虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)23:13:23 チェス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)23:13:23 No.480268208

チェスターコート無難でいいよね 寒い

1 18/01/21(日)23:21:25 No.480270373

ある程度身長が必要な気がする

2 18/01/21(日)23:22:50 No.480270722

薩摩人がよく着てるやつ

3 18/01/21(日)23:23:18 No.480270833

こんなのそうは似合わねえよ!?

4 18/01/21(日)23:23:50 No.480270987

北海道では着れないよね

5 18/01/21(日)23:24:40 No.480271204

外歩いてると寒いけど屋内入ると暑いし手に持つにしても邪魔という絶妙な感じ

6 18/01/21(日)23:25:22 No.480271381

安くないダッフルコートが良いよ

7 18/01/21(日)23:25:30 No.480271431

写真での見映えはいいけど胸のあたりがスカスカで寒い

8 18/01/21(日)23:25:48 No.480271501

ダウンジャケットでいいよね

9 18/01/21(日)23:25:59 No.480271562

>薩摩人がよく着てるやつ 誤チェスターにごわすか?

10 18/01/21(日)23:26:46 No.480271760

こういう裾の長いコートは電車で座るとき両サイドの尻に敷かれるから避けてる

11 18/01/21(日)23:27:28 No.480271923

一着くらい欲しいと思ってるうちに今年も冬物セールが終わる

12 18/01/21(日)23:29:39 No.480272444

勘違いしてるやつが着てる

13 18/01/21(日)23:30:12 No.480272580

昔買ったけど結局年1回位しか着てない

14 18/01/21(日)23:30:17 No.480272608

35kくらいの黒いやつを買ったよ

15 18/01/21(日)23:30:42 No.480272689

大学生に多い

16 18/01/21(日)23:31:46 No.480272972

>一着くらい欲しいと思ってるうちに今年も冬物セールが終わる ゾゾタウンで色んなブランドからセール投げ売りされてるぞ

17 18/01/21(日)23:32:22 No.480273152

スレ画の人は肩幅全然あってないじゃん

18 18/01/21(日)23:32:57 No.480273349

175cm以上62kg以下くらいじゃないと無理そう

19 18/01/21(日)23:33:02 No.480273382

無難で言うならステンカラーコートの方がずっといいぞ

20 18/01/21(日)23:33:57 No.480273644

大学生感が強すぎて躊躇する

21 18/01/21(日)23:34:13 No.480273713

ダウン避け丈長すぎるの避けって考えるとPコートくらいしか残らなくなった

22 18/01/21(日)23:34:16 No.480273724

ほんと全然あったかくねーのなこれ

23 18/01/21(日)23:35:04 No.480273980

>ダウン避け丈長すぎるの避け 格ゲーの話かと思った

24 18/01/21(日)23:35:23 No.480274051

>大学生感が強すぎて躊躇する カジュアルに着ようと思わないでスラックスとかシャツとかニットとかに合わせよう

25 18/01/21(日)23:36:04 No.480274247

書き込みをした人によって削除されました

26 18/01/21(日)23:36:26 No.480274351

>無難で言うならステンカラーコートの方がずっといいぞ なるほどな su2207659.jpg

27 18/01/21(日)23:36:29 No.480274376

この手のもの冬物面して超薄かったりするよね

28 18/01/21(日)23:36:48 No.480274465

>>ダウン避け丈長すぎるの避け >格ゲーの話かと思った PコートのPってそういう…

29 18/01/21(日)23:39:16 No.480275180

大学生御用達だけどおっさんはおっさんで様になるアイテムでは…

30 18/01/21(日)23:39:17 No.480275183

都内で着るにはユニクロのチェスターコートで全く問題ないね 北の方だと首回りとか寒いのかなとは思う

31 18/01/21(日)23:40:54 No.480275707

「」はダウンかジャンパー

32 18/01/21(日)23:41:33 No.480275885

おっさんが着ようと思うと素材感でちゃんとしたやつ選びたい 高い

33 18/01/21(日)23:41:52 No.480275986

チャリ通なので防寒性より防風性のほうが重要…

34 18/01/21(日)23:42:56 No.480276303

もう来年は誰も着てないだろうし今から買っても遅くね

35 18/01/21(日)23:43:01 No.480276324

おっさんが着てたら気持ち悪いな

36 18/01/21(日)23:43:20 No.480276406

>大学生御用達だけどおっさんはおっさんで様になるアイテムでは… 通勤で着てるし…

37 18/01/21(日)23:43:31 No.480276474

>おっさんが着てたら気持ち悪いな さすがにそれは言い過ぎというか拗らせすぎ

38 18/01/21(日)23:44:33 No.480276815

身長は平均くらいあれば大丈夫だけど顔はちっちゃくないとあんまりサマにならないなチェスターコート

39 18/01/21(日)23:44:34 No.480276819

おっさんになると金出して素材感で勝負するしかない

40 18/01/21(日)23:44:36 No.480276837

チェスターはちょっとドレス感強いのでオシャレしてる人みたいな雰囲気が出るしインナーも気を使う ステンカラーはカジュアルだし上半身ほぼ覆うので気楽だよ

41 18/01/21(日)23:44:36 No.480276840

通勤なんてダウンコートみたいなカジュアル寄りが駄目なら チェスターかトレンチかステンカラーくらいしか無くない…?

42 18/01/21(日)23:44:49 No.480276907

スーツの上から羽織るやつだしな

43 18/01/21(日)23:44:52 No.480276927

定番品に年齢も流行りも関係ないのでは?

44 18/01/21(日)23:44:56 No.480276963

おっさんはみんな大好きカナダグースでも着てたらええ

45 18/01/21(日)23:45:00 No.480276986

こういうのなで肩だと似合わんなあ…

46 18/01/21(日)23:45:28 No.480277145

チェスターだけじゃ量産型大学生にはならんよ シャツとセーターと少し派手目のスニーカーとか組み合わせで量産型に見える

47 18/01/21(日)23:45:34 No.480277184

スレ画はジャージっぽいからあれだけどしっかりした生地ならイケる

48 18/01/21(日)23:46:15 No.480277367

>チェスターだけじゃ量産型大学生にはならんよ チェスターで量産型ならオシャレの平均値高すぎるよね…

49 18/01/21(日)23:46:42 No.480277513

163cmだから何着ても似合わないの辛い

50 18/01/21(日)23:46:58 No.480277589

つーか大学生だのオッサンだの気にし過ぎてたら何も着れなくなるぞ 馬鹿らしい

51 18/01/21(日)23:47:20 No.480277692

チェスターに黒スキニーと黒スニーカーでデビューした大学生になれるぞ クラッチバッグ持っとけば更に完璧だ

52 18/01/21(日)23:47:25 No.480277718

寒いしチェスターの上にダウンコート着るね…

53 18/01/21(日)23:47:31 No.480277750

これ着てて似合うなと思える人1割もいない

54 18/01/21(日)23:48:07 No.480277929

寒いだろうと思ったけど存外暖かかった

55 18/01/21(日)23:48:39 No.480278080

>寒いしチェスターの上にダウンコート着るね… ダウンコートだけじゃだめなの…?

56 18/01/21(日)23:48:53 No.480278138

「」は大学卒業したらファッション卒業くらいの論調のやつ多いからな

57 18/01/21(日)23:49:11 No.480278222

流行りのはメルトンのチェスターなので素材別のやつにすれば流行り感は減る

58 18/01/21(日)23:49:13 No.480278234

>これ着てて似合うなと思える人1割もいない そこまで難易度高くもないだろ どんだけ美意識高いんだよ

59 18/01/21(日)23:49:38 No.480278361

>「」は大学卒業したらファッション卒業くらいの論調のやつ多いからな むしろファッション入学すらしてないのではって方が多い過ぎる…

60 18/01/21(日)23:49:57 No.480278432

>これ着てて似合うなと思える人1割もいない 大事なのは自分が着たいかどうかだからね

61 18/01/21(日)23:49:58 No.480278437

無難だから流行ってるわけだしな

62 18/01/21(日)23:50:26 No.480278552

でも流行りを気にするのも楽しいもんだよ

63 18/01/21(日)23:50:38 No.480278590

>これ着てて似合うなと思える人1割もいない そもそもオシャレの源流は海外なので日本人の胴長短足で平たい顔に似合わないのはみんな分かってるんだよ 黒スキニーとかオーバーサイズとかあのへんも全部そうだ

64 18/01/21(日)23:51:03 No.480278684

ダブル選ぶだけで学生感は消えるぞ

65 18/01/21(日)23:51:43 No.480278869

>そもそもオシャレの源流は海外なので日本人の胴長短足で平たい顔に似合わないのはみんな分かってるんだよ >黒スキニーとかオーバーサイズとかあのへんも全部そうだ とりあえずコイツがファッションの何もわかってないのはわかる

66 18/01/21(日)23:52:08 No.480278986

それよりスレ画の足の曲がりっぷりがなんか気になる

67 18/01/21(日)23:52:14 No.480279015

ウールのコートは厚みが欲しいけど重くなるからジレンマ

68 18/01/21(日)23:52:45 No.480279163

つか外人のファッションをそのまんま取り入れてる奴なんていないよ どんだけ拗らせてんだよ

69 18/01/21(日)23:53:03 No.480279288

ガチのメルトンのコートってギッチギチに硬いから買ってからしばらく体に馴染むまで肩が凝って仕方ないよね

70 18/01/21(日)23:53:16 No.480279351

春用に明るめのステンカラー欲しいけどここ数年春と秋が短すぎる…

71 18/01/21(日)23:53:36 No.480279467

オーラリー着とけばええんやろ?

72 18/01/21(日)23:54:10 No.480279621

やっぱ日本人たるもの和服だよなー

73 18/01/21(日)23:54:14 No.480279642

チェスターは縦のライン強調されるから足は長く見えるはず

74 18/01/21(日)23:54:22 No.480279688

オーラリーだと今年はPコートがカッコよかったな

75 18/01/21(日)23:54:23 No.480279693

スレ画のサイズ感はこれで正解なの?

76 18/01/21(日)23:54:36 No.480279740

>オーラリー着とけばええんやろ? 良いと思う いやほんとに

77 18/01/21(日)23:54:58 No.480279835

和服にインバネスコートいいよね

78 18/01/21(日)23:55:06 No.480279866

オーラリーはええけど高いんや

79 18/01/21(日)23:55:58 No.480280076

スレ画のシワの入り方からして薄そう 春秋用じゃないのかこれ

80 18/01/21(日)23:56:10 No.480280124

>そもそもオシャレの源流は海外なので日本人の胴長短足で平たい顔に似合わないのはみんな分かってるんだよ >黒スキニーとかオーバーサイズとかあのへんも全部そうだ 凄いコンプレックスだ…

81 18/01/21(日)23:56:20 No.480280160

なんかオーバーサイズが流行りって聞いた

82 18/01/21(日)23:56:24 No.480280172

書き込みをした人によって削除されました

83 18/01/21(日)23:56:56 No.480280306

書き込みをした人によって削除されました

84 18/01/21(日)23:57:00 No.480280327

オーラリーとかコモリってビッグシルエットだし… 趣味じゃないし…

85 18/01/21(日)23:57:51 No.480280571

ファッションの発信地が外国なのを否定するのはどうよ 最初は海外のハイブランドが尖ったの出してそれを方向性だけ残して一般向けにデチューンして徐々に一般に広がってくんだから

86 18/01/21(日)23:57:52 No.480280580

オーバーサイズ流行りのせいかアウターのサイズ感がおかしいとこ多いので今年アウター買うならサイズ感気をつけないと来年以降着にくくなると思う

87 18/01/21(日)23:58:02 No.480280623

中のセーターもなんか短いのが気になる

88 18/01/21(日)23:58:14 No.480280675

>スレ画のシワの入り方からして薄そう >春秋用じゃないのかこれ ネット通販系の1万しない安いやつだと思う

89 18/01/21(日)23:58:51 No.480280829

>ファッションの発信地が外国なのを否定するのはどうよ 誰が否定してんの? あと発信地が海外だけだと思ってんの?

90 18/01/21(日)23:59:09 No.480280911

一万が安いだと

91 18/01/21(日)23:59:11 No.480280924

su2207712.jpg 俺が着るとこんなんなる

92 18/01/21(日)23:59:12 No.480280930

チェスター おっさんでイメぐぐるとダンディなおっさん結構出てくる

93 18/01/21(日)23:59:20 No.480280959

似合う格好すればいいと思うよ 黒スキニーも細めが着れば似合うけど 固太りの足パツパツとのみると気持ち悪いし

94 18/01/21(日)23:59:26 No.480280986

壺に居るのかと錯覚するようなスレだな

95 18/01/21(日)23:59:40 No.480281036

>su2207712.jpg >俺が着るとこんなんなる いいと思うけど

96 18/01/21(日)23:59:44 No.480281055

一匹アホが紛れ込んでるだけよ

97 18/01/21(日)23:59:53 No.480281092

今度ユニクロで服一式買いたいんだけど何を買えばいいのかさっぱり分からない 取り敢えずコレっていうアイテムってあるのかい

98 18/01/21(日)23:59:55 No.480281100

1万のアウターとか買うとマジでペラペラ

99 18/01/22(月)00:00:09 No.480281156

最近すごい痩せて普通の服が着られるようになったからファッションに興味が出てきたけど今までが無関心すぎて何買ったらいいかわかんなくてつらい 初心者は何からやったらいいんだマジで服のブランドとか知らんぞ

100 18/01/22(月)00:00:13 No.480281178

>一万が安いだと コートで1万は流石に安いよ…?

101 18/01/22(月)00:00:35 No.480281289

>su2207712.jpg >俺が着るとこんなんなる 靴がイマイチなんじゃない?

102 18/01/22(月)00:00:57 No.480281410

>最近すごい痩せて普通の服が着られるようになったからファッションに興味が出てきたけど今までが無関心すぎて何買ったらいいかわかんなくてつらい >初心者は何からやったらいいんだマジで服のブランドとか知らんぞ KindleUnlimitedとかで雑誌読みまくっていいと思うのをパクる

103 18/01/22(月)00:01:06 No.480281453

とりあえずはセレクトのコーディネート例とか丸パクリでいいんじゃない

104 18/01/22(月)00:01:12 No.480281477

>今度ユニクロで服一式買いたいんだけど何を買えばいいのかさっぱり分からない >取り敢えずコレっていうアイテムってあるのかい 黒のスリムフィットパンツとカシミヤセーターをモノトーン寄りで買っとけばとりあえず失敗しない

105 18/01/22(月)00:01:16 No.480281505

安いコートって防寒性能が低くてきついよね 暖かいとこならいいんだろうけど

106 18/01/22(月)00:01:16 No.480281506

ユニクロは素材にポリエステルとかアクリル使ってないやつがいいと思う

107 18/01/22(月)00:01:30 No.480281567

>取り敢えずコレっていうアイテムってあるのかい 身長体重体型が分からないと何とも言えない 上でも書かれてるけど足太い人がスキニー来てもタイツみたいに見えちゃう

108 18/01/22(月)00:01:38 No.480281602

いつかほどよく中二っぽいダスターコート着てみたいと思っている

109 18/01/22(月)00:01:40 No.480281612

チェスターは通勤にも土日にも使えるザ・無難だと思って愛用してた…

110 18/01/22(月)00:01:54 No.480281669

>今度ユニクロで服一式買いたいんだけど何を買えばいいのかさっぱり分からない >取り敢えずコレっていうアイテムってあるのかい ユニクロUっていうラインの服がおススメなんだけど大型店とか通販とかにしかなかったりするので注意だ

111 18/01/22(月)00:02:31 No.480281836

マウンテンパーカーにインナーダウン着てるおっさんだよ

112 18/01/22(月)00:02:47 No.480281902

>ユニクロは素材にポリエステルとかアクリル使ってないやつがいいと思う ムートン風ポリエステルコート数年使ってるけどなんか駄目なの・・・

113 18/01/22(月)00:03:05 No.480281970

>>取り敢えずコレっていうアイテムってあるのかい >身長体重体型が分からないと何とも言えない >上でも書かれてるけど足太い人がスキニー来てもタイツみたいに見えちゃう 中肉中背短足なのだ… 175センチの70キロで腕が長い

114 18/01/22(月)00:03:09 No.480281985

>マウンテンパーカーにインナーダウン着てるおっさんだよ マウンテンパーカーいいよね…

115 18/01/22(月)00:03:11 No.480281997

>KindleUnlimitedとかで雑誌読みまくっていいと思うのをパクる なるほど読み放題サービスに雑誌もあるのかありがとう…

116 18/01/22(月)00:03:42 No.480282130

>初心者は何からやったらいいんだマジで服のブランドとか知らんぞ 街に出て通りかかる人の恰好を見よう そこから自分と似た体形でカッコいいと思える服を真似て買ってみる それを繰り返してると段々と自分に合う格好が見えてくるよ でもあまり奇抜な恰好は真似すんなよ

117 18/01/22(月)00:03:46 No.480282143

童顔だと気取るにしてもトレンチが限界で普段はピーコート

118 18/01/22(月)00:03:48 No.480282152

>>KindleUnlimitedとかで雑誌読みまくっていいと思うのをパクる >なるほど読み放題サービスに雑誌もあるのかありがとう… 私のおすすめは2ndです

119 18/01/22(月)00:03:52 No.480282172

私服にスーツはやりすぎだからジャケパンを勉強したらいいと思う

120 18/01/22(月)00:04:14 No.480282253

今から買うってなると春を見据えてるのかな… 冬用アウターだったらユニクロで買うつもりなら暖かそうなの適当に買えばいい

121 18/01/22(月)00:04:55 No.480282404

冬はノースフェイスのアイスジャケット着てたら良いから楽だよ

122 18/01/22(月)00:04:56 No.480282408

あと1ヶ月くらいしか着れなくてもいいじゃない

123 18/01/22(月)00:04:58 No.480282415

どの雑誌が年齢にあってるかわからねえ…!!

124 18/01/22(月)00:05:09 No.480282452

>私服にスーツはやりすぎだからジャケパンを勉強したらいいと思う なんか着たくなってセットアップ買っちゃったよ 早く春になーれ

125 18/01/22(月)00:05:52 No.480282610

>175センチの70キロで腕が長い よっぽど尖ったセンスじゃなきゃ何着ても似合いそうだけどな アニメでも漫画でもファッションサイトでも何でもいいから自分がカッコいいと思った格好してみれば良いんじゃ

126 18/01/22(月)00:05:59 No.480282629

なんとなくオーシャンのスナップ回だけ読んでる

127 18/01/22(月)00:06:24 No.480282717

amazonで買った安いチェスターの裏地の糸が虹色でクソダサ でも着てる人間もクソダサから開き直って着てる…

128 18/01/22(月)00:06:57 No.480282839

雑誌はメンズファッジのスナップ写真特集のが参考になるかも 無印ユニクロも多くていい

129 18/01/22(月)00:07:35 No.480282992

スナップ特集面白いよね 店員だと尖ってたりするから一般人の特集がちょうどいい

130 18/01/22(月)00:07:35 No.480282996

ヒラコーがよく着てるやつ?

131 18/01/22(月)00:07:46 No.480283041

それこそZOZOでも眺めてりゃいいじゃん

132 18/01/22(月)00:08:04 No.480283118

ノースフェイスおじさんですまない

133 18/01/22(月)00:08:10 No.480283134

ユニクロのカシミアチェスター悪くないぞ アウターにユニクロはちょっとっていう人もいるからあんまりおすすめはしないけど

134 18/01/22(月)00:08:17 No.480283168

アイテム単位じゃなくて実際の着こなし沢山見るのは参考になるよね

135 18/01/22(月)00:08:38 No.480283251

つかファッション誌のモデル見ても参考にはならん 外に出て歩いてる人のファッションを参考にしろ

136 18/01/22(月)00:09:04 No.480283370

春は何来たらいいの ジャケット?

137 18/01/22(月)00:09:23 No.480283440

ユニクロのトレンチよかったよ ネイビーがオススメ

138 18/01/22(月)00:09:23 No.480283444

マジな話ユニクロコーデ参考にして ジャストサイズで毎シーズン買い足すのが一番無難と思う

139 18/01/22(月)00:09:38 No.480283496

>ユニクロのカシミアチェスター悪くないぞ モノはめっちゃいいらしいね

140 18/01/22(月)00:09:40 No.480283505

ところでコート関係ないんだけどストレッチ素材のボトムってどうなの? 日常的に足組むから普通のジーンズとかいつも股か膝が裂けてしまう

141 18/01/22(月)00:10:03 No.480283587

GU行ったらレトロXもどき売っててファストファッションのレスポンスだなぁってなった

142 18/01/22(月)00:10:04 No.480283590

膝が伸びてダサくなるよ

143 18/01/22(月)00:10:13 No.480283629

オーシャンズはあんまり気合入れ過ぎないオッサン向けのファッション雑誌って感じでいい 当然ある程度金かける事前提だけど

144 18/01/22(月)00:10:30 No.480283697

黒チェスターいいよ

145 18/01/22(月)00:10:39 No.480283734

ジャケットとパーカーで無難コーデだ

146 18/01/22(月)00:10:55 No.480283801

>日常的に足組むから普通のジーンズとかいつも股か膝が裂けてしまう 脚組むのがまずダサいからやめろ パンツのラインも崩れるし何もいいことない

147 18/01/22(月)00:10:56 No.480283805

>膝が伸びてダサくなるよ やっぱ伸びるのか…

148 18/01/22(月)00:11:04 No.480283840

>ところでコート関係ないんだけどストレッチ素材のボトムってどうなの? ものやデザインにもよるけど履きやすくていいと思うよ ただ部屋着のスウェットくらいまで膝出ちゃうと流石に駄目

149 18/01/22(月)00:11:28 No.480283944

>ジャケットとパーカーで無難コーデだ 10年前に流行ってたやつだ…

150 18/01/22(月)00:11:29 No.480283950

>ところでコート関係ないんだけどストレッチ素材のボトムってどうなの? ダサいよ

151 18/01/22(月)00:11:45 No.480284014

>脚組むのがまずダサいからやめろ いや人前では組まないよ 脊椎悪くしてるから半跏趺坐が一番ラクなんだ

152 18/01/22(月)00:11:45 No.480284015

最近はジョガーパンツばっか履いてる アレ楽過ぎてもうジーンズとかチノパンに戻れない

153 18/01/22(月)00:12:17 No.480284159

色落ちさせるのが好きだから下はレプリカデニムばっかりだ

154 18/01/22(月)00:12:42 No.480284256

>10年前に流行ってたやつだ… うぇあーとかだとまだ女子ウケは良いっぽい…

155 18/01/22(月)00:12:45 No.480284273

>10年前に流行ってたやつだ… 今でも普通に見るよ 流行り越して定番とおもう

↑Top