虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)23:01:29 誕生日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)23:01:29 No.480265171

誕生日おめでとう

1 18/01/21(日)23:09:04 No.480267070

特異点グループにダメージを入れるマン多すぎ

2 18/01/21(日)23:12:21 No.480267941

なぜ誕生日にニシンのパイなのか

3 18/01/21(日)23:13:50 No.480268337

娘じゃないけどニシンのパイはねえよニシンのパイは…

4 18/01/21(日)23:15:00 No.480268664

最近知り合った小娘には手の込んだケーキを作る婆

5 18/01/21(日)23:23:47 No.480270971

クッキー焼いてくれるおばあちゃんがいいな私

6 18/01/21(日)23:24:23 No.480271128

スターゲイザーパイなら視聴者も共感出来たかもな

7 18/01/21(日)23:26:20 No.480271649

知らずにググると駄コラみたいな画像ばかり出てきてビビるよね ニシンのパイ

8 18/01/21(日)23:27:01 No.480271819

あたしこのパイ嫌いなのよねっていってたけどわざわざ嫌いなもの寄越したのかあのお婆ちゃん…

9 18/01/21(日)23:27:35 No.480271947

舞台がヨーロッパだとするとニシンけっこう食べられてるけど好かれてない魚の典型 キリスト教圏では四旬節から復活祭まで肉食禁じててその間イヤイヤニシン食ってた背景あるから

10 18/01/21(日)23:29:50 No.480272483

日本で言ったらなんになるのかな

11 18/01/21(日)23:30:38 No.480272678

なんでこれが嫌なのか分からなくしてるのは駿

12 18/01/21(日)23:31:02 No.480272760

にしん美味いんだけどな旬の時期とか

13 18/01/21(日)23:32:16 No.480273116

>日本で言ったらなんになるのかな 田舎のばーちゃんが鍋いっぱいの煮物作って持ってきてくれるような

14 18/01/21(日)23:34:30 No.480273799

賛否がつくものだから煮物なら肉じゃがとかではなく筑前煮とか 漬物なら粕漬けとか微妙に外したものだろうな

15 18/01/21(日)23:35:25 No.480274061

おせち料理みたいなもんかな 季節ものだからとりあえず作ることが習慣化してるみたいな

16 18/01/21(日)23:37:03 No.480274532

なんでパイに丸ごと入れるんだよ 三枚に下ろせよ

17 18/01/21(日)23:37:29 No.480274653

アップルパイでいいじゃん

18 18/01/21(日)23:38:00 No.480274774

お祝い料理でおめでたいけどティーンが嬉しくない料理か難しい…

19 18/01/21(日)23:40:38 No.480275636

若い方の人達のパーティーだからパイと言ってもガッツリ食べる系よりスイーツパイが喜ばれたんだろうな

20 18/01/21(日)23:42:22 No.480276148

>お祝い料理でおめでたいけどティーンが嬉しくない料理か難しい… いや普通にいくらでもあるような… 若いころはおせちとか盆のお膳とか食うもんなさすぎと思ってたぞ

21 18/01/21(日)23:42:33 No.480276189

食べたことないからどんなあじか興味はある

22 18/01/21(日)23:42:36 No.480276214

>なんでパイに丸ごと入れるんだよ お魚部分な…パイ皮で作った飾りなんだ

23 18/01/21(日)23:43:21 No.480276412

生臭そう

24 18/01/21(日)23:44:41 No.480276870

普通に美味しいって言っただけなのに大好物と勘違いして事あるごとに食わせてくる おばあちゃんによくあるパターンの産物と聞いてちょっと心が痛くなった

25 18/01/21(日)23:48:10 No.480277938

最近やたら元ネタをスターゲイザーパイってことにしたがる人いるよね

26 18/01/21(日)23:49:05 No.480278187

おばあちゃんの作る料理は子供には喜ばれない 大人になってから美味しさに気付く

27 18/01/21(日)23:49:13 No.480278235

>若いころはおせちとか盆のお膳とか食うもんなさすぎと思ってたぞ お誕生日にはおくらないかなあって思って

28 18/01/21(日)23:50:57 No.480278655

昔はクソ女だと思ったがばあちゃんに気を使える良い孫に思えてきた 多分美味いって言ったんだろうな…

29 18/01/21(日)23:55:32 No.480279973

>日本で言ったらなんになるのかな ぬか漬けとか?

30 18/01/21(日)23:58:14 No.480280676

日本だと佃煮の詰め合わせみたいなもんかな…

31 18/01/21(日)23:59:46 No.480281061

>お誕生日にはおくらないかなあって思って 誕生日祝うって習慣が日本の伝統にないから それに根差した伝統食ないのは仕方ない

32 18/01/22(月)00:00:45 No.480281353

>日本だと佃煮の詰め合わせみたいなもんかな… 美味いけどお誕生日には嬉しくないな…

↑Top