虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/24(水)00:21:12 ガンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/24(水)00:21:12 No.480695245

ガンダムⅩ3号機…?

1 18/01/24(水)00:22:13 No.480695463

Xは元々三機作られてる設定

2 18/01/24(水)00:23:39 No.480695767

またガロードXを見つけるのか

3 18/01/24(水)00:25:54 No.480696215

まだGコン持ってたのかガロード

4 18/01/24(水)00:27:58 No.480696639

GXが出る外伝漫画なかったっけ

5 18/01/24(水)00:28:52 No.480696807

ガロード機が1号機 ジャミル機が2号機 アンダーザムーンライトのは不明機

6 18/01/24(水)00:30:03 No.480697062

>Xは元々三機作られてる設定 ジャミル機がXDでその他がニコイチでDXじゃなかったの?

7 18/01/24(水)00:30:31 No.480697148

組み上げられてたのが3機だけで予備パーツが大量にあればこれからももっと増やせるぞ!

8 18/01/24(水)00:30:37 No.480697167

ニコイチでDX…?

9 18/01/24(水)00:31:14 No.480697299

DXはジャミル機の改修だっけ

10 18/01/24(水)00:31:36 No.480697397

>ジャミル機がXDでその他がニコイチでDXじゃなかったの? 1号機がディバイダ―になったやつ 2号機が昔ジャミルが乗っててDXの後ろで寝っ転がってたやつ 外伝のは機体番号不明

11 18/01/24(水)00:32:31 No.480697600

>ニコイチでDX まさかツインサテキャは一本ずつ移植したとか言う気じゃないだろうな

12 18/01/24(水)00:32:50 No.480697659

DXって新しく作ったんじゃないのかあれ

13 18/01/24(水)00:33:09 No.480697726

Xって3機しか作られてなかったの?

14 18/01/24(水)00:33:28 No.480697793

>DXはジャミル機の改修だっけ あくまでジャミル機のフラッシュシステムを移植しただけ 期待そのものは新規

15 18/01/24(水)00:34:36 No.480698017

DXはサテライトシステムの認証がどうしても出来なかったから 既に認証済みのジャミル機(2号機)からシステム周り移植しただけじゃなかったっけ?

16 18/01/24(水)00:34:37 No.480698023

DXは新連邦の戦後の新造機体でマイクロウェーブの発電施設へのアクセス権を旧ジャミル機から移植したヤツ

17 18/01/24(水)00:36:16 No.480698366

月のアンテナぶっ壊れた今となっちゃその背中のただのデッドウェイトだな

18 18/01/24(水)00:36:28 No.480698409

Xのジャミル機って言ったらどっちも当てはまるからややこしいな

19 18/01/24(水)00:36:28 No.480698412

漫画64Pって結構なボリュームだな…

20 18/01/24(水)00:37:16 No.480698552

ガンダムXがいっぱい並んでサテライトキャノン撃ってるような絵を見たことあるような気がする

21 18/01/24(水)00:37:26 No.480698591

でもデザイン的にはサテライトキャノン背負ってたほうがかっこいいし…

22 18/01/24(水)00:37:32 No.480698613

戦後に作られた発電衛星が外伝で登場してた

23 18/01/24(水)00:37:52 No.480698674

>ガンダムXがいっぱい並んでサテライトキャノン撃ってるような絵を見たことあるような気がする 本編見てくれとしか言えん

24 18/01/24(水)00:38:00 No.480698708

ビットは相当数あったからそれベースにすればもりもり増やせるよね

25 18/01/24(水)00:38:42 No.480698845

出来ました!ドートレスX!

26 18/01/24(水)00:38:50 No.480698873

>月のアンテナぶっ壊れた今となっちゃその背中のただのデッドウェイトだな 外伝漫画の方だと予備の衛生施設からマイクロウェーブ発信してたけどこっちだとどうなるんだろうね?

27 18/01/24(水)00:39:44 No.480699049

su2211031.jpg 2号機の末路

28 18/01/24(水)00:40:02 No.480699096

外伝漫画のは今流行りの0号機って事にしとけば問題ない

29 18/01/24(水)00:40:57 No.480699265

>ビットは相当数あったからそれベースにすればもりもり増やせるよね フラッシュシステム含めたコックピット周りが無理だろ

30 18/01/24(水)00:41:01 No.480699274

リックの黒いGXがほんとに謎の機体になったな

31 18/01/24(水)00:41:46 No.480699433

本編後のティファってフラッシュシステム認証出来るのかな

32 18/01/24(水)00:41:49 No.480699447

>月のアンテナぶっ壊れた今となっちゃその背中のただのデッドウェイトだ ソーラーシステムとか送電ビームさえあれば使えるよ一応…

33 18/01/24(水)00:42:05 No.480699489

色が明るくなって肩もすみれ色になってなんか女子っぽくなったな

34 18/01/24(水)00:42:26 No.480699556

未稼働のGX多すぎでは

35 18/01/24(水)00:42:36 No.480699580

ジャミルのGXはDXの後ろで寝てたのなぜか忘れられるよね

36 18/01/24(水)00:43:22 No.480699713

また心形流かと思った

37 18/01/24(水)00:44:26 No.480699899

>未稼働のGX多すぎでは 元々ニュータイプが少なくてフルスペックで動かせる奴が居なかったから

38 18/01/24(水)00:44:44 No.480699967

>ジャミルのGXはDXの後ろで寝てたのなぜか忘れられるよね エア視聴丸出しでジャミル機の改修だと言い切ったプラモのインストが悪い

39 18/01/24(水)00:44:47 No.480699978

マオくんの中の人もよろこんでるに違いない

40 18/01/24(水)00:45:35 No.480700151

>ジャミルのGXはDXの後ろで寝てたのなぜか忘れられるよね ガンプラの解説でもことごとく間違われるのは何かの呪いなんだろうか

41 18/01/24(水)00:46:26 No.480700296

>エア視聴丸出しでジャミル機の改修だと言い切ったプラモのインストが悪い 色々と事情があるんだろうけどよく知らない社員になんでインスト担当させるんだろ…?

42 18/01/24(水)00:47:09 No.480700422

この瞬間を

43 18/01/24(水)00:47:23 No.480700462

>未稼働のGX多すぎでは Xに関してはXビット使えるニュータイプはそんなに多くなかったから3機だけだよ エアマスターとレオパルドはもうちょっと居てもおかしくない 変態兄弟は戦後の新造だからあの一機だけだったはず

44 18/01/24(水)00:47:24 No.480700467

今更後日譚やるのか… ガンダムXは好きだけど既に戦闘特化改修とか正統強化型を本編でやってるし荒廃であんまり好き勝手出来る世界観じゃないし なんというか後付けに優しくないよね

45 18/01/24(水)00:47:25 No.480700476

見てりゃ改修はまずないって分かるしな あんなにドアップになるんだから

46 18/01/24(水)00:47:35 No.480700510

>マオくんの中の人もよろこんでるに違いない 最近仕事してる…?

47 18/01/24(水)00:47:41 No.480700528

>>ジャミルのGXはDXの後ろで寝てたのなぜか忘れられるよね >ガンプラの解説でもことごとく間違われるのは何かの呪いなんだろうか よく見ると写ってるとかじゃなくて思いっきりアップのカットとかあるのにな

48 18/01/24(水)00:48:37 No.480700712

ジャミル機の(中から引っ張り出した使用可能なフラッシュシステムを新規機体に詰め込んだことを)改修(と言い張る)

49 18/01/24(水)00:48:51 No.480700749

>今更後日譚やるのか… ボックスに付くオマケなんだから嫌なら買わなければいいのよ

50 18/01/24(水)00:49:04 No.480700789

ガロードとティファにはもう戦闘とかはさせてほしくない

51 18/01/24(水)00:49:38 No.480700903

ベルフェゴールってどうなったっけ

52 18/01/24(水)00:50:02 No.480700981

>ガロードとティファにはもう戦闘とかはさせてほしくない でもちょっとずつよくなってくにしてもまだまだ荒廃してバルチャーも荒くれもいっぱいいる地球だから荒事にはちょくちょく遭遇してるんじゃねえかなって…

53 18/01/24(水)00:50:15 No.480701014

>ガロードとティファにはもう戦闘とかはさせてほしくない ジャミル達のお蔭で安定して行ってるだろうがまだまだ荒れてるわけで ティファはともかくガロードは護る為に戦わざるをえない

54 18/01/24(水)00:50:22 No.480701040

むしろこんだけ年数経ってて生みの親たちが後日談作ってくれるのってかなり貴重なことだと思うよ

55 18/01/24(水)00:50:39 No.480701090

認証迂回するために一部流用って展開が特殊すぎるし そもそもGコンといいNT能力なら誰でも通せる中途半端な認証といい 本編観ても腑に落ち辛い部分があるのは確か

56 18/01/24(水)00:50:41 No.480701098

>ガロードとティファにはもう戦闘とかはさせてほしくない まったくもってそうなんだが荒廃世界だからそのへんにバルチャーとかいっぱいいそうだし…

57 18/01/24(水)00:50:55 No.480701142

あの世界はいつ元通りになるのかな

58 18/01/24(水)00:50:57 No.480701145

DXは前作主人公なXの体は朽ちても心を受け継いだ感じで好きなんだ

59 18/01/24(水)00:51:56 No.480701333

Gコン自体がガンプラ以外の玩具も出したいから生まれたなりきりアイテムっていう忌み子だから…

60 18/01/24(水)00:52:08 No.480701362

AWって連邦が変わらないと一生平和にならない気がする…

61 18/01/24(水)00:52:08 No.480701367

>あの世界はいつ元通りになるのかな ガンダムワールドだし戦争再発してこそ元通りだよね 鉄血までカウントするとなると第何次宇宙戦争までやるんだろう

62 18/01/24(水)00:52:30 No.480701444

いい感じに最終回は迎えたがそれはそれとしてまだまだ世紀末世界だからな…

63 18/01/24(水)00:52:41 No.480701478

>あの世界はいつ元通りになるのかな 人口1/100だしコロニー落としで世界中穴だらけだし 完全復旧は(文明が続いたとして)数千年数万年単位では

64 18/01/24(水)00:53:09 No.480701580

とりあえずティファは子を産め ノルマ9人

65 18/01/24(水)00:53:14 No.480701593

それこそ本編より未来の外伝漫画だとまたサテキャ使えるようになったりベルフェゴール使いこなせるパイロット産み出されたりで平和にはまだまだ遠い感じだったしなぁ…

66 18/01/24(水)00:53:26 No.480701629

癌になっていた巨大勢力は大人しくさせたけど自分の身は自分で守るしかないからね

67 18/01/24(水)00:53:37 No.480701654

無政府状態の世紀末ワールドで連邦…?っていう腑に落ちなさはあるな新連邦

68 18/01/24(水)00:53:40 No.480701669

割と知られてないヤツ su2211059.jpg su2211061.jpg

69 18/01/24(水)00:53:48 No.480701700

双方ともトップがキチガイから双方良識派にはなったから あれでも一応他シリーズよりは十分希望が持てる終わり方ではある

70 18/01/24(水)00:54:28 No.480701823

世紀末世界でひとりで生き抜いてたガロードじゃなきゃ詰んでる状況が何度もあるくらいには世紀末世界だから…

71 18/01/24(水)00:55:27 No.480702000

ニートとランスローっていうNT経験者がリーダー格になったっていうのはわりとアナザーガンダム内でも救いのあるほう っていうか宇宙世紀ガンダムが救いなさすぎる

72 18/01/24(水)00:55:27 No.480702003

>無政府状態の世紀末ワールドで連邦…?っていう腑に落ちなさはあるな新連邦 地域によってダメージが違うから ダメージが比較的抑えられてる場所は秩序がそこそこ保たれてた それを全世界に広げてたのが新連邦

73 18/01/24(水)00:55:36 No.480702025

GX自体ガロードのGコンが2号機のものなのに1号機にも刺さるガバガバっぷりだからな…

74 18/01/24(水)00:55:54 No.480702078

入稿した時はアニメ側から改修機ですって情報もらってたとか?

75 18/01/24(水)00:56:07 No.480702124

過ちは繰り返させないのはもちろんだが過ちを起こしてしまった世代が割と現役なのが…

76 18/01/24(水)00:56:15 No.480702149

>っていうか宇宙世紀ガンダムが救いなさすぎる どの時期のお話かによって あの後○○が出てくるんだよなあ… っていうのが気になって素直に喜べないのはある

77 18/01/24(水)00:56:25 No.480702176

やっぱり元のXのシックなカラーリングは最高だなって

78 18/01/24(水)00:56:45 No.480702229

せっかく平和だった中立も新連邦がガタガタにしやがって…

79 18/01/24(水)00:57:00 No.480702280

指紋認証とかそういうのあってもよさそうだけどまあそのへんはアニメだし…っていうGコン

80 18/01/24(水)00:57:02 No.480702289

ガンダムは初代で終わらないとどんどん台無しになるだけの話だからな…

81 18/01/24(水)00:57:16 No.480702325

スパロボでもしょっちゅうDXが改修機って間違われてる気がする そのせいでZとかシチュエーションが滑稽なことになってたし

82 18/01/24(水)00:57:45 No.480702389

でもこの後シャアが隕石堕とすんだよなぁってなっちゃうよね

83 18/01/24(水)00:58:06 No.480702453

>あの後○○が出てくるんだよなあ… >っていうのが気になって素直に喜べないのはある アムロさんと赤いのはああいうオチじゃないとずっと曇り続けたろうから…

84 18/01/24(水)00:58:39 No.480702534

DXのGコンは回収してたっけ その後どうやって2機を動かしてるんだろう

85 18/01/24(水)00:58:55 No.480702589

>でもこの後シャアが隕石堕とすんだよなぁってなっちゃうよね 人食い万歳な時代よりマシじゃねえかな…

86 18/01/24(水)00:59:03 No.480702614

>GX自体ガロードのGコンが2号機のものなのに1号機にも刺さるガバガバっぷりだからな… そこを厳しく制限しちゃったら機体損傷時の乗り換えが超絶面倒にならない?

87 18/01/24(水)00:59:12 No.480702636

まぁあの世界ヒャッハーな世界だからMSで襲われたりするだろうしな… ガロードだと生身で何とかしそうだけど

88 18/01/24(水)00:59:13 No.480702638

>ニートとランスローっていうNT経験者がリーダー格になったっていうのはわりとアナザーガンダム内でも救いのあるほう 希望の未来(これからもコロニー間の利権をかけて荒廃した地球で好き放題ドンパチ)へレディーゴー!

89 18/01/24(水)00:59:13 No.480702642

ユニコーンでは三人とも救われてたような

90 18/01/24(水)00:59:21 No.480702667

初代でもよかったね!よりはこれから曇り続ける人生がスタートするんだなこの人たち…ってなるホワイトベースクルーの再会 つらい

91 18/01/24(水)00:59:34 No.480702696

アンダーザムーンなんとかはオチはどうなってるんで? 10年後だったかあれ

92 18/01/24(水)00:59:41 No.480702715

Gレコで宇宙世紀の間はろくな世界じゃないのが明言されたのはさすがだと思った

93 18/01/24(水)00:59:42 No.480702718

>DXのGコンは回収してたっけ >その後どうやって2機を動かしてるんだろう DX用の新しいのは消し飛んだよ ジャミル用のは改造して普通のMSと同じ仕様になった

94 18/01/24(水)00:59:47 No.480702732

>DXのGコンは回収してたっけ >その後どうやって2機を動かしてるんだろう それは本編で説明してる ディバイダーはもうサテライトシステムいらないからまるっと入れ替えた

95 18/01/24(水)01:00:18 No.480702812

>その後どうやって2機を動かしてるんだろう ディバイダーはフラッシュシステム抜いたってキッドが言ってただろ!

96 18/01/24(水)01:00:38 No.480702866

>そこを厳しく制限しちゃったら機体損傷時の乗り換えが超絶面倒にならない? ガンダム自体決戦兵器だしその中でも一番ヤバいのがXだから 設計的には現実の核ミサイル程度に厳しいくらいが妥当ではある

97 18/01/24(水)01:00:40 No.480702869

>DXのGコンは回収してたっけ >その後どうやって2機を動かしてるんだろう DXのGコンはアイムザッドと一緒に吹き飛んだ DXはガロードのGコンで操作してGXは通常コクピットに改修してジャミルが使ってる

98 18/01/24(水)01:00:40 No.480702870

>希望の未来(これからもコロニー間の利権をかけて荒廃した地球で好き放題ドンパチ)へレディーゴー! 敗者になった閣下の隠し子とかいうヤツが出てきてひと悶着あったあと やっぱり地球圏は戦いの泥沼に突入していってかつてのガンダムパイロットも老境に立ってもまだ戦い続けてます!

99 18/01/24(水)01:00:47 No.480702885

Gレコは戦争大好きな人達がいなくなったから比較的希望あると思う

100 18/01/24(水)01:00:51 No.480702897

>その後どうやって2機を動かしてるんだろう DXは奪取した時からずっと2号機のGコンで ディバイダー(1号機)はそもそもサテライトシステム使わないからキッドが改造して普通のMSと同じになった

101 18/01/24(水)01:00:56 No.480702908

記憶が曖昧だ… 元気なおっぱい娘も見たいし見直してくる!

102 18/01/24(水)01:01:01 No.480702921

>DXのGコンは回収してたっけ >その後どうやって2機を動かしてるんだろう 新型Gコンはアイムザットと一緒に消し炭 GXは改造して普通のレバーにした

103 18/01/24(水)01:01:32 No.480702983

>ガンダム自体決戦兵器だしその中でも一番ヤバいのがXだから >設計的には現実の核ミサイル程度に厳しいくらいが妥当ではある つってもそもそもシステム使えるニュータイプ様がめったにいないから…

104 18/01/24(水)01:02:03 No.480703082

オルバよ…我らの出番はなさそうだな(車椅子キコキコ)

105 18/01/24(水)01:02:18 No.480703124

>記憶が曖昧だ… >元気なおっぱい娘も見たいし見直してくる! なんとスレ画の漫画も読めるBDBOXを買えば好きな時にいつでも見られちまうんだ

106 18/01/24(水)01:02:27 No.480703143

Gレコは戦争控えめでも割とディストピアっぽかったからターンAの前にしろ後にしろ希望は無い まあお禿作品だから諦めるしかない

107 18/01/24(水)01:02:33 No.480703158

>Gレコは戦争大好きな人達がいなくなったから比較的希望あると思う そもそも戦争大好きな人が戦争やらないと退化しちゃう!なんて言い出したのが事の発端だっけGレコ

108 18/01/24(水)01:02:48 No.480703206

>Gレコは戦争大好きな人達がいなくなったから比較的希望あると思う 天才のパパみたいな人いっぱいいるんじゃねえかな…

109 18/01/24(水)01:02:55 No.480703226

どうせならG3色にすればいいのに

110 18/01/24(水)01:03:00 No.480703236

ハーミットクラブって未だプラモになってないんだっけ アシュタロンの本体を丸ごと収納する巨大なMA部分がネックか

111 18/01/24(水)01:03:12 No.480703271

そういえばディバイダーとか他のフリーデン所属機って大体最終話で壊れてないからそのまま残ってるんだな 漫画の方でも出てきそう

112 18/01/24(水)01:03:22 No.480703300

むしろガロードは旅先でクソバルチャー相手に襲われてる村をその辺のドートレスやジェノスで大暴れして救うとか普通にやってそうじゃない?性格的に

113 18/01/24(水)01:03:24 No.480703306

>そもそも戦争大好きな人が戦争やらないと退化しちゃう!なんて言い出したのが事の発端だっけGレコ 金星の人だからみんなこやすくんみたいになっちゃうっていう危機感はあったにせよ極端すぎたね…

114 18/01/24(水)01:03:58 No.480703406

元気のGははじまりのG

115 18/01/24(水)01:04:04 No.480703419

Gコンで一番重要なのはサテライトキャノンの権限だからディバイダーになったらまぁ不要だよな…

116 18/01/24(水)01:04:16 No.480703446

>ハーミットクラブって未だプラモになってないんだっけ >アシュタロンの本体を丸ごと収納する巨大なMA部分がネックか マジでデカイからなあれ…

117 18/01/24(水)01:04:21 No.480703454

そもそも味方かスレ画

118 18/01/24(水)01:04:37 No.480703493

ティファを危険な目に会わせるか義憤を優先するかって事にもなってくるからな… 一人暮らししてたころとは事情が違うしさすがに自重はするんじゃないか

119 18/01/24(水)01:04:48 No.480703519

>そういえばディバイダーとか他のフリーデン所属機って大体最終話で壊れてないからそのまま残ってるんだな >漫画の方でも出てきそう エアマスターとレオパルドはただの兵器以上にそれぞれ大切な品だからまだ持ってんだろうな

120 18/01/24(水)01:04:59 No.480703552

まずソロモン72柱の名前のガンダムが出しにくくなっちまったからな…後輩が後輩だし

121 18/01/24(水)01:05:15 No.480703589

すごい欲しいけど3月に5万は厳しい…こういうのってどれくらいの期間買えるのかしら

122 18/01/24(水)01:05:22 No.480703615

>そもそも味方かスレ画 競売に掛けられてそう

123 18/01/24(水)01:05:43 No.480703663

ソロモン72柱分のガンダムがあの世界にあるかなあ…

124 18/01/24(水)01:05:46 No.480703670

>ハーミットクラブって未だプラモになってないんだっけ 最初からプラモ化しないこと前提でデザインされたって聞いた

125 18/01/24(水)01:05:48 No.480703674

むしろニートにならって寄り合い所帯適なバルチャーつくって強く生きてくくらいあるかもしれん

126 18/01/24(水)01:05:54 No.480703693

キッドお手製の武器がホント使いやすいからサテライトキャノンみたいな過剰な火力はいらないよねもうモビルアーマーも少ないだろうし

127 18/01/24(水)01:06:01 No.480703717

>ティファを危険な目に会わせるか義憤を優先するかって事にもなってくるからな… >一人暮らししてたころとは事情が違うしさすがに自重はするんじゃないか 一瞬悩んでどうする…?ってなったガロードの手をティファが握って「行ってあげて…」 とかやりそうじゃん?

128 18/01/24(水)01:06:13 No.480703747

外伝のオチが思い出せない

129 18/01/24(水)01:06:27 No.480703789

>エアマスターとレオパルドはただの兵器以上にそれぞれ大切な品だからまだ持ってんだろうな 天国なんてあるのかな(だっけ)あの二人の掘りさげ回好き

130 18/01/24(水)01:06:32 No.480703805

>アンダーザムーンなんとかはオチはどうなってるんで? >10年後だったかあれ 戦争したがりが軒並み死ぬか落ちぶれて主人公とヒロインがバルチャー立ち上げるEND おおよそ本編リスペクトしたようなシナリオなんだけどいかんせん話がつまんねなのと絵が見づらい

131 18/01/24(水)01:06:52 No.480703855

>むしろニートにならって寄り合い所帯適なバルチャーつくって強く生きてくくらいあるかもしれん まだまだNT悪用しようって企む連中もいそうだしNT保護とかはありそう

132 18/01/24(水)01:06:57 No.480703868

敵機ノ殲滅ヲ優先スルってGジェネだとモニターに出るけど 実際は日本語なんて出るんだろうかベルフェゴール

133 18/01/24(水)01:07:08 No.480703901

>一人暮らししてたころとは事情が違うしさすがに自重はするんじゃないか むしろティファが心痛めてるの見て率先してトラブル解決しそうな気もする

134 18/01/24(水)01:08:06 No.480704038

ティファだって至近距離で革命軍と新連邦の軍人がものすごい数サテライトランチャーで吹っ飛んでも気絶しなくなったしあの子だって強くはなってるよ

135 18/01/24(水)01:08:06 No.480704040

バルチャーがやくざ者というかヒャッハーの集団みたいなイメージあるからなあ… まあニートのところみたくまっとうにやってる連中もいるみたいだけど

136 18/01/24(水)01:08:10 No.480704053

プレバンとかで出るのかな3号機?

137 18/01/24(水)01:09:23 No.480704234

変態兄弟のその後は見たいなあ

138 18/01/24(水)01:09:36 No.480704265

とりあえず両陣営のトップクソコテはいなくなって地球もコロニーも関係はよくなってきそう っていう情勢ではあるけど現状ならず者がうようよしてる世紀末なことには変わりないからな…

139 18/01/24(水)01:09:42 No.480704293

アシュタロンの時点で1/144プラモが他より高い800円だったし 当時の価格帯でも1500円はいきそうだよねハーミットクラブ

140 18/01/24(水)01:09:49 No.480704310

海限定でオルカっていうのもいたっけか

141 18/01/24(水)01:09:54 No.480704324

>すごい欲しいけど3月に5万は厳しい…こういうのってどれくらいの期間買えるのかしら 1年間の限定生産だからその間に買えばいいさ

142 18/01/24(水)01:10:20 No.480704384

>変態兄弟のその後は見たいなあ 宿命のライバルとしてピンピンしてた!

143 18/01/24(水)01:10:26 No.480704404

人類一億未満でどこまで文明復興できるのか

144 18/01/24(水)01:10:27 No.480704411

ROMANTIC MODE呼んで一曲作って貰えないかな… 解散したけど全員音楽には関わってんだし

145 18/01/24(水)01:10:28 No.480704412

ザイデル派閥とか旧連邦ナンバー2とか生きてそう

146 18/01/24(水)01:10:29 No.480704416

Xを子供の頃ビデオで見たらGコン欲しいって俺なってたらしいから Gコンは悪い着眼点の商品ではないと思う AGEのハロはどうなんだろ…

147 18/01/24(水)01:10:54 No.480704487

>1年間の限定生産だからその間に買えばいいさ 月1万くらいでも貯めて今年中に買おう…

148 18/01/24(水)01:11:11 No.480704531

>アシュタロンの時点で1/144プラモが他より高い800円だったし >当時の価格帯でも1500円はいきそうだよねハーミットクラブ サテライトランチャーまでつけたらいくらになるんだろ

149 18/01/24(水)01:12:45 No.480704766

影ながら兄弟がガロードの手助けするとかそんな感じの後日談だったらいいなぁ

150 18/01/24(水)01:12:54 No.480704792

>AGEのハロはどうなんだろ… AGEはハロよりAGEデバイスのほうがGコンに近いと思う

151 18/01/24(水)01:13:10 No.480704836

>プレバンとかで出るのかな3号機? MGならちょっと白ランナー色変えて追加するだけで出せる! しかしスレ画はプラモに優しくないカラバリだな!

152 18/01/24(水)01:13:21 No.480704871

オルバはともかく兄さんは車いす生活だっけ

153 18/01/24(水)01:14:00 No.480704985

確かボンボンでやってたドモンくんでもガロードとティファイチャつきまくってたっけ

154 18/01/24(水)01:15:08 No.480705170

ジャミルも軍に戻ってなし崩し的に偉い立場になっちゃったみたいだし フリーデンもまだ地上にあるよね?

155 18/01/24(水)01:15:30 No.480705220

初代はバンダールに特攻してぶっ壊れたような

156 18/01/24(水)01:15:33 No.480705226

スパロボでターンXと戦った時の XはXでもこっちはダブルだぜ!っていう台詞があったけどどっちが強いんだろう

157 18/01/24(水)01:15:50 No.480705261

座れるなら操縦はできるな 複座とかで

158 18/01/24(水)01:16:49 No.480705397

>スパロボでターンXと戦った時の >XはXでもこっちはダブルだぜ!っていう台詞があったけどどっちが強いんだろう 普通に考えたらターンXだけどサテライトキャノンで一辺も残さず灰にできれば勝てるかもしれない

159 18/01/24(水)01:17:06 No.480705438

>スパロボでターンXと戦った時の >XはXでもこっちはダブルだぜ!っていう台詞があったけどどっちが強いんだろう Gジェネだとサテライトとバスターライフル受けてピンピンしてるターンXとかあったような

160 18/01/24(水)01:17:08 No.480705446

>座れるなら操縦はできるな >複座とかで やはりヴァシュタロンか…いつ発売する?私も購入しよう

161 18/01/24(水)01:18:08 No.480705592

忘れかけた

162 18/01/24(水)01:18:26 No.480705638

>>XはXでもこっちはダブルだぜ!っていう台詞があったけどどっちが強いんだろう >普通に考えたらターンXだけど乗ってるのが御大将なら勝てるかもしれない

↑Top