18/01/21(日)21:34:44 やっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/21(日)21:34:44 No.480239583
やっとクリアできたんでメツの話したいんだけど これってメツがシュルクに意味深なこと言って去ってく役割だった可能性もあるんだよね
1 18/01/21(日)21:35:43 No.480239886
第11章 少年は青年と出会った
2 18/01/21(日)21:37:21 No.480240364
メツがモナド持ってた時はおって思ったけどまさかほぼ同一の物だったとは…
3 18/01/21(日)21:39:07 No.480240889
普通に前作との関わりがあってびっくりだよ
4 18/01/21(日)21:41:14 No.480241505
続編ではないが関わりがないとは言われていない
5 18/01/21(日)21:43:17 No.480242101
アルヴィースが格納庫で待っててもすごいそれっぽい
6 18/01/21(日)21:49:06 No.480243808
本当にたまたまメツがその役割をあてがわれただけだし…
7 18/01/21(日)21:50:16 No.480244155
ヒカリが格納庫で待ってたら即行くよ俺
8 18/01/21(日)21:50:32 No.480244223
俺があんたのドライバーだったら…っていうのに それでも俺のドライバーはヤツだ それはそれで悪くねぇ…って言うのいいよね
9 18/01/21(日)21:53:05 No.480244923
1は王道な勧善懲悪だったけど2はマルベーニでさえそうなった経緯があって人間臭いね
10 18/01/21(日)21:53:31 No.480245050
クリスタルの成分とドライバーの成分がどれぐらいあるかって感じだな
11 18/01/21(日)21:55:04 No.480245511
我樣も父様の側面だから…
12 18/01/21(日)21:55:43 No.480245690
>我樣も父様の側面だから… 俺の半身めっちゃエンジョイして神してる…なんなの…
13 18/01/21(日)21:55:53 No.480245728
3体のプロセッサがそれぞれ全部入れ替わってもいいんだ
14 18/01/21(日)21:57:27 No.480246144
>3体のプロセッサがそれぞれ全部入れ替わってもいいんだ ホムヒカが1の世界行ってもヒロイン交代はないだろうなって変な確信がある
15 18/01/21(日)21:57:38 No.480246202
ダンバンさんってドライバーでもないのに天の聖杯使ってたんだな
16 18/01/21(日)21:57:50 No.480246274
>>我樣も父様の側面だから… >俺の半身めっちゃエンジョイして神してる…なんなの… まああっちの半身記憶ないし同じ様な事するのは仕方ないよね… ただそれをリアルタイムで見せられてるお父様の心中が…
17 18/01/21(日)21:57:51 No.480246278
お父様は長年の深い後悔とあっちがわの自分見て落ち着いたんだろうしなー 諦観も持っちゃったけど
18 18/01/21(日)21:58:33 No.480246483
二元論に落とし込むのは簡単過ぎるからそういう意味ではちょっとひねってあるかな クラウスの経緯も含めてか 亀ちゃんが補足するような立ち回りするね生きてればヴァンダムも
19 18/01/21(日)21:58:42 No.480246528
こっちのお父様は最初から世界を壊したことにたいする贖罪の意識があったと思う
20 18/01/21(日)21:59:37 No.480246798
自分の半身がゴッドバズーカとか撃ってたらそりゃとうさまもコイツもうすぐ死ぬな…ってなる
21 18/01/21(日)21:59:43 No.480246826
主に俺のおかげだな!
22 18/01/21(日)22:01:29 No.480247335
丸紅は支離滅裂なところもあるけど人間臭くていいと思う
23 18/01/21(日)22:01:37 No.480247372
ガラテアさんがあっちに飛んで行ったのがなあ
24 18/01/21(日)22:01:40 No.480247390
これが因果の流れだァ!!!! (ハァー…)
25 18/01/21(日)22:01:50 No.480247439
クラウスさんどんな気分で半身見守ってたんだろう
26 18/01/21(日)22:02:22 No.480247593
>丸紅は支離滅裂なところもあるけど人間臭くていいと思う 同じような光景を見たような気がしてね… いいよね
27 18/01/21(日)22:02:45 No.480247682
なんであんな顔したんや…
28 18/01/21(日)22:03:49 No.480247970
レックス…君は君だけのモナドを見つけないといけない…
29 18/01/21(日)22:04:40 No.480248242
>クラウスさんどんな気分で半身見守ってたんだろう 世界をぶっ壊した時の調子こいた俺たしかにあんなだったわー
30 18/01/21(日)22:04:46 No.480248276
>>>我樣も父様の側面だから… >>俺の半身めっちゃエンジョイして神してる…なんなの… >まああっちの半身記憶ないし同じ様な事するのは仕方ないよね… >ただそれをリアルタイムで見せられてるお父様の心中が… 忍耐力Lv.5
31 18/01/21(日)22:05:09 No.480248409
丸紅もかわいそうだよね 母親殺されたのをめげずに難民救助してたら自分が助けた兵士が強盗して赤ん坊いる母親殺してんだもん
32 18/01/21(日)22:05:11 No.480248425
丸紅は良い悪役してたと思う やったことはともかく同情の余地もあったし
33 18/01/21(日)22:05:47 No.480248610
クラウス「ザンザ君一緒にガラテアに謝罪しようか…」
34 18/01/21(日)22:06:16 No.480248764
>母親殺されたのをめげずに難民救助してたら自分が助けた兵士が強盗して赤ん坊いる母親殺してんだもん その上で赤ん坊は放置せず助けたりするし亀ちゃんも助ける
35 18/01/21(日)22:06:20 No.480248791
>母親殺されたのをめげずに難民救助してたら自分が助けた兵士が強盗して赤ん坊いる母親殺してんだもん ちょっとこんな世界作った神に文句言ってくる でクライミングしたのに居留守使われるとか…
36 18/01/21(日)22:07:02 No.480248996
>でクライミングしたのに居留守使われるとか… 成層圏までクライミングしてくる蛮族とか怖いし…
37 18/01/21(日)22:07:48 No.480249253
あれも人の姿だったのだろうか…
38 18/01/21(日)22:08:18 No.480249408
丸紅は長生きだったのも駄目だったんだろうね… 単純計算で人の五倍は世界のクソさを見なきゃならんのだし…
39 18/01/21(日)22:08:28 No.480249452
丸紅はまあしかたねーよって思ってる中で人体実験と難民放置で戦争でおまえーーーってなる けどイカとか母さん…でなんか許すよってなる
40 18/01/21(日)22:08:52 No.480249564
>その上で赤ん坊は放置せず助けたりするし亀ちゃんも助ける めちゃくちゃ複雑な人だよね
41 18/01/21(日)22:08:52 No.480249565
ゼノブレイド編はこれでおしまいなのかな?DLC次第か? ゲートの先に居たものとかクロスに繋がるような話はまだかな
42 18/01/21(日)22:09:22 No.480249709
天の聖杯の力ヒャッハー!してみたら オイオイオイ いくらなんでもヤバすぎるわ…ってなって弱冠引いてたのも面白い
43 18/01/21(日)22:09:42 No.480249818
ところで人種としてのアーケディア人ってなにも語られてないけど ふつーに500年とか生きててこいつら何なんだ 国民の隅々までユーディキウムのマンイーター技術で寿命ブーストしてたのか
44 18/01/21(日)22:09:51 No.480249862
いろんな人間に裏切られてきたのにそれでもジークを助けるし 人体実験でいろんな人を犠牲にしながら同時にその技術で人助けもするという
45 18/01/21(日)22:10:15 No.480249982
>ふつーに500年とか生きててこいつら何なんだ いいえ 500年前の時点ですでに今と同じ見た目で 寿命そのものははるかに長い
46 18/01/21(日)22:10:26 No.480250038
>天の聖杯の力ヒャッハー!してみたら >オイオイオイ >いくらなんでもヤバすぎるわ…ってなって弱冠引いてたのも面白い 本気出したら世界が消滅しそうな勢いだからな…
47 18/01/21(日)22:10:39 No.480250106
やってることに矛盾があって人間臭くていい悪役だよねマルベーニ
48 18/01/21(日)22:10:45 No.480250128
紅丸はメツのドライバーなのに許されてる感じなのがちょっと気になる
49 18/01/21(日)22:11:00 No.480250205
>国民の隅々までユーディキウムのマンイーター技術で寿命ブーストしてたのか 元々長命な所に 言うとおりメツと同調したから長生きになったのか ブレイドイーター繰り返してたから延命出来てたのか ちょっとわからんよね
50 18/01/21(日)22:11:23 No.480250303
そもそもブレイドが悪い事したらドライバーの責任なんて描写は一切無い 全部妄想だ
51 18/01/21(日)22:11:27 No.480250323
>ところで人種としてのアーケディア人ってなにも語られてないけど >ふつーに500年とか生きててこいつら何なんだ 再生した人類の人種としての違いもあるし掘り下げられる部分はいっぱいあるよね
52 18/01/21(日)22:12:03 No.480250520
あの法皇もうちょい早い段階でカメちゃんみたいな人がいたらマシだったかもしれん
53 18/01/21(日)22:12:03 No.480250523
シンだってラウラの前は伴侶と呼ばれてたしいろいろあるんだろう
54 18/01/21(日)22:12:19 No.480250587
諦めっていう意味では丸紅は確かにお父様の意思と同じではあったんだよね ただお父様は贖罪の意識があったから積極的に見捨てるわけではなかっただけで
55 18/01/21(日)22:12:22 No.480250601
ほかのアーケディア人ってどうなってんのかね あの衛兵とかみんな数百歳だったりするわけ?
56 18/01/21(日)22:12:39 No.480250687
ここに来て気合だけで天の聖杯ブンブンしてたダンバンさんの凄さを再確認することになるとは…
57 18/01/21(日)22:12:46 No.480250731
今日クリアしたんだけどしわしわ神様ってもしかしてゼノブレイド1の関係者かなにか?
58 18/01/21(日)22:13:07 No.480250827
人間に絶望してるけど感情で人助けもする 難民たちに場所を提供するけどいざとなると避難勧告を出さない それが丸紅
59 18/01/21(日)22:13:10 No.480250855
アルスって ブレイドとして産まれ なんだかんだで永い時間過ごしたらアルスになり アルスになってから更に永い時間かけて生きて死ぬと大地になる って奉仕種族すぎる…
60 18/01/21(日)22:13:20 No.480250917
許される許されないというよりは力こそが法みたいな所あるからね 魔界塔士って感じ
61 18/01/21(日)22:13:29 No.480250976
>今日クリアしたんだけどしわしわ神様ってもしかしてゼノブレイド1の関係者かなにか? はい
62 18/01/21(日)22:13:34 No.480250997
>今日クリアしたんだけどしわしわ神様ってもしかしてゼノブレイド1の関係者かなにか? もうちょっと自分の頭で考えてみると良いよ 人に答えを聞いたらもったいないと思う
63 18/01/21(日)22:13:49 No.480251075
>って奉仕種族すぎる… レックス「うらやましい」
64 18/01/21(日)22:13:52 No.480251085
弱者ぶって他人に寄生する(と丸紅が思ってる)連中が嫌いなんだろう 少なくともアーケディアの難民はダメダメだったし 普通に自力で生きてる人とか支え合って足掻いてる人とか赤ん坊みたいな本当に弱者な人は助けたいんじゃないかな
65 18/01/21(日)22:13:54 No.480251100
>今日クリアしたんだけどしわしわ神様ってもしかしてゼノブレイド1の関係者かなにか? さあ1をやるんだ99時間59分で終わる
66 18/01/21(日)22:14:23 No.480251258
アルス化するまでのスパンが長すぎる…
67 18/01/21(日)22:14:29 No.480251296
モナドってなんか機能がゾハルっぽい
68 18/01/21(日)22:14:30 No.480251298
あああの大陸って序盤でぼこぼこ沈んでるって言われてたアルス達だったのか…
69 18/01/21(日)22:14:42 No.480251354
レックス奉仕種族です❤
70 18/01/21(日)22:14:46 No.480251378
>アルスって >ブレイドとして産まれ >なんだかんだで永い時間過ごしたらアルスになり >アルスになってから更に永い時間かけて生きて死ぬと大地になる >って奉仕種族すぎる… 平たく言えば腐海と同じような世界再生システムだからね…
71 18/01/21(日)22:14:47 No.480251385
吹っ飛んでなくなった3つ目のコアの行方も1やればあいつのことかなってピンとくるのでやろう
72 18/01/21(日)22:15:12 No.480251505
>モナドってなんか機能がゾハルっぽい ギアスのゾハルともサーガのゾハルとも全然違うんだけど ほかにゾハルってあったっけ?
73 18/01/21(日)22:15:46 No.480251717
マルベーニがこの俺にくれー!してればメツもロゴスになれたのに
74 18/01/21(日)22:15:48 No.480251730
なるほどやっぱり1やっておいた方がよいのね 時間見つけてプレイしてみるよ
75 18/01/21(日)22:16:14 No.480251869
あのガトリング担いだクロコダイルも数万年後だかにはクロコダイル国に…?
76 18/01/21(日)22:16:14 No.480251874
モナドの力だ!!!!1
77 18/01/21(日)22:16:19 No.480251909
>マルベーニがこの俺にくれー!してればメツもロゴスになれたのに なあ…この世界は嫌いかい?
78 18/01/21(日)22:16:27 No.480251955
ブレイド単独でたとえ動けたとしても 離れすぎて絆が切れたらダメなのにね
79 18/01/21(日)22:16:30 No.480251966
プネウマという名前でなんか笑っちゃったのはすまないと思っている
80 18/01/21(日)22:16:40 No.480252025
>って奉仕種族すぎる… ひとりくらいすざけんあああああ ブレイドは利用されて消費されるだけの生き物じゃないんですけおおおって奴もいてもよかったな チームイーラは結局は死にたがりだったし
81 18/01/21(日)22:16:59 No.480252115
>ブレイドは利用されて消費されるだけの生き物じゃないんですけおおおって奴もいてもよかったな それがシンじゃん!!!
82 18/01/21(日)22:17:10 No.480252166
アーケディアの難民が軒並み嫌な連中だったのはそうなるように手元で飼ってたからなのかな
83 18/01/21(日)22:17:14 No.480252193
といっても1とは設定で繋がってるだけだし1が2の補完になる要素は薄いよ 文字通り別の世界なわけだし
84 18/01/21(日)22:17:21 No.480252229
それで何人死んだと思っている!許せるのかお前は! って台詞で一気に好きになった
85 18/01/21(日)22:17:40 No.480252316
>ブレイドは利用されて消費されるだけの生き物じゃないんですけおおおって奴もいてもよかったな それがシンというかシンの考えの一つではある
86 18/01/21(日)22:17:43 No.480252333
>>マルベーニがこの俺にくれー!してればメツもロゴスになれたのに >なあ…この世界は嫌いかい? あぁ…俺もお前も親父も…醜悪なこの世界が大嫌いだ
87 18/01/21(日)22:17:47 No.480252365
>プネウマという名前でなんか笑っちゃったのはすまないと思っている 英訳するとスピリットだからな
88 18/01/21(日)22:18:03 No.480252435
>それがシンじゃん!!! 虎虎マスターはラウラの呪いに縛られてる人ってイメージだったわ ニアちゃんに信頼できるドライバーのブレイドになるのいいよね…って言うし
89 18/01/21(日)22:18:30 No.480252573
dritingsoulいいよね
90 18/01/21(日)22:18:31 No.480252574
初登場ヒカリにボコられてる時の顔芸ヨシツネは面白かったな
91 18/01/21(日)22:18:36 No.480252595
アイオーンさん奥に引っ込むと攻撃届かなくなるの辛かった
92 18/01/21(日)22:18:52 No.480252682
どのキャラも三つぐらい面をもってるから その一つ抜き出して大げさに語っても全然会話成立しないから
93 18/01/21(日)22:19:04 No.480252734
>あぁ…俺もお前も親父も…醜悪なこの世界が大嫌いだ じゃあ…私と同じだ
94 18/01/21(日)22:19:04 No.480252735
>アイオーンさん奥に引っ込むと攻撃届かなくなるの辛かった 端の方に行けば届かなかったっけ?
95 18/01/21(日)22:19:30 No.480252865
メツは間違いなくマルの願望そのままのパーフェクトアニキだったよ
96 18/01/21(日)22:19:43 No.480252926
>アイオーンさん奥に引っ込むと攻撃届かなくなるの辛かった それで二回死んだ ひっこんだまま即死させやがって ムカつくので玉つけまくってコンボで殺した
97 18/01/21(日)22:19:47 No.480252940
>アイオーンさん奥に引っ込むと攻撃届かなくなるの辛かった 一応端っこまで寄れば届くんすよあれ
98 18/01/21(日)22:20:11 No.480253083
>>ブレイドは利用されて消費されるだけの生き物じゃないんですけおおおって奴もいてもよかったな >それがシンじゃん!!! でもアルスもその上に住んでる人もブレイドも大地を再生するまでの間の仮初のものでしかない側面もあるよね
99 18/01/21(日)22:20:19 No.480253124
シンとラウラって絶対ああなる前のどこかで純愛系薄い本展開やってるよね… ちょっと絆が呪いになるくらいまでになってるし…
100 18/01/21(日)22:20:38 No.480253225
>アイオーンさん奥に引っ込むと攻撃届かなくなるの辛かった 端ギリギリまでいくと剣でも届いたりする ダブルスピンエッジとかすると落ちるけど
101 18/01/21(日)22:21:03 No.480253363
最後各アルスが顔から大陸に突っ込んで行ったけどあれ死んでるからなのか
102 18/01/21(日)22:21:05 No.480253367
生んでくれてありがとよ!!
103 18/01/21(日)22:21:14 No.480253417
仮に2から1やっても物語の核心に触れるのはラストだろうし ブレイド世界の繋がりは本当良い塩梅だと思う
104 18/01/21(日)22:21:27 No.480253496
そもそもタイタンデバイスを呼ぶのが闇ブレイドコンボで封印できるってのが目から鱗だった
105 18/01/21(日)22:21:48 No.480253611
>仮に2から1やっても物語の核心に触れるのはラストだろうし >ブレイド世界の繋がりは本当良い塩梅だと思う よくこんなん思い付いたな……ってなる
106 18/01/21(日)22:21:55 No.480253649
アイオーンは強いんだろうけど こう格納庫が狭かったからうまく動けなくて… 狭っ狭っって暴れてるみたい…
107 18/01/21(日)22:22:18 No.480253768
氷漬けラウラはサタにあっさりと任せたしシンはただ縛られてるだけではないと思う
108 18/01/21(日)22:22:18 No.480253772
高橋作品としての根底に流れるテーマは同じだからね
109 18/01/21(日)22:22:54 No.480253943
>最後各アルスが顔から大陸に突っ込んで行ったけどあれ死んでるからなのか 雲海消えて大陸スイッチ入ったんだと思った
110 18/01/21(日)22:23:06 No.480254011
サーペントにロボが乗っかってるとは思わなくてお前そういう形だったのかよとなった
111 18/01/21(日)22:23:38 No.480254191
フィールドとして歩いてる超巨大アルス達も元はブレイドだったんだろうか
112 18/01/21(日)22:23:53 No.480254295
丸紅のブレイド構成が微妙
113 18/01/21(日)22:24:11 No.480254392
>>最後各アルスが顔から大陸に突っ込んで行ったけどあれ死んでるからなのか アヴァリティアとかスペルビアやリベラリタスは 割とマジでどうなっちゃうんだろうか
114 18/01/21(日)22:24:24 No.480254466
>>最後各アルスが顔から大陸に突っ込んで行ったけどあれ死んでるからなのか >雲海消えて大陸スイッチ入ったんだと思った コアクリスタルになってブレイドになったら強そう
115 18/01/21(日)22:24:25 No.480254470
>高橋作品としての根底に流れるテーマは同じだからね メカ少女いいよね…
116 18/01/21(日)22:24:34 No.480254523
>フィールドとして歩いてる超巨大アルス達も元はブレイドだったんだろうか うんモルスの地でシンが言ってるじゃん その循環丸紅が壊してるからヤバイとも
117 18/01/21(日)22:25:02 No.480254674
ブレイドって人型多いけどデカかったりするのもいるよね
118 18/01/21(日)22:25:16 No.480254756
4神をみると感のいい人は気がつく あいつがブレイドでこいつはアルスで…ってなるから
119 18/01/21(日)22:25:24 No.480254798
>ブレイドは利用されて消費されるだけの生き物じゃないんですけおおおって奴もいてもよかったな セオリがある意味近いというか ドライバーがひどすぎて消滅も厭わず殺して終わらせたからな…
120 18/01/21(日)22:25:31 No.480254834
じっちゃんもブレイドとしてバリバリやってた時期があったってことだ
121 18/01/21(日)22:25:31 No.480254835
スペルビアも大陸になるとしても標高高過ぎ問題では
122 18/01/21(日)22:25:56 No.480254991
アルス 雲海 モルス の階層だけどどれくらいの標高に住んでるんだろう? あまりに低いとヒマラヤ山脈とか雲海からこんにちわしてそうだけど
123 18/01/21(日)22:26:00 No.480255005
>じっちゃんもブレイドとしてバリバリやってた時期があったってことだ 可愛い彼女とイチャイチャしてたこともあるぞ!
124 18/01/21(日)22:26:16 No.480255097
>じっちゃんもブレイドとしてバリバリやってた時期があったってことだ じっちゃんの小さくなる能力結局じっちゃんしか持ってなかったけど あれブレイドとしての固有能力だったってことだろうか
125 18/01/21(日)22:26:44 No.480255227
>4神をみると感のいい人は気がつく >あいつがブレイドでこいつはアルスで…ってなるから 産まれた時からさんが大陸になってるのは想像つかない… あとじっちゃん何であんただけ妙なチート能力もってんだ…
126 18/01/21(日)22:26:48 No.480255257
ちっちゃいじっちゃんが産んでくれたコアクリスタルいいよね
127 18/01/21(日)22:27:02 No.480255332
>あれブレイドとしての固有能力だったってことだろうか 再構成とかそういう能力持ちのレアブレイドだったんだろうなって今思う
128 18/01/21(日)22:27:18 No.480255410
命令しろぉッッッ!!!
129 18/01/21(日)22:27:30 No.480255472
CV:千葉繁で後ろでうるさいブレイド
130 18/01/21(日)22:27:51 No.480255569
生まれたときからスザクさん性別設定されてないのは何なの…
131 18/01/21(日)22:28:03 No.480255628
喋って意思疎通できる時点で別格すぎるよじっちゃん
132 18/01/21(日)22:28:09 No.480255649
DLCでもし500年前の話に触れるならじっちゃん周りもいっしょに掘り下げられそう
133 18/01/21(日)22:28:50 No.480255822
>生まれたときからスザクさん性別設定されてないのは何なの… 傭兵受付「じゃあここに必要項目書いてくださいえーと性別スザク?・・・・まあいっかこれで」 ってなったと想像してる
134 18/01/21(日)22:28:52 No.480255833
>生まれたときからスザクさん性別設定されてないのは何なの… 性別:スザク
135 18/01/21(日)22:29:02 No.480255894
ビャッコもアルスになるんだろうな 変態の聖地になるんだろうな
136 18/01/21(日)22:29:14 No.480255961
>スペルビアも大陸になるとしても標高高過ぎ問題では なあに雲海関係なく浮きっぱなしのアヴァリティアやリベラリタスもいるから問題ない
137 18/01/21(日)22:29:18 No.480255984
俺は生まれたときからスザクだ!とか命令しろぉ!とか散々叫んだ後 敵を地面に叩きつけて颯爽と去っていくスザクさんだ
138 18/01/21(日)22:29:27 No.480256014
俺は生まれた時からヴァンダムだ!ってセリフがあるのを2週目で知った
139 18/01/21(日)22:29:30 No.480256035
>喋って意思疎通できる時点で別格すぎるよじっちゃん 他のアルスも喋れるのかと思ったらそんなことなかった なんなんだじっちゃん
140 18/01/21(日)22:29:41 No.480256095
>CV:千葉繁で後ろでうるさいブレイド 延々俺のエビチャーハンまだかなーって言ってるブレイド
141 18/01/21(日)22:30:17 No.480256286
>他のアルスも喋れるのかと思ったらそんなことなかった >なんなんだじっちゃん ノポンはアルスと意思疎通してるしできないことはないんだろう
142 18/01/21(日)22:30:55 No.480256495
アルスの人権を尊重するも!
143 18/01/21(日)22:30:59 No.480256514
>>CV:千葉繁で後ろでうるさいブレイド >延々俺のエビチャーハンまだかなーって言ってるブレイド 囀るなモブがって言ってるブレイド
144 18/01/21(日)22:31:12 No.480256570
>ノポンはアルスと意思疎通してるしできないことはないんだろう ウカ「………」
145 18/01/21(日)22:31:52 No.480256824
おのれスペルビア!
146 18/01/21(日)22:32:11 No.480256903
じっちゃんみたいなのが居るからアルス船ってどうなの…?って思ったけど 他ならぬじっちゃんがアルスってそういうもんだしー?って言っててなんというか価値観の違いを感じた
147 18/01/21(日)22:32:31 No.480257010
じっちゃんはきっと500年前にただの飛行アルスだったのが天の聖杯に妙なものを仕込まれてああなったんだろう
148 18/01/21(日)22:32:53 No.480257123
レックスなんぞワシのケツ掘ってクレーンズボッとしてるからのう
149 18/01/21(日)22:32:56 No.480257141
じっちゃんはレアブレイドだったんだよきっと
150 18/01/21(日)22:33:21 No.480257259
遠征と自己再生もってたレアブレイドなんやな
151 18/01/21(日)22:33:23 No.480257270
我様とは人格が違いすぎる