18/01/24(水)06:25:47 くそさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/24(水)06:25:47 No.480724295
くそさむい…
1 18/01/24(水)06:29:14 No.480724402
何なんだよ今年度の気候アホじゃねーの…
2 18/01/24(水)06:30:09 No.480724431
温暖化とはなんだったのか
3 18/01/24(水)06:37:26 No.480724647
>温暖化とはなんだったのか 気温差は激しくなるのが温暖化なのだ
4 18/01/24(水)06:53:57 No.480725138
今朝より明日と明後日の朝が本番じゃよ 備えておきなされ
5 18/01/24(水)06:54:29 No.480725160
温暖化に鳴るほど雪は降るのだ
6 18/01/24(水)07:01:24 No.480725351
週末もまた大雪だよ~
7 18/01/24(水)07:04:10 No.480725428
温暖化とかいうワード作った理系野郎は一度国語から勉強すべき
8 18/01/24(水)07:59:17 No.480727837
>今朝より明日と明後日の朝が本番じゃよ マイナス10℃って何着りゃいいの?死なない?
9 18/01/24(水)08:00:39 No.480727918
気候激化にしよう
10 18/01/24(水)08:01:05 No.480727941
>>今朝より明日と明後日の朝が本番じゃよ >マイナス10℃って何着りゃいいの?死なない? 山用のダウンとか…
11 18/01/24(水)08:01:11 No.480727947
温暖化(暖かくなるとは言ってない)
12 18/01/24(水)08:37:07 No.480730229
温暖寒冷化でいいじゃん
13 18/01/24(水)08:37:53 No.480730287
今は氷河期の比較的暖かい時期だと聞いたことがある…
14 18/01/24(水)08:46:40 No.480730974
二酸化炭素が増えるとどう言う理屈で寒暖の差が大きくなるの?
15 18/01/24(水)08:48:35 No.480731129
>二酸化炭素が増えるとどう言う理屈で寒暖の差が大きくなるの? 周期的になるもので避けられないらしいよ
16 18/01/24(水)08:50:54 No.480731316
つまり温暖化とか意味ないじゃん
17 18/01/24(水)08:51:06 No.480731336
多分宇宙上の位置の問題なんだろうな