虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)02:02:49 カップ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)02:02:49 No.480711644

カップヌードルもどき貼る

1 18/01/24(水)02:12:38 No.480712728

待てよ!?じゃ何なのこれ!?

2 18/01/24(水)02:15:11 No.480713006

バウムクーヘンだよ

3 18/01/24(水)02:16:17 No.480713132

バウムクーヘン!!

4 18/01/24(水)02:19:15 No.480713470

そんな気がしてきたよ

5 18/01/24(水)02:22:29 No.480713798

最近のバウムクーヘンは塩分多いな

6 18/01/24(水)02:22:30 No.480713799

これは謎肉も入っていい感じ

7 18/01/24(水)02:24:58 No.480714017

ばうむくーへんおいしい!

8 18/01/24(水)02:25:21 No.480714058

バウムクーヘンってお湯入れるっけ

9 18/01/24(水)02:30:21 No.480714586

>バウムクーヘンってお湯入れるっけ 生地作るときにつかうじゃ

10 18/01/24(水)02:32:47 No.480714786

この手のやつでももうそこまでハズレはないよね

11 18/01/24(水)02:34:22 No.480714949

セブンのPBはクオリティ高い印象がある

12 18/01/24(水)02:34:25 No.480714953

PB系は大体無難に仕上がってる感じ 7Pの塩だけあんまり好きじゃないなぁ

13 18/01/24(水)02:38:36 No.480715334

セブンでカップ麺買うとどうしても蒙古タンメンに手が伸びてしまう

14 18/01/24(水)02:40:10 No.480715491

カップヌードルもどきというか縦型カップ醤油ラーメンはファミマがダントツでうまかった

15 18/01/24(水)02:42:35 No.480715692

メーカーに自社製品と似たようなのを 材料の質落として安くそこそこのを作らせてるんだ それなりのお味になるよね

16 18/01/24(水)02:42:40 No.480715702

鶏中華そばうまいよね…

17 18/01/24(水)02:42:57 No.480715732

こういうコンビニブランドの商品はまずハズレがないから買うとき気が楽だ

18 18/01/24(水)02:43:31 No.480715780

これのみそおいしいよ

19 18/01/24(水)02:51:21 No.480716377

これの担々麺いいよね… 安っぽい麺がたまらない

20 18/01/24(水)03:03:15 No.480717214

一番最初に買ったときはおいしいと思ったんだけど いまはイマイチだなと思ったら製造元変わってるのね

21 18/01/24(水)03:04:55 No.480717316

御徒町のなんつッ亭がこれのとんこつと同じ味で驚いた

22 18/01/24(水)03:08:18 No.480717505

中卒買うかこれの豚骨買うかだな

23 18/01/24(水)03:09:46 No.480717584

>中卒買う おまわりさーん

24 18/01/24(水)03:13:32 No.480717798

このおじさん変なんです!

25 18/01/24(水)03:14:41 No.480717867

カレーヌードルが本家より美味い気がする

26 18/01/24(水)03:15:10 No.480717894

>おまわりさーん 中卒だからと言って16.7とは限らんぞ

27 18/01/24(水)03:17:01 No.480718018

マヌケは見つかったようだな

28 18/01/24(水)03:19:16 No.480718142

腹減ってきた…何か買ってくるか…

29 18/01/24(水)03:27:04 No.480718569

>いまはイマイチだなと思ったら製造元変わってるのね 今は東洋水産だっけ? コレの記憶しか無いわ

30 18/01/24(水)03:32:16 No.480718825

サンヨーも東洋水産も一流メーカーじゃねえか

31 18/01/24(水)03:32:46 No.480718853

これ今サンヨー食品だからサッポロ一番と同じ

32 18/01/24(水)03:37:38 No.480719133

昔からサンヨー食品じゃなかったか

33 18/01/24(水)03:39:26 No.480719217

あれと似たの作ってくれよ なあ!

34 18/01/24(水)03:41:23 No.480719317

セブンのはそばとうどん好きだ…

35 18/01/24(水)03:42:39 No.480719383

サンヨー食品てことはカップスター出してるしもとからノウハウはある

36 18/01/24(水)03:44:06 No.480719460

最初は日清だったような気がした

37 18/01/24(水)03:47:00 No.480719608

>セブンのはそばとうどん好きだ… 赤と緑だコレ!ってなるけど美味しいよね 量もちょうどいい

38 18/01/24(水)03:54:42 No.480719982

西友のPBは日清系だった気がした 謎肉が食べたい時は西友のPBにしてた

39 18/01/24(水)03:56:42 No.480720081

西友の80円くらいだしいいよね

40 18/01/24(水)03:58:08 No.480720139

商品名自体は同じだけどパッケージが変わると製造元変わる感じなのかな 2015年が日清だった

41 18/01/24(水)03:59:49 No.480720215

こうして俺のジェネリックカップヌードルを探す旅は続くのさ…

42 18/01/24(水)04:02:10 No.480720319

西友すごいな

43 18/01/24(水)04:03:55 No.480720402

宣伝費が価格に乗らないからその分安いんだろうね

44 18/01/24(水)04:04:34 No.480720425

イオンのももっとうまくなればな…

45 18/01/24(水)04:10:44 No.480720664

このシリーズの豚骨がとんでもなく臭かったよ

46 18/01/24(水)04:11:44 No.480720719

>宣伝費が価格に乗らないからその分安いんだろうね 流通経路も変わるからその分でかなりコスト下げてそうだ

↑Top