト お金だけ渡して利権を全部吸い取る テロ対策法 京都議定書の延長会議の前日に火力発電推進宣言 安倍さんは常識を弁えた言動だけどやってることトランプよりぶっ飛んでる

280 18/01/24(水)10:17:07 No.480738419

>>あめりかじんはあほだな >だってみんな保険に入らなきゃいけないんだよ? >みんな入らなきゃいけないんなら値上げしてもいいよね!するなって言われなかったし!ビバ資本主義! 元レスはオバマケア後の話じゃ

281 18/01/24(水)10:17:25 No.480738444

>日本でもガチの貧乏人は保険にすら入れなくね? 入れないのってホームレスと働いてない人ぐらいじゃないかな…

282 18/01/24(水)10:17:25 No.480738447

>共産主義だと罵られていろいろ資本主義チューンした 共産主義だの言った連中がアホなのでは

283 18/01/24(水)10:17:25 No.480738448

>移民いやいやしてる日本でも皆保険きつきつなのに >移民じゃんじゃん入ってくるアメリカで皆保険なんて無理では? 日本で保険きつきつなのは使ってばかりで払わない高齢者が増えてるからであって 移民が労働者としてくるなら逆にプラス要因よ

284 18/01/24(水)10:17:52 No.480738500

オバマケアって単に民間保険への加入を強制するだけでしょ?

285 18/01/24(水)10:17:54 No.480738505

やはり世界一資本主義の強い国で貧富格差を是正するということ自体無理なのでは?

286 18/01/24(水)10:18:05 No.480738528

その移民がちゃんと払ってくれればいいけどね…

287 18/01/24(水)10:18:13 No.480738541

書き込みをした人によって削除されました

288 18/01/24(水)10:18:18 No.480738554

>>オバマさん的には勝算あったんだろうか皆保険 >初期はあった >共産主義だと罵られていろいろ資本主義チューンした >全くの別物なただの悪法になった なんで別物にするんだよ!

289 18/01/24(水)10:18:23 No.480738562

>テロ対策法 >安倍さんは常識を弁えた言動だけどやってることトランプよりぶっ飛んでる テロリストかお前

290 18/01/24(水)10:18:35 No.480738580

前任ののっちがダメじゃなければこのおじさんじゃなくてimgのアイドルが選ばれてたはずなんだ

291 18/01/24(水)10:18:38 No.480738582

>ナニココ 国際政治@img

292 18/01/24(水)10:18:44 No.480738592

そのうち金持ちアメリカと貧乏アメリカに分かれそう

293 18/01/24(水)10:19:25 No.480738665

>そのうち金持ちアメリカと貧乏アメリカに分かれそう 壁を作ろう

294 18/01/24(水)10:19:26 No.480738667

>いつぞや麻生さんがどうせ死ぬのに年よりは金ため込んでどーすんのよなんて言って 言ってない 何処のまとめサイトで見たんだ

295 18/01/24(水)10:19:29 No.480738672

>>共産主義だと罵られていろいろ資本主義チューンした >共産主義だの言った連中がアホなのでは わりと選民思想的なスタンスの金持ちは多い

296 18/01/24(水)10:19:56 No.480738705

>前任ののっちがダメじゃなければこのおじさんじゃなくてimgのアイドルが選ばれてたはずなんだ ヒラ公嫌いになったよ やってることダーティーすぎて

297 18/01/24(水)10:19:59 No.480738718

>テロリストかお前 評価は別…というかここで話すことではないけどぶっ飛んでるのはぶっ飛んでるよ

298 18/01/24(水)10:20:09 No.480738735

でも現在以上に貧富の格差がひどかった時代もあったんでしょ? そこから立ち直ったんだから今度も大丈夫だよ

299 18/01/24(水)10:20:17 No.480738743

内容のここがおかしいとか言うならわかるけどテロ対策だの機密保護だのそのものにいちゃもんつける人ってなんなのかな…

300 18/01/24(水)10:20:33 No.480738768

>評価は別…というかここで話すことではないけどぶっ飛んでるのはぶっ飛んでるよ 自覚してんならすんな

301 18/01/24(水)10:21:06 No.480738822

田舎もんばっかりトランプに投票してたと聞いて やっぱモーリーの言ってたエクスペリエンス格差ってマジなんだなぁって

302 18/01/24(水)10:21:12 No.480738833

>>評価は別…というかここで話すことではないけどぶっ飛んでるのはぶっ飛んでるよ >自覚してんならすんな このスレ覗いといてよく言うな

303 18/01/24(水)10:21:19 No.480738847

急に安倍氏の話をするのはよくない

304 18/01/24(水)10:21:32 No.480738870

>>共産主義だと罵られていろいろ資本主義チューンした >共産主義だの言った連中がアホなのでは >わりと選民思想的なスタンスの金持ちは多い 共産主義だと罵るのはむしろ給料が少ない中で負担が増える 中の下くらいの層なの

305 18/01/24(水)10:21:37 No.480738878

>内容のここがおかしいとか言うならわかるけどテロ対策だの機密保護だのそのものにいちゃもんつける人ってなんなのかな… テロリスト

306 18/01/24(水)10:21:45 No.480738897

>そのうち金持ちアメリカと貧乏アメリカに分かれそう もう局所的にそういうところ流行ってて元の市から独立して金持ちだけで行政運営してたりして結果その地域以外は全部貧民街みたいな場所も出始めてる

307 18/01/24(水)10:22:31 No.480738976

>急に安倍氏の話をするのはよくない 時代はトラアベなのになー

308 18/01/24(水)10:22:57 No.480739021

>>そのうち金持ちアメリカと貧乏アメリカに分かれそう >もう局所的にそういうところ流行ってて元の市から独立して金持ちだけで行政運営してたりして結果その地域以外は全部貧民街みたいな場所も出始めてる いよいよSFの世界に踏み込んでるな…

309 18/01/24(水)10:23:10 No.480739040

>内容のここがおかしいとか言うならわかるけどテロ対策だの機密保護だのそのものにいちゃもんつける人ってなんなのかな… 別にそれがダメとは言ってないけど世界見渡しても前例ないからぶっ飛んでるって言ってる

310 18/01/24(水)10:23:26 No.480739066

>時代はトラアベなのになー アベトラだ 二度と間違えるな

311 18/01/24(水)10:23:38 No.480739090

アメリカンドリームあるから不法移民するんでしょ まだまだいけるって

312 18/01/24(水)10:23:40 No.480739094

トランプに投票するとかないわーってムードだったのも住み分けが進んだ結果とかなのかな

313 18/01/24(水)10:23:46 No.480739107

左翼の人たちはアベハダメダと念仏のように繰り返すんでなく この人がいいよ!って言えばいいのにと思う

314 18/01/24(水)10:23:50 No.480739112

>そのうち金持ちアメリカと貧乏アメリカに分かれそう もう市町村単位ではなってる 貧乏アメリカ村は警察はお金なくて殺人以外で警察動けないんだごめんねとかいってるとこがちょくちょくある

315 18/01/24(水)10:24:20 No.480739164

日本では9条マンがポピュリズムだけど 票が集まらなかったのはアメとの違いやな

316 18/01/24(水)10:24:26 No.480739177

貧富の差といえば中国とかはもっとすごいんだよね

317 18/01/24(水)10:24:35 No.480739198

トラキムでしょ!?

318 18/01/24(水)10:24:53 No.480739228

>左翼の人たちはアベハダメダと念仏のように繰り返すんでなく >この人がいいよ!って言えばいいのにと思う 安倍さんがトランプ並みにぶっ飛んでるってのは思うけどダメなんて誰も言ってないから!

319 18/01/24(水)10:25:03 No.480739245

>トランプに投票するとかないわーってムードだったのも住み分けが進んだ結果とかなのかな というか投票結果と出口調査が違いすぎる時点でねでみんな インタビューには嘘しかいわない世界になりつつある

320 18/01/24(水)10:25:06 No.480739247

金持ちアメリカと貧乏アメリカに別れたらどうなる?

321 18/01/24(水)10:25:13 No.480739257

トラキムはない 公の場でそれを言うとアンチに殺されるくらいないぞ

322 18/01/24(水)10:25:29 No.480739279

どうも見えない敵が見えている「」がいるようだ

323 18/01/24(水)10:25:43 No.480739306

>金持ちアメリカと貧乏アメリカに別れたらどうなる? カナダが増える?

324 18/01/24(水)10:25:45 No.480739313

>金持ちアメリカと貧乏アメリカに別れたらどうなる? 金持ちアメリカが独立するのかな…?

325 18/01/24(水)10:25:46 No.480739314

トラちゃんに投票するなんてレイシスト!なんて報道しまくったもんだからみんな出口調査で嘘しか言わなくなった

326 18/01/24(水)10:25:54 No.480739329

>トラキムはない >公の場でそれを言うとアンチに殺されるくらいないぞ でもちんちんの大きさ自慢してるし…

327 18/01/24(水)10:26:01 No.480739336

トラキンぺーはマイナー

328 18/01/24(水)10:26:27 No.480739379

でもまあ実際得票数はヒラリーが勝ってたんでしょ

329 18/01/24(水)10:26:34 No.480739393

>貧乏アメリカ村は警察はお金なくて殺人以外で警察動けないんだごめんねとかいってるとこがちょくちょくある そういうところでは泥棒もやってきて更に住みにくくなるんだろうな

330 18/01/24(水)10:27:07 No.480739444

>>貧乏アメリカ村は警察はお金なくて殺人以外で警察動けないんだごめんねとかいってるとこがちょくちょくある >そういうところでは泥棒もやってきて更に住みにくくなるんだろうな スラム街が増えてアメリカのメキシコ化が進む…?

331 18/01/24(水)10:27:07 No.480739446

対外的には強行派だけど夜は総受け これよ

332 18/01/24(水)10:27:20 No.480739459

反米親中露にとっては嬉しい模様

333 18/01/24(水)10:27:26 No.480739465

>>貧乏アメリカ村は警察はお金なくて殺人以外で警察動けないんだごめんねとかいってるとこがちょくちょくある >そういうところでは泥棒もやってきて更に住みにくくなるんだろうな 対策としてはどうすればいいんだろう?

334 18/01/24(水)10:27:56 No.480739513

罪のないかわいそうな不法移民が理不尽に国外追放されそうなんですけお!助けてくだち!って報道が多いけど 不法移民って時点で罪があるんじゃないかな…と思う

335 18/01/24(水)10:28:01 No.480739522

なんかアメリカらしい人だよな そりゃビフの元ネタになるわな

336 18/01/24(水)10:28:06 No.480739533

既になってるアメリカより 日本が金持ち日本と貧乏日本に分かれる心配したほうがいいんじゃ

337 18/01/24(水)10:28:14 No.480739545

>貧富の差といえば中国とかはもっとすごいんだよね 都市部と農村部の格差がやばい でも致命的になってないのは共産党が必死こいて崩壊抑えてるからだけど 上海の平均月収が8000元で南京の近くの陽州が2000元とかね 平均月収でこれだぞ (1元=7円だけど物価感覚は21倍するといいぞ) 上海はその分物価も高いけどね

338 18/01/24(水)10:28:19 [NRA] No.480739549

>対策としてはどうすればいいんだろう? 銃で自衛すればいいんだよ

339 18/01/24(水)10:28:33 No.480739572

金持ち村で雑用として貧乏人が雇われるんだろ win-win?

340 18/01/24(水)10:29:27 No.480739652

>トラちゃんに投票するなんてレイシスト!なんて報道しまくったもんだからみんな出口調査で嘘しか言わなくなった トランプ支持すると周囲からリンチされたりすると聞いて怖いと思った

341 18/01/24(水)10:29:35 No.480739666

>金持ち村で雑用として貧乏人が雇われるんだろ 中国じゃもう金持ちの執事専門の大学まで出始めてる

342 18/01/24(水)10:30:00 No.480739715

自由貿易協定でメキシコ農業がアメリカ農業にころころされた結果が現状らしいな やはり自由競争経済は悪...

343 18/01/24(水)10:30:12 No.480739736

>トランプ支持すると周囲からリンチされたりすると聞いて怖いと思った 自由すぎる国アメリカ

344 18/01/24(水)10:30:32 No.480739771

>貧富の差といえば中国とかはもっとすごいんだよね すごいけど年収300万ほどの中間層の形成には成功しつつあって1億人を超えてるはず

345 18/01/24(水)10:30:34 No.480739776

>>金持ち村で雑用として貧乏人が雇われるんだろ >中国じゃもう金持ちの執事専門の大学まで出始めてる すごい世界観だ…

346 18/01/24(水)10:31:06 No.480739830

>>トラちゃんに投票するなんてレイシスト!なんて報道しまくったもんだからみんな出口調査で嘘しか言わなくなった >トランプ支持すると周囲からリンチされたりすると聞いて怖いと思った 逆にトランプ支持者は反トランプ言う奴いてもリンチしない 画像の人って今のアメリカの良心を象徴した存在なんだよね

347 18/01/24(水)10:31:58 No.480739905

>逆にトランプ支持者は反トランプ言う奴いてもリンチしない 車で突っ込んでたゾ

348 18/01/24(水)10:32:21 No.480739942

Imgはまさはるが少ない!とか言ってた「」は今どんな顔してるかな

349 18/01/24(水)10:32:44 No.480739976

>>>金持ち村で雑用として貧乏人が雇われるんだろ >>中国じゃもう金持ちの執事専門の大学まで出始めてる >すごい世界観だ… 漫画のネタになりそうだな…

350 18/01/24(水)10:32:46 No.480739981

日本を痛めつけることをどんどんやってほしい

351 18/01/24(水)10:32:51 No.480739990

>中国じゃもう金持ちの執事専門の大学まで出始めてる 実在したのかメ学…

352 18/01/24(水)10:33:48 No.480740087

>中国じゃもう金持ちの執事専門の大学まで出始めてる 中華系執事か… 暗殺術も仕込まれていそう

353 18/01/24(水)10:33:58 No.480740101

>Imgはまさはるが少ない!とか言ってた「」は今どんな顔してるかな 結局職業猫スレで疲弊してる「」が沢山いるのってまさはるが悪いからだよね 自分の現状を変えるために「」がまさはるを語るのはむしろ自然

354 18/01/24(水)10:34:00 No.480740103

トランプも安倍さんもぶっ飛び度大差ないお陰で波長が合うというか日本にとってはありがたい存在

355 18/01/24(水)10:34:03 No.480740106

今更だけどまさはる禁止って共産国っぽいよね

356 18/01/24(水)10:34:44 No.480740176

特定まさはるは荒らしのターゲットだから仕方ないね

357 18/01/24(水)10:35:49 No.480740272

割とこれぐらいの規模で政治を語れない掲示板って終わってると思うよ

358 18/01/24(水)10:36:22 No.480740317

>今更だけどまさはる禁止って共産国っぽいよね 運営に密告delしてポイントを稼ごう!

359 18/01/24(水)10:36:31 No.480740326

語れないから終わってるんじゃなくて語ると荒れるから終わってるんじゃねぇの

360 18/01/24(水)10:36:55 No.480740369

>今更だけどまさはる禁止って共産国っぽいよね imgが民主国家だと思ってたのか 体制に逆らうものにはdelの礫を投げられidで首を吊されるバリバリの共産圏だぞ

361 18/01/24(水)10:37:19 No.480740402

燃料貿易やってる俺としては誰がどんな政治しててもいい 自分が儲かる政治家に投票する

362 18/01/24(水)10:37:58 No.480740458

>語れないから終わってるんじゃなくて語ると荒れるから終わってるんじゃねぇの 朝鮮がらみで半島の肩持つ子が暴れる以外は平和だと思うが

363 18/01/24(水)10:37:59 No.480740460

>結局職業猫スレで疲弊してる「」が沢山いるのってまさはるが悪いからだよね 頭大丈夫?能無しのおれですらこの文に突っ込みどころ三つは出てきたよ?

364 18/01/24(水)10:38:51 No.480740550

>割とこれぐらいの規模で政治を語れない掲示板って終わってると思うよ まさはるは何にも出来ないゴミが最後にすがり付くものだからむしろ逆

365 18/01/24(水)10:39:26 No.480740615

右も左も自分の政策を主張するのはいいけど片方は頭おかしい!って罵倒する奴がいるのが荒れる原因

366 18/01/24(水)10:39:31 No.480740626

このスレ7~8割くらい自演でしょ?

367 18/01/24(水)10:40:04 No.480740680

>暗殺術も仕込まれていそう ジェット・リーみたいな顔してそう

368 18/01/24(水)10:40:49 No.480740752

ダウが絶好調だからとてもありがたい 半島で戦争起きたら下がるかもしんないけど

369 18/01/24(水)10:40:57 No.480740765

職業猫スレに働いてるやつなんざいないと思うよ...昼間でも全く伸び率変わらんし

370 18/01/24(水)10:41:01 No.480740775

>>中国じゃもう金持ちの執事専門の大学まで出始めてる >中華系執事か… >暗殺術も仕込まれていそう 糸目で~アルよって語尾して両手を反対側の袖の中に入れて欲しい

371 18/01/24(水)10:42:42 No.480740979

まさはるというかアニメの世界観を語るようなノリで話してるフシはある

372 18/01/24(水)10:43:18 No.480741042

アメリカも日本もバカがトップだから不幸だわな

373 18/01/24(水)10:43:41 No.480741087

mayの政治スレと変わらんよ

374 18/01/24(水)10:44:16 No.480741139

うちの国のボスだったらやだけど見てる分にはイかれてて楽しい って視点でみんな見てるでしょ真面目なまさはるではなく

375 18/01/24(水)10:45:37 No.480741286

どうやっても金持ちは貧民より少なくなる時点でトランプみたいな人が当選するのはこれからも避けられなさそう

376 18/01/24(水)10:45:51 No.480741311

>mayの政治スレと変わらんよ あれこそ数人で回してたことがバレたスレの最たるものだな IPじゃ100%レスが付かずグロ画像も何枚張られようとidも出せない このスレもそうなんだろうな

377 18/01/24(水)10:45:53 No.480741313

書き込みをした人によって削除されました

378 18/01/24(水)10:46:36 No.480741381

オバマより有能に思う 陣営の部下も含めてね

379 18/01/24(水)10:46:39 No.480741384

>まさはるは何にも出来ないゴミが最後にすがり付くものだからむしろ逆 普通の国だと政治も語れない人間は馬鹿にされるけどな まあこの国では学生運動やら安保闘争やらで政治活動にめっちゃマイナスイメージついちゃったのはあるけど

380 18/01/24(水)10:48:45 No.480741645

>職業猫スレに働いてるやつなんざいないと思うよ...昼間でも全く伸び率変わらんし やめろ 心に刺さる

↑Top