ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/24(水)01:51:25 No.480710002
ヒーローとヒロインが再会して終わり ハッピーエンドなんてそれでいいんだよ
1 18/01/24(水)01:52:47 No.480710206
こういうの好き…
2 18/01/24(水)01:53:34 No.480710317
スポットライトいいよね…
3 18/01/24(水)01:54:03 No.480710403
おい…最後のコマ…
4 18/01/24(水)01:54:36 No.480710495
からくりサーカスの人のか
5 18/01/24(水)01:54:44 No.480710524
>おい…最後のコマ… 出会ったからおしまい!
6 18/01/24(水)01:55:19 No.480710598
スポットライト気づかなかった…
7 18/01/24(水)01:56:05 No.480710705
一緒に行くんじゃないの…?
8 18/01/24(水)01:56:11 No.480710723
ヒロインと主人公の関係性がバネ足とちょっと似てるのか今思うと…
9 18/01/24(水)01:56:43 No.480710793
>おい…最後のコマ… >出会ったからおしまい! ねえハドラー ねえ
10 18/01/24(水)01:57:17 No.480710873
同人で抜きすぎてナイチンゲールのいいお話が読めない
11 18/01/24(水)01:57:22 No.480710882
単行本だったけど リアルタイムで追ってたら泣いてしまっていたかもしれん
12 18/01/24(水)01:57:23 No.480710884
ハッピーエンドだからいいんだよ!
13 18/01/24(水)01:57:32 No.480710907
こういうシチュエーションめっちゃ好きだけどうまく言えない
14 18/01/24(水)01:57:35 No.480710920
死後陵辱も眼前強姦も無し…ですか…
15 18/01/24(水)01:57:52 No.480710962
この子もしかしてもうお婆ちゃんなの?
16 18/01/24(水)01:58:07 No.480710996
>この子もしかしてもうお婆ちゃんなの? そうだよ
17 18/01/24(水)01:58:08 No.480710997
黒博物館の同人なんてあるの…?
18 18/01/24(水)01:58:28 No.480711058
何でそんな喜ばせといて最後で曇らせるの…
19 18/01/24(水)01:58:41 No.480711082
>死後陵辱も眼前強姦も無し…ですか… リバー… 流石にちょっと引くわ…
20 18/01/24(水)01:59:19 No.480711192
>死後陵辱も眼前強姦も無し…ですか… グラハム帰れや!!!
21 18/01/24(水)01:59:31 No.480711218
>一緒に行くんじゃないの…? 行けないんだな…
22 18/01/24(水)01:59:49 No.480711258
こういうほんのりビターなテイストと曇らせを混同させる奴はわかってねぇなぁ…と思う
23 18/01/24(水)01:59:56 No.480711287
死の間際に迎えに来たのか いい…
24 18/01/24(水)02:00:59 No.480711422
そして彼女はバーサーカーとして召喚されるのでした
25 18/01/24(水)02:01:04 No.480711435
自分もサムシングフォーの一つ=俺の心はもうお前のもんだって気障な告白いいよね…
26 18/01/24(水)02:01:41 No.480711505
迎えに来たんじゃないのか 行ってやれないのか…
27 18/01/24(水)02:02:12 No.480711580
>そして彼女はバーサーカーとして召喚されるのでした 最終回の時点でもう悪鬼みたいな顔しとる…
28 18/01/24(水)02:02:28 No.480711604
ラストのキュレーターとのやりとりがいいんだ
29 18/01/24(水)02:02:38 No.480711622
>何でそんな喜ばせといて最後で曇らせるの… 本当は行きたいんだ でも行けないんだ
30 18/01/24(水)02:02:50 No.480711647
ぬが可愛い
31 18/01/24(水)02:03:09 No.480711683
実際看護師やってたのって2年くらいであとは管理職だったっけ…
32 18/01/24(水)02:03:13 No.480711693
※この見た目の時も三十路です
33 18/01/24(水)02:03:23 No.480711719
ぬは見えてるんだな
34 18/01/24(水)02:03:53 No.480711769
婆ちゃんが若い頃の姿に戻るのっていいよね…って三十路!?
35 18/01/24(水)02:04:22 No.480711815
>実際看護師やってたのって2年くらいであとは管理職だったっけ… 戦争終わってからは大体寝たきり
36 18/01/24(水)02:04:55 No.480711876
自分も周りも歯車に巻き込んで使い潰しながら改革を成し遂げた鉄の女の人生の最期に祝福に訪れた幽霊だよ
37 18/01/24(水)02:05:16 No.480711927
『君は私の贔屓の女優を退場させようとして』
38 18/01/24(水)02:05:54 No.480711999
この人ので最初に読んだやつだ これでハマって次に梟の読んだらだいぶテイスト違ってビビった 面白かったけど
39 18/01/24(水)02:06:22 No.480712046
メス顔になってない?
40 18/01/24(水)02:06:23 No.480712049
のちに看護覚え書きを記す 読んだらよくできててビビるよあの時代の発想じゃねえ 汚い兵士に金持ちのお嬢さんがかしづくなんて
41 18/01/24(水)02:06:40 No.480712078
su2211163.jpg 一瞬で女に戻るのいい…
42 18/01/24(水)02:06:52 No.480712103
>この人ので最初に読んだやつだ >これでハマって次に梟の読んだらだいぶテイスト違ってビビった >面白かったけど スプリンガルドもいいよ がっつり読むならからくりサーカス最高だよ!
43 18/01/24(水)02:07:12 No.480712131
>『君は私の贔屓の女優を退場させようとして』 『私の観劇の喜びを台無しにしてくれた』
44 18/01/24(水)02:07:28 No.480712161
>ヒロインと主人公の関係性がバネ足とちょっと似てるのか今思うと… 最後のコマとその後のやり取りに ここから先は敬虔で善良なる者以外立ち入り禁止だ…オレたちは入れない に近いものを感じる
45 18/01/24(水)02:07:42 No.480712183
>>『君は私の贔屓の女優を退場させようとして』 >『私の観劇の喜びを台無しにしてくれた』 『よって我らの名誉の章典に従い』
46 18/01/24(水)02:07:58 No.480712221
スレ画の子めっちゃ好みのデザイン しかも三十路とか最高か
47 18/01/24(水)02:08:40 No.480712295
>一瞬で女に戻るのいい… グレイを前にして魂が若い頃に戻るのいいよね…
48 18/01/24(水)02:09:59 No.480712432
自分に巣食う醜い巨大な怪物を使いこなして悲鳴を上げる人や病院を無理やり超進化させた伝説の女の最期
49 18/01/24(水)02:10:58 No.480712537
>>『君は私の贔屓の女優を退場させようとして』 >『私の観劇の喜びを台無しにしてくれた』 >『よって我らの名誉の章典に従い』 『君に私を殺害する機会を与えよう』
50 18/01/24(水)02:10:59 No.480712541
>>>『君は私の贔屓の女優を退場させようとして』 >>『私の観劇の喜びを台無しにしてくれた』 >『よって我らの名誉の章典に従い』 『君に私を殺害する機会を与えよう』
51 18/01/24(水)02:11:08 No.480712559
短編に多いけどジュピロはビターエンドも好きだよね うしとらもうしおの記憶戻らないエンドもあったとかで少年誌的展開優先させてくれたのはよかったわ
52 18/01/24(水)02:12:02 No.480712664
男の方は何か理由があって一緒に行けないけど 寿命で死ぬ彼女の最後を見送るためだけにやって来た…って感じ?
53 18/01/24(水)02:12:30 No.480712710
フローはコマによってはかなり可愛いけどシコれない なんかそういう風に見ちゃいけないというかフローの影に口付けしてた兵士みたいなそんな感じ エロいとかじゃなくて尊いというか
54 18/01/24(水)02:12:57 No.480712756
代理決闘で人殺しまくった悪人だからね…ジュビロ的には天国には行けないよね…
55 18/01/24(水)02:13:07 No.480712772
ジュビロは短編の方が面白い気がする 長編が長すぎるだけなんだけどさ
56 18/01/24(水)02:13:13 No.480712784
>男の方は何か理由があって一緒に行けないけど >寿命で死ぬ彼女の最後を見送るためだけにやって来た…って感じ? 大体そんな感じ
57 18/01/24(水)02:13:17 No.480712793
>男の方は何か理由があって一緒に行けないけど >寿命で死ぬ彼女の最後を見送るためだけにやって来た…って感じ? 男は決闘代理人として手を汚しまくった末に討たれた悪霊 女はナイチンゲールで男がうっかりナイチンゲールに取り憑いて 世話を焼いたり冒険をしたりした
58 18/01/24(水)02:13:30 No.480712816
本屋で見かけて読んだけどラブロマンスだった 泣けた
59 18/01/24(水)02:13:48 No.480712845
>男の方は何か理由があって一緒に行けないけど >寿命で死ぬ彼女の最後を見送るためだけにやって来た…って感じ? いっぱい人殺してきたから天国にはいけない だから劇場の地縛霊になってお芝居見るね…
60 18/01/24(水)02:14:16 No.480712898
>代理決闘で人殺しまくった悪人だからね…ジュビロ的には天国には行けないよね… そこら辺カッチリ線引くよね
61 18/01/24(水)02:15:19 No.480713018
>男の方は何か理由があって一緒に行けないけど >寿命で死ぬ彼女の最後を見送るためだけにやって来た…って感じ? >男は決闘代理人として手を汚しまくった末に討たれた悪霊 >女はナイチンゲールで男がうっかりナイチンゲールに取り憑いて >世話を焼いたり冒険をしたりした あっこれめっちゃ好きなやつだわ というかググったら普通に出てきたわ…ありがとう美獣R
62 18/01/24(水)02:15:21 No.480713025
>長編が長すぎるだけなんだけどさ 中盤が終盤に向けて溜め期間みたいになるから最初と最後が面白く感じる
63 18/01/24(水)02:15:21 No.480713028
最近またモーニングに載ってたね キュレイターさんそんな強かったの?!
64 18/01/24(水)02:15:50 No.480713077
抱けーー!!抱けえええええーーっ!!
65 18/01/24(水)02:16:17 No.480713130
私そういうシチュ好き!!!バアアアン
66 18/01/24(水)02:16:17 No.480713134
バネ足の時も此処から先は教会だ、俺達は入れないとか ジュビロの書くヤサグレ男はピカロが過ぎるよ
67 18/01/24(水)02:17:06 No.480713229
くだらないな!
68 18/01/24(水)02:17:12 No.480713241
暁の歌と夜の歌もいいよ… スプリンガントもいいよ… 邪眼もいいよ…
69 18/01/24(水)02:17:17 No.480713249
>su2211163.jpg いいなこういうの
70 18/01/24(水)02:17:25 No.480713272
ナイチンゲールの終盤読むと泣いちゃうから貼るのやめろ
71 18/01/24(水)02:17:59 No.480713341
>くだらないな! いいじゃないか!
72 18/01/24(水)02:18:06 No.480713347
こういう年老いた人生の幕引きに最愛の人と再会するみたいなのに弱い
73 18/01/24(水)02:18:14 No.480713359
偉人というモチーフを大事に扱ってる作品好き
74 18/01/24(水)02:18:36 No.480713391
バネ足は何がいいって「俺たち」は入れないなのがいい めっちゃいい
75 18/01/24(水)02:19:55 No.480713559
担当が別に無理に描かなくても大丈夫ですよって言いつつ資料を渡しまくったらスプリンガントとゴースト&レディ ページ数自由!期限自由!成年誌の描き方?なんでも描いていいって事だよ!で出来たのが邪眼
76 18/01/24(水)02:19:58 No.480713565
幽霊は文字通り曇らせ隊で世間知らずの頭お花畠お嬢様が現実知って絶望して折れるのが見たくてついていった 折れない
77 18/01/24(水)02:20:32 No.480713622
だけぇぇぇー!!だけぇぇぇーっ!!
78 18/01/24(水)02:20:46 No.480713645
>代理決闘で人殺しまくった悪人だからね…ジュビロ的には天国には行けないよね… 悪人だからはちょっと違う気がする ほんの一時だけでも望んだ光をあびるだけで男は満足でそれがかっこいいんだ的なさ
79 18/01/24(水)02:21:01 No.480713668
良いですよね フローの生霊
80 18/01/24(水)02:21:07 No.480713677
まぁまだ見たい芝居があるから仕方ねーよな!
81 18/01/24(水)02:21:09 No.480713681
夜に散歩しないかねは元戦闘狂殺人主人公だけどヒロインとくっついてたのに…
82 18/01/24(水)02:21:23 No.480713706
フローの弾を止めるシーン好き
83 18/01/24(水)02:22:12 No.480713771
いいよねキチガイ女のメス堕ち
84 18/01/24(水)02:22:13 No.480713772
ちょっと外れるけど瞬撃の虚空もスゲー好き
85 18/01/24(水)02:22:27 No.480713792
クソコテそのものと化して戦いに戦い抜いて寝たきりになってもあれこれやって太って独身のままババアになってくたばるヒロイン あの日目の前でいなくなったヒーローが最期に迎えに来た
86 18/01/24(水)02:22:51 No.480713829
>折れない 正直狂人だよねフロー…
87 18/01/24(水)02:23:17 No.480713860
スレ画だけでちょっと泣きそう
88 18/01/24(水)02:23:18 No.480713861
>ページ数自由!期限自由!成年誌の描き方?なんでも描いていいって事だよ!で出来たのが邪眼 単行本半分くらいの予定だったらしいな
89 18/01/24(水)02:23:36 No.480713895
マザーグースの歌だったのか古くて新しくて青い借りたもの
90 18/01/24(水)02:24:10 No.480713938
ナイチンゲールは史実の後半生がもうなんかお辛くてな…
91 18/01/24(水)02:24:17 No.480713950
フローはエピソード拾うとどうしてもな…
92 18/01/24(水)02:24:26 No.480713964
>まぁまだ見たい芝居があるから仕方ねーよな! 一話であの劇場の芝居は全部何万回も繰返し見てて振り付けや台詞まで丸暗記してるくらいで退屈だって言ってたのを思い出してこれは…強がり…
93 18/01/24(水)02:24:55 No.480714012
ジュビロの短編だと雷の舞いと石姫のやつも好き
94 18/01/24(水)02:25:12 No.480714042
グレイは実際にヨーロッパに伝わる都市伝説なんだっけ
95 18/01/24(水)02:25:34 No.480714075
>>>>『君は私の贔屓の女優を退場させようとして』 >>>『私の観劇の喜びを台無しにしてくれた』 >>『よって我らの名誉の章典に従い』 >『君に私を殺害する機会を与えよう』 『今 ここで 君に 決闘を申し込む』
96 18/01/24(水)02:26:37 No.480714194
>黒博物館の同人なんてあるの…? コンドーム水着着るのか
97 18/01/24(水)02:26:44 No.480714204
>ページ数自由!期限自由!成年誌の描き方?なんでも描いていいって事だよ!で出来たのが邪眼 どこで描いてたの?快楽店?
98 18/01/24(水)02:26:44 No.480714205
>グレイは実際にヨーロッパに伝わる都市伝説なんだっけ 見えるとその芝居は必ず当たるらしいぞ
99 18/01/24(水)02:26:50 No.480714214
>グレイは実際にヨーロッパに伝わる都市伝説なんだっけ ドルリーレーン劇場の幽霊だね 幽霊が消えた先の壁から最近白骨死体が発見されてニュースになってたよ
100 18/01/24(水)02:26:58 No.480714226
我はすべて毒あるもの、害あるものを絶つ
101 18/01/24(水)02:27:33 No.480714295
本当の名前もなくて自分ってものがなくて人の戦いの代理で人殺しばっかしてようやく家族が手に入ると思ったら裏切られてぶっ殺されて人生が終わった端役
102 18/01/24(水)02:28:05 No.480714345
バネ足の姪ちゃんの薄い本くだち!
103 18/01/24(水)02:28:11 No.480714358
>単行本半分くらいの予定だったらしいな 今になって見ると見通し甘いな!
104 18/01/24(水)02:29:22 No.480714492
>バネ足の姪ちゃんの薄い本くだち! そんなこと言ってると怖いおじさんがやってくるぞ!
105 18/01/24(水)02:29:28 No.480714500
>今になって見ると見通し甘いな! 風呂敷が畳みきれない!!!!
106 18/01/24(水)02:29:30 No.480714505
いぎりすじんはちょっと幽霊好きすぎる…
107 18/01/24(水)02:30:08 No.480714567
邪眼はほんとは尺配分は自由だし好きなもん好きに描いていいけどあんた枠決めとかないと再現なくなるから短期連載でこの回数な!オーバーするなよ!絶対にオーバーするなよ!!なに?ラストが二話くらい足りない!?やっぱりかよ!!!だよ正しくは
108 18/01/24(水)02:30:44 No.480714623
>ラストが二話くらい足りない!? ひどい
109 18/01/24(水)02:30:59 No.480714639
>邪眼はほんとは尺配分は自由だし好きなもん好きに描いていいけどあんた枠決めとかないと再現なくなるから短期連載でこの回数な!オーバーするなよ!絶対にオーバーするなよ!!なに?ラストが二話くらい足りない!?やっぱりかよ!!!だよ正しくは オーバーしてんじゃねぇか!
110 18/01/24(水)02:31:10 No.480714651
これは読んだことなかったけど知ってる作者のより画面が流麗だな
111 18/01/24(水)02:31:31 No.480714675
>本当の名前もなくて自分ってものがなくて人の戦いの代理で人殺しばっかしてようやく家族が手に入ると思ったら裏切られてぶっ殺されて人生が終わった端役 結局自分は主役になんかなれないことを思い知らされてくたばるのいいよね よくない
112 18/01/24(水)02:33:58 No.480714897
確かに畳みきれない!で2話くらい足りなくなるイメージ通りだ
113 18/01/24(水)02:33:58 No.480714898
芝居からの引用の台詞を述べたてて 派手な衣装と舞台かつらとブーツだけがなんにもない空っぽの体に浮いてて 人の決闘を代理する詠唱で構える 灰色の服の男です
114 18/01/24(水)02:35:04 No.480715016
灰色の服の男は主役どころか端役にもなれず舞台から転がり落ちた奴だからな…
115 18/01/24(水)02:35:06 No.480715018
>これは読んだことなかったけど知ってる作者のより画面が流麗だな えがきたい場面に合わせてがっつり変えられるプロだよ
116 18/01/24(水)02:35:25 No.480715044
スレ画のおじさんそんなおつらい境遇なの…
117 18/01/24(水)02:38:05 No.480715291
ライバルはシュヴァリエデオンだし色々と濃いよね
118 18/01/24(水)02:38:30 No.480715327
>ラストが二話くらい足りない!? 邪眼の巻末にあった作者と担当で泣きながら笑う画めっちゃ印象的だったわ
119 18/01/24(水)02:39:58 No.480715473
スレ画の三十路のお綺麗ヅラを汚して落として現実を思い知らせて折れた曇らせの頂点でくびり殺して悲劇の主役になる!!ってゲタゲタ笑いながら取りついた 冒険のラストで汚す絶好の機会が巡ってきた
120 18/01/24(水)02:42:45 No.480715708
>スレ画のおじさんそんなおつらい境遇なの… 罵られ騙されいいように使われしまいには裏切られて幸せが幻想だったことを知りながら殺された スレ画で言ってる四つの贈り物はナイチンゲールの夢なのと同時に生前のおじさんが殺された時に家族になるはずだった人に贈ろうとしてたものでもある
121 18/01/24(水)02:43:22 No.480715760
ヒロイン曇らせ隊がヒロイン曇らせ隊絶対殺すマンになるまでの物語
122 18/01/24(水)02:43:26 No.480715770
フローはジュビロの描くヒロインとは思えないほどメス顔が似合うしシコれる
123 18/01/24(水)02:44:03 No.480715831
救いは…救いはないんですか!?
124 18/01/24(水)02:44:16 No.480715852
すごくビックリするくらい調査団が有能だった
125 18/01/24(水)02:44:27 No.480715867
デオンといいよね…いい…するシーンもいいよね
126 18/01/24(水)02:45:51 No.480715974
働き抜いて寝た切りのまま天寿を全うして恐るべき女として逝こうとしてたヒロインにお疲れ様頑張ったな お前は立派にやり遂げたんだぜって伝えるためだけに自分の行けるはずもない天国の門まで見送りに来た曇らせ隊
127 18/01/24(水)02:45:55 No.480715978
>救いは…救いはないんですか!? スレ画のグレイの表情を見てみなよ もうとっくに救われてるのさ…
128 18/01/24(水)02:46:53 No.480716055
>救いは…救いはないんですか!? スレ画の瞬間は間違いなくヒロイン・フローとヒーロー・グレイの二人舞台だったからいいんだ
129 18/01/24(水)02:47:09 No.480716072
この作者の漫画って悪い事した人って一生お天道様の前に出れないよね
130 18/01/24(水)02:47:37 No.480716103
我ら役者は影法師!
131 18/01/24(水)02:48:46 No.480716182
絶対折れない汚れない負けない突き進む狂メンタル三十路が最後の最期で絶望して膝ついて自ら堕ちようとしたのがよりによって画像の曇らせおじさんが三十路を守って消えていこうとしたからという激重ぶり
132 18/01/24(水)02:49:01 No.480716199
>我ら役者は影法師! 皆様方のお目がもし
133 18/01/24(水)02:49:03 No.480716201
皆様がたのお目がもしお気に召さずばただ夢を見たと思ってお許しを
134 18/01/24(水)02:49:57 No.480716266
>この作者の漫画って悪い事した人って一生お天道様の前に出れないよね そうでもないよ お天道様に顔向けてくたばったりちょっと笑ったりはする
135 18/01/24(水)02:50:10 No.480716284
――――シェイクスピア
136 18/01/24(水)02:50:45 No.480716332
>我ら役者は影法師! >皆様方のお目がもし お気に召さずば ただ夢を
137 18/01/24(水)02:51:39 No.480716404
>>>我ら役者は影法師! >>皆様方のお目がもし >お気に召さずば ただ夢を 見たと思って お許しを…
138 18/01/24(水)02:53:03 No.480716508
いい退場のシーンだったよねそこ
139 18/01/24(水)02:53:07 No.480716513
フローにとって間違いなくグレイマンはヒーローだったのいいよね… 待ってますから…ってフローが消えてもスポットライトが残ったグレイマンをちゃんと照らし続けてるのが泣ける
140 18/01/24(水)02:54:14 No.480716598
>>>>我ら役者は影法師! >>>皆様方のお目がもし >>お気に召さずば ただ夢を >見たと思って お許しを… 『夏の夜の夢』シェイクスピア──
141 18/01/24(水)02:55:46 No.480716716
この男がズタボロになりながら生前破れた相手に立ち塞がり 台詞を並べながら決闘を申し込むシーンは最高だったな
142 18/01/24(水)02:55:59 No.480716730
舞台に立つのは いつだって生きてる人間たちさ 与えられた時間の中で 自分の役を精一杯やりきるんだ ──俺たち幽霊はただ見てるだけだ だからよ せめて俺たちはこいつをやろうじゃねえか…
143 18/01/24(水)02:56:49 No.480716778
>この男がズタボロになりながら生前破れた相手に立ち塞がり >台詞を並べながら決闘を申し込むシーンは最高だったな 『私の贔屓の女優』いいよね…
144 18/01/24(水)02:57:21 No.480716813
決闘の口上を決めるまでの盛り上げ方はさすがのベテランだわ藤田
145 18/01/24(水)02:57:21 No.480716814
くそ…あったけぇなあ…
146 18/01/24(水)03:01:44 No.480717107
某ソシャゲから知って読んだらラストが美しすぎた
147 18/01/24(水)03:02:15 No.480717140
影法師いいよね…
148 18/01/24(水)03:03:09 No.480717208
>働き抜いて寝た切りのまま天寿を全うして恐るべき女として逝こうとしてたヒロインにお疲れ様頑張ったな お前は立派にやり遂げたんだぜって伝えるためだけに自分の行けるはずもない天国の門まで見送りに来た曇らせ隊 曇らせ隊 曇らせ隊とはいったい
149 18/01/24(水)03:06:46 No.480717414
su2211206.jpg イチャイチャしやがって
150 18/01/24(水)03:06:59 No.480717424
観客だからね… 役者が観客に目をやることもあるだろう 気に入ってくれることもあるかもしれない でも舞台で演じるのは役者の仕事だ
151 18/01/24(水)03:08:24 No.480717512
見事な舞台だったよ…
152 18/01/24(水)03:11:05 No.480717674
ジュビロ作品ではうしとらとツートップで好きだから映像でも見たい けどうしとらとは逆に1クールでも圧倒的に尺があまりそう
153 18/01/24(水)03:11:11 No.480717679
>su2211206.jpg ドルリーレーン王立劇場アッパーサークルD列の灰色の服の男いい…
154 18/01/24(水)03:11:37 No.480717702
>決闘の口上を決めるまでの盛り上げ方はさすがのベテランだわ藤田 ハゲはそういうの本当に上手いよなぁ
155 18/01/24(水)03:13:50 No.480717813
幽霊が意地張りのツンデレ幽霊すぎてめっちゃ刺さる
156 18/01/24(水)03:15:23 No.480717904
文字通り空虚って意味でニヒルなキャラで それがまたイイんだ
157 18/01/24(水)03:15:32 No.480717917
>けどうしとらとは逆に1クールでも圧倒的に尺があまりそう ついでにスプリンガルドもやればいいじゃん!
158 18/01/24(水)03:20:29 No.480718206
灰色服の幽霊をこんな面白い形でキャラ化するとは思わんかった 芝居好きで派手な衣装に剣と銃姿で決まった席から立ち上がって特定の壁に消える…ってだけの縁起物の幽霊なのに元は
159 18/01/24(水)03:27:52 No.480718611
漫勉でこれの作画風景写してたけどなんというか想像を絶してた
160 18/01/24(水)03:37:35 [ホワイト] No.480719127
画材