虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/21(日)23:25:21 有森の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)23:25:21 No.480271374

有森の最期いいよね…

1 18/01/21(日)23:27:01 No.480271820

今思うと第一話から金田一めっちゃ曇らされてたんだな…

2 18/01/21(日)23:27:33 No.480271945

一体誰がボウガンを…

3 18/01/21(日)23:28:26 No.480272156

初期のはじめちゃん事件慣れしてないからかよく泣いてる

4 18/01/21(日)23:29:12 No.480272325

SASUKE出れるわ!

5 18/01/21(日)23:29:49 No.480272479

ちくしょう誰かあらかじめボウガンの存在に気づいてさえいれば こんな悲劇には…

6 18/01/21(日)23:30:12 No.480272583

むしろ第一話だからこそ金田一はこれくらいハードな展開が多いですよって振るいにかけにいったんじゃないか

7 18/01/21(日)23:31:08 No.480272794

この面子の中じゃ一番打ち解けてて探偵と助手みたいなことしてた友達だったしな…

8 18/01/21(日)23:31:34 No.480272926

でもやっぱ先生可哀想だなって…

9 18/01/21(日)23:32:04 No.480273039

緒方先生手にかけたことはやっぱ悔いてるんだな…

10 18/01/21(日)23:32:30 No.480273197

>初期のはじめちゃん事件慣れしてないからかよく泣いてる 美雪も死体見て気絶してたり二人ともかなりウブ

11 18/01/21(日)23:32:54 No.480273333

初期は死体にパンチラとかさせてくれたからシコれてありがたかった

12 18/01/21(日)23:33:13 No.480273428

初期の犯人は基本死ぬよね 初めて生き残ったのが綾辻さんだし

13 18/01/21(日)23:33:24 No.480273495

千家の時もはっきり顔は見えなかったけど多分泣いてたよ

14 18/01/21(日)23:34:10 No.480273700

七人目のミイラはちょっと色々と規格外過ぎる

15 18/01/21(日)23:34:13 No.480273709

死体のパンチラで抜くとか幼い頃から狂ってたんだな

16 18/01/21(日)23:35:21 No.480274048

なんでボウガンの矢そのままにしとくの…

17 18/01/21(日)23:35:51 No.480274177

関係ない人を巻き込んだの悔いたのってあんまいないよね

18 18/01/21(日)23:36:15 No.480274309

オペラ座館は死体が悉くエロス漂わせててツカミはばっちり感すごい いや死体のエロスとかよく考えたらどうなんだって話だけど

19 18/01/21(日)23:37:09 No.480274559

パンチラ濡れ透け全裸と品揃え豊富だったんだな言われてみれば

20 18/01/21(日)23:37:14 No.480274579

パンチラ 透け乳首 全裸尻 のラインナップ

21 18/01/21(日)23:37:38 No.480274688

>関係ない人を巻き込んだの悔いたのってあんまいないよね 都築さんとか金田一に罪被せてすまないって一応言ったけど嫁と娘に対して悔やんでただけで殺した連中には一言も…

22 18/01/21(日)23:38:39 No.480274957

ボウガンの仕掛けってあくまで推測であってどこにあるかまでは分かってなかったからね 探せば普通に見つかるだろとも思うけど

23 18/01/21(日)23:38:58 No.480275050

>なんでボウガンの矢そのままにしとくの… これどうなのってなるせいかドラマだと飛び降り自殺だったな

24 18/01/21(日)23:39:09 No.480275124

無関係の人間巻き込む奴は最初からその覚悟が出来てることが多い 本当にたまたま無関係のやつ巻き込んで反省してなかった異人館ホテルの警視には真実を突きつける

25 18/01/21(日)23:39:35 No.480275302

それ以降だと怪盗紳士の殺人の女医とか白髪鬼のベリショとか死体エロはごくたまにやるくらいになったね 狐火送りで脱がされる死体もあったな

26 18/01/21(日)23:40:25 No.480275572

火野を殺したことにほぼ無頓着な便座

27 18/01/21(日)23:41:07 No.480275762

そもそも女性の死体率自体そこまで高くないしな…

28 18/01/21(日)23:41:37 No.480275904

思い込みで先走って殺したーだと後悔するんだけどな…

29 18/01/21(日)23:41:49 No.480275970

やることが多すぎる…!

30 18/01/21(日)23:42:00 No.480276042

美雪のサービスシーンはノルマ化してたような

31 18/01/21(日)23:42:09 No.480276080

むしろその後悔が胸糞度上げてるのが黒死蝶だしな

32 18/01/21(日)23:42:36 No.480276213

>美雪のサービスシーンはノルマ化してたような 大体1事件につき1回というか前に「」が1巻に1回のペースって解析してた

33 18/01/21(日)23:44:43 No.480276877

SKはすべてころす!

34 18/01/21(日)23:46:28 No.480277427

悲恋湖サービスシーンあったっけって思ったけどピンクの花柄があったな…

35 18/01/21(日)23:46:56 No.480277583

うう・・・じゃねえよ早乙女先輩

36 18/01/21(日)23:47:24 No.480277713

イブニングに移籍したからこれから期待できるぞ!

37 18/01/21(日)23:49:06 No.480278190

37歳のほうは美雪は姿見せるんだろうか

38 18/01/21(日)23:50:17 No.480278519

オペラ座生き残ったやつ被害者ヅラしながらのうのうと生きるよね…

39 18/01/21(日)23:50:22 No.480278533

>悲恋湖サービスシーンあったっけって思ったけどピンクの花柄があったな… いつきさんに喰われたって情報だけで抜けた当時

40 18/01/21(日)23:52:39 No.480279125

>オペラ座生き残ったやつ被害者ヅラしながらのうのうと生きるよね… ドラマでは何故か鷹島がその役目になって 更に墓場島では

41 18/01/21(日)23:54:42 No.480279765

>うう・・・じゃねえよ早乙女先輩 主犯ですよね?

42 18/01/21(日)23:55:16 No.480279904

早乙女パイセン見た目はいいのに中身が su2207708.jpg だからなぁ…

43 18/01/21(日)23:55:23 No.480279934

>>オペラ座生き残ったやつ被害者ヅラしながらのうのうと生きるよね… >ドラマでは何故か鷹島がその役目になって >更に墓場島では たった一人に役割押し付けすぎる…

44 18/01/21(日)23:56:36 No.480280222

鷹島が酷い方向の属性過多になった代わりに真壁が良い方向に属性過多された感

45 18/01/21(日)23:56:39 No.480280235

金田一世界の役者はクズと相場が決まっているからな…

46 18/01/21(日)23:59:21 No.480280962

まともな役者だって居ただろ! …居たっけ?

47 18/01/22(月)00:00:58 No.480281413

>金田一世界の役者と医者と大学生はクズと相場が決まっているからな…

48 18/01/22(月)00:01:17 No.480281507

自殺したりヤク中になったり過失致死で殺されたりしてるだけでたくさん居るだろ

49 18/01/22(月)00:01:38 No.480281600

クズじゃないけどまともな精神じゃなくなってそうな役者は小説にいたな…

50 18/01/22(月)00:02:18 No.480281785

東大出も結構クズが多かった気が

51 18/01/22(月)00:02:35 No.480281857

意外そうな人が犯人というミステリーの基本を押さえなきゃならんとはいえ 初期犯人の有森・六星・綾辻は解決パートまでは明らかに仲間ムーブしてるから読み返してみるとかなり辛い

52 18/01/22(月)00:03:11 No.480281998

分かる…小田切先生の豹変ぶりとか誰が予想できるんだあれ

53 18/01/22(月)00:04:35 No.480282345

遠野や美作(佐伯)なんかもそうかな

54 18/01/22(月)00:04:54 No.480282400

さくらのナイフは剣持てめぇが抑えられただろ!!!

55 18/01/22(月)00:05:58 No.480282628

上手いこと犯人を怪しくなく描いてるよね 不破警視を「ああ明智と同類かー」ってしてたり

56 18/01/22(月)00:06:17 No.480282685

はじめちゃんばっか責められるけど大概なのはオッサンだよね スレ画も自殺の前に暴れて早乙女先輩人質にしてるし

57 18/01/22(月)00:07:54 No.480283079

おっさんがいまいち頼りにならないのは仕方ないよ おっさんだけでいいじゃんってなるのは避けないといけないから

58 18/01/22(月)00:08:56 No.480283335

獄門塾では高遠にワッパかけるもあっさり偽手首にされて 薔薇十字では知らないおじさん(高遠)をそのまま放置するという あとこれは鑑識のせいだろうけど金田一少年の殺人で大時計の中くらい調べておくとかさ… ドアノブに足かけたならその痕跡とかさ…

59 18/01/22(月)00:09:47 No.480283529

日高の時点でどうせ古くなったワイヤーが自然に切れたんだろう…で済ませようとしてたのである意味キャラがブレてないとも言える

60 18/01/22(月)00:09:58 No.480283562

不破警視はちゃんといつもの容疑者リストに顔載ってるのが巧み

61 18/01/22(月)00:11:29 No.480283949

一応ちゃんと要所要所に過去の因縁とか動機とかのヒント散りばめてるんだけど天草財宝だけは本当にさり気なくて分かるかそんなもん!すぎるよね… 家系図で名前に月って分かっても和田が世間話で娘の朋美が…って言ってたのとか覚えてねえ

62 18/01/22(月)00:11:31 No.480283955

おっさんは短編の小説家かなんかが一番活躍してた気がする…

63 18/01/22(月)00:12:54 No.480284304

>家系図で名前に月って分かっても和田が世間話で娘の朋美が…って言ってたのとか覚えてねえ あれカタカナのトモミ表記だからな… しかも完全に本編関係ないギャグ会話に見せかけてる こういうのも上手いよね

64 18/01/22(月)00:13:02 No.480284346

和田そのものは蔵元の家系と関係なくて和田の嫁さんがってのが巧妙

65 18/01/22(月)00:13:26 No.480284449

>おっさんがいまいち頼りにならないのは仕方ないよ >おっさんだけでいいじゃんってなるのは避けないといけないから フィジカルの無いはじめちゃんに代わってフィジカル担当なんだろうけど そこもいまいち頼りないというか…

66 18/01/22(月)00:14:11 No.480284627

第三の殺人でレオナちゃんにド突かれて地下に放り込まれても冷凍チキンむさぼって生き延びるくらいには体力あるしオッサン

67 18/01/22(月)00:15:38 No.480284974

本誌掲載時の誤植訂正が早すぎて犯人バレした不幸な奴がいるらしいな

68 18/01/22(月)00:15:43 No.480284999

剣持のオッサンが一番推理力見せたのって 紫乃さんのミスリードに引っ掛かった時くらいだった気が

69 18/01/22(月)00:16:29 No.480285215

魔術列車でノーブルゆらまと体重差でどうのこうのした時とか…

70 18/01/22(月)00:16:44 No.480285270

和田さんはあの性格の割にミスもないし証拠も残してなさすぎる…

71 18/01/22(月)00:18:09 No.480285617

仲間ヅラしといて特に犯人でも無かったのって初期だと首吊りの千家くらいか

72 18/01/22(月)00:20:00 No.480286066

緒方先生エロかったからな…

73 18/01/22(月)00:23:18 No.480286794

和田さん一回本気で精神イってから逆に研ぎ澄まされた感あってむしろ怖いサイコだよね

74 18/01/22(月)00:24:32 No.480287062

早乙女パイセンはこの後有森カップルの墓参りするようになってボランティアに精を出すようになったと聞いた

↑Top