虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/21(日)21:28:38 野菜を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/21(日)21:28:38 No.480237650

野菜を名乗ることすらおこがましい草

1 18/01/21(日)21:29:13 No.480237837

メチャ体にいいから名乗ってよし

2 18/01/21(日)21:29:25 No.480237911

旨いし栄養あるじゃん

3 18/01/21(日)21:29:58 No.480238116

木じゃん

4 18/01/21(日)21:30:36 No.480238323

5 18/01/21(日)21:32:47 No.480238995

アメリカ人の主食じゃないか

6 18/01/21(日)21:34:01 No.480239358

アップで見るときもい

7 18/01/21(日)21:34:32 No.480239520

なんだっけ凝縮された森だっけ

8 18/01/21(日)21:34:58 No.480239659

マヨネーズ食べる為の森

9 18/01/21(日)21:36:27 No.480240124

固めに茹でてカレー粉とコンソメで炒め煮にする

10 18/01/21(日)21:37:21 No.480240367

硬いから茎は残すね…

11 18/01/21(日)21:37:46 No.480240495

葉っぱも食える

12 18/01/21(日)21:38:23 No.480240667

冷凍のは常備しておくと便利だ

13 18/01/21(日)21:38:38 No.480240754

モサッモサッ

14 18/01/21(日)21:38:48 No.480240792

これたっぷりのシチューとか滅茶苦茶うまい…

15 18/01/21(日)21:39:19 No.480240942

採りたてのは塩ゆでするだけで甘あじを感じる

16 18/01/21(日)21:39:40 No.480241050

冷凍のは基本的に中国産

17 18/01/21(日)21:40:21 No.480241253

コンジローマみたいなやつとはえらい違いだ

18 18/01/21(日)21:40:51 No.480241389

手間じゃないから栽培しな 今が旬だ

19 18/01/21(日)21:41:16 No.480241512

ブロッコリー味がある奴はうまいし無くても食感がいい

20 18/01/21(日)21:41:45 No.480241653

>硬いから茎は残すね… あそこ甘くてクソ美味いのに…

21 18/01/21(日)21:42:44 No.480241936

茹でて時間が経つとモソッモソッってなる

22 18/01/21(日)21:46:38 No.480243076

美味しいじゃん シンプルにマヨつけて食べるのが好き

23 18/01/21(日)21:47:29 No.480243314

>硬いから茎は残すね… 外側の固いとこ削いで茹でれば美味しいのに…

24 18/01/21(日)21:59:06 No.480246660

生で食ってもわりと旨いことに気付いた

25 18/01/21(日)22:01:37 No.480247375

一人暮らししてるがこれともやしと卵さえ喰っとけばとりあえずは大丈夫と聞いて実践してるが詳しくは知らない

26 18/01/21(日)22:01:46 No.480247407

俺のカーちゃんじゃん

27 18/01/21(日)22:02:07 No.480247526

>生で食ってもわりと旨いことに気付いた アメリカ人きたな…

28 18/01/21(日)22:02:10 No.480247540

そんなこというやつはカリフラワーに替えるぞ!!!

29 18/01/21(日)22:03:26 No.480247861

>>そんなこというやつはカリフラワーに替えるぞ!!! >生で食ってもわりと旨いことに気付いた

30 18/01/21(日)22:04:12 No.480248093

実は天ぷらにすると美味い

31 18/01/21(日)22:04:42 No.480248259

茹でるとグズグズになりがちだから炒めるかレンチンするとうまい

32 18/01/21(日)22:05:41 No.480248580

この木なんの木

33 18/01/21(日)22:09:01 No.480249602

クソマズイ

34 18/01/21(日)22:09:03 No.480249610

マヨネーズとめっちゃ合う 更に醤油をちょっと足す

35 18/01/21(日)22:10:23 No.480250025

まず色合いがいい

36 18/01/21(日)22:12:44 No.480250720

これとゆでササミが俺の毎日の弁当だ

37 18/01/21(日)22:13:36 No.480251014

悪いが俺は白い奴しか食わない主義なんでな

38 18/01/21(日)22:14:17 No.480251227

ビルダー「」いたのか…

39 18/01/21(日)22:16:24 No.480251937

クリームシチューの完成間際に叩き込むのだ

40 18/01/21(日)22:16:41 No.480252030

洗うのめんどくさい

41 18/01/21(日)22:17:32 No.480252285

蕾より茎が好き ちゃんと処理しないとえぐい

42 18/01/21(日)22:18:29 No.480252565

五分くらい熱湯でゆでる

43 18/01/21(日)22:19:41 No.480252914

最近固めにレンチンしてウイスキーのツマミにすんのにハマってる

44 18/01/21(日)22:20:15 No.480253104

実家の畑から取ってきたやつ茹でたら青虫が数匹プカプカ浮かんできた 食べなかった

45 18/01/21(日)22:20:26 No.480253165

葉っぱが高いからこれを喰え

46 18/01/21(日)22:21:09 No.480253387

ブロッコリーは好きだけどカリフラワーは死ぬほど嫌いだ

47 18/01/21(日)22:21:18 No.480253439

グルメな青虫だな

48 18/01/21(日)22:24:04 No.480254353

アブラナ科に青虫は避けられない宿命のようなものだよ…

49 18/01/21(日)22:25:13 No.480254737

>五分くらい熱湯でゆでる ぐぐったらゆですぎらしいぞ 2~3分がちょうどいいと書かれている

50 18/01/21(日)22:25:48 No.480254945

茹でて青虫取り除けて良かったじゃん!

51 18/01/21(日)22:25:58 No.480254997

>実は天ぷらにすると美味い 考えたことなかった今度やってみよ

52 18/01/21(日)22:26:52 No.480255275

即甘酢漬け

↑Top