虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • http://... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/21(日)21:58:40 No.480246519

    http://abema.tv/now-on-air/family-anime 10時からプリンセス

    1 18/01/21(日)22:00:52 No.480247150

    おいここから先は地獄だぞ

    2 18/01/21(日)22:00:59 No.480247176

    また

    3 18/01/21(日)22:01:25 No.480247309

    知らない曲だ

    4 18/01/21(日)22:01:29 No.480247330

    いい時間帯にやるな

    5 18/01/21(日)22:02:02 No.480247503

    おヒマな映画

    6 18/01/21(日)22:02:15 No.480247553

    クソだクソだと実況しながらでもしんどいやつ

    7 18/01/21(日)22:02:31 No.480247625

    クレイアニメの出来はいい

    8 18/01/21(日)22:02:41 No.480247670

    プリンセスは初見だわ

    9 18/01/21(日)22:03:11 No.480247783

    合掌

    10 18/01/21(日)22:03:15 No.480247798

    俺はプリンセスを二度見るほど物好きじゃない

    11 18/01/21(日)22:03:26 No.480247859

    夕方ラスト5分しか観られなかったから来たよ でも駄目かもしれない

    12 18/01/21(日)22:03:37 No.480247918

    明日仕事だから…

    13 18/01/21(日)22:03:51 No.480247983

    ヒママター溜まってきた?

    14 18/01/21(日)22:07:29 No.480249148

    ハマグリのぬいぐるみとは斬新な

    15 18/01/21(日)22:08:26 No.480249441

    人すくねえぇ

    16 18/01/21(日)22:09:00 No.480249596

    岩田光男か

    17 18/01/21(日)22:09:01 TVW3SeA. No.480249599

    文句言うならわざわざ見てレスしなけりゃいいのに

    18 18/01/21(日)22:09:03 No.480249611

    ここまで見て途中で脱落した作品のような気がしてきた

    19 18/01/21(日)22:09:39 No.480249804

    ヨシ!

    20 18/01/21(日)22:09:54 No.480249878

    ヨシ!

    21 18/01/21(日)22:10:23 No.480250023

    虚無の映画

    22 18/01/21(日)22:10:26 No.480250035

    ヒ  マ

    23 18/01/21(日)22:11:49 No.480250458

    契約書簡単にサインしちゃいけないってオモチャウォーズで言ってたな

    24 18/01/21(日)22:11:50 No.480250464

    無理矢理5歳児に契約書書かせて5歳児を責める映画

    25 18/01/21(日)22:12:44 No.480250721

    そんなにクソなのこれ…

    26 18/01/21(日)22:13:19 No.480250907

    フワー

    27 18/01/21(日)22:13:22 No.480250932

    >無理矢理5歳児に契約書書かせて5歳児を責める映画 契約の問題なのにしんのすけがひまわりをイジメたことにすり替えるのが可哀想すぎる

    28 18/01/21(日)22:13:30 No.480250978

    ちゃんと見どころはあるよ

    29 18/01/21(日)22:14:04 No.480251154

    個人的ワーストランキング1位だな 2位は金矛 3位はスパイ 異論は認める

    30 18/01/21(日)22:14:24 No.480251263

    ヒロインフラッシュバックのお時間になったら呼んでよ

    31 18/01/21(日)22:14:28 No.480251285

    春日部ってそんなにあるの…?

    32 18/01/21(日)22:14:40 No.480251346

    >異論は認める 1位が同着でこれとアミーゴ 2位は金矛 異論は認める

    33 18/01/21(日)22:17:15 No.480252195

    アミーゴはなんだこのクソ展開!ってなる負の方向性でトップ プリンセスは何も面白いところがねぇ…ってなる虚無の方向性でトップ

    34 18/01/21(日)22:18:12 No.480252496

    ソウダー

    35 18/01/21(日)22:18:18 No.480252515

    日高のり子!

    36 18/01/21(日)22:18:36 No.480252597

    またプリンセスやるの…?なんで…?

    37 18/01/21(日)22:18:51 No.480252675

    よくないですね

    38 18/01/21(日)22:19:05 No.480252740

    声はいいのにキャラデザのせいでむっ!ってならない

    39 18/01/21(日)22:19:14 No.480252780

    クズ過ぎる…

    40 18/01/21(日)22:19:14 No.480252787

    うぜえ…

    41 18/01/21(日)22:19:43 No.480252918

    色々と相手側クズすぎるよねこれ

    42 18/01/21(日)22:20:32 No.480253200

    オー人事久しぶりにみた

    43 18/01/21(日)22:20:40 No.480253238

    >またプリンセスやるの…?なんで…? 緑の巨人1日3回やったabemaだぜ!

    44 18/01/21(日)22:21:13 No.480253406

    上手く言えないがこの宇宙人達すげえ嫌な性格だな…

    45 18/01/21(日)22:21:32 No.480253526

    やっぱアミーゴは超えられないと思う

    46 18/01/21(日)22:23:25 No.480254121

    ここまで殆どギャグがないとかある意味すごいよこれ

    47 18/01/21(日)22:23:26 No.480254127

    >上手く言えないがこの宇宙人達すげえ嫌な性格だな… 地球の為の行動でもあるからこいつらは悪くないよみたいな設定が癇に障りますよ

    48 18/01/21(日)22:23:51 No.480254279

    急に歌うよ

    49 18/01/21(日)22:24:01 No.480254331

    歴代ナンバーワンクソミュージカル

    50 18/01/21(日)22:24:10 No.480254386

    やっぱ天上人ってクソだわ

    51 18/01/21(日)22:24:19 No.480254442

    踊りがあるクレしん映画は面白いって聞きました!

    52 18/01/21(日)22:24:26 No.480254471

    話を聞いてくれないのと質問になかなか答えてくれないままどんどん時間が過ぎていく

    53 18/01/21(日)22:24:37 No.480254536

    むぅ…

    54 18/01/21(日)22:25:11 No.480254718

    主役のひまわりがまだ赤ちゃんで家族と離される葛藤とか描けないから歌で尺とったな

    55 18/01/21(日)22:25:14 No.480254744

    >話を聞いてくれないのと質問になかなか答えてくれないままどんどん時間が過ぎていく どんどんフラストレーションがたまる・・・

    56 18/01/21(日)22:25:46 No.480254930

    >>上手く言えないがこの宇宙人達すげえ嫌な性格だな… >地球の為の行動でもあるからこいつらは悪くないよみたいな設定が癇に障りますよ 終盤でオメーらの星なんて助けねーよって言うからなこいつ

    57 18/01/21(日)22:26:10 No.480255058

    ほら…ブリブリとかでもタマタマでも突然歌うパートあるし…

    58 18/01/21(日)22:26:19 No.480255109

    アミーゴはクレしんとしては褒められないけどホラーとしてはまだ褒められるじゃん これは褒めるところも叩くところもないまま2時間過ぎるんだよ

    59 18/01/21(日)22:26:35 No.480255178

    >最近イライラがこの映画で増えていませんか?

    60 18/01/21(日)22:26:50 No.480255264

    ヒママター

    61 18/01/21(日)22:26:58 No.480255313

    >ほら…ブリブリとかでもタマタマでも突然歌うパートあるし… su2207466.webm

    62 18/01/21(日)22:27:18 No.480255411

    ほっこり

    63 18/01/21(日)22:27:34 No.480255485

    >アミーゴはクレしんとしては褒められないけどホラーとしてはまだ褒められるじゃん >これは褒めるところも叩くところもないまま2時間過ぎるんだよ アミーゴに褒められるところがあったと気付かせてくれただけの価値はあるよね

    64 18/01/21(日)22:27:42 No.480255522

    ゼノギアスのディスク2枚目のノベルずっとやってる気分

    65 18/01/21(日)22:28:01 No.480255616

    さっき見たけどこれホントすごいよ 敵は不快だしよく分からんまま話が終わるしで褒められるところがまるでない

    66 18/01/21(日)22:28:17 No.480255685

    ヒママター周りの設定を裏付ける描写が何一つないのは逆にすごいよ

    67 18/01/21(日)22:28:29 No.480255740

    ほら!地球が悪いんですよ!!地球最低ですよね!!!

    68 18/01/21(日)22:28:52 No.480255837

    むっ!

    69 18/01/21(日)22:29:28 No.480256019

    凶悪おにぎり

    70 18/01/21(日)22:29:47 No.480256132

    まずひまと野原家を隔離するべき理由が何一つとしてないからな…

    71 18/01/21(日)22:30:07 No.480256236

    修羅の国か

    72 18/01/21(日)22:30:14 No.480256272

    ヤキニクだと愛に生きる男の出番終わった辺りだ

    73 18/01/21(日)22:30:36 No.480256393

    その2縛りは何…?

    74 18/01/21(日)22:30:37 No.480256396

    昼のスレで震災が絡んだせいではっちゃけたこと出来なかったせいじゃないかなって言ってた「」が居たけど ここの描写の時点で割とアウトな気がする

    75 18/01/21(日)22:31:02 No.480256524

    この宇宙人の手口が詐欺とかカルト宗教のそれに似ててアミーゴとは別ベクトルで不愉快になることに夕方の放送で気付いたんよ

    76 18/01/21(日)22:31:18 No.480256607

    急に歌うよ

    77 18/01/21(日)22:31:27 No.480256654

    イラッ

    78 18/01/21(日)22:31:34 No.480256697

    あまりに分化が違いすぎて敵が完全に善意でやってるのが本当にムカつく

    79 18/01/21(日)22:31:37 No.480256709

    ええいミュージカルはもういい!

    80 18/01/21(日)22:31:37 No.480256716

    別の惑星に連れてこられてんのにここまで10分以上椅子に座って話聞いてるだけって酷くない…?

    81 18/01/21(日)22:31:39 No.480256730

    また歌かよ

    82 18/01/21(日)22:31:45 No.480256772

    ヒロシと同じ気持ちになった

    83 18/01/21(日)22:31:47 No.480256782

    また歌かよ…

    84 18/01/21(日)22:31:49 No.480256796

    また歌かよ 早く歌えよ

    85 18/01/21(日)22:31:54 No.480256836

    視聴者の心代弁するヒロシ

    86 18/01/21(日)22:32:04 No.480256872

    ひろしの台詞からして製作側も冗長さに気づいてない?

    87 18/01/21(日)22:32:27 No.480256980

    ヤキニクですら二回目はひろしに殴られたというのに

    88 18/01/21(日)22:32:27 No.480256985

    ヒロシがずっとテンション低くぼやいててツッコミに力がないのもつらい…

    89 18/01/21(日)22:32:30 No.480257002

    >ひろしの台詞からして製作側も冗長さに気づいてない? 緑の巨人でもそんな感じの台詞あったな…

    90 18/01/21(日)22:33:07 No.480257185

    もう始まってから30分以上経ってんぞ!!

    91 18/01/21(日)22:33:19 No.480257244

    既存の曲だからどのミュージカルより手抜きなんだよな

    92 18/01/21(日)22:33:20 No.480257257

    「」が街へ!?

    93 18/01/21(日)22:33:24 No.480257282

    マジかよハゲと水虫も治る?

    94 18/01/21(日)22:33:37 No.480257350

    筋肉少女帯みたいなこと言いやがって

    95 18/01/21(日)22:33:45 No.480257398

    >もう始まってから30分以上経ってんぞ!! まだ90分あるよ…

    96 18/01/21(日)22:33:49 No.480257423

    なげーよ

    97 18/01/21(日)22:33:52 No.480257444

    ミュージカルと言っても動きもねぇからマジつまらないんだよなぁ

    98 18/01/21(日)22:33:56 No.480257464

    それじゃ子供が退屈しないうちに私は帰るよ バイビー

    99 18/01/21(日)22:34:02 No.480257504

    >もう始まってから30分以上経ってんぞ!! >まだ90分あるよ… なそ にん

    100 18/01/21(日)22:34:20 No.480257579

    他のchではガンダムになれないからの刹那ガンダムになるとかうまみの宴したりしてるのに 何故この虚無しか残らない映画を見るんです?

    101 18/01/21(日)22:34:25 No.480257613

    >>もう始まってから30分以上経ってんぞ!! >まだ90分あるよ… 2時間あるのかこれ…

    102 18/01/21(日)22:34:45 No.480257699

    クレしん映画最長ですぞー!

    103 18/01/21(日)22:34:47 No.480257708

    動けない赤ちゃん人質にして自力で逃げられない場所まで家族ごと連れて行くってのがもうカルト宗教の勧誘セミナーそのもので嫌

    104 18/01/21(日)22:34:48 No.480257716

    >ひろしの台詞からして製作側も冗長さに気づいてない? パンフレットの声優インタビューで軽くdisられてる

    105 18/01/21(日)22:34:50 No.480257725

    視聴者にもさっぱりだよ

    106 18/01/21(日)22:35:02 No.480257779

    ほかの作品は下の方でもなんだかんだ良い場面とか実況楽しいとかよかった探しできるのに この作品は本当に辛い

    107 18/01/21(日)22:35:32 No.480257955

    なんで…

    108 18/01/21(日)22:35:36 No.480257976

    普通ならこのおっさんが悪人で星を征服するためにひまわりの力を利用しようとするとかそういう展開になるはずなんだ

    109 18/01/21(日)22:35:37 No.480257986

    >他のchではガンダムになれないからの刹那ガンダムになるとかうまみの宴したりしてるのに >何故この虚無しか残らない映画を見るんです? ヒマだったから…

    110 18/01/21(日)22:35:39 No.480258000

    本当にいいところ一つもないからな…

    111 18/01/21(日)22:35:52 No.480258070

    >クレしん映画最長ですぞー! シリーズ最長はロクなことにならないな…

    112 18/01/21(日)22:36:15 No.480258183

    おっぱい日高さんがむっ!ってなるだけにつらい

    113 18/01/21(日)22:36:28 No.480258243

    >他のchではガンダムになれないからの刹那ガンダムになるとかうまみの宴したりしてるのに >何故この虚無しか残らない映画を見るんです? 前回見た時ラスト30分見れなかったから…

    114 18/01/21(日)22:36:30 No.480258245

    ヒロイン全員映るところとかの辺りは嫌いでもないよ ただそこまでが長い・・・そこが終わった後もつらい・・・

    115 18/01/21(日)22:36:42 No.480258304

    初見いる?息してる?

    116 18/01/21(日)22:36:42 No.480258307

    その代わり特別悪いところもないよやったね 余計に話すことがない

    117 18/01/21(日)22:36:49 No.480258345

    歌って踊って解説は暗黒タマタマが面白くて好きだったな

    118 18/01/21(日)22:37:05 No.480258410

    俺もabemaで「」と一緒じゃなきゃ多分一生観ないと思ったから…うn

    119 18/01/21(日)22:37:46 No.480258607

    >歌って踊って解説は暗黒タマタマが面白くて好きだったな ひまわりがキーパーソンで急に攫って踊りで解説ってここまでタマタマその物だよね

    120 18/01/21(日)22:38:12 No.480258738

    ひまわり星のやつら誰も魅力ないのがなぁ

    121 18/01/21(日)22:38:22 No.480258783

    >その代わり特別悪いところもないよやったね >余計に話すことがない 2時間近くやって見どころが殆ど無いのは悪い以外の何物でもないんじゃねーかな…

    122 18/01/21(日)22:38:30 No.480258831

    他のミュージカルは動きも面白いし笑えるじゃん あまり映画の評価良くないケツだけでもミュージカル部分は本気で力入れてるじゃん これは既存の音楽流して揺れたりステップ踏むだけなんだ

    123 18/01/21(日)22:38:59 No.480258988

    話がさっぱり

    124 18/01/21(日)22:39:30 No.480259131

    >ひまわりがキーパーソンで急に攫って踊りで解説ってここまでタマタマその物だよね キャラが薄っぺらくてアクションがなくてギャグにもシリアスにも振り切れてないタマタマだね

    125 18/01/21(日)22:39:35 No.480259164

    ただの導入にどんだけ尺取ってんだ

    126 18/01/21(日)22:40:19 No.480259385

    いや見所は一応あるよ 歴代ヒロイン集合と大人ひまわりと最後にひまわりが話すシーンだよ 時間にして10秒もないけど

    127 18/01/21(日)22:40:19 No.480259386

    今来たがまだ導入なんだ

    128 18/01/21(日)22:41:05 No.480259595

    大統領?のおっさんとか大臣連中とかキャラ立ってていいと思うんだ だからこそなんでこうなったって感じなんだけど

    129 18/01/21(日)22:41:09 No.480259616

    >振り切れてないタマタマ いやぁん…タマタマが振り切れてないだなんて…

    130 18/01/21(日)22:41:13 No.480259642

    映画の尺ってどうやって決めるんです?

    131 18/01/21(日)22:41:22 No.480259688

    このひたすら状況を説明するだけな感じ

    132 18/01/21(日)22:41:26 No.480259705

    (ひまわりがいるだけでヒマが手に入るのに何故か家族を引き裂く謎)

    133 18/01/21(日)22:41:53 No.480259809

    これ一応何かの記念の年の作品だよね確か

    134 18/01/21(日)22:42:01 No.480259846

    この映画に関しちゃ20周年記念が悪いとしか

    135 18/01/21(日)22:42:11 No.480259896

    ハトリシン:羽鳥慎一

    136 18/01/21(日)22:42:26 No.480259952

    >これ一応何かの記念の年の作品だよね確か 20周年

    137 18/01/21(日)22:42:44 No.480260039

    これの二年後がロボとーちゃんなんだぜ…

    138 18/01/21(日)22:42:58 No.480260110

    初めて観るけど緑の巨人みたいに徐々に頭がおかしくなってこないか心配

    139 18/01/21(日)22:43:09 No.480260153

    300年進んであれか

    140 18/01/21(日)22:43:30 No.480260242

    おのれ契約書…

    141 18/01/21(日)22:43:33 No.480260260

    >初めて観るけど緑の巨人みたいに徐々に頭がおかしくなってこないか心配 おかしくならないから安心して欲しい ずっと平坦だ

    142 18/01/21(日)22:43:38 No.480260282

    >初めて観るけど緑の巨人みたいに徐々に頭がおかしくなってこないか心配 これも真面目に見るとやばい

    143 18/01/21(日)22:43:59 No.480260386

    屁理屈!

    144 18/01/21(日)22:44:03 No.480260403

    なに言ってんだこいつ

    145 18/01/21(日)22:44:12 No.480260462

    急に宗教みたいなこと言い出した

    146 18/01/21(日)22:44:18 No.480260497

    完全に新興宗教

    147 18/01/21(日)22:44:34 No.480260568

    取り消せよ…!

    148 18/01/21(日)22:44:37 No.480260579

    いやまあ異世界だから常識が違うのはまあ…

    149 18/01/21(日)22:44:45 No.480260616

    ほんとこの映画のしんのすけは…

    150 18/01/21(日)22:44:58 No.480260684

    子供に契約書書かせんな!→子供は星の物だから

    151 18/01/21(日)22:45:12 No.480260760

    >初めて観るけど緑の巨人みたいに徐々に頭がおかしくなってこないか心配 最後まで見てもらうとわかるけど 虚無と称されるだけの事はある平坦さだぞ

    152 18/01/21(日)22:45:53 No.480260939

    不愉快しかないイベントが長々と続きます

    153 18/01/21(日)22:45:59 No.480260967

    家族の絆を強要させられてたんだよね ドラさんも奇跡の島をやった年だった

    154 18/01/21(日)22:46:00 No.480260974

    もう45分か

    155 18/01/21(日)22:46:02 No.480260981

    この映画何か意味あるのか?

    156 18/01/21(日)22:46:41 No.480261163

    >この映画何か意味あるのか? 別に…

    157 18/01/21(日)22:46:42 No.480261178

    >この映画何か意味あるのか? 時間の大切さを知る

    158 18/01/21(日)22:47:08 No.480261297

    >この映画何か意味あるのか? ヒマ

    159 18/01/21(日)22:47:33 No.480261407

    >この映画何か意味あるのか? ヒママターを補給できる

    160 18/01/21(日)22:47:56 No.480261513

    >>この映画何か意味あるのか? >ヒママターを補給できる 虚無しか補給できねぇ…

    161 18/01/21(日)22:49:00 No.480261777

    なんだろうね淡々と流れていくのがきつい 絵も一見派手に見せてるが動きがすごいつまらない

    162 18/01/21(日)22:49:11 No.480261834

    su2206806.webm

    163 18/01/21(日)22:49:18 No.480261874

    ヒマがなんだったか忘れる

    164 18/01/21(日)22:49:25 No.480261910

    係長とかなりたくねぇ 人管理するよりものを管理するほうがいい…

    165 18/01/21(日)22:49:34 No.480261948

    なんだよこれぇ! なんだよグールって!

    166 18/01/21(日)22:49:44 No.480261996

    >su2206806.webm 本編気軽に榛名

    167 18/01/21(日)22:50:09 No.480262113

    なんだよヒママターって!

    168 18/01/21(日)22:50:25 No.480262205

    グールのミュージカル結構面白かったよね もう一回やらねぇかな

    169 18/01/21(日)22:50:42 No.480262277

    脚本はスパイの人と一緒か

    170 18/01/21(日)22:51:13 No.480262424

    UNZIの職員が全員長官みたいな考え方な上に歌劇団が登場しないケツだけ爆弾 しかも大人同士の話し合いすら持たない

    171 18/01/21(日)22:52:14 No.480262683

    こないだ上司に年末年始でクレヨンしんちゃん映画見たんですよー って話したら「孫と一緒に見たいんだけど何かおすすめある?」って聞かれた という仮定で「」のオススメ教えてよ

    172 18/01/21(日)22:52:15 No.480262686

    >脚本はスパイの人と一緒か 監督もだ…

    173 18/01/21(日)22:52:27 No.480262745

    スパイも脚本自体はぶっちゃけ微妙なんだけどヒロインが可愛くて味方と敵がハッキリしてるだけで大分マシに感じる

    174 18/01/21(日)22:52:31 No.480262758

    >という仮定で「」のオススメ教えてよ ユメミーワールド

    175 18/01/21(日)22:52:36 No.480262773

    劇画ノルマ

    176 18/01/21(日)22:53:04 No.480262907

    >>という仮定で「」のオススメ教えてよ >ユメミーワールド 飛ばされるわアイツ

    177 18/01/21(日)22:53:07 No.480262929

    >という仮定で「」のオススメ教えてよ ユメミー

    178 18/01/21(日)22:53:11 No.480262952

    >>という仮定で「」のオススメ教えてよ >ユメミーワールド 孫泣かないかな…

    179 18/01/21(日)22:53:29 No.480263037

    >こないだ上司に年末年始でクレヨンしんちゃん映画見たんですよー >って話したら「孫と一緒に見たいんだけど何かおすすめある?」って聞かれた オトナとかストライク世代じゃねえの

    180 18/01/21(日)22:53:42 No.480263106

    ヘンダーランドは?

    181 18/01/21(日)22:53:48 No.480263128

    クレしん映画と全く笑わないとか凄いよね

    182 18/01/21(日)22:53:56 No.480263169

    孫の性癖が歪んじまうー!

    183 18/01/21(日)22:53:58 No.480263185

    ぐえー!

    184 18/01/21(日)22:54:06 No.480263208

    孫と観ると仮定するならギャグ特化のヤキニクかな

    185 18/01/21(日)22:54:12 No.480263245

    力づくじゃねえか!

    186 18/01/21(日)22:54:23 No.480263294

    >って話したら「孫と一緒に見たいんだけど何かおすすめある?」って聞かれた >という仮定で「」のオススメ教えてよ 孫小っちゃいなら動きがあるヤキニクとかでいいんじゃねえかな 上司を泣かせて怒られたいなら戦国かオトナ帝国かロボとーちゃん

    187 18/01/21(日)22:54:25 No.480263304

    力づくで排除してんじゃねーか!

    188 18/01/21(日)22:55:00 No.480263475

    >こないだ上司に年末年始でクレヨンしんちゃん映画見たんですよー >って話したら「孫と一緒に見たいんだけど何かおすすめある?」って聞かれた >という仮定で「」のオススメ教えてよ ハイグレ!ハイグレ!ハイグレ!ハイグレ!ハイグレ!

    189 18/01/21(日)22:55:02 No.480263484

    >>>という仮定で「」のオススメ教えてよ >>ユメミーワールド >飛ばされるわアイツ 大和田獏で上司のハートをガッチリ掴むって寸法よ

    190 18/01/21(日)22:55:21 No.480263560

    そろそろ1時間だが本当にギャグなしのくせに話も進まないし

    191 18/01/21(日)22:55:26 No.480263581

    カスカベボーイズ見ようズェ…

    192 18/01/21(日)22:55:27 No.480263592

    >孫と観ると仮定するならギャグ特化のヤキニクかな ハーブはまずい…

    193 18/01/21(日)22:55:37 No.480263625

    ここぞとばかりに起源を主張する

    194 18/01/21(日)22:56:06 No.480263741

    この映画笑える要素がびっくりするくらいない・・・

    195 18/01/21(日)22:56:10 No.480263758

    ギャグのある振りをしたない映画

    196 18/01/21(日)22:56:11 No.480263760

    >カスカベボーイズ見ようズェ… いいズェ…

    197 18/01/21(日)22:56:25 No.480263824

    このシーンいる?

    198 18/01/21(日)22:56:51 No.480263933

    もう「」が本編の話しなくなってる…

    199 18/01/21(日)22:56:59 No.480263965

    >この映画笑える要素がびっくりするくらいない・・・ よく動くアクションもないし終始説明ばっかりだからな…

    200 18/01/21(日)22:57:23 No.480264092

    まだ折り返し地点前です

    201 18/01/21(日)22:57:39 No.480264161

    ありがとう 仮定だけどやっぱ孫と見るならオトナかな…

    202 18/01/21(日)22:57:55 No.480264232

    いちご食べたいなあ

    203 18/01/21(日)22:58:00 No.480264255

    ロボとーちゃんは?